クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.4
- 料理 4.3
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ30人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
立派なステンドグラスです
【挙式会場について】キュートな印象の教会がありまして、正統派のキリスト教会式でおこなわれました。シンプルな白の内観の中で、側壁の赤を基調とした華やかなステンドグラスや、木のフローリング上に真っ赤なバージンロードなど、赤をテーマ、アクセントとした表現がばしっと効いていて、すごくメリハリがありました。【披露宴会場について】茶色やベージュ、深緑といった濃い色で絵柄が描かれた絨毯の上には白くてツヤのあるテーブルクロスの円卓が並び、また側面の壁も白で徹底されて、清らかさが体感できました。テーブル装花としての、イエローが非常に強調されて、白を基調としているからこそのアクセントという感じでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】修繕時から、式場の専用バスが運行しており大活躍でした。乗車時間としては20分くらいはかかったと思いますが。【この式場のおすすめポイント】正統派系の独立チャペルのナチュラルな居心地、はとっても素敵で奇抜すぎなかったので式に集中できました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
チャペルが素敵
【挙式会場について】宿泊施設などとくっついたリゾート施設のような感じの中にある独立型のチャペルでした。天井が高く、ステンドグラスもとても素敵で明るく広々とした印象を受けました。チャペルに続く道も芝生が広がりとても素敵でした。【披露宴会場について】とても広い会場で天井が高くてよかったです。最近の結婚式場の披露宴会場というよりは、昔からあるホテルの会場といった感じで普段は宴会などにも使用されるのかな?といった印象です。余興のダンスは広いのでとても見ごたえがありました。テーブルの間隔も広々なので隣が気になったりもせず安心感がありました。【スタッフ・プランナーについて】慣れた感じでとてもよかったです。【料理について】一般的な披露宴メニューといった感じでおいしかったです。ケーキは特によかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】修善寺と聞いたとき驚きましたが、駅からは送迎バスがあるので特に不便はなかったです。ホテルについてからはチャペルまでは外を歩かなくてはならないので雨の日は少し大変かもしれません。【この式場のおすすめポイント】私はそのまま宿泊をしたのですが環境がよく素敵な式場だなと思いました。都内からだと特急を使えば1時間くらいで行けそんなに遠い印象も受けませんでした。式の後前撮り写真を見せてもらったのですがとてもよかったです。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスが精巧で美しい
【挙式会場について】挙式の印象として1番最初に思い出されるのはステンドグラスの美しい光景と存在感です。鮮やかな色がたくさん使われていて美しさに見入ってしまうほどでしたよ。正面に大きく飾れるような飾られ方ではなく、確か横の壁面に飾ってあったと思いますが、控えめで上品に感じました。【披露宴会場について】広くとられたガラス面からは、広大な自然の景色が広がっており、草木や山々まで見渡せて圧巻の開放感を感じました。パーティルーム自体はそれほど巨大ではなかったですが、木のフローリングのナチュラルさ、外の景色の広大さなどもあって、心地良く過ごすことができましたよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】修善寺駅から、バスが出ていて、ただ時間はそれなりにかかって20分くらいだったと思います。【この式場のおすすめポイント】宴会ルームからの広大な、そして壮大な自然風景はリラックス効果がすばらしかったです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
爽やかでナチュラル
【披露宴会場について】パーティー会場に行く途中のガラス張りの回廊がまず印象的でした。回廊を抜けた先でウェルカムパーティーが行われましたが、広々としたロビーというかホワイエから見える伊豆の山々と緑の絶景が素晴らしいです。披露宴会場は白を基調としたナチュラルな空間で、シャンデリアや椅子などの調度品もシンプルで自然とリラックスできました。席の間隔も余裕があり天井も高く、圧迫感は全くありません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駿豆線の終着駅である修善寺駅から出たところの10番ロータリーから無料の送迎バスが出ています。駅から大体30分前後といったところです。車の場合は大平インターより車で10分ほどの場所にあります。伊豆縦貫道の開通により、車のアクセスがぐっと便利になりました。【この式場のおすすめポイント】日常の空間を大切にしようという気概が伝わりました。ゴージャスという空間ではないですが、変な緊張感もなく、自然体で2人の門出の式を満喫することができました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 4.0
雄大な自然が見えるパーティルーム
【挙式会場について】側面の壁には、迫力を感じるほどの堂々たるステンドグラスがあって、その絵と色合いな両方においてレベルが高くて、精度の高い素晴らしいものでした。見栄え上のインパクトだけでなく、場の雰囲気を本格的にするという効果も発揮していたと思います。独立タイプの挙式会場で、本格的だったという印象が強いです。【披露宴会場について】ガラスの窓の面積が大きくて(パノラマの視界)、外には、雄大な大自然(近くには木々、遠くには山々)の景色が見えて、心からリラックスして過ごすことができたことが、何よりも心に残ってます。室内は、木のフローリングになっていたり、どちらかというとナチュラルな感じでまとまっていて、迫力や臨場感よりも、自然な心地良さが追求されていたように思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】修善寺から、専用のバスが出ていて、さらに20分程度乗ったかと記憶してます。【この式場のおすすめポイント】リラックスできるような雄大な景色が拝めるという点です。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 26歳
挙式会場
- 参列した
- 4.2
立派なステンドグラスです
キュートな印象の教会がありまして、正統派のキリスト教会式でおこなわれました。シンプルな白の内観の中で、側壁の赤を基調とした華やかなステンドグラスや、木のフローリング上に真っ赤なバージンロードなど、赤をテーマ、アクセントとした表現がばしっと効いていて、すごくメリハリがありました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
チャペルが素敵
宿泊施設などとくっついたリゾート施設のような感じの中にある独立型のチャペルでした。天井が高く、ステンドグラスもとても素敵で明るく広々とした印象を受けました。チャペルに続く道も芝生が広がりとても素敵でした。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスが精巧で美しい
挙式の印象として1番最初に思い出されるのはステンドグラスの美しい光景と存在感です。鮮やかな色がたくさん使われていて美しさに見入ってしまうほどでしたよ。正面に大きく飾れるような飾られ方ではなく、確か横の壁面に飾ってあったと思いますが、控えめで上品に感じました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/03
- 訪問時 25歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
立派なステンドグラスです
茶色やベージュ、深緑といった濃い色で絵柄が描かれた絨毯の上には白くてツヤのあるテーブルクロスの円卓が並び、また側面の壁も白で徹底されて、清らかさが体感できました。テーブル装花としての、イエローが非常に強調されて、白を基調としているからこそのアクセントという感じでした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
チャペルが素敵
とても広い会場で天井が高くてよかったです。最近の結婚式場の披露宴会場というよりは、昔からあるホテルの会場といった感じで普段は宴会などにも使用されるのかな?といった印象です。余興のダンスは広いのでとても見ごたえがありました。テーブルの間隔も広々なので隣が気になったりもせず安心感がありました。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスが精巧で美しい
広くとられたガラス面からは、広大な自然の景色が広がっており、草木や山々まで見渡せて圧巻の開放感を感じました。パーティルーム自体はそれほど巨大ではなかったですが、木のフローリングのナチュラルさ、外の景色の広大さなどもあって、心地良く過ごすことができましたよ。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/03
- 訪問時 25歳
料理
- 参列した
- 4.0
チャペルが素敵
一般的な披露宴メニューといった感じでおいしかったです。ケーキは特によかった。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
緑の空間に立つ礼拝堂のような挙式の建物は本物情緒
色合いや、はっきりとした緑や黄色の鮮やかさに感激したことを覚えています。鮮度の良い野菜が成せる技だと思いました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場が落ち着けます
フレンチ料理で盛り付けがおしゃれだったのですがもう少し量があると嬉しかったです。デザートのバイキングも考えるとボリュームは十分ありました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 31歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルラフォーレ修善寺 聖ラフォーレ教会堂(ホテルラフオーレシュゼンジセイラフォーレキョウカイドウ) |
---|---|
会場住所 | 〒410-2415静岡県伊豆市大平1529結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |