浜名湖レークサイドプラザ/KIARA リゾート&スパ浜名湖の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
安心なベテランプランナーさん
天候に恵まれガーデン挙式だったので開放感があり、ガーデンがとても綺麗で満足です。当日テーブルなど置いたら思っていたより披露宴会場が狭くて歩くのが大変でした。窓からは外にも行けるし、海も見れて綺麗でした。値上がりはないです。ペーパーアイテム、プチギフトなど持ち込みさせてもらい値下がりしました。料理はゲストさんから全て好評でした。文句なしです。名古屋方面からのゲストも居て豊橋駅からタクシーで30分ぐらいでアクセスできるのでアクセスはよかったです。プランナーさんが1人しかいなかったのもあり他のホテルスタッフさんが当日はいろいろやっていただいたんですがゲストさんに対してもう少し配慮をしていただきたかったです。プランナーさんはとてもベテランさんで当日もずっと隣りにいてくださりわからない時はすぐに来て教えてくださり安心してできました。料理、ケーキがとても美味しいです。晴れたら海が綺麗にみれて絶景です。ホテルでの結婚式なので年配なゲストは泊まりだとすぐ部屋で休めてよかったです。詳細を見る (438文字)
費用明細2,422,310円(57名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ハワイ感を感じては
挙式会場は、モダンで天井がとても高く広々していて気持ち良かったです。色合いも、落ち着ける色合いで、とても良かったです。設備も、問題なく良さそうでした。披露宴会場も、とても綺麗で、美しい会場でした。これは、思い出にしっかり残ると思います。設備も、問題なく良さそうでした。思ってたよりも、若干高めでしたが、まあこれぐらいかなと思います。メニューも、日本食、フランス料理など、もうそれはみなおしゃれで、とても素晴らしかったです。アレルギーの事も、考えて下さる点には、ほんと有難いし、感謝してます。まるでハワイを思わせる環境だなと思いました。広大なガーデンなので、とても気持ち良く感じました。スタッフの方は、みんなすごく気持ち良く接してくれました。親身に相談に乗って頂いたりしたので感謝です。アットホームな会場で、とても綺麗なガーデンがある場所を探していたので満足でした。なんと言っても、来賓の方の交通の便が良いかですね。式場に関しては、文句ない施設だと思いました。結婚式の内容等、その他諸々大変満足しました。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ガーデンが圧巻のリゾートホテル!
挙式は1.ガーデン2.チャペル3.神社から選べます。気候が良い時期に結婚式をするならガーデンがオススメだと思います。神社は車で5分くらいのところにあるそうですが、送迎はしてくれるとのことでした。浜名湖レークサイドプラザの会場1つと、キアラリゾートの会場2つを見学しましたが、断然キアラリゾートの会場が良いと思います。2つの会場では好みが分かれると思います。私達は20名くらいの結婚式なので大丈夫ですが、おそらく60名くらいが人数の限界かと感じました。地元で有名な高級ホテルなので高い金額の見積もりを覚悟していましたが、浜松の街中の式場と同じか、それより安いくらいでした。簡単なコース料理を試食させて頂きましたが、どれもシェフのこだわりが伝わりとても美味しかったです。リゾートホテルなので、地元の人でないとアクセスは大変かもしれませんが、ホテルとは思えないロケーションで感動しました。コロナ禍ということもあり、色々と不安なことをたくさん伝えましたが、1つ1つ丁寧に答えてくれとても好印象でした。ガーデンでの結婚式が希望の場合はおそらく市内で1番良いと思います。その反面、雨が降ってしまうとガーデンでの結婚式ができないのが難点です。ハワイなどの海外で結婚式をしたいのに、コロナ禍で行けずに結婚式を考えている方には特にオススメかもしれません。キアラで結婚式の場合でも浜名湖レークサイドプラザでの写真も残せるそうです。写真だけ見たらハワイのような思い出も残せると思います。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
リゾート挙式ができます。
会場から見える景色は参列者も満足すると思います。とにかくリゾート婚にはおすすめです。レストランになってるフロアで海の景色が楽しめる良い会場です。コストは色々回った中一番安く抑えられました。浜名湖沿いであり最寄り駅が天竜浜名湖鉄道であることであるが浜松駅からのシャトルバスは出るそうです。マイカーでは駐車場はたくさんあります。ホテルとしてのリゾートに特化してるのでウェディングを全開にしてなく無理な売り込みもなく自分らのペースで日程を立てられると思います。なんといっても海を目前とした挙式は思い出に残りそうです。芝生の上での二人はロマンチックです。ただ雨には負けられないので雨降ると残念になりそうです。外国でしか味わえないリゾート感を味わえるのでおすすめです。披露宴も2会場あるのでできるなら両方見ておくことをおすすめします。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 2.8
【挙式会場について】外から見ると、小さくない?と思った...
【挙式会場について】外から見ると、小さくない?と思ったが、意外となかはひろかった。一枚岩の大理石がなにかがバージンロードに使われていたのはステキだった。イスも透明感あふれて、部屋全体も白を基調にすっきりとしていた。先端部分はガラス張りで、浜名湖を一望できて、ロケーションは申し分ない感じがした。【披露宴会場について】意外とせまい。スライドを映写すると下部分が見づらく残念だった。【演出について】外のプールで、浜名湖をバッグに、風船を空に放つのがステキだった。【スタッフについて】カトラリーを落としたことを告げてもなかなか持ってきてくれなかった。【料理について】浜名湖名物のうなぎとかも楽しめてよかった。【ロケーションについて】なんせ山の奥なので、車がないと無理。豊橋駅や、浜松駅からのアクセスが悪い。【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴中、子供用にお菓子セットをくれた。【式場のオススメポイント】浜名湖をバッグにした景色。【こんなカップルにオススメ!】海、湖が好きなカップル。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
結婚後、主人の親族の初の祝い事に参加しました。少人数だ...
結婚後、主人の親族の初の祝い事に参加しました。少人数だったためか、【挙式会場】と【披露宴会場】は少し広すぎた間はありました。ただ、空間や雰囲気はとても素敵だと思います。伝統的なようで、モダンな感じがシックでした。【料理】は多すぎず、少なすぎず、途中のスープ(これはイベント?)の出し方はサプライズとしてとても有効だったと思います。【スタッフ】はバイトの方?な雰囲気でしたが、悪くはなかったと思います。【こんなカップルにオススメ!】は20代の若い子よりも少し大人びた雰囲気を味わいたい、または30代過ぎで艶やかに式をあげたい人向けかと思います。人数は40~50人向きではないでしょうか。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】白が基調で、チャペルの中から湖が一望できま...
【挙式会場】白が基調で、チャペルの中から湖が一望できます。【披露宴会場】こじんまりとして全体が見渡せてよかったです。【料理】和洋折衷でよかったです。料も丁度良く、女性でも完食できました。【スタッフ】雨の日だったのですが細やかな対応でした。駐車場から会場まで車を出して頂いたり、外を歩く時は先に傘の準備をしていただいたり濡れずに済みました。披露宴では各テーブルに担当スタッフがいて料理のタイミングなども良かったです。【ロケーション】湖が一望!!プールもあるのでプールサイドも使用できる。交通の便はイマイチですが送迎があります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしいチャペルが素敵アットホームな雰囲気もある。【こんなカップルにオススメ!】海が好き!リゾートウェディングに憧れている。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
宿泊施設もあり街中での結婚式場では味わえない景色も良し。
【挙式会場について】浜名湖が目前にみえ、とても感動した。海外のハワイなどであげる必要はないとかんじた。若いカップルから年齢のある(今回も花嫁は40過ぎであったがとてもきれいにみえた。)又、夕方からの式であったこともあり、サンセットわ背景に感動ができた。結婚式場はそんなに広くはなかったが、式場から、披露宴会場までは、すぐで、その間、プールもあり、異国情緒も感じることができた。挙式会場は段があり、すべての席から結婚式を見ることができた。式をあげた友人の人間味を感じた。【披露宴会場について】挙式会場からは目の前で、今回は室内での披露宴にであったが、外での披露宴も行われていた。9月という季節柄もあり、夕刻からの外での披露宴もいいのではないかと思ったが、天候が悪い場合はやはり室内での披露宴がお薦めである。【演出について】挙式会場での牧師さんの話し方がつたない日本語であったので、今どきであればすべて英語での挙式進行のほうがよかったと思う。時間的にはよかったが、挙式後の合同写真撮影までに時間がかかったように思った。披露宴では、ビデオなど、満載で、又、各テーブルからのスピーチなど、かしこまらず、本人たちの角度より、来客の角度からは、式をあげたという、感動をうけることが出来た。【スタッフ(サービス)について】フロントスタッフが常駐されていなかったようであった。年配の方に対する配慮がもう少しされていたらよかったと思う、披露宴での急な対応にはすぐに対処出来ていた。DVDでの映像の設備がよくなったので、今後の検討課題ではないだろうか。。。。。【料理について】料理は地の者が使われていたりと、とてもよかった。量的にも多く、皆様が満足できていたと思う。又、式をあげた本人たちの演出でもあった、各来客の似顔絵の刺繍、名前いりのナプキンが素晴らしかった。お箸での対応もよかった。【ロケーションについて】挙式場からは湖を眺めることができ、夕刻からのサンセットでの式が素晴らしかった。日中よりも夕刻、特に4月〜11月までは最高ではないだろうか。【マタニティOR子連れサービスについて】子供に対する席、料理の対応もよかった。披露宴を 2階で行なったが、階段が妊婦、高齢者には少し、大変かと思った。【式場のオススメポイント】ロケーションがすごくいい。海外に行く必要は無し。夏はプールもあるので、バケーション気分での結婚式、披露宴がいいと思う。夏場でのガーデン披露宴もよいのではないかと思った。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルには夏場のプール使用での外での披露宴にはうってつけであると思う、特に水に関係した業務のある方、アウトドアの好きな方々には良いと思う。熟年層にはやはりサンセットを感じながらしんみりとできる夕刻からの挙式、披露宴がよいと思う。ここでの結婚式の衣類は和装はお薦めできないかもしれない。しかし、ドレス以外でもカジュアルなものは最高ににあうと思う。ご両親には、タキシード、ロングドレスでの参列を臨みたいと思った。又、スキューバーもできそうであった。湖からの何かの演出も考慮できるのではないだろうか。詳細を見る (1302文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
浜名湖に面したビーチリゾートのようなホテル
浜名湖に面した広大な土地に立つリゾートホテルでした。ホテル館内いたるところから、浜名湖の絶景が見え、まるでビーチリゾートのホテルのようでした。特に白いチャペルは、ガラス張りになっていて、湖に向かってバージンロードが伸びとても明るく、開放感たっぷり。チャペルの周囲の庭園も美しくとても素敵な場所でした。披露宴会場からも外の風景が美しく、海外ウエディングに呼ばれたみたいでした。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.2
チャペルが浜名湖の横にあって、まるで浜名湖の上に浮かん...
チャペルが浜名湖の横にあって、まるで浜名湖の上に浮かんでいる船のようでした。とても明るくてステキなチャペルでした。挙式会場も浜名湖に面しているというのは、よかったのですが、天井が低くせっかくの景色が台無しでした。また天井が低いことがあり、プロジェクターも見づらくて、写真が見えなかったのが残念です。あと、ロケーションですが、豊橋駅や浜松駅から遠く、地元じゃない人は来にくいところだなと思いました。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
スタ-マインを打ち上げる
結婚披露宴の最後に打ち上げるスタ-マインどの結婚式よりも感動しました浜名湖のきれいな湖と夕焼け幻想的な雰囲気でした。やはり結婚式場で行う披露宴よりもガラスばりで外のけしきが見えるリゾ-トホテル浜名湖レイクは最高でした詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】海に面していて、まるで海外のリゾートのよう...
【挙式会場】海に面していて、まるで海外のリゾートのようだった。チャペルも海に面しており、とてもロマンチック。しかし天候にかなり左右されてしまうな・・・と思った。【披露宴会場】最初は狭くて暗いな・・・と思ったのだが、新郎新婦の入場と同時に、カーテンがひらき、素晴らしい景色が!!参加者達からも、どよめきが起こったほど。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
海が見える会場!
