クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.5
- 料理 3.9
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ31人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
サービスがとてもいい会場だと思いました
【挙式会場について】挙式会場のチャペルは、市内を一望できる見晴らしのいい場所にあって、雰囲気がとてもいいです。内装もきれいでウェデングドレスが映えるような雰囲気でした。【披露宴会場について】披露宴会場はとても大きく豪華でしたが、たくさんのお部屋があるとのことで、どのようなスタイルでも対応可能とのことです【スタッフ・プランナーについて】皆さんとても親切で親身になって相談に乗ってくれます【料理について】おいしいし、組み合わせ自由なのでバリエーションがとても多いと思います【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは離れていますが、特に問題ないです【コストについて】値段設定も自由なので、とても融通がきくと思います【この式場のおすすめポイント】スタッフさんがみんな親切というのと、サービスが充実している点がとてもよかったと思います【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数から大人数までどんなカップルさんでも満足できると思います近隣の神社仏閣での挙式も対応しているとのことです詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
豪華!
【挙式会場について】それほど大きくはありませんが、通常のホテルと違い、白を基調として光が差し込む明るいチャペルで好感がもてました。また、上からフラワーシャワーが降るというとっても素敵な演出もあり、サプライズもできるかと思います。【披露宴会場について】ケーキカットの時、会場内で花火が使えたのはとてもびっくりしましたし、ゴージャスでとても良いと思います。会場も広く、ひろびろと使えたので圧迫感がありませんでした。上から景品がもらえるペーパーが落ちてくるというイベントもあり、豪華でした。【スタッフ・プランナーについて】みなさん親切でよかったです。わたしがつわり中で色々と大変だったのですが、気遣ってくださり、感謝しています。【料理について】たくさん量があり、豪華でした。刺身もさすが青森県、というくらい新鮮でした。会費制のお値段を考えれば、十分満足できるお味でした。デザートブュッフェは、女子たちにはとっても人気で、良かったと思います。ケーキも美味しく、チョコファウンテンも特別感があってとても良かったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】弘前駅が最寄駅で、弘前城が近いのですし、近くにカフェやデパートもあるので、観光するとしたら良いかもしれません。めちゃくちゃアクセスが良いというわけでもなければ悪いというわけでもなく、普通です。【この式場のおすすめポイント】上からのフラワーシャワー、ペーパーシャワー、花火など、豪華な演出ができます。会場も広く、いろいろやりたい人には向いていると思います。青森県だったら、この式場です!詳細を見る (588文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/06/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
落ち着いた雰囲気の向かいながらの披露宴。
【挙式会場について】白を基調とした外光が差し込む明るいチャペルと、少し古めかしい印象のチャペルの2種類があり、どちらも施設内ですが前者の方が明るく雰囲気も良く窓からは弘前公園の緑も見え好印象でした。神前式場もありましたが、こちらも施設内でよくある作りの儀式殿でした。【披露宴会場について】古くからあるホテルの披露宴会場なので、色々な個所から良くも悪くも昭和の雰囲気が。一番広い会場が天井も高くこれぞ披露宴会場だなあという感じ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】弘前駅から会場まではほぼ一直線なので遠方のお客様も迷うことはないとおもいますが、移動手段が自家用車か弘南バスかタクシーか徒歩なります。車だと5分ほどですが徒歩だと15分かかります。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場の天井が高いですから、お客様が少し多めになっても圧迫感があまり感じられずに良い。弘前の他の会場と比べてみても、落ち着いた雰囲気の会場なので年配の方にも印象良く参加していただけると思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.8
窓からの風景や天井の高い会場が魅力的
【挙式会場について】まず驚いたのが、大きな窓から見える美しい自然の風景です。窓から空を見る事もできたり、自然の木々を見る事ができます。美しい自然光に照らされてレトロな趣を感じさせるチャペルが印象的でした。レトロなのですが、堅苦しくなく、居心地の良さも演出してくれるような空間だったので良かったです。【披露宴会場について】まず、会場に入った瞬間驚いて声を出してしまったのですが、天井の高さが凄くて印象的でした。本当に広くて、お洒落でしたし、多人数を収容できる披露宴会場だったので良かったです。スクリーンも好きに使う事ができるみたいなので、色々な演出に使えると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からほぼ大きな道路を沿っていけばつけますし、絶対に迷う事はないのが魅力の一つです。駐車場も広々としていたので、マイカーで行くのにも便利だと思います。タクシーやバス等も利用できますよ。【この式場のおすすめポイント】案内してくれたスタッフさんも笑顔でしたし、家に帰った様なアットホームな空間なので良いです。トイレや化粧室等も充実していて、清潔感のある空間なのもお勧めポイントでしたね。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
気心知れた仲間や家族と過ごす記念日におすすめ
【披露宴会場について】2歳と5歳の娘達と参加しましたが、会場に入ってすぐのところに、子供達が自由に遊べるスペースが設けてあり、親も子供達もストレスなしで過ごすことができました。会場出てすぐの所にキレイなトイレがあるのも嬉しかったです。【スタッフ・プランナーについて】子供達に大変優しいスタッフの方々でした。おかげで、ゆっくりお料理を楽しむことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】弘前駅から徒歩15分。弘前城まで徒歩10分という好立地のこちらの会場は、窓から見える満開の桜が披露宴を演出してくれたいた。会場は宿泊することもでき、遠方から参列した方々は、夜は、普段見ることができない、ライトアップされた弘前城や夜桜を楽しんでいた。【この式場のおすすめポイント】小さい子供達を連れて参加する方にとっては、言うことなしです。キッズスペースや寛大なスタッフの方々のおかげで、子供達も飽きずに伸び伸びと過ごすことができ、ゆっくりとお料理を楽しむことができます。弘前城まで歩いてすぐの好立地の式場は、招待された人達にとっても、新郎新婦にとっても最高の思い出になること間違いないと思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/26
- 訪問時 35歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.0
サービスがとてもいい会場だと思いました
披露宴会場はとても大きく豪華でしたが、たくさんのお部屋があるとのことで、どのようなスタイルでも対応可能とのことです詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
豪華!
ケーキカットの時、会場内で花火が使えたのはとてもびっくりしましたし、ゴージャスでとても良いと思います。会場も広く、ひろびろと使えたので圧迫感がありませんでした。上から景品がもらえるペーパーが落ちてくるというイベントもあり、豪華でした。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/06/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
落ち着いた雰囲気の向かいながらの披露宴。
古くからあるホテルの披露宴会場なので、色々な個所から良くも悪くも昭和の雰囲気が。一番広い会場が天井も高くこれぞ披露宴会場だなあという感じ。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 38歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルニューキャッスル(営業終了)(ホテルニューキャッスル) |
---|---|
会場住所 | 〒036-8354青森県弘前市上鞘師町24-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |