クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 5.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.5
- 料理 4.7
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ3人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.4
アットホームな結婚式です。
【披露宴会場について】披露宴会場はアットホームな感じで親族のみで結婚式を行うにはちょうどいい大きさでした。設備も基本的なものは揃っていて不自由はしないと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんはとても親切で分かりやすく説明してくれました。気配りも良くて好印象でした。【料理について】お料理は外部からシェフを招いて本格的な料理が食べられます。お子様メニューもあり年配者から子供まで食べやすい料理が出てきます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは少し分かりづらいですが送迎バスがあり宿泊したお客さんも迎えに行ってくれるそうです。駐車場は広くとってあり車停めやすいです。場所が少しわかりづらいのでカーナビゲーションを使って来るといいと思います。【コストについて】値段は比較的安くコストパフォーマンスはとても良いです。【この式場のおすすめポイント】派手な演出はないけれども落ち着いて披露宴をしたい人にはぴったりです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームでシンプルな結婚式を挙げた人にはいいと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
伝統の挙式とアットホームな披露宴
小国神社での挙式と簡単な食事会ということで、従妹の結婚式に参列しました。身内だけの小さな式でしたので、アットホームな雰囲気の中、結婚式が行われました。親族だけでしたので地味な感じになりそうな所ですが、挙式が小国神社ということで、花嫁行列では一般の参拝のお客さんにも祝福され、素敵な挙式となりました。披露宴は、食事会のようなリラックスした雰囲気で行われ、シャボン玉と両親への花束贈呈程度の演出で特別な演出はありませんでしたが、子供たちが走り回り親族同士が歓談するアットホームな雰囲気で行われました。参列する側としては、気楽に参列できたので、伝統的な挙式も堅苦しいというよりもキリッと身が引き締まる感じで良かったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/25
- 結婚式した披露宴
- 4.7
上記3点プラス強烈な思い出作りをさせてもらって大満足です。
【挙式会場】正直、立地は良くない。が、こちらの希望を叶えるいろんな提案をしてくれる。【披露宴会場】ちょうどいい広さと、やりたいことができる設備は最低限整っています。【スタッフ(サービス)】支配人のキャラが立ってますが、それ以外の人たちもきびきび動いていた印象です。【料理】列席者から大満足の声をいただきました。同じ金額でも見劣りする式場はいっぱいありますが、ここでは満足でした。【フラワー】特に気にしてなかったので、覚えていません。【コストパフォーマンス】良かったと思います。削れるところはあったとは思いますが、削りたいとは思いませんでした。【ロケーション】これだけが難点。わかりづらく交通の便が良いとは言えません。【マタニティOR子連れサービスについて】列席者に該当がなかったのでわかりません。【ここが良かった!】「和・小国神社・わがまま」この3点が検討材料であるならば、一考してみる価値はあると思います。【こんなカップルにオススメ!】小国神社での挙式で、自分たちらしい和婚を目指すならオススメです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
基本情報
| 会場名 | ラ・ヴェリテさのや(ラヴェリテサノヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒437-0125静岡県袋井市上山梨1593-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



