クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.1
- 料理 4.5
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ27人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
ゴージャスだった
【挙式会場について】海が見える、開放的な雰囲気。明るくて綺麗でした。ただ、披露宴会場から挙式会場までが遠く、階段や廊下、エレベーターなどたくさん歩かなければならず、小さい子を連れた方達は特に大変そうでした。【披露宴会場について】昭和っぽい感じ。バブリーな雰囲気が残っていた。悪い意味ではなく、すごく豪華な感じです。とても広かったのではじからはじまで人が入るとすごく大人数かと思います。【スタッフ・プランナーについて】みなさんテキパキ働いていました。【料理について】美味しかったです。立地ならではのお魚料理が多く、盛り付けも美しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れている。駐車場あるし、シャトルバスが運行しているので、そんなに困る事はないとは思います。【この式場のおすすめポイント】大人数で大きな挙式、披露宴には向いていると思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
ライブ感がすごい
【挙式会場について】純白の長いバージンロードが目立つ挙式会場はなんと前方が180度一面ガラス張りになっていて、相模湾の海と果てなく続く水平線の見晴らしが素晴らしく、パッと見て驚きと感動が湧きおこります。室内にいるのにまるで外にいるかのようなライブ感を感じました。記憶に残る挙式だったと思います。【披露宴会場について】豪華なシャンデリアがいくつか鎮座してある部屋は、360度ガラス張りになっていて雄大な相模湾を一望できます。まるで自分が船の上に居るかのような錯覚を覚えます。白を基調としたクラシックな雰囲気の会場ですが、柱のデザインは妙にアートな感じも遊び心があって素敵だなと感じます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線も停車するjr熱海駅の改札より見えるマクドナルドのあたりからシャトルバスが運行していますので、公共機関で移動される際はぜひそちらをおススメします。【この式場のおすすめポイント】最大の魅力はなんといっても相模湾の眺望です。付近には熱海城などの観光地もあり、余暇も楽しむことができるでしょう。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 4.2
海が見えて壮大な会場でした!!
【挙式会場について】前に広がる横長の窓はそのまま広がって、前を向いた時のその視界の全てをうめるほどに、広がる海景色をもたらしてました。ちょうど海と、空、そして端には山がみえて自然に向かって誓いを立てる二人のその背後の姿は実に神秘的なものとなってました。あとロードは、白くて清いものが真ん中にしっかりと通っていて、清楚さを司ってました。【披露宴会場について】優しいオレンジのような黄色のようなカーペットのチャペルには、上にはシャンデリアがどっしりかまえていて、その重厚な迫力は場を一気に引き締める感じでした。その逆向きの円すいのようなデザインはとっても美しく、またスマートで見栄えがよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】熱海駅から、ホテル直通専用バスがあって、15分程度だったかなあと思います。【この式場のおすすめポイント】優しいオレンジのような黄色のようなカーペットのチャペルの優しさ、そして、シャンデリアによる迫力、という具合な抑揚ある表現力の素晴らしさです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
迫力あるシャンデリアの輝きが印象的
【挙式会場について】伊豆のすごく壮大な海が横長に広がって見えていく場面は、そのカーテンのオープンに合わせて視界に広がった光景として鮮明に覚えています。それまで神秘的で静けさが似合う空間だったのが、一気に晴れ渡るような場面になって、心が開かれていくような思いでした。【披露宴会場について】シャンデリアの豪華さが際立ったボールルームという感じのバンケットは、特にその大きさが圧倒的。数は1つとか少なかったですが、その1つが巨大で頭上に圧巻の存在感を感じました。大きい反面、輝きさきめ細かくて繊細で、とってもきらびやかでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】熱海駅から専用のバスが出ていまして、時間的にも15分もかからずという程度でした。【この式場のおすすめポイント】巨大なシャンデリアが魅せる、迫力のある輝きは、場をとってもゴージャスにエレガントにしていて、見るものを魅了してました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
抜けていくような凄まじい海景色でした
【挙式会場について】感動的なショットであり、絵になる光景のチャペルのその前方のパノラマガラスから見える海の風景は、凄まじい開放感と抜けていく爽快感がありました。視界が横長で、水平線が広がるように見えたというのが良かったですね。島のような部分も見えて、また空も見えて、自然美をたっぷり取り入れた空間という印象。バージンロードは、大理石のような材質で、模様も美しくてしっとりした落ち着きがありました。【披露宴会場について】天井からの円錐デザインの大きなシャンデリアと、チャペルに続いてこちらもパノラマの海景色とがとにかく印象的で、優雅で爽快なパーティスペースを表現していました。フロアーは、木目のような茶色デザインで明るい木の感じが凄く軽やかで重苦しい雰囲気を除外していましたよ!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】熱海駅と、ホテルとの間は送迎バスが運行していたのですごく便利に感じました!【この式場のおすすめポイント】海の景色をいたるところに取り入れていて、ホテル内でいつも開放感を感じることができたというところです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 34歳
挙式会場
- 参列した
- 5.0
ゴージャスだった
海が見える、開放的な雰囲気。明るくて綺麗でした。ただ、披露宴会場から挙式会場までが遠く、階段や廊下、エレベーターなどたくさん歩かなければならず、小さい子を連れた方達は特に大変そうでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
ライブ感がすごい
純白の長いバージンロードが目立つ挙式会場はなんと前方が180度一面ガラス張りになっていて、相模湾の海と果てなく続く水平線の見晴らしが素晴らしく、パッと見て驚きと感動が湧きおこります。室内にいるのにまるで外にいるかのようなライブ感を感じました。記憶に残る挙式だったと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 4.2
海が見えて壮大な会場でした!!
前に広がる横長の窓はそのまま広がって、前を向いた時のその視界の全てをうめるほどに、広がる海景色をもたらしてました。ちょうど海と、空、そして端には山がみえて自然に向かって誓いを立てる二人のその背後の姿は実に神秘的なものとなってました。あとロードは、白くて清いものが真ん中にしっかりと通っていて、清楚さを司ってました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 34歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルニューアカオ(ウエディング取扱終了)(ホテルニューアカオ) |
---|---|
会場住所 | 〒413-0033静岡県熱海市熱海1993-250結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |