クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 3.3
- 料理 3.9
- ロケーション 3.7
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ28人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プロジェクター演出が派手でしたよ
【挙式会場について】全体的にはホワイト系のルームなのですが、足元を見るとそこには紫色に輝く光のラインが両脇にすっきりはっきり伸びていて、妖艶であり、ムーディな挙式ができあがっていました!シャンデリアとかはありませんでしたが、天井は白いライトがぽつぽつとしっかりと光っていて、優しい明るさによって気持ちが自然と明るくなる感じでした!【披露宴会場について】パーティルームについて覚えているのはベージュ色をしたそのフローリングですが、それは、さらに、白い模様によって巨大なアート的なものが描かれていてとってもラグジュアリーでかっこよく見えました。そして、白い壁というのをいかして、プロジェクター演出で大きな星やらなんやらの映像を投影して、そして動かして、すごく臨場感のあるシーンとなっていましたよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】千歳駅からは、タクシーを使って5分とかもうちょっとくらいだったかと思います!!【この式場のおすすめポイント】壁に映し出したプロジェクター演出と、バージンロードの両脇の紫色の妖艶な輝きとによって、その日はとっても心地の良い1日となったということです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
プロジェクタ演出が迫力満点
【挙式会場について】室内型のチャペルでシンプルだったのですが、演出面においては結構凝っていて、ロードの両脇をブルー色のライトで光らせていた場面はとっても神秘の美しさ。ロードとか床面の木目調と内装の純白はとっても相性が良くて、ナチュラルと妖艶系とがうまく融合、調和した場になってました。【披露宴会場について】ルームそのものは、よくあるホテルバンケットのタイプ。絨毯のフローリングに、高い壁があり天井にシャンデリア。ここまでは一般的ですが、特にすごかったのは壁を大きく大胆に活用したプロジェクター演出です。ダイナミックに動くことで、演出シーンをとっても盛り上げてました。あと、シャンデリアのさらに上部の天井面は、紫とかブルーに色を変えることができるものになっていて、これもシーンのムードを使い分けるポイントになってました。【料理について】和洋中のジャンルが混じっていて、良いとこ取り。フカヒレがあれば、オマール海老もあり、また和牛もあり、また刺身もあり。すごく馴染みのある、食べやすい高級食材の連続でしたのでかなり満足度は高めです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】千歳駅から、タクシーを使っていって5から10分くらいのところに立地していて便利でした。【この式場のおすすめポイント】パーティのそのプロジェクター演出系の迫力、臨場感は圧巻のもので、ワクワクするようなパーティとなりました。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るく爽やかなガーデン挙式
【挙式会場について】屋外になったテラススペースを活用した式は、外らしい新鮮な空気の中、しっとりと行われて心にまで届くようなさわやかな式として記憶に刻まれています!!!前の方には、大きく自然の緑が見えて、植物のパワーによる元気なムードもあって、全体的に陽のイメージの式になってました。【披露宴会場について】壁の一面を大きく大きく被さるような緞帳とカーテンがあって、そこにピンクのような紫のような派手な照明がライトアップして、特別な華やかさを表現してました。壁の全面を活用したプロジェクター投影は、臨場感のある余興や演出のポイントとなっていて、この会場の魅力の1つといえると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新千歳空港から、タクシーで10分くらいだったと思います。【この式場のおすすめポイント】そこまで広くはないですが屋外のガーデンテラスを使った式は、憩いとさわやかな風の爽快感とが感じられて、気分的にも心からリラックスできましたので、この挙式スペースがおすすめ。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アトリウムチャペルがすごく壮大
【挙式会場について】ホテルのロビーみたいなスペースを、チャペル仕様にアレンジしていて意外にも本格的な挙式空間だったことに驚きました。絨毯のその上に、バージンロードとして白い布の生地を敷いておりまして、神秘の行進ロードが感性。前は窓が横長の風景をもたらしてくれてしかも見えるのは庭園んのグリーンばかり。季節を感じられるような開放的アトリウムチャペルでした。【披露宴会場について】空間としてはすごく古典的な昔からあるホテルの大宴会場。ただ、演出設備が先進的で、壁中をつかって表現するムービーングプロジェクターに、大画面の映像スクリーン、そしてそれらのシーンを盛り上げる音質のよいスピーカーに、と迫力の場面が広がっていました。そして天井は紫色とかブルーの色に、そのものが光る演出もあってすごく綺麗でしたよ!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】千歳駅から、タクシーにて5、6分くらいというところでした!【この式場のおすすめポイント】ホテルのアトリウムをうまくチャペルにしていて、しかも雰囲気が本格的なキリスト教会だったのにはびっくりでした。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ブラウントーンがシックで心地を落ち着けてくれました
【挙式会場について】絨毯が、とってもシックな大人びた茶系トーンで広がるその広間は、真ん中に太くバージンロードの白色が伸びていて、正式というかものすごく気品あふれるきっちり感が表現。また、前には、たくさんのグリーン景色がひろがっていまして、植物と室内のしっとりカジュアル感とがものすごく充実しており、きもちが安らかになれました。【披露宴会場について】ブラウントーンによるパーティスペースでして、非常にラグジュアリーでシック。上を見ると壮大なほどに、天井高が高くなっていまして、巨大な壮大さが気持ちをオープンにしてくれる感じ。また、壁はパープル色にうっとりするほどの明るさで灯されていて、各シーンごとの雰囲気の変化は見事なものでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】千歳駅からタクシーを使って10分弱とかのところでした!!【この式場のおすすめポイント】ブラウンのトーンがとってもシックで、気持ち豊かに落ち着いて寛げるような感覚でした。一方で、演出は派手めなトーンのライトアップ系が多くて、すごくムードが高まる感じでした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 32歳
基本情報
会場名 | ホテルグランテラス千歳(ホテルグランテラスチトセ) |
---|---|
会場住所 | 〒066-0047北海道千歳市本町4丁目4番地4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |