ヒルトン成田の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
海とチャペルがキラキラ
チャペルからは海が見え、キラキラという言葉が似合うチャペルでした。天気がいいと、新婦のドレスの白さ、海の青さ、空の色がとても綺麗な色の調和を見せてくれます。最後に外に出て、フラワーシャワーをみんなでできるあのスペースはとても良いですね。牧師さんも、THE牧師さんといった方で個人的には雰囲気がよくでていたなと思います。披露宴会場は、実は出入り口が二箇所あり、最初参列者が入場したところとは違うところから新郎新婦が入場してきて、みんな「あれ、どこからでてくるんだ⁉︎」と、プチサプライズを演出してくれました。披露宴までの待ち時間中も、休憩椅子があちこちに置いてあって、ご年配の方も休みつつ移動できたのが良かったです。立地はあまり良くないです。自分は普段東京の都内で行動することが多いせいか、そう感じました。ただいとこの実家から、送迎バスを貸し切れたので良かったですが、帰宅時の案内がほとんどされず、みんなどこに行けばいいのか、どこで待てばいいのか、親戚一同でホテル内をウロウロしてしまいました。ホテルは広くて良かったのですが、広すぎるのもまた難点ですね。この日は仏滅でしたが、その分結構な割引をしてもらったと聞きました。(具体的な金額は言ってませんでしたが…)ロビーも広々、開放感があってとても綺麗なところです。外人さんが多くいらっしゃいました。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
宿泊設備が整っているので遠方の方がいる方におすすめです。
チャペルから外の景色が見えて素敵でした。私が参列した日は曇りだったんですが、晴れてたら日の光も入ってきてまた違った感じに見えるのかもしれないです。外で鐘を鳴らす場所があるんですが、リゾート地のように解放感があってよかったです。披露宴会場は、温かい雰囲気でした。設備はカラオケだったり、スクリーンだったりちゃんと整っていたと思います。次から次へと沢山の料理が運ばれてきてすごく美味しかったし、満足感もいっぱいでした。成田ということもあり、空港から近かったりバスがでてたり不便感はなかったです。途中で体調が悪くなった友人がいたのでスッタフさんに相談した所、対応を迅速にしていただき助かりました。急な対応にもすぐに動けるスッタフさんに、感動しました。二次会をこのホテルでやったんですが、空港が見えたり夜景がすごく綺麗でした。披露宴から二次会会場まで同じホテル内だったので移動手段も考えずにすみいいと思います。初めて宿泊もさせてもらったんですが、寝心地最高でした。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
同級生の結婚式にて
高級感のあるホテルなので、雰囲気はとても良かったです。私がイメージしていた大人な雰囲気の会場でした!卓上の装飾や食器一つとっても、すこし格の違いを印象付られる披露宴会場です。後に記載する料理が映えるので、20代前半でここで挙式や披露宴をしたら、間違いなく同級生から尊敬されます(笑)料理もおそらく最高の料理なのだと思いました。ただ、20代半ばで参列したため、私達同級生の卓では、フォアグラがほとんど残されてしまいました。脂がのってい過ぎた(?)ような感じなので、食べなれないのもあり、そこだけが気になりました。成田空港付近のホテルなので、駅からのシャトルバスなど整っています。遠方から来る親族には、飛行機を降りて一番近いホテルの一つなので、余計な道程がなく楽なようです。スタッフは皆丁寧なので、特に気になる点はありませんでした。化粧室にも細やかなアメニティが用意されていたり、全体的にこだわればいくらでもこだわれる会場なのだと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
成田地区ではベスト、ネームバリューあり!?
地下にあるガーデンチャペルに参列しました。晴れた日の午前中という事もあり雰囲気良かったです。ナイトチャペルもあるみたいで、バージンロードがレインボーカラーにできるらしいです。クラウンルームというヨーロピアン調の可愛らしいお部屋でした。ほかにも天井が高いゴージャスな部屋と、最上階に空港が観える会場があるとの事でした。デザートがおいしかったです。全体的には以前よりレベルが落ちてしまったかなと…何度か訪れているので感じました。最寄りの成田駅からは離れてるのでアクセスはよくないです。シャトルバスも出てるようですが本数が少ないです。特に問題なしでした。司会の方も女性で良かったです。チャペルが素敵でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/03/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
ヒルトン成田
挙式会場はとにかく綺麗でシンプルで「白」がよく似合う会場でした。挙式後のガーデンがとても綺麗で1番印象に残ったところです。シャボン玉が出てきたり、鐘をついたり、演出が素晴らしかったです。会場は広くもなく狭くもなく丁度いい広さで雰囲気もとても良かったです。2次会で衣装を着替える人はトイレしかなく不便でしたが、(サプライズの為、申請などしておらず事前申請が出来るかは謎です)トイレ自体広いので大丈夫だと思います。日がいい日だと、同じ日に何人か挙げるので部屋をよく見た方がいいかなと思いました。ただ、披露宴会場はとてもよかったので、いいと思います。とてもおいしく、量も少し多いかなと思うくらいとてもいい料理でした。ただ、パンが少しかたかったのでもう少しやわらかい方がおいしいと思います。成田駅からバスで行きましたが、遠くもなく丁度いい時間でした。ホテルの場所も分かりやすく立地には問題ないと思います。とても良かったと思いますが、アルコールを飲まない為ジュースを頼んだところ、アルコール優先だった為くるのが遅かったので出来たら頼まれた順から頂きたいです。とても綺麗なところですよ。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
地元で人気のウェディング会場
白を基調としていて、正面に大きな窓があり、ホテル内の滝?が目の前にみえる。滝よりもごつごつしている岩が気になってしまったが、より新郎新婦が引き立ってみえた。昔ながらの結婚式会場といった形で天井が高く、広々としたイメージだった。和洋折衷たくさんのメニューが降り混ざっていて、楽しめた。メニューが多い分、最後まで食べきれずに終わってしまったのが残念だった。最寄り駅からのシャトルバスがでているため、便利。しかし、周辺にホテルが点在しているため、車で行く場合は迷いやすいかもしれない。周辺地域では人気のウェディング会場なので、地域密着型というか、地域の習慣や特徴をよくとらえていると思う。余興の打ち合わせなどもしっかりとしてくれた。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 23歳
-

- 参列した
- 4.4
成田方面ではイチオシなホテルです☆
私が参列した時はナイトチャペルでした。バージンロードがレインボーカラーで、キャンドルの明かりもきれいで…とても素敵でした(*^▽^*)挙式に続き夜でしたが、空港が見え夜景も素敵でした。ギラギラした夜景ではなく、主に空港の滑走路がメインの夜景でした。メインの肉と、デザートの生ケーキが美味しかったです。駅近ではなく、立地はいまいちかな~と。京成成田駅からシャトルバスが出ていて、それに乗りました。バスもそう多くは出ていない様でしたので、もっと本数が多いと嬉しいですね。私のテーブルを担当してくれた方は感じ良かったです。飲み物もなくなりかえると声を掛けてくれたり。・披露宴会場の夜景が良かった(最上階の会場)・お土産に買ったケーキが美味しかった詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
旅行気分で参列♪
教会内は白を基調としていて清潔感があり、建物内から見える滝や緑がとても開放感ありました。式後、外でフラワーシャワーをしたとき、青空の中に飛ぶ飛行機と飛行機雲がとても印象的でした。さすが成田の近く!という感じです。ホテルだけど派手ではなく、アットホームな挙式でした。成田空港が近く、都内から向かうため一度空港に行き、その後シャトルバスに乗り換えました。正直、遠いかなと思っていましたが、普段海外旅行に行くときしか行かないので、空港に向かうだけでテンション上がりました!迷うことはなく、万が一迷っても有名ホテルのため周りに聞けばすぐわかるので不安なく向かうことができました。ホテルのサービスなので日頃からお客様を迎えているため、きちんとしている印象です。特に可もなく不可もなくといった感じです。エントランスに案内係がいなくて、とりあえずクロークにはたどり着いたものの、その後どこに行っていいのかわからず少し戸惑いました(結局パーティ服を着た人がちらほらいたのでみんなについていきました)。ホテルですが、平日だったためか閑散とした様子でした。ホテルなので化粧室の数もあるし清潔感もありました(化粧室の数って意外と大事!だと参加数が増えるたび思います。レストランとかだと数が少なくてせっかくの余興や挨拶を聞きのがしてしまうこともあるので…)詳細を見る (566文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
有名ホテルでオーソドックスな式場
緑がみえるガラス張りのチャペルで素敵でした。フラワーシャワーやブーケトスのできるスペースも外にあります。駅から離れた会場のため、隣接する施設に雰囲気を壊されることはありません。有名ホテルだけあり、クロークや化粧室など参列者向けの設備が充実していました。洗練された内装でホテルの名前に負けないラグジュアリーな会場でした。明るい雰囲気の広々した会場に装花が生えていました。とても美味しくお料理が出る度美味しい美味しいと口にしていました。洋食のコースでしたが、カボチャスープをカプチーノの様な泡で覆った料理が美味しかったです。駅から離れているため、シャトルバスでの移動です。電車遅延のため私たちはバスに乗れずタクシーで移動しました。スタッフのサービスは平均的だと思いましたが、式場内で迷った際、会場を訪ねると明確な回答が得られずすぐにたどり着くことが出来ませんでした。名高いホテルなだけにがっかりしました。ホテルの中にある会場なので、宿泊すれば親族や新郎新婦は式の前後に部屋に戻ることができ便利だと思います。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
陽射しが入るチャペルは明るい
窓から、日差しが入ってきていて、ちょうど祭壇のあたりを照らしている光景は、神秘的であり、自然の光の明るさは見ていて心地がよいものでした。窓から見えるのは、木やその葉っぱであり、緑の風景は見ていて癒されました。ガラスに囲まれることで、外の世界へは開けているおうに感じて、爽快な居心地でした。無数の宝石を集めたようなシャンデリアが綺麗だったので良く見たのですが、ガラス玉とは違った、しっかりした美しい輝きを放っていました。その散るような輝きはドレスにもあたり、ドレスの輝きへとつながっていました。部屋はとっても広く、だからこそシャンデリアが重要なポイントだと思いました。折衷料理で、フレンチの要素と、和食の要素がどちらも上品に取り入れられていました。お造りは、お魚の種類も豊富で、身も鮮度が感じられるものでした。成田空港からの専用バスがおすすめです。使いましたが、10分と少しくらいで、着いて、わりと近く感じました。チャペルに陽射しが入って、明るくて、良い雰囲気でした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
自然光の柔らかな光がドレスをより一層綺麗に見せてくれます!!
ガラス張りのチャペルなので自然光の柔らかな光が心地よかったです。開放感のある会場でした。THEホテル!!という感じでしたがゴージャスで素敵でした。美味しかったです。成田で式を考えている方は車を持っていると思いますので、特別立地・アクセスに関して問題はないかと思います。電車でいらっしゃる方がいたとしても、成田駅からシャトルバスが出ていますしタクシーを使ったとしても10分程の距離なのでそこまで遠くないと思います。一部アルバイトの子だろうなという人は見受けられましたが、そういう人にはフォローの先輩らしき人が付いていたので特別困ったような事はありませんでした。全体的にはホテルのサービスを感じられると思います。一番の魅力はチャペルだと思います。自然光の柔らかい光が純白のドレスをより一層綺麗に見せてくれると思います。天気が良ければそのあとガーデンに出てフラワーシャワーや記念撮影をするので思い出に残ると思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
正面の窓が大きくてたくさんの陽が差し込みます
長い長いバージンロードは単色ではないグラデーション風の青で綺麗に輝いており、神秘的なムードを全面に感じました。正面は窓ガラス面になっていて、その奥には小岩の山を滝のように水が流れる光景が見えて、自然の雰囲気をセンスよく表現していたことが印象的です。天井の高い重厚感あるムードの披露宴会場でした。絨毯は茶系で落ち着きのあるトーンで座っているだけでリラックスできる雰囲気がありました。高い天井は、緞帳の大きさを感じるほどで、高砂に一段と華やかさを感じる要因になっていました。成田空港からは専用バスが出ており、大変便利に利用させていただきました。バージンロードの青いグラデーションがとても綺麗で良いポイントだと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
沢山一緒に悩んでくれる素敵なプランナーさんがいます!
白を基調に淡いブルーのガラスが所々に組み込まれていて清潔感がある爽やかな印象の挙式会場です。もし雨が降ってしまってもホテルからチャペルまでの通路に屋根があるので濡れる心配もありません。前面が天井まで窓なのも解放感があり新郎新婦に光が差し込んで綺麗です(^^)夏の挙式でしたがチャペル内はひんやりとしていて式に向けて身が引き締まる思いでした。神父さんは外国人の方で優しく笑顔の素敵な人でした!生歌&生演奏もゲストに好評でしたよ。準備期間中と挙式直前の2回リハーサルをさせて頂いたので本番もスムーズに式が進みました。母にベールダウンをしてもらいたいという要望にも快く応えて頂けて母娘のいい思い出になりました。また、ブーケトスではなくブーケプルズをしたい!リボンはこの色がいい!プチブーケを2個作ってほしい!等々、プランナーさんもお花屋さんにも沢山わがままを言ってしまったのですが「イイですね!」と一緒に考えて実現してくれました。また、チャペル前で集合写真を撮りたい!という要望もホテル内の写真屋さんが叶えてくれました。想像以上に幸せな挙式をさせて頂けて嬉しかったです。最上階にあるダイヤモンドルームは明るくスタイリッシュな印象の会場でした。下見で夫婦揃って一目惚れした会場でしたので予約が取れてラッキーでした(^^)チャペルから通路を通りホテルに入ってすぐの所にエレベーター、披露宴会場のすぐ隣にお手洗いという導線の良さも選んだ理由の一つです。会場装飾なども沢山打ち合わせして私たち好みにして頂けました♪設備も雰囲気も大満足です!名の知れたホテルなので高いだろうな~と思って下見に行ったのですが割引が他の会場とは桁違いでした!見積もりを比べると割引前の金額はヒルトン成田が一番高かったのに割引後を見ると一番安くなっていました。良いサービスを安く提供してくれるので若い夫婦も利用しやすいと思います。披露宴ではデザートビュッフェをしたのでケーキカットは生ケーキにせず節約しました。こだわった所はお花です。全て生花でメインテーブルのお花は白いボックスに入れてランダムに置いてもらい、花びらをテーブルに散らして可愛らしい雰囲気にして頂きました。美味しいです。ゲストからも「ヒルトン成田の食事が今までで出席した披露宴の中で一番美味しかった!」と会うたびに言われます♪量も多めなので若い男性ゲストもお腹いっぱいになったそうです(^^)成田空港のすぐそばです。成田駅からシャトルバスも出ていますし送迎バスをお願いする事も出来るので電車で来るゲストも車で来るゲストも楽だったと言っていました。ヒルトン成田を選んだ一番の理由は「人」です。色々な結婚式場を下見しましたが横を通り過ぎる時に立ち止まって会釈してくれるスタッフがいたのはヒルトン成田だけでした。申し込み~当日までどのスタッフも丁寧に挨拶してくれます。後日ゲストからも気持ちのいいスタッフさんばかりだったと聞き、ヒルトン成田を選んで良かったと思いました。また、プランナーさんは友達のように何でも相談出来る素敵な方でした。結婚式の少し前に私の誕生日があり花束を頂いたりお手紙を頂いたり心遣いが本当に嬉しかったです。迷ってばかりの私たちの意見を受け止めてくれて一生懸命動いてくれて最高の一日にして下さった事、披露宴後に泣いて祝福してくれた事今でも感謝しています。ヒルトン成田に行くたびに会えるのを楽しみにしています(^^)私たちは夏の結婚式でしたのでとにかく爽やか&涼しげな雰囲気になるようにカラードレスもテーブルコーディネートもお花も選びました。一つ一つ細かく決めていけるので自由度も高いと思います。人もサービスも会場も設備も全て満足。一度下見に行っておいて損はないです♪心強いスタッフさんが一丸となって新郎新婦の要望に応え、一緒に作り上げてくれます。自分たちが思った事、無理かな?高いかな?と思う事も素直に話してみて下さい。詳細を見る (1630文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
親切丁寧なスタッフによる暖かい結婚式
【挙式会場について】最近改装されたとの事で、挙式会場に通じる歩道が綺麗に整備されていました。白い挙式会場の中に入ると目の前に滝が流れており、とても綺麗なロケーションです。 バージンロードも夜間になると好きな色にライトアップされるとの事なので、自分好みの挙式に出来るのではないかと思います。新設された鐘も鳴らすことが出来て、思い出に残りました。【披露宴会場について】最上階での披露宴となりましたが、開放的でゲストにも満足していただけたようです。成田空港が近いので、大きな窓からは離発着する飛行機を眺めることが出来ます。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんにはこちらの要求する事にも丁寧に対応していただき、大満足です。【料理について】プラン内での食事でも満足でしたが、試食会で食べた料理に感激をしてコース料理の入れ替えをさせていただきました。ゲストの方からも「美味しかった」との声を聞き、満足しています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄の駅から遠いのですが、定期的にシャトルバスが出ています。成田空港が近いので、大きな窓からは離発着する飛行機を眺めることが出来ます。【コストについて】ゲストの皆様に楽しんでいただきたかったので、デザートビュッフェに力を入れました。希望の予算と出したいデザートを伝え、出来るだけ希望に近い形で提供していただいたと思います。彩りや量もちょうど良く、ゲストからも好評でした。【この式場のおすすめポイント】滝が流れる白い教会【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場見学にいくと契約を早く勧められるなか、唯一そういった所が無かった場所です。こちらのわがままにも快く提案をしていただけたので、とりあえず気になることは全部伝えることが素敵な結婚式を挙げるポイントになると思います。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
空港の近くです
独立型の白を基調とした素晴らしいチャペルでした。バージンロードが青く輝いてきれいでした。天井も高く開放感がありました。こちらも天井が高く開放感がありました。飾られているお花も豪華で気に入りました。テーブルコーディネートもセンスが良く気に入りました。ホテルなので設備もよく、どこも清潔感があり、気持ちよく使用できました。とても美味しかったです。特にフォアグラが最高でした。飲み物も沢山種類があって沢山飲んでしまいました。デザートも美味でした。成田駅からは送迎があります。さすがヒルトンといったかんじで細かいところに目が行き届いたサービスでした。空港が近いので海外に知り合いが多い方は良いと思います。実際見てはいませんが飛行機を見ながら式をあげられる会場もあるようです。飛行機が大好きな人には嬉しいですね。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
有名ホテルでのホテルウエディング
【披露宴会場について】これぞホテルウエディングといった感じで、披露宴会場は天井が高く、空間がとても広く感じた。演出も、会場全体を使った感じでとても迫力があった。ホテルなので遠方からの参加者は泊まることができて便利だと思う。【スタッフ・プランナーについて】若いスタッフがいない。料理を出すスタッフが、入ったばかりなのかなれていない感じがした。【料理について】とてもおいしく、品数も多かったためお腹いっぱいになりました。満足。デザートもおいしかった。盛り付けもおしゃれでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場があるので、車でいくのが便利。公共機関を利用する場合も最寄り駅との間はシャトルバスがでている。【この式場のおすすめポイント】待合室にはドリンクサービスもある。最後のエンドロールで当日の挙式の様子が流れとてもよかったし、思い出になると思う。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
素敵な式場
挙式会場(教会)の前面の窓の外側には滝が流れていて素敵でした。披露宴会場はおしゃれで、窓から離着陸する飛行機がとても大きく見えました。子供たちは(一部の大人も)それをバックに写真撮影をしてとても喜んでいました。料理はとてもおいしかったです。質・量ともに申し分なかったです。高速を降りてすぐ近くの位置にあるので、車で参列する方はとても楽だと思います。駅からは少し距離がありますが、無料のシャトルバスが出ているので、それを利用すれば楽だと思います。スタッフの対応は申し分なかったです。きちんと教育されていると思いました。ホテル内にコンビニがあってとても助かりました。また、控え室や化粧室等のすべての設備が豪華でした。さすがヒルトンだと思いました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
そのままハネムーンへ!!
ホテルとは別に挙式会場があり、建物自体は白を貴重としてます。ホテルから直結のガラスの通路があるので、寒い時期や雨のときでも新郎新婦はもちろん、ゲストのみなさまもスムーズに移動できます。ヴァージンロードの手前には広めのスペースがあり、プリンセス型のドレスやベールが長くても大丈夫です。大きな扉を開けると、海を髣髴とさせるヴァージンロード。ゲストが100人ほどいても大丈夫なくらい、豊富な座席があります。神父さんが立つ背後には前面ガラス張りで、小さな滝が望めます。丘の上のもチャペルかと思ってしまうほど、建物の端から端まで洗練されています。ガラス張りの景色は、四季折々の木々があるそうでいつでも良い景色が望めそうです。夜にはライトアップもされるので、また別の美しさがあると思います。最上階ので披露宴を行いましたが、そこから望む空港の夜景が綺麗でした。キャンドルサービスを行いましたが、キャンドルに火をともすのではなく、ジェル状の液体を各テーブルの入れ物に移し(各テーブル異なった形状の入れ物が選択できたのもとても良かった)蛍光色のような鮮やかで一風変わったキャンドルサービスが出来たので、とても良かった。持ち込みをしてかなり節約しました。贈答用のお花や、ブーケ、フラワーシャワーは近くのお花屋さんで注文、配送してもらい、新郎用のシャツやカフス、新婦の髪飾り、ベール、インナー、装飾は全てネットで。演出についてはキャンドルサービスだったり、しゃぽん玉、ドレスはお金かけました。送迎が必要な場所ではあります。ただ、成田空港からとても近いので、直ぐに新婚旅行にいけるのはとてもいいです!私たちはおめでた婚だったため、時間とお金がないなか、とても親身になって相談に乗ってくださったので良かったです。いくつかの結婚式場をみて、とても親身になってくれたプランナーさんがとても印象的です。通常、結婚式は最初の見積もりより3割り増しになると聞きますが、あれこれ勧めず、アイディアをたくさん頂きました。やれること、自分たちで手配できるものは全て行ったので、当初の見積もり通りできました。一生に一度ですから~、と他の式場では聞きましたが、自分たちで行った分、とても納得いく結婚式だったと思います。結婚式の準備は、デートがてらでもいいからちょっと早め(10ヶ月前位)からやっていたほうがいいかもしれません。いろんな演出やプランがあるので、良く考えて、出来ることは自分たちでやったほうがいいと思います。(ウェルカムボードの作成や、招待状の作成等)小さいことでもちまちまと料金は膨らんでいってしまうので。詳細を見る (1087文字)

- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
海外のホテルみたい
友達の式に招待されていきました。車でいったのですが駐車場はたくさんあるので困りませんでした。また最寄り駅からシャトルバスが出てるらしいので電車でいかれる方も問題は無さそうです。ロビーは凄くゴージャスな感じで、また空港近くのホテルのため海外の方もたくさんいらっしゃって日本にいながら海外にいるのではないかと思ってしまうようなお洒落感がありました。式は身内だけということでチャペルは見ることはできませんでした。披露宴会場はとても天井が高く広くて解放間のある会場でした。料理もたいへんおいしくてスタッフの気配りも行き届いていてとても楽しい披露宴でした。二次会も同じホテル内だったので移動の手間もなくとてもよかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
飛行機も見られる
全面ガラス張りで前方に木々が広がる。ガラスもキレイなので変な乱反射がなくてよかった。幅がないので横一列の席数はあんまりない。バージンロードが結構反射するところが特徴あり。飛行機のテイクオフしているところが見られた。なかなか面白みがあると思った。ゆとりのある広さで贅沢な感じがした。料理は標準レベルといったところだが様々な食材を幅広く取り入れられていて普通に美味しい。東関東自動車道で行くと早く着ける。一般道は流れが滞ることがあるので高速道路を利用した方がイイです。ホテル周辺では飛行機が大きく見えることが特徴。丁寧な対応で雰囲気の良い方々だった。圏央道ができてから北関東もしくは埼玉北部の方からも行きやすくなった。成田のLCC発着で便利になったところもある。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
ガラス張り
ガラス張りの正面の窓から明るい自然の光が差し込み綺麗でしたし、式場全体が鮮やかでした。弧を描いたアーチ状の天井は高くて開放感もありました。ハープの柔らかな音色と歌声が響き渡り雰囲気も最高でした。清潔感のある綺麗なチャペルでした。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
ガラス張り
式場はガラス張りになっているので自然の光が差し込み綺麗でしたし、式場全体が明るく見えました。窓から滝が見えて良かったですし、弧を描いたアーチ状の天井も高くて開放感もありました。ハープの音色と美しい歌声が響き渡り雰囲気も良かったです。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
飛行機を見ながらのウエディング
見学はできなかったのですが、成田空港での挙式プランがあります。ここならではだと思います。人数には制限があるようです。また空港の許可も必要とのことで、日によってはできないこともあるそうです。上層階の披露宴会場は大きな窓があるので開放感があります。ホワイエからも飛行機が見えます。一般的な披露宴会場もあります。場所もあるのか、そこまで高くは感じませんでした。成田空港から近いので海外からのゲストが多い方には最適だと思います。わかりやすく説明してくださいました。初めての式場見学だったのですが、不安なくお願いできました。空港内で挙式ができるのはとても魅力的です。ただ制限があり、できる日とできない日があるようです。飛行機好きにはたまらないと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
【挙式会場について】メインの建物のすぐ隣にあるチャペル...
【挙式会場について】メインの建物のすぐ隣にあるチャペルでした。大変素敵で光がよく透り、進行もスムーズで良かったと思います。ただ、チャペルの外(記念撮影をしたり、フラワーシャワーなどをした場所で芝とコンクリートの境目あたり)に犬のフンがなぜか落ちていて、花嫁さんが踏んでしまわないかと、途中からそればかり気にしていました。参列者で犬をつれていた者はおりませんので、直前にホテル側でチェックしていただければもっとよかったかと思います。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気で良かったです。インテリアもダークな色で上品な雰囲気でした。飲み物がちょうどなくなるころにオーダーに来てくれました。新郎新婦席も高い段差がなく、近く感じられて好感がもてました。新郎が、披露宴というよりお世話になった人に感謝を伝える会にしたいと言っておりましたが、まさにそのような感じでした。【演出について】演出は新郎新婦の希望もあり大げさなものはありませんでした。さりげなく、ほどよい気遣いがみられて良かったです。司会者の方が大変上手で良かったと思います。参列者がちょっと発した新婦へのほめことばを上手に拾って、場を盛り上げていました。プロ!の仕事をされていました。参列者全員が気持よく披露宴の時間を過ごせたのではないでしょうか。進行も大変スムーズでした。【スタッフについて】特別に強い印象を感じませんでしたが、普通に良かったと思います。ホテルに着いたときに、フロントの方に式場の場所を尋ねましたが、チャペルの側の控室を案内されました。私の家族以外はだれもおらず変だなと思っていたら、別のフロアーに広い控室がありみんなそこに集合していました。その辺をもうちょっと工夫していただきたいです。【料理について】美味しかったです。ボリュームがありました。私はもっと量は控えめの方がよいと思いますが、色々な考えがあると思いますのでよくわかりません。何種類ものお料理をいただいた印象があります。どのお料理もそれぞれキレイに盛り付けされていました。子供には子供用のお料理が用意されていました。ありきたりなお子様ランチ風でしたが、フルーツやスイーツ以外は大人に準じるお料理でも良かったかなと思います。【ロケーションについて】車がないと不便な場所ですが、特になんとも思いません。駐車場もありますし、結婚式の場合はバスでお迎えに来てくれますので安心です。高台にありますが、ホテルからの眺めは特に風光明媚なわけではありません。駅前や繁華街の側ではないので、その分落ち着いた静かなイメージです。館内は広々としていて、到着してしまえば待ちの時間も十分楽しめます。【マタニティOR子連れサービスについて】特別に子連れサービスがあった印象はありません。チャペルと控室が異様に離れていて、また控室や記念撮影場所がエレベーターからかなり距離があり、足の悪いものが大変苦労していました。館内は迷路のような印象です。歩行がスムーズでない者にはつらい所だったようです。元気な利用者がほとんどでしょうが、高齢者向けの対策が必要かと思います。【式場のオススメポイント】上品な感じで、年配の参列者にもなじめる雰囲気だったように思います。小じんまりとした披露宴にも、大人数の披露宴にも、何でも対応可能そうな感じです。大きなホテルですが、場所柄もあってか静かな雰囲気でフロントの吹き抜けスペースも開放的で、早めについても楽しめます。ヒルトンは初めてでしたが、もう一度行きたいです。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気を好むカップルによいと思います。自分たちで色々と企画を持ち込んでも、最大限かなえてくれるようです。チャペルも真っ白な綺麗な建物でした。チャペルの中から空やキレイに作りこまれた景色が見えて良い雰囲気でした。生演奏にもうっとりしました。ヒルトンで挙げた挙式と披露宴はきっと一生の記念になると思います。詳細を見る (1620文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.8
良い雰囲気でしたが・・・迷路のようで、
式、披露宴とも良かったのですが、ホテルの構造に問題ありです。普通のホテル客室の廊下を延々歩いた揚句に、披露宴会場があるので、客室の掃除のワゴンやスタッフの間をすり抜けていかなくてはなりません。昼通っても夜通っても同じ状況でした。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/01
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.6
初めてのホテルウェディングに参加しました。料理や雰囲気...
初めてのホテルウェディングに参加しました。料理や雰囲気に期待して参加しましたところ、料理やチャペルなど、どれも満足しました。スタッフの方の接客も大変すばらしく、宴会場ゆえ聞こえにくい会話など、腰を屈め話しを聞いてくれたりなど・・・。残念なのは、宴会場の内装がちょっと物足りない気がしました。一番印象に残ったのは、チャペルの雰囲気が、まさに神様が見守ってくれているような気持ちになれました。水が流れ、光が降りそそぎ、とても良い経験をしました。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
家族写真を撮る時、一枚取るたびに、新郎新婦のメイク直し...
家族写真を撮る時、一枚取るたびに、新郎新婦のメイク直しをしたり、親にも、手際良く指示をしていてよかった。チャペルがきれいで、ガラス窓の奥に、滝が流れていて良かった。料理は、ランク的に上のものではなかったが、どれもおいしかったし、お腹いっぱいになった。ちょうどいい量でした、駅からは遠いが、無料バスや、送迎バスがあり、わたしは、車で行ったため、問題なかった。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
高級感のある挙式
チャペルは白で統一されていてとても綺麗でした。窓の外には滝が見えているのがとても印象に残っています。披露宴会場は一言で言えば「豪華」さすがヒルトンホテルって感じでした。どの料理もとても美味しかったです。量も丁度良く最後まで美味しくいただけました。成田空港周辺はホテルが多く、土地勘がなく不慣れな方は少し戸惑ってしまうかもしれません。駅からバスもあるようですが、皆さんドレスアップされてこられるので駅からもう少し近いと参列する方としては楽かもしれません。スタッフの方はベテランさんも若手の方もいらしゃいましたか、キビキビ、テキパキと動いていらしゃいました。スタッフのかたの動きはあまりに目立つとバタバタしてるように見えてしまいますが、ヒルトンさんのスタッフはスムーズで動きに余裕を感じました。全体的に豪華で高級感のある式でした。さすがヒルトンホテルと感じさせるところが色々ありました。大人数で盛大にやるとなるとチャペルが少し狭く感じるかもしれません。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
チャペルから見える滝と緑が綺麗です
挙式場の祭壇の向こうに大きく広がるのは緑と滝というなんとも贅沢な空間に感激してしまいました。入り口ドアの付近の重厚な太い柱は迫力があります。シンプルな直方体の披露宴の会場は内装もシンプルですが、なんといっても豪華な天井高は数メールというもので入った瞬間に開放感を感じます。花を派手に飾って、豪華な空間を贅沢につくりあげていました。スタンダードな流れのフレンチコース料理でしたが、ひとつひとつの素材へのこだわりや調理の丁寧さが大変好印象でした。お野菜もしっかりと旬のお野菜を選択して使っていて、国産和牛を使っていたり、と安心の素材感が嬉かったです。京成成田からは専用のバスが出ていてとても助かりました。チャペルからですが滝や水が見えるというのはとてもリラックスできるもので良いと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/10/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】清潔感がありよかった【披露宴会場】あったか...
【挙式会場】清潔感がありよかった【披露宴会場】あったかい雰囲気でよかった【料理】味、ボリュームともによかった【スタッフ】笑顔の対応がよかった【ロケーション】駅からは距離があるが、バス等があるのでよかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場がオススメ【こんなカップルにオススメ!】成田で挙げるなら一番詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ121人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヒルトン成田(ヒルトンナリタ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒286-0127千葉県成田市小菅456結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



