
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 緑が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 緑が見える宴会場1位
- 兵庫県 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 ゲストハウス2位
- 兵庫県 緑が見えるチャペル2位
- 神戸・阪神 緑が見えるチャペル2位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価3位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価3位
- 兵庫県 クチコミ件数3位
- 神戸・阪神 クチコミ件数3位
- 兵庫県 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 総合ポイント4位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気4位
- 神戸・阪神 料理評価4位
- 兵庫県 総合ポイント5位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気5位
- 兵庫県 料理評価5位
- 神戸・阪神 ロケーション評価5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気6位
- 兵庫県 ロケーション評価6位
- 兵庫県 お気に入り数6位
- 神戸・阪神 お気に入り数6位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気7位
- 兵庫県 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 クラシカル10位
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
緑に包まれた歴史ある建物
会場は昭和初期からある建物を使ってるということで歴史を感じられる雰囲気です。日本庭園風のお庭がとても印象的で会場内は至る所から緑が見えるので、開放的な雰囲気がとても素敵でした。私達はゲスト20名程度の少人数間のため、テラスルームという比較的小規模な会場を案内してもらいました。広さは狭すぎず広すぎずでとても良い感じのスペース感なのと、外のテラスにそのまま繋がっていてお庭も見えるのですごく開放感があります。小人数婚であれば自分達の高砂席からゲストとそのままお話ができるくらいの距離感だと感じました。阪急御影駅から車で3分程度、歩いて15分ほどの距離かと思います。周辺は高級住宅街という事もあり、とても静かな雰囲気です。また施設内はとても緑が多いため、会場内に入ると周りが緑で囲まれ住宅の景色が見えなくなるので非日常的な雰囲気を味わえます。チャペルの雰囲気が好みどストライクでした。ゲストとの距離感を近く感じられる規模でありながら天井が高く窓から緑が見えるため開放感があります。また会場は落ち着いた雰囲気と歴史ある建物の感じがとても素敵です。一方で施設内の設備は新しいので、例えばお手洗いなどはとてもスタイリッシュで綺麗なので安心感があります。楽器演奏が不可だったり持ち込みも制限があるようなので、余興にこだわりたい方やウェルカムグッズなどこだわりたい方は注意が必要なのかなと思いました。また少人数の場合は「テラスルーム」という会場になりますが、webサイトでよく見る披露宴会場から繋がるガーデンはテラスルーム利用では入れないとの事でした。利用会場によってはweb写真のイメージと異なる場合がありそうです。詳細を見る (702文字)




- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オシャレで和洋折衷な素敵な式場!
木の香りや暖かみを感じれる雰囲気。全体的に明るみがあり、緑が近くに感じれる。全体的に客席と近く、来客と接しやすい会場だと感じた。特典がとても多く感じた。旬の食材を使用し、年に5回もメニューを変更されるなど、こだわりを持たれてる印象でした。またキッチンもオープンでウェルカムスペースから見れるので、斬新でした。駅からも近く、駐車場もありアクセスは問題ない。邸宅地にあり、緑も多くゆったり出来る雰囲気がある。駐車場入り口から門前で待っていただき、迷うことなく入れました。サロンに案内されてからも、ドリンクやアンケートなどすぐ対応いただきました。ナチュラルな雰囲気が条件と合っていた。和洋折衷がお好きな方におすすめ。詳細を見る (305文字)




- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で式場の雰囲気もぴったり
自分がイメージしていたものとぴったりでした和と洋が融合しており気に入っています。緑、木の雰囲気がとても気に入りました。チャペルの椅子がそれぞれ違う雰囲気なのも気に入っています。こぢんまりとしていますが、アットホームな雰囲気です。式場までのアクセスがよく、閑静な住宅街でした。歴史のある雰囲気で親も気にいると思います。緑、白、木の雰囲気がよかったです。地下から続く道が気に入っています。元々ふたりの意見が一致していた式場にお邪魔しました。実際に見ても雰囲気がぴったりとあったこと、スタッフの方の対応が丁寧で決めさせていただきました。最初は和の雰囲気でしたが中に入るとバリっぽい雰囲気、ウェルカムスペースは洋風で雰囲気の移り変わりがあって気に入っています。緑いっぱいの雰囲気が好きな方はぴったりだと思います。人数が多いと少し窮屈に感じるかもしれないので現地の確認は必須だと思います。詳細を見る (389文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気もプランナーさんもとても素敵でした!
ナチュラルな雰囲気でした。全体的にこじんまりとしていて、ゲストとの距離感が近いことが好印象でした。大きな窓があるので、緑と日差しがたくさん見える会場です。段差などがないので、ゲストと同じ目線で楽しく過ごせそうです。見積もりはたくさん相談しながら出してくださいます。最終的に納得できる料金になりました。下見のときに試食があります。和テイストなので、友人のみならず親族たちにも喜んでいただけそうです。駅から徒歩10分以内です。プランナーさんがとても優しいです。親身に考えてくださる方でした。自然の中で挙式をあげたい方、ゲストに楽しく過ごしていただきたい方におすすめです。自然がメインですが、雨天時でも対応いただける体制が整ってそうです。エレベーターがなかったり、式場へ歩いていく際に坂道が多いので、ご高齢の方は少し困るかもしれません。詳細を見る (365文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高に素敵なスタッフと式場です!
アットホームも荘厳な感じもちゃんと兼ね備えた式場。窓から見えているどんぐりの木の話が素敵で良いなと思った。ゲストとの距離も近く、理想な感じだった。緑が多くて、閉鎖的な感じがない。ゲストとの距離が近く、アットホームにできそうな感じが気に入っています。自分達の予算内で、1件目だったこともありすごく頑張ってもらって見積もりしてもらった。初回申し込み費用は10万円で当日その場での支払いでした。鯛と万願寺唐辛子のピューレ?いくらがのったもの、お肉、お野菜を頂いた。とても美味しかったです。お箸で食べられる和食が中心で、四季折々のご飯が食べられるのも、厨房が開放的なのも素敵だった。閑静なところにあり、阪急御影駅から徒歩5分のところにあった。とにかく笑顔が素敵なプランナーさんに案内していただいた!こちらの無理なお願いにも対応して頂けた点もありがたかった。緊張していたけど、楽しむことができた。他のスタッフさんも、すれ違う時に笑顔で挨拶してくださったのも好印象でした。式場選びの条件にあっていたこと、ドレスの提携店が10件もあったこと、ご飯が何より美味しくゲストに喜んでもらいたかった、私達にとっては決め手になりました。会場は本当に静かなところにあって、非日常感を味わえる点もよかったです。持ち込みやドレスの提携店など、こだわりが結構ある方はオススメかなと思いました。詳細を見る (580文字)



- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが皆さん素晴らしい。契約前にも関わらず非常に丁寧
重厚感ヒストリカル庭園に草木が多く、四季ごとに変わる雰囲気がとてもよく年中通してどの時期でもおすすめできるかと思います。緑が見える大きな窓新郎新婦と参列者の距離が近くアットホームな雰囲気の式が挙げられそうと感じました。神戸牛とデザートがおいしい箸で食べられるメニュー季節によって年に数回メニューが変わるのもおススメできる。駅から5分程度閑静な住宅街の中にありますが、会場内からは見えにくいよう工夫されているスタッフの方が、蘇州園のことが大好きなのが伝わる、広い知識や丁寧なご対応が素晴らしいこちらからの相談も親身になって対応下さる。結婚式の知識が全くない中でも安心して進められる料理ガーデンライブキッチン建物の雰囲気和装、洋装どちらに重きを置くか考えておくとよい詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
歴史ある建物で、なぜか非常に惹かれる式場でした
和風モダンな作りで、歴史や伝統を感じる施設内は緑が多く、庭の作り方にもこだわりを感じる一年中植物が楽しめるということで、季節ごとに違う顔が見られるのも楽しみである駐車場はあるが、限りがあり、出席者全員が利用できるわけではないとのこと駅からは少し歩かなければならず、坂も多くあるので、ご年配の方はタクシーかバスの利用がおすすめプランナーは私達にあった結婚式の形を尊重してくれ、また、この伝統ある蘇州園について説明を受けたが、とても熱意を感じるものであった古い建物ではあるが、今まで数えきれない程の人がこの蘇州園を利用したと考えると、その歴史の一つになれることを自慢に思います会場は人数によって変わってくることから、事前に何人呼ぶかを考えておくといい詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
教会と緑と素敵な人柄の蘇州園
チャペルが最高です。エバーグリーンの木が十字架との由来も素敵でした。木の香りとぬくもりがあってここで写真を撮りたいとおもいました。駅からも近く車でも来れるのであんしんです。都会の中に緑豊かなお庭や建物がすごく素敵です。スタッフの方全員優しくて笑顔で接していただきました。特に担当してくださったプランナーさんがお話し・聞き上手で楽しく過ごすことが出来ました。今日と同じように当日もたくさん笑って楽しい時間を過ごしたいです。自然と由緒ある建物とチャペル、すべての雰囲気が良くて大満足でした。フォトスポットもたくさん丁寧に紹介していただきました。予算なども大切ではありますが、やはり環境とご縁のあったプランナーさんとの相性も大切だと思いました。素敵なプランナーさんと素敵なフォトウェディングを行いたい、と気持ちが前向きになりました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/22
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
アットホームでこの先ずっと訪れたい式場
そこまで広くはないからこそのアットホームな雰囲気。周りが窓で自然が常に見ることができる。さらにプライベートの庭にすぐに出ることができ、様々なおもてなしができそう。試食の神戸牛がとても美味しくて列席者の方々にも是非食べてもらいたいと思う料理。最寄り駅から徒歩10分で少し勾配はあるものの、住宅街にあるので式場の周りはとても静か。住宅街にあるものの、式場内は自然が豊富で住宅街にあるとは思えない。親切で、何を質問してもすぐに対応してもらえ、一緒に素敵な式を作ってくれそうな印象。人の良さと立地がこの式場の決め手。式場の雰囲気だけで決めるのではなく、このスタッフの方々と一緒に式を挙げたいとと思えるかどうかを確認しておくべき。詳細を見る (310文字)

- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/28
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が皆さん親切で雰囲気も理想通りでした
独立型チャペルで、チャペル内から緑が見えるのが私達の理想通りでした。また、昔に住んでおられたご主人が奥様にプレゼントされたチャペルというのも蘇州園ならではですごく素敵でした。披露宴会場は、見渡す限り緑が見えて、私達が選んだ会場は、待合室と披露宴会場までがプライベートスペースになっており、アットホーム感もあり素敵でした。オープンキッチンなところもゲストに楽しんでもらえると感じました。御影駅から徒歩10分ぐらいで、道もややこしくなく上に上がっていくだけなので、電車で来るゲストにも分かりやすいと思いました。蘇州園のスタッフの方は皆さんとても気さくで、プランナーさんをはじめ、試食時のサービススタッフさんも笑顔が素敵で、とても好印象でした。プランナーさんは私達の考えをよく汲み取ってくださり、親切にご対応してくださりとても良かったです。式場選びの条件などがとてもマッチしており、こだわりたいことが、ここでなら叶うと思いました。the式場!な雰囲気が私は好みではないので、そういった意味でも元々邸宅だったという事や、その良さが今でも守られていて自然豊かで、ゲストにも喜んでもらえる式場だと感じました。自然がたくさんあって、アットホーム感を大事にしている方達にはとってもおすすめだと思います。詳細を見る (543文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
特別感があるアットホームな式場
緑が溢れる会場でチャペルの窓からどんぐりの木が見え1年中緑の葉を付けるようで、四季を考えずに挙式が上げれると思います。建物が和モダンな会場なので、披露宴会場も和を貴重にした雰囲気でした。テラスが広く開放的な空間でした。最寄り駅からも徒歩で5分程で、御影周辺は落ち着いた雰囲気でした駐車場も併設されているので車でもアクセスしやすいです・和モダンな会場と少人数で落ち着いた会場を探していたので蘇州園さんが完璧に条件と合致しました・披露宴会場がテラスと直結なので開放感があり春夏秋冬で楽しめる会場だと思いますバリアフリーではないので、各所の階段で車イス等の対応は可能か確認していた方がいいです。蘇州園さんは全て対応可能でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑と木のぬくもりが溢れる式場
とても自然が多く緑がいっぱいで、私たちの想像していた雰囲気にぴったりでした。チャペルの木のぬくもりが素敵です。建物が昔ながらの良い雰囲気をもったまま、綺麗になっていて、和洋折衷の様子が最高でした。窓が大きく、明るくて、ゲストとの距離感が近い所が気に入りました。駅からまっすぐ歩いて辿り着け、近かったので迷わず辿り着けます。閑静な住宅街で、環境も気に入りました。とにかく自然豊か、四季折々の植物が楽しめ、どの時期でもそれぞれの良さがあるそうです。6月に伺いましたが、光の多さと緑の美しさに感動しました。自然とナチュラルな雰囲気、ゲストとの距離が近い、時間を大切にしたいという希望がある方にはぴったりだと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
100点満点です。
歴史のある建物で、古材をそのまま生かした天井高や調度品が、クラシカルでとても落ち着きがあります。ガーデン使用ができ、素晴らしい庭園を間近にしながら、雰囲気を満喫できそうです。とても勉強して頂き、ありがとうございます。細かな調味料に和のテイストが入り、年配の方にも食べやすく、こだわりも感じました。最寄駅から10分弱ですが、見学はタクシーサービスをしていただけます。当日は新神戸駅・三宮駅から送迎してもらえるので、ゲストも安心です。プランナーの方はもちろん、駐車場の対応から、初回聞き取り、ドリンクサービススタッフに至るまで、対応が丁寧かつフレンドリーで素晴らしく、気持ちの良いサービスでした。式を挙げている方に対しても、配慮が、素晴らしいと感じました。一番気にしていた接客・ロケーションの両方が叶い、こちらの方にお任せしたいと思えました。どこまでが持込okか、要望が叶うかの確認できるとあんしんします。詳細を見る (401文字)



- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
どの空間を切り取ってもおしゃれな雰囲気です
木の温もりがあるチャペルの前方中央には光がさす細長い窓があり、どんぐりの木(花言葉は永遠の愛)が見えます。雨の日でも様になりそうだなと感じました。50名以上の披露宴会場が2つと、40名程度の披露宴会場が1つあり、それぞれ雰囲気はとても良かったのです。フェアに参加した日も実際に披露宴が行われる予定で会場をみせていただいたのですが、少し部屋が狭く感じたのが難点でした。とうもろこしといくらを使ったお料理を試食させていただいたのですが、珍しい組み合わせでも美味しく感じました。阪急御影から徒歩10分ほどの立地ですが、行きしは坂道のため少しゲストに気を使うなと感じました。新神戸駅からシャトルバスが出るらしいので、遠方客には優しいと感じました。とても明るく接しやすい雰囲気でした。入り口の門構えや、ガーデンはなかなか他になく、年配若者問わず気に入ってもらえると思います。持ち込みドレスは基本的に不可です。しかし、購入していれば持ち込みは可というルールがあるので、その点が注意です。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた邸宅で気に入りました
小さめのチャペル緑が見える空間木のベンチの種類が豊富でカスタマイズ可能和の雰囲気でこぢんまりテラスがあって開放的3種類あって人数によって選択可能妥当、ちょうどいいと感じた成約特典もよかった試食のみだがとても美味しかった季節ごとにこだわりの食事が出るとのこと最寄駅から徒歩5分、ゆるやかな上り駐車場20台弱高級住宅街に囲まれた静かな環境評判通り非常に丁寧、当日も期待できると考えた案内は丁寧だった緑が多く静かな雰囲気が良い他会場のゲストが交錯しないように工夫されているようだった落ち着いてやりたい人向けと感じた写真で閲覧できる場所が、どの会場のラウンジなのかは行ってみないとわからない。つまり、気に入った場所が使えない可能性がある詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気が私好みでした
窓から自然光が入り、緑が見える。玄関が歴史を感じ、かつ扉の取手がない理由も伝えていただいてよかった。チャペルまでの小道が自然を感じれてよかった。窓が大きく緑が見えるテラスがついているフレンチと和食が組み合わさったような料理であり、とても美味しく見た目も良かった。旬のしょくざいを使っているとのことで、季節を楽しめる工夫がされているところが好感を持った。駅から近く、式場までの雰囲気も良い緑に囲まれているので、周りの建物などが目に入らない自然が多く、どの時期でも緑やお花が楽しめる食事は、和食のコースでめずらしい。旬の食材にこだわっておりとっても美味しかった。アットホームな空間で挙式をしたい方におすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
庭が素敵な会場!
⚫︎チャペルがこじんまりして素敵。⚫︎どんぐりの木が可愛い庭が自由に行き来できるので広く感じる。ガーデンで立食もできそうで自然に一体型になって良かった。当日決めると割引がきいたので良かった.珍しいメニューで和が入ってて良かった。和なのが日本的なメニューで老若男女楽しめる。式場5分の間で到着するのでアクセスは最高。閑静な住宅街なので神戸にきたってゆうのが感じれてよかった。スタッフも丁寧で寄り添いながら対応してくださる。同じお名前の方だったので縁を感じた。和も洋も映える式場。車椅子の方でも可能なようにサポートしてくれるのが良かった。自分たちが結婚式をあげるような映像が思い浮かべれるかどうかをしっかりみる。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンがおしゃれな結婚式
挙式会場にはパイプオルガンがあり、ハンドベル、パイプオルガン、ヴァイオリンの生演奏が素敵でした。窓もあり自然光が入って素敵でした披露宴会場に大きな窓があり、ガーデンを見ることができます。天井が高く広々とした空間ですごく素敵でした。お花もおしゃれでガーデンの雰囲気とぴったりで幸せな空間でした。どのお料理もすごく美味しかったです。盛りつけやお皿も素敵でした。スタッフの方も親切でサービスが行き届いていました。駅から徒歩すぐなのでアクセスが良かったです。シャトルバスも運行していました。始まるまでの時間のウェルカムスペースが広々としていました。ウェルカムドリンクの種類が豊富でした。ガーデンを見ながら待つことができてすごく良かったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で緑が映える式場です
チャペルの窓から大きなどんぐりの木が見える天井は高いですがこじんまりとした雰囲気もあります。窓も多くあり光が差し込みます。ピアノとオルガンに加えバイオリンの演奏もあるそうなのですごく楽しみにしています。古風な中にもオリエンタルな雰囲気です。90年の歴史があるそうでお庭や池も敷地内にあり日本らしさを感じられます。静かで駅からも近いです。新神戸駅から無料のシャトルバスも出ているそうで、遠方から来られる方も安心です。緑の中に古風な雰囲気が漂う、和装も洋装も合う素敵な式場です緑が好きでゲストとの距離も近くアットホームな雰囲気が好きならおすすめです。時期によって混み合うこともあるので、検討中の方は早めに相談する方がいいかもしれません。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がお出迎えもしてくれ、親切です。
自然光が差し込むシンプルで可愛らしいチャペルでした。もう少し小さいイメージだったんですが、天井も高く思ったよりも大きく感じました。庭が見える大きな窓が一面にあり、景色が抜群です。待合室が、庭にも直接繋がっており、天気が良い日は最高だと思います。反対側にはバーカウンターもありお酒好きにはぴったりです。駅からも徒歩10分くらいです。結婚式場とは思えないくらい、緑が素敵な、歴史を感じる門構えです。庭の自然がとても素敵です。和装でもピッタリな空間です。食事も、キッチンが近くにあるので暖かいまま提供されます。味も見た目も絶品です。和食になるのでお箸を使って食べれるのも個人的にはいいかなと思いました。他ではあまり見ないような式場なので、特別感は素晴らしいです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
日本と中国の歴史を感じる建物で、自然もあって素敵です!
歴史あるチャペルで、落ち着いた雰囲気です。80人まで参列することができます!披露宴会場は、落ち着いた雰囲気で、庭園が見えて素敵です。歴史を感じる建物です。庭園にも出ることができます。和食がメインなので、お年寄りも食べやすいです。見た目も美しく、味も美味しいです!三ノ宮駅から無料のシャトルバスが出ています。閑静な住宅街にあり、落ち着いた雰囲気です。御影駅から歩いて行くこともできます。和装がとても合う建築です!落ち着いた雰囲気で結婚式ができると思います!!料理も美味しかったです!!!和装をしたいカップルや、落ち着いた雰囲気で式を挙げたいカップルにオススメです。自然いっぱいなので、自然が好きな人にもオススメです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑が多く、レトロ感のある素敵な式になりました
レトロな雰囲気があり、和洋どちらも似合う式場です。緑が豊かにあり、きれいな庭園があります。招待人数に合わせて3会場あり、どの会場も上品な豪華さがあります。季節を感じられるコース料理で、一品一品にこだわりがありとても美味しいです。プラスでケーキブッフェにも出来て、ゲストに大好評でした。阪急御影からは徒歩5分圏内です。住宅街の中にぽつんとあり、中に入ると周りの建物が見えないので非日常感があります。連絡の返信も早く、小さな悩みでもすぐに相談に乗ってくださり、とても助かりました。式当日も笑顔でみなさん接してくださるので、安心して過ごすことができました。きらきらしている式場ではなく、落ち着いた上品さがある式場です。派手な式ではなく、アットホームさやナチュラルさを求めている人にはぴったりだと思います。持ち込めるアイテムも多いので、diyをたくさんしたい人にはお勧めです。当日は予想以上に早く来るので、用意するものは早め早めがお勧めです(笑)ウェルカムスペースは会場によって飾れる場所が違うので、先に写真を見せてもらってから、情報収集をしたほうがスムーズだと思います!詳細を見る (482文字)
費用明細2,181,960円(20名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
歴史と緑を感じる旧個人邸宅
歴史と木の香りを感じる素敵なチャペル。木漏れ日に包まれながら、大切な人との距離感近く挙式ができるとイメージできました。落ち着いた雰囲気を望む方には良いと思います。会場は、テラスルーム、ですので窓からテラスに出れます。開放的な雰囲気で自然光と緑を感じることが出来ます。阪急御影から徒歩で数分。閑静な住宅街を抜けた坂の上にあるので、宴会終了後も、余韻に浸りながらゆっくり現実に戻ってくることが出来る。会場の雰囲気と、スタッフの方の丁寧な接客・真摯な姿勢が、決め手でした。落ち着いた雰囲気で挙式したいカップルの方に向いていると思います。また、スタッフさんの接客・説明が丁寧で、予算の相談なども安心してできました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガーデンウエディングができる神戸の式場
ベンチも海外から輸入された様々なタイプのものを置いてました。会場から庭が見え、晴れの日は庭でのガーデンビュッフェができます。とても美味しかったです。飲み物も豊富でとても好評でした。最寄は阪急御影駅ですが、上り坂を歩いて5分〜10分の立地です。式当日は三宮駅と新神戸駅からシャトルバスが出ているため、そちらを利用した方が楽かもしれません。近隣の駐車場は御影駅周辺のコインパーキングになりますが、当日2台までなら事前予約の上利用することが可能です。ガーデンウエディングをしたい人におすすめです。会場から庭園を見た際、ビル等の他の建物が見えない作りになっています。専用ページから決定事項を入力していくものが多かったため、打合せのその場で決める内容は少なかったです。詳細を見る (329文字)



もっと見る費用明細4,367,998円(53名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフも会場も落ち着いてて安心できる。
窓の向こうに見えるどんぐりの木が素敵だった。チャペルの椅子も雰囲気があり良かった。採光に関しては十分で、明るい雰囲気の会場という印象。披露宴会場は和風な感じがあり、他にはない感じの雰囲気で良かった。少人数から大人数まで対応しているようで、幅広く利用できると思う。御影駅から徒歩すぐで、通いやすいと思った。駐車場はそこまで広く無いので、事前に確認しておいた方がいいかもしれない。スタッフの方は非常に穏やかで、決定を催促してくることもなく非常に安心できた。メールでも丁寧に対応していただき、不安が解消できた。式場の雰囲気や写真映えする感じが良かった。・当日のスケジュールはしっかり確認して置いた方がいい。・他には無い雰囲気を重視ししたい方におすすめ。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/17
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アンティークビンテージ
モダンな雰囲気、落ち着いた感じ、木の温もりがある広くてスペースがありのびのびとゆっくりできる、アットホームな感じ、予算内で色々検討してくれた、特典もたくさんあってとても助かるとても美味しい、特別感がある、柔軟に変更などできてイメージが膨らむ駅に近くて便利、送迎バスもあるので助かる、タクシーも手配していただけるスタッフがとても親切、アットホームな感じ、知識が豊富でイメージしやすい雰囲気がとても良い、建物が有形文化財でとても興味深い、アンティークビンテージ感が良いアンティークビンテージが好きなら間違いない、会場がたくさんあるので全て自分の目で見るべき、家具とかも全てアンティークビンテージなので確認を詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が素敵でスタッフさんの対応がとても丁寧です。
下見だけのつもりで来ましたが、温かい感じの雰囲気と緑豊かな庭園、丁寧なスタッフさんの対応に感動し結婚式をするならここが良いと思い契約させて頂きました。あまり派手な感じが好みではないので、シンプルで上品な結婚式をイメージしていたのですがとても理想に合う雰囲気でした。、もっと費用はかかるかと予想していたのですがこちらの話も聞いてくださった上でいろいろ提案して頂き、納得のいく日時と内容で予算を組むことができました。料理に力を入れているとお聞きしてスタンダードのフルコースに決めました。試食会が楽しみです。景色や景観がとても素敵でした。シャトルバスがあるのも魅力の一つとして感じました。どのスタッフさんもとても素敵に対応してくださいました。説明してくださった方と歳が近くて楽しくお話をしながら決めることができとても嬉しかったです。雰囲気が何より素敵です。スタッフさんも丁寧でとてもおすすめできる式場です。絶対に譲れない日時、雰囲気、予算などは前もって決めておいた方がいいと思いました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
レトロモダンな素敵な会場
・自然光の入る、温かみのあるゲストとの距離が近い挙式場・式場にある大きな窓から「永遠の愛」が花言葉のどんぐりの木がシンボルとして見える・落ち着いた雰囲気があるレトロモダンな会場・窓が大きく四季によって様々な顔を見せてくれる・飲み物のメニュー表の記載が少し分かりにくかった・式場まで徒歩10分、閑静な住宅街の中にある・少し坂を登る・全員丁寧な対応をしてくださりました・敷地内での映えスポットが多い(自然の中で撮影したい場合はとてもオオスメ)・提携先のお店が多いのでウエディングドレスなど衣装は持ち込めないけどいいものが見つかると思う・普段はレストランとして経営しているので記念日に食べに来ることも出来る・会場が歴史ある建物なので段差などが多いので注意詳細を見る (324文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
落ち着きのあるチャペルと緑がきれいな庭園が素敵な式場
礼拝堂として使われていた歴史がありつつも、ステンドグラスなどがなくシンプル、ナチュラルな雰囲気でした。正面の縦長の窓からは常緑のどんぐりの木、壁面のベージュ、ブラウンの感じが落ち着きがあります。好みが分かれるかも知れませんが、自分はとても気に入りました!2面ほぼ窓、会場のお庭の緑がたくさん見えます。壁はブラウンぽい感じで照明が若干アジアンテイスト、洋装和装ともバランスよく合いそうです。キッチン併設でお料理もおいしくいただけそうです。値上がりするだろうことも踏まえると少しお高めの見積もりとは感じました。場所は高級住宅街という感じ、駅からは坂登る必要ありますがそこまで距離ないです。繁華街の主要駅ではないですが、逆にガヤガヤしてなくてそこも魅力です。式場の歴史や魅力をたくさん語っていただいたのに加え、趣味の話から自分たちの結婚式でできそうな演出のアイディアをお話いただきながら見学できたので結婚式のイメージアップが進みました。華美すぎず、軽やかだけど落ち着きのあるチャペルと、緑がいっぱいで広々した庭園が他にない雰囲気で、ウェディングドレスと和装でお色直しに合いそうと思いました。洋装和装どちらもしたい方、窓から自然光がたくさん入る披露宴会場が良い方、落ち着きのある雰囲気で結婚式したい方におすすめです。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
歴史を感じられる式場
窓から見えるどんぐりの木が印象的でした。素敵な雰囲気でした。趣のある和の建物が印象的でした。一般的な洋風の会場と建物の構造も全然違うのでワクワク感があります。ガーデンの緑とサンルームも気持ちいいです。内容ごとの金額に違和感ありませんでした。お肉が美味しかったです。野菜も新鮮で、当日の料理も楽しみにしています。閑静な環境です。新神戸や三宮経由のシャトルバスもあるのでアクセスは問題ないかと思います。蘇州園の歴史とともにこだわりポイントを詳しく教えてくださって魅力的に感じました。会場が他にはないこだわりを感じました。プランナーの方も蘇州園が好きなんだな、ということが伝わり、思い出に残る式になりそうだなと思いました。会場の雰囲気やアクセスのしやすさ。派手にしたい、というよりかはアットホームなあたたかい式にしたい方におすすめだと思います。庭が立派でした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(40件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 38% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(40件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 13% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1054人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お洒落花嫁必見!】新作人気ドレス展示会×秋の旬★豪華試食付
【お洒落花嫁におススメ★】新作人気ドレス展示♪◆白井シェフ拘り!秋堪能ハーフコース試食◆前菜2種×神戸牛×デザート◆森のチャペル◆緑眺める3つの会場◆《1軒目特典!QUOカード4千円》&カタログギフト

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【3連休限定★】紅葉彩るガーデン×贅沢試食×憧れのドレス展示
◎3連休限定◎秋堪能フェア!◆季節彩る秋の庭園◆味覚の秋!前菜2種×神戸牛!ワンプレート試食◆憧れのドレス展示◆森のチャペル《1軒目ご来館特典!QUOカード4千円》&カタログギフトプレゼント♪

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催プレ花嫁必見◎憧れドレス展示×チャペル見学&豪華試食フェア♪
【プレ花嫁必見♪】ドレス展示で最新トレンドご紹介◆秋風そよぐガーデンW◆旬の食材豪華ワンプレート試食◆木漏れ日差し込む森のチャペル◆《1件目9時ご予約限定特典!QUOカード&カタログギフトプレゼント》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-851-9898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約限定★土日祝】1件目のご見学なら、QUOカード4000円プレゼント!
※土日祝のご来館のカップル様限定です。 ※1件目のご見学のカップル様が対象です。
適用期間:2024/02/01 〜
基本情報
| 会場名 | THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)(ザガーデンプレイスソシュウエン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒658-0063兵庫県神戸市東灘区住吉山手4丁目7-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急神戸線「御影駅」徒歩5分、JR「住吉駅」よりタクシーで5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 御影 |
| 会場電話番号 | 078-851-9898 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00(月曜火曜定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 20台台数制限有 |
| 送迎 | あり新神戸駅より無料送迎バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | シンプルで美しく温かみのあるチャペル内。一年中枯れることの無いエバーグリーンがお二人の誓いを見守ります。大理石のバージンロードの先には天に高く繋がる窓。美しい緑と自然光が差し込みます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー/デザートビュッフェ/集合写真/バルーンリリース |
| 二次会利用 | 利用可能装花もそのまま使えて移動の手間も無し!披露宴では自然光と緑に囲まれてのお食事を、二次会では雰囲気たっぷりにライトアップされた夜のお庭を眺めながらのナイトウエディングをお楽しみに頂けます。 |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場の他に、お庭やセカンドルームも貸し切り!広い窓から入る自然光と緑を眺めながらゆったりと過ごすウエディングは、なかなか味わうことができない非日常の空間を演出します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には個別にメニュー対応させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有りご試食付きのフェアも随時開催しております(無料)。 フェアページまたは公式サイトをご覧くださいませ。 |
| おすすめポイント | どの世代のゲストにも美味しく召しあがって頂ける、ジャパニーズキュイジーヌ。良い素材の味を生かしたシンプルな調理法で、かつ華やかなフルコースをご提供しています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式前日までに現金振込みにてお支払い。一部クレジットカードのご利用が可能。 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携旅行会社からの手配が可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