静岡県内で、数件の会場を下見していますが、こちらは海が見える会場というのがとっても気に入りました。もともとホテルはリゾートホテルとして作られているために、多分遠方から来てくれる彼氏の親族に満足してもらえるんじゃないかと思っています。また、プランナーの方が丁寧に要望を聞いてくださり、わがままにも答えてくれる感じがよかったです。お料理はフレンチなので見た目がきれい。パーティー料理に慣れているという印象でした。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/08/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
主人の妹の結婚式に家族として参列しました。(挙式会場)...
主人の妹の結婚式に家族として参列しました。(挙式会場)白いチャペルで目の前は浜名湖。絶景です。(披露宴会場)こちらも目の前は浜名湖。すばらしい景色を見ながら食事ができます(料理)フランス料理でおいしかったです。我が家は幼稚園児と未就園児が参列しましたが、事前に料理の好き嫌いなどを聞いてくださったので助かりました。お子様メニューも豪華でした。(ロケーション)駅近ではないですが、とにかく浜名湖の景色がすばらしかったです。当日は晴天でしたし余計にきれいでした。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
建物もロケーションもすばらしいです
10年来の友人の挙式に参加しました。20年ほど前に年の離れた兄が結婚式を挙げて以来の挙式でしたが、当時は子供でしたし、あまり式場やロケーションなど気にしてませんでした。私と友人は趣味の釣りで意気投合して以来の友でしたので、浜名湖が隣接しているこの式場周辺のロケーションは、水のイメージが良く出ていて非常に美しく感じられました。限定的なカップルと言えますが、男性が釣り好きだったり、水辺のイメージに神聖さを感じる方達にお勧めです。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
ここで式をしたかった。。。。
本当に申し分のないところでした。海が見えて緑もあるしはじめて行ったときはびっくりしました。ロケーション重視の人には絶対おすすめ。他県から来た人にはリゾート気分を味わえて喜ばれると思います。花火をあげることも可能だし。宿泊施設もあるし静かな場所で予算さえあえば本当にここであげたかったです。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/10/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
初めてリゾートウェデ...
初めてリゾートウェディングに出席してきました。予想以上にチャペル・披露宴会場からの眺めが良く、感動しました!浜名湖を一望。チャペルと披露宴会場の間には広いガーデンがあり、そこでフラワーシャワーと写真撮影を。披露宴会場はアットホームな感じでちょうどいい広さでした。建物の古さは感じるものの清潔感があり、眺めの良さで解消されます。風が強いと寒いですが夏だったら南国のようにできるんじゃないかなと思います。雑誌にもあまり載ってないみたいなので残念ですが、一度見学する価値はあると思います☆詳細を見る (241文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/01/10
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
眺望がとてもステキです!
【挙式会場】チャペル前面ガラス張りで浜名湖が一望できます!日当たりもとても良く、天気のいい日には最高です。【披露宴会場】レストラン80人の人数では少し狭くなってしまったのですが、アットホームな雰囲気でよかったです。チャペルと同じくガラス張りなので、浜名湖と、ガーデンがステキな雰囲気です。【料理】13000円ほど。前菜からデザートまで、自分たちで選んで決めました。メインのお肉は4000円のものにしたのですが、本当においしかった!試食会でこのお肉を食べて感動してこの会場に決めたくらいです。【コストパフォーマンス】80人で300万弱。衣装にお金をかけたのでこんなものでしょう。(白ドレス、打ち掛け、カラードレス)【ここが良かった!】食事とロケーション!これにつきます。【こんなカップルにオススメ!】リゾートウェディングも味わいたい!という方にオススメです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/10/28
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 浜名湖レークサイドプラザ/KIARA リゾート&スパ浜名湖(ハマナコレークサイドプラザキアラリゾートアンドスパハマナコ) |
---|---|
会場住所 | 〒431-1424静岡県浜松市浜名区三ヶ日町下尾奈200結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |