
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 緑が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 緑が見える宴会場1位
- 兵庫県 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 ゲストハウス2位
- 兵庫県 緑が見えるチャペル2位
- 神戸・阪神 緑が見えるチャペル2位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価3位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価3位
- 兵庫県 クチコミ件数3位
- 神戸・阪神 クチコミ件数3位
- 兵庫県 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 総合ポイント4位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気4位
- 神戸・阪神 料理評価4位
- 兵庫県 総合ポイント5位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気5位
- 兵庫県 料理評価5位
- 神戸・阪神 ロケーション評価5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気6位
- 兵庫県 ロケーション評価6位
- 兵庫県 お気に入り数6位
- 神戸・阪神 お気に入り数6位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気7位
- 兵庫県 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 クラシカル10位
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が丁寧で、建物や庭園も趣があり素敵です。
和と洋がマッチする素敵な雰囲気でした。少人数でもマッチする会場があり良いと思った。持ち込みできるものが多く、良いなと思った。料理を毎年5パターン季節ごとに変えていると伺い素敵だと思いました。レストランも併設されているため味が確かですし、結婚式専用の厨房も式場真横にあるためすぐに温かい料理をゲストの皆様に召し上がっていただけるのも素敵だと思いました。閑静な住宅街にあるため、静かで良い。なんといっても庭園が四季を感じられ素敵。見学中にどこへ行ってもスタッフさん達が礼儀正しく、スマートでした。庭園がとにかく素敵で、どの季節に式をしても綺麗だなと思いました。ガーデンウェディングや、紅葉の景色が好きな方に特におすすめです!詳細を見る (310文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
品のある庭園
12月にフォトウェディングを挙げたのですが、紅葉が非常に綺麗で大変満足でした。良い写真を撮りたかったのでカメラマンを指名しました。新郎新婦以外は服のレンタルをしなかったため、費用を抑えられました。また、ブーケも持ち込ませて頂いたのでそちらも節約になりました。駅から徒歩で10分程度、駐市場もあるので車での来場も可能でした。式場の良い点を沢山教えて頂き、フォトウェディング当日の撮影に参考になりました。時期にもよりますが、一面の紅葉が大変気に入っております。和風の建物に非常にマッチしていました。夏は夏で緑に囲まれて気持ちが良さそうだと思います。フォトウェディングを撮る場合は事前に撮る場所を決めておくとスムーズに写真が撮れるので良いかと思ます。詳細を見る (322文字)



もっと見る費用明細876,700円(8名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
一目惚れした式場です。
自然豊かでとても落ち着く雰囲気です。木の椅子が可愛くて温かみがあります。窓から見える大きなどんぐりの木が迫力があります。また、どんぐりの木のストーリーや花言葉も素敵で、惹かれました。素敵な写真を残したかったのでカメラマンを指定しました。指名料はかかりますが、事前に打ち合わせもして下さり、希望以上の写真を撮ってもらえたので、指名して良かったと思いました。ブーケの持ち込みが可能だったので、手作りブーケにしました。手作りにしたので思い出になりましたし、節約にもなりました。御影駅から近く、迷わずにいけて良かったです。近隣も閑静な住宅街で落ち着いた雰囲気で場所で特別感を味わえます。明るく笑顔いっぱいで対応して下さり、メールでのやり取りも丁寧で安心できます。下見で案内して下さる時に蘇州園の歴史などの素敵なストーリーを語って下さり、ここでフォトウエディングをできることが嬉しいと改めて思えました。たくさんの自然に囲まれており、とても落ち着く雰囲気です。晴れでも雨でも雰囲気がいい感じだったので、当日の天気を心配せずにいれました。また、和装も洋装もどちらにも合う雰囲気です。事前に下見することで写真を撮りたい場所やポーズも考えられるので下見はするべきです。詳細を見る (525文字)

費用明細876,700円(8名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
格好つけるならこの式場
挙式会場が別でありましたが、テラスでのガーデン挙式を行いました。11月の末に挙げた事もあり、紅葉のシーズンで凄く色鮮やかで写真映えが半端なかったです。また、紅葉だけでなくシーズンごとに見え方が変わるそうなので、全てのシーズンにおすすめかと思います。会場は丁度いい広さで、家族や親しい友人のみを呼んでの結婚式だったので凄く濃密な時間を過ごせました。また、披露宴会場からは緑が沢山見え、自然の光も入ってくるので凄く綺麗でした。料理と飲みもの。フェアなどの特典があり1番高級なコースを食事する機会があった時に、あまりにも量が多く披露宴どころではないと思い、上から2つ目のコースにしましたが、それでもかなりお値段はしました。お花や小物など担当プランナーさんが、正直にここはもう少し抑えれるなど、こちら側の目線になって打ち合わせをしてくれるので当初予定していたよりグッと料金は安くなったように思います。料理は今回上から2番目のコースにしましたが、質も量も抜群かと思います。後日参列してくれた方とお話すると全員が「こんなに美味しい結婚式のご飯は初めて」と言っていました!式場までのアクセスは最寄り駅から少し坂を登った所にありますが、歩いてでも行ける距離で気にはなりませんでした。式場に到着すると大きな門がお出迎えしておりそこがかっこいいです。担当プランナーさんはもちろん、全てのスタッフさんがとにかく素晴らしすぎます。1番初めにお伺いした時から、式が終わってからも本当に丁寧で凄く楽しかったです。この式場を選んだ1番の理由です。担当プランナーとスタッフの皆さん旦那さんになる予定の人又は旦那さんに結婚式に対してやる気にさせるなら間違いなくこの式場かと思います!!!自分も初めは結婚式に消極的な1人ですが、妻に連れられてお伺いしてからは、毎打ち合わせが楽しく最終的には1番泣いていた自信があります。自分も含め、結婚式に消極的な男性の考えを変えるには素晴らしい式場です!詳細を見る (827文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
伝統的な建物と紅葉の中でのプライベートな家族挙式
私達が理想的だったプライベート空間のある挙式そのものでした!まず、ガーデン挙式が希望でしたので、見学に行った際に四季折々の雰囲気が楽しめるとご案内して頂き、私達は紅葉が満開の11月下旬に挙式をさせて頂きました。会場はテラスデッキの木の造りで、周りに紅葉や緑沢山!!車椅子の祖母や赤ちゃんもいましたが、設備も安全で尚且つシンプルでオシャレな雰囲気でした。披露宴会場は落ち着きのあるモダンな雰囲気で、ラグジュアリー感もあるのですが、どこか落ち着く様な作りでした。挙式を挙げたテラスルームの真横に披露宴会場となっていたのもとても魅力的でした。お料理は結婚式で楽しみにしていらっしゃるゲストの方が多いのでお腹一杯になって頂きたかったので、お料理の値上がりは覚悟していました。衣装の持ち込みも、私の場合、義理の妹が衣装を手作りして頂いたので、特にありせんでした。招待状や、ウェルカムスペースで使うもの、ペーパーアイテム等は全て自分達で用意し、少し節約をしました!アイテムフェアに参加させて頂き、色々と特典を付けて頂きました!お料理のメニューは、一つ一つのメニューのクオリティが非常に高いです。実際に挙式を挙げる前にどのメニューを入れるか等の細かいお話しも沢山して頂き、ドリンクも沢山のメニューの中から選べました!印象的だったのは、和装式でこだわっていたので、ケーキ入刀ではなく、鏡開きをしたり、後はスイーツブュッフェではなく、お茶漬けブュッフェをしました!!ゲストからもとても好評でした!式場の周りは少し山手にある閑静な住宅街です。凄く落ち着きのある空間です。夏の見学の際も涼しく過ごせました。式場までのアクセスは徒歩で10分もかかりません。駅前にはタクシーもあり2、3分ほどで到着します。まず蘇州園のスタッフ皆様が生き生きとしてらっしゃる雰囲気が印象的だなと感じました。見学の際に最初にお会いしたプランナー様がとても笑顔が素敵で気さくで親切で、尚且つ私達夫婦に沢山寄り添ってお話して下さり、私はこのプランナーさんに担当して欲しい!と直感で思いました。式を無事終えた後も余韻に浸りながらまず蘇州園で式を挙げれた事プランナーさんに出会えた事本当に感謝しています。お茶漬けブュッフェや鏡開きは凄く好評でした!お料理も参加して頂いたゲストがみんな美味しいと言って喜んでいました。まず和装にこだわるのか、どんなドレスが着たいのかなど明確にすると決めやすいかと思いました。私達は挙式日までの準備期間は5ヶ月でした。多くの方は半年〜一年以上の期間があるかと思うのですが、全く短いとは思いませんでした。私と夫もお互い仕事をしながらの準備でしたが、それでも何とか当日を迎えて良き日になりました。それもこれも担当のプランナーさんが、逐一、確認メール等を下さり短い期間で不安な事もありましたが、本当に良い日にしましょうと!仰って下さったのが一番印象に残っています。本当に有り難う御座いました。その他アドバイスは、やりたい事が沢山になって来た時は夫婦でプレゼンをして話し合いを重ねて行く事がおすすめです♪(笑)詳細を見る (1289文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出を作るのには最適な場所
非常に自然豊かで、緊張感を感じることなく、挙式を行うことができました。特に参列者の椅子が、それぞれ異なる点も珍しく面白いと感じました。披露宴会場も緑が豊かで、会場に差し込む陽の光がとても綺麗だったことが特に印象に残っています。これまで数々の結婚式に参列した友人ゲストからも特に美味しかったとお褒めの言葉をいただき、嬉しかったです。特にメインの肉料理は何度でも食べたい美味しさです。アクセスは阪急電車の御影駅から近いです。jr住吉からも少し歩きますが、自然豊かで歩いて向かっていてもそこまで負担はありませんでした。基本的なことではありますが、阪神駅にも御影駅があるため、ゲストで間違えた方がいましたので、注意喚起した方が良いかもしれません。式場見学と同じ方に、担当していただきました。その理由は式場見学の際から、非常に懇切丁寧な対応に感激したためです。いずれのスタッフの方々もハキハキしており、信頼に値すると思います。式場の景観、雰囲気、担当プランナーさんの親切心急な体調不良や、仕事との両立等を考慮して、締め切りギリギリのタイムスケジュールではなく、余裕を持った準備の計画をお勧めします。特に時間のかかる、プロフィールブックや、ムービー作成を早めに完了させておくと精神的負担が小さいです。詳細を見る (544文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑溢れた会場にて、美味しいお料理でゲストに感謝を伝える式
この式場の良かった所はたくさんありましたが、中でもチャペルの雰囲気が決め手でした。小さい窓から自然光が程よく入り、どんぐりの木の前で誓いを立てる事ができるのが自然にあふれていて素敵だと思いました。1番遠くに座っているゲストの表情もよく見えるアットホームな式ができたと思います。最初見た時は狭いかなと感じましたが、60人程度で程よくゆとりがありました。高砂はチャペルベンチを選びましたが、ベンチからゲストと会話もできました。大きな窓から緑がよく映え、天気にも左右されない所も安心です。和洋どちらの雰囲気もよく合います。私たちの軸が、ゲストの皆様に感謝を伝えたいというものでしたので、ゲストにかかる費用である料理と引き出物はお金をかけたと思います。大きく金額変動があったのは和装に変えた事、両親の衣装くらいかと思います。装花も少し華やかにしたいと思いましたので若干上がりました。アイテムフェアには2回参加し、引き出物の選択肢を幅広くしたり、特典が沢山付いてくるドレスショップのみ試着にいき、そのショップのどちらかで選ぶようにしたため、衣装の値上がり幅も許容範囲内でした。契約前にどれだけ特典等つけてくださるかもポイントだと思います。お料理はスタンダードから少しランクアップをして、和のコースにしました。ドリンクは1番人気のスタンダードのランクにしましたが、ソフトドリンクもマンゴージュースやグァバ等があり、十分でした。ゲストからとても美味しかったと褒めていただき良かったです。御影駅から徒歩約5分、住吉駅から徒歩15〜20分程度、打ち合わせ時はいつも歩いて行きました。閑静な高級住宅街の中で、たくさんの自然に囲まれたおりますので非日常感も味わえます。ちょうど紅葉の季節で、和装もとてもよく合いました。見学時の担当者様がとても丁寧に説明をしてくださり、そのままプランナーさんとしてもお願いをしました。金銭面や時間の使い方で不安があり相談をした時も、私たちにとって1番良い方法を考え、提案してくださりました。本当にお願いをしてよかったです。他の担当者様もにこやかで、信頼できる方々だと思います。トス演出を御影石の上から行う事もなかなか珍しいものだったかと思いました。また課金にはなりますが、玄関のところに名前が書いてあるのれんをつけることができ、おしゃれな雰囲気と好評でした。また当日は交通の遅延があり、何人かが挙式に遅れることとなりましたが、挙式後の全体写真の時間をずらしていただけ、柔軟な対応をしてくださりました。金銭面では、契約前にいかに多くの特典をつけてくださるかが重要だと思いました。私たちは元からこちらが第一希望でしたので、知識をつけたり比較見積を得る意味でも、他の式場を回って最後にこちらにお伺いし、契約をしたことも良かったかと思います。準備を進める中で沢山わからない事が増えてくると思いますので、動画作成や席札メッセージ等時間がかかる手作りアイテムはゲストからの出欠を待たず取りかかることをおすすめします。詳細を見る (1257文字)



もっと見る費用明細4,367,531円(60名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、雰囲気の良い式
挙式会場は程よい大きさでアットホームな感じがとても良かった窓から見える緑もとてもよく自然を感じることができた。披露宴会場も程よい大きさだった。ゲストと距離が近くアットホームな感じがして良かった予算を伝えしっかりと予算内の見積もりを出していただけた。料理もとても美味しかった式場は古き良き時代という感じですとても風情があり、落ち着きがあったとても親切にたくさんのアドバイスをいただけた。不安に思っていたことも相談すると色々な方法を提案していただけ、安心した。会場どこを見ても雰囲気がとても良かった。またスタッフの方が色々と提案してくださり不安に思っていたことも解消された。アットホームで落ち着いた雰囲気が好きなカップルにはとてもおすすめだと思う。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
良い雰囲気でした。
落ち着いた雰囲気が自分たちの大切にしたいアットホームなスタイルにマッチしていました。広すぎずちょうどよい大きさで雰囲気も良く、外の景色も綺麗でした。最大限頑張ってもらえました。とても美味しかったです。シャトルバス等のサービスを利用することでゲストにも大きな負担なくできるのはよかったです。沢山不安をぶっちゃけましたが、嫌な顔一つせずに対応していただけました。大事にしたいことや心配に思っていることを正直に話したところ、新味になって解決策等を考えてもらえたことが信頼に繋がったと思います。価格面でも最大限の配慮をしてもらいました。絶対に譲れないポイントは2人で明確にしていたほうがスムーズだと感じました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの心配り×庭園や建物の雰囲気が最高
庭園と繋がった木のぬくもりが感じられるような独立したチャペルでの挙式でした。天井も高く解放感があり、奥の窓からは立派な木が見えるので自然光の入る白を基調とした挙式会場です。私たち夫婦がコンセプトとしていた「新郎新婦とゲストとのの距離が近いアットホームな雰囲気」が叶えられる披露宴を執り行うことが出来ました。テラスルームで行ったのでカーテンを使って再登場なども出来ました。こだわったポイントとしては玄関にかける暖簾です。和風な雰囲気にマッチしていて、特別感の演出にぴったりでした。ペーパーアイテムは持ち込みにより節約できました。事前に試食会ですべてのメニューをしっかりと食べることが出来たので自ら美味しさを確認した上でメニューを決めることが出来ました。特に神戸牛は絶品以外の言葉がありません。式場まではシャトルバスでの送迎があります。徒歩では阪急御影駅から5分ほどです。プランナーさんとは何度も打ち合わせを重ねて納得の行く結婚披露宴を行うことが出来ました。過去事例や演出の提案をしてくださったりと色々と手助けをしていただいたので助かりました。建物や庭園、門の雰囲気は唯一無二です。和モダンな雰囲気で歴史も感じられるのがよかったです。オープニングムービーやペーパーアイテム、引き出物の選定や情報収集など決めることがたくさんありますがパートナーと根気強く話し合って納得のいく式をあげてください。当日は入り時間が早いため待ち時間も長いので手軽に食べられるおにぎりなど軽食類を持ち込むといいと思います。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
歴史と温かみ、ホスピタリティがつまった会場。
挙式会場は十字架がなく、以前お住まいだった婦人が毎日お祈りをしていたどんぐりの木に誓いを立てます。自然光が入り温かな空間でした。また木のベンチも一つ一つデザインが異なり、味わいのあるものでした。生演奏も素晴らしかったです。少人数だったためテラスルームを使いました。小さいお部屋なので狭いかな?と思っていましたが、大きな窓から紅葉が見え、テラスデッキを使用した演出もできとても良いお部屋でした。ただaラインの大きなドレスで動き回るのは少し大変でした。他は納得の値上げでしたが、ドリンク代については少しモヤモヤがありました。いくらなんでも一番お安いプランではそれはないやろと思う内容で…笑。それなりのプランにしてもノンアルコールでは炭酸がつかなかったり、もう少し頑張っていただきたいなと思いました。様々なフルーツジュースがついている点は良かったです。ペーパーアイテム、プチギフト、のれん、ドレス小物は持ち込みました。持ち込み料はかかりません。19000円のプランで鴨をテラスでのデザートビュッフェに変更しました。また、ビールの銘柄をを指定したのでそのぶん追加料金になっています。参列者からは「美味しかった」と口々に感想をいただきました。新郎新婦は前菜とデザートのみ当日出していただき、アフターディナーにできる点がありがたかったです。最寄りは阪急御影駅です。特急が停まらないのでアクセスはあまり良くありません。朝10時挙式スタートだったので、参列の皆さんには朝早くからご苦労をかけることになってしまいました。新神戸、三宮からシャトルバスを無料で出していただけるので助かりました。アクセスの不便さを差し引いても、蘇州園にしか出せない風格とここでしか味わえない時間に価値があったと感じています。素晴らしかったの一言です。すべてのスタッフの方々が丁寧で、高齢者や乳児連れのゲストへのサポートも行き届いていました。特にプランナーの方は、こちらの要望をすべて叶えた上で+αの提案もいただき、いつも丁寧にご対応いただき何のストレスもなかったです。心から感謝しています。会場の雰囲気、スタッフの皆さま全員が何より素晴らしかったです。すっごく楽しかったです!ありとあらゆるトラブルを想定していましたが何も起こりませんでした。笑 とにかく楽しんでください。あと両親との写真はカメラマンさんにお願いしていないとバタバタしてあまり撮れないので、絶対に声をかけておいたほうがいいです。詳細を見る (1027文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストに目いっぱいの感謝が伝わる会場
蘇州園の元々のオーナーが、クリスチャンの奥様のために建てた礼拝堂がそのままチャペルとして利活用されています。入り口から窓の外を望むと、青々とした葉をたたえたどんぐりの木が存在感を放っています。永遠の愛を誓って植えられたそうで、格式高くも温かい雰囲気が気に入ったのはもちろん、そのストーリーにも魅せられました。ゲストに感謝の気持ちを伝えることを何よりも大切にしたかったので、空間にゆとりがありつつもそれぞれとの距離が近い会場はうってつけでした。商談の時のみ不愉快な気持ちになった。予約サイトのキャンペーンを引用して値下げ交渉するも、「できません」の一点張り。挙句、こちらを挑発する始末。サービスも設備も料理もすばらしいのに、奥さんとは一度辞めようかという話にもなった。全メニュー絶品です。間違いない。最寄りが各駅停車の駅なので、ゲストにとっては少し不便だったかもしれません。ただ、徒歩10分圏内であることと、閑静な住宅街に位置することは評価できます。スタッフの対応が良かったと、ゲストが口を揃えていた。プランナーさんとのやりとりも小気味よく、全幅の信頼を寄せられた。料理のおいしさ。夫婦で綿密にコミュニケーションをとること。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
温かい雰囲気の中で、ゲストへのおもてなしができる式場
クリスチャンの奥様のためにご主人が立てたというチャペルとそこから見えるどんぐりの木。光が入るととても素敵で、温かい空気に包まれたクラシカルな雰囲気の中で挙式を執り行うことができました。緑に囲まれたナチュラルモダン、そして温かな雰囲気のある会場で、会場装花も映える理想にぴったりの場所でした。お花や衣装は妥協せずに決めたので、見積もりより上がりました。式場を決める前の商談の時点で、こだわりたいポイントは話していましたが、1番はじめに出てくる見積もりではそのポイントが反映されておらず最低限しか記載がなかったので、そこは残念でした。結婚式においてはお料理をかなり重要視していましたが、申し分なく、美味しかったです。ゲストからも『美味しかった』との感想をいただきました。事前の試食会やアフターディナーの用意もあり、ゲストだけでなく、私たちが食事を楽しむ機会があったこともよかったです。御影という気品のある閑静な住宅街で、最寄駅からも近く、また神戸駅や三ノ宮駅からもシャトルバスの用意もあり、遠方からのゲストにとっても便利でした。プランナーさんはテキパキと進めてくださったので、毎回の打ち合わせもスムーズに進めることができました。当日の担当スタッフさんも完璧に誘導してくださり、心配ごとは一切ありませんでした。ゲストからも『当日のサーブが丁寧だった』との感想をいただきました。・挙式会場、披露宴会場の雰囲気・当日の進行、サポート・ゲストへのおもてなし・お食事色んな選択肢があるので、理想や希望がある場合は早めの段階でイメージを固めて進めた方がスムーズに進むと思います。当日はあっという間に時間が経つので、緊張はせずに楽しんでください。参列者には写真だけでなく動画も撮っていてもらうと当日の思い出を鮮明に思い出せるので、おすすめです!詳細を見る (763文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑溢れる素敵な式場
会場内は、とても広々していて、使用しているイスもクラシック的な良さを感じさせるデザインで、素敵な雰囲気でした。チャペル正面の一部がガラスなのですが、ドングリの木がそびえ立っていて、その植えられた歴史も含めて、好きになりました。テラスが自由に使えるので、色々面白いことができそうだと思いました。また、披露宴会場はいくつかあるそうで、希望の人数に沿ったキャパで披露宴ができると思います。この施設の充実度で、この値段は凄くコスパがいいと思います。三ノ宮から電車には乗りますが、数分です。駅からも徒歩数分で、すごく近いので、それほど気にならないと思います。こちらの提案にも親身に乗ってくださり、信頼できるなぁと思いました。緑がある、自然溢れる式が理想だったので、スゴくマッチした式場でした。和も含めた、自然の中での式を希望される方には、ぴったりな会場だと思います!詳細を見る (378文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アンティークやナチュラル好きにはたまらない式場
一つ一つベンチが違い、アンティークな物を使っている所が魅力的でした。広さも丁度よく、ゲストの方と遠すぎず近すぎずの距離感でいいなと思いました。窓から緑も見えて素敵でした。持ち込み料金がかからないのが魅力的でした。予算に対しても、スタッフの方がとても真摯に対応してくださいました。レストランも併設されており、どの料理も美味しかったです。閑静な別荘地ということで、静かでとても良かったです。こちらの難しいお願いにも答えてくださり、とても感謝しています。一つ一つの物にこだわったり、古民家のようなアンティーク要素もありつつ、ナチュラルな要素もあり、こだわりと一致していました。自分がときめくかどうか。ビビッとくるかどうか。遠方から来る場合は、どれくらい打ち合わせで訪問した方がいいか聞いておくと良いなと思いました。詳細を見る (354文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和洋混合
緑があって、よかった。和洋どちらの雰囲気も感じられて良い式場だと思う。チャペルとはうってかわって、洋の感じが良かった。最後値段で頑張ってくれた。持ち込みに小物分の金額が必要なかったので、良いと感じた。お肉も神戸牛で美味しそうだった。飲み物も自分たちで選べるのも選択肢も多そうだと感じた。シャトルバスが出てるのが良い。式場に辿り着くまでも、雰囲気が式場の感じに近づいて行って良い感じだった。一生懸命対応してくれてよかった。案内も当日の流れがイメージし易かった。ガーデンがよかった。ガーデンから建物をみると、かなり綺麗に映った。岡山に住んでいるが、ドレス選びは岡山でもできると聞いて安心した。田舎の人でもおすすめできそう。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和の雰囲気が素敵な式場
和テイストで落ち着いた雰囲気です。全体的にはシックでレトロなカラーですが、緑も生えて素敵な雰囲気でした。広さはそこまで広くありませんが、アットホームな雰囲気で披露宴が出来ました。衣装がお色直しを色仕掛けにしたのでコストアップした。料理も妥協せずいいプランを選んだ。お花は初回見積もりと同じ内容にした。小物関係はフェアを利用してサービスを活用した。参列者から美味しかったと感想を沢山もらいました。特に前菜とお肉がおいしかったそうです。駅から徒歩7分程度です。周りも比較的静かでした。親身に相談に乗ってくれるのと、式場のことが好きなのが伝わってきて好印象でした。式全体の雰囲気が一番お気に入りです。きてくださる参列者のことを一番に考えてあげると良いと思う。楽しかったという感想が一番の満足につながりました。詳細を見る (351文字)

費用明細5,067,520円(67名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
暖かい雰囲気のチャペルがとても気に入りました!
チャペルがオレンジの照明と木の感じが暖かみがあった。大きな窓から緑が見えてとてもよかった。レトロな雰囲気があり、四季折々の情景が伺えてよかった。スタッフの方も丁寧に案内してもらえた。どの季節でも式や写真が取れるイメージができた。テラスでは緑が見え空気がよかった。県外からきたがアクセスがよかった。周りも静かだった。自然豊かな雰囲気で静かな空間でした。式場選びの条件やこだわりと一致していた。チャペルの雰囲気がよかったです。個室も予約していただけたため、当日ゲストも安心して案内できる。イメージを具体的に持つこと。予算内にできるようにスタッフの方に細かく相談できました。暖かい雰囲気やシックな雰囲気が好みの方におすすめ。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然豊かな雰囲気で四季折々の情景を楽しめる
レトロな雰囲気があり、四季折々の情景が伺えよかったです。スタッフさんも敷地内を丁寧に説明、案内してくださいました。チャペルがオレンジの照明と木の温もりを感じられた。自然豊かな雰囲気で静かな空間でした。テラスは緑がたくさん見えて空気が気持ちよかった。県外(近畿)から来たがアクセスがよかった。施設の周りも静かだった。駐車場があった。チャペルの雰囲気がよかったです。式場選びの際の条件やこだわりと一致していた。個室も用意していただけ当日ゲストの安心して案内できる。多くの方におすすめです。予算やイメージを具体的にスタッフの方に細かく相談することができました。暖かい雰囲気やシックな雰囲気が好みの方におすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれた穏やかな式場
自然光が入って緑も見えて良い雰囲気でした。昔からスタイルを変えずに続けておられ、流行りに流されない感じが好感を持てました。外の緑が見えて景色が良いです。子供がいても心配なく過ごせるようスペースが設けられていて、安心して招待できそうです。予算に合った提案をしてくださりました。見積もりも分かりやすかったです。試食がとても美味しかったです。安心してお任せできるなと感じました。周囲はとても静かで、穏やかな環境です。丁寧に対応や提案をしてくださりました。説明も分かりやすかったです。落ち着いた雰囲気で自然に囲まれて挙式ができそうです。人気なので、日程を選ぶ際のこだわりポイントや譲れるポイントは確認しておくと良さそうです。詳細を見る (308文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然豊かで落ち着いた雰囲気
緑が多く落ち着いた雰囲気庭を通ってチャペルに着くので、招待客もワクワクしながら参加できる窓が正面で時間帯によって異なる雰囲気になる小規模で招待客の顔が見える近さテラスでデザートビュッフェ他、写真撮影などにも使えるので自由に余興ができる妥当な金額と考える規模感で変わるので、個人には問題ないと思うお肉料理や地のものが楽しめる点が素晴らしい。駅徒歩10分程度静かな住宅街丁寧な説明で明るくお話してくれるので、こたらもフレンドリーにお話できました落ち着いた雰囲気こぢんまりとした雰囲気で招待客と近くパーティーができるどの時期でも美しい庭だが、自分の希望するイメージで実際の式の時期を決めても良いかもしれない詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
大満足のフォトウェディング
チャペルの可愛らしい作りや、木の温もり、エバーグリーンのお話に惹かれフォトウェディングの申し込みを決めました。当日は窓から陽の光が入りエバーグリーンもキラキラしてより写真が映えました。チャペルのあたたかい雰囲気が最高です。手入れの行き届いたお庭や広いガーデンでの撮影もとても魅力的です。小物類は用意しませんでしたが、歴史ある建物、室内、緑の中でのフォトウェディングはそこに居るだけで映える素敵な写真がたくさん撮れて大満足です。また、愛車と一緒に撮りたいとお願いし、門前に車を動かし撮影しましたが、雑誌の表紙のような素敵な写真で、夫のお気に入りとなりました。駐車場がありますが、空いてなかった場合近隣のコインパーキングの利用になる為あらかじめ確認しておいた方が良いかと思います。最寄り駅は御影駅で上ったところに蘇州園さんがあります。公園や緑も多い場所です。閑静な住宅街の中にあるので静かで落ち着いた環境です。毎年アフタヌーンティーで来ていましたが、隠れ家的な環境が好きでよく行っています。ネットで予約後、お手紙とお電話をいただいた時からとても好印象でした。初めてのお打ち合わせの日も緊張しないように担当プランナーさんがたくさんお話しをしてくださり楽しく過ごすことができました。メールでのやり取りもいつも丁寧に答えていただき感謝しております。帰省時に両親に写真を早く見せたいと、撮影当日数枚スマホで撮っていただけないかご相談したところ、快く引き受けて下さり嬉しかったです。想像以上にたくさんの写真を撮っていただいていて感動しました。動画も写真も全部素敵で私たち夫婦はもちろん、家族や友達もすごく良い写真!と大好評でした。担当してくださったプランナーさんはじめ、会場を準備して下さったスタッフの皆様、ヘアメイクさん、カメラマンさんみなさんが撮影時もたくさん盛り上げていただきました。笑顔いっぱいで過ごせたのはみなさまのおかげです。本当にありがとうございました!写真映えするスポット、ロケーションがたくさんあります。チャペル、門前、門側のお庭、建物内のお部屋、広いガーデン、お屋敷前、木々の中等さまざまな場所、景色の中撮影できて大変満足です。2人だけのフォトウェディングを執り行いました。写真のみであっても決めることが多かったので早め早めに決める方が安心です。ドレス選びから始まり、アクセサリー、ブーケ、ブートニア、ヘアメイクなど悩む時間が楽しかったです。何かを変えるとそれに伴ってブーケ、アクセサリーやメイクなど他のものも変えたくなるのでクラシカル、ナチュラルなどテーマやイメージを持つと良いと思いました。ダイエット、体づくりはもう少し頑張ったらよかった、と思いましたがそれも良い思い出です。詳細を見る (1143文字)



もっと見る費用明細450,780円(2名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気が唯一無二!ゲストとの距離感も近い!
【大きさ】そこまで大きくはないですが、ゲストとの距離感も近く、一人ずつの顔が見える広さなので、アットホームな雰囲気を感じられます。【雰囲気】チャペルからは外のドングリの木が見えます。新郎新婦を撮ると写真には必ずドングリの木の緑色が入ってきて、木の椅子もかわいいので、写真写りもよいです。【雰囲気】冬の夕方~夜にかけての開催だったので、日が落ちてお庭はあまり見えませんでしたが、窓が大きいので、外の様子も相まって大人っぽい夜のパーティーの雰囲気が感じられました。会場の大きさと新郎新婦の席をソファー席にしたことによって、ゲストとの距離感が近くてゲストと話しやすかったです。【演出】お色直しの時に入場時とは別でガーデン側の入り口から入場するサプライズを行えて、ゲストも驚いておりました。【ゲストからの評価】ゲストからの声で一番多かったのは「お料理が美味しかった」ということでした。どのコースにするかとても悩みましたが、少しお値段は高めでしたが、試食会で自分たちが食べたものをゲストにも食べてもらえる形になったので、料理への不安はなく安心して当日を迎えることができました。【サービス】新郎新婦は当日は食事をする時間があまりないので、当日は前菜・デザートのみ食べて、ほかのコース料理は別日で、アフターディナーという形で、蘇州園で食事を頂くことができます。結婚式の思い出を振り返りながらゆっくりお食事できるので、とても良いサービスだと思います。【環境】閑静な住宅街の中なので、周りの音などが気になることはありませんでした。【アクセス】徒歩でのアクセス可能なのは阪急電車のみですが、遠方や三宮方面の方は三宮・新神戸からシャトルバスを利用可能です。jrはタクシーで10分程度です。阪急電車からも上り坂なので、お年寄りは徒歩で来場は難しいですが、駅前には常にタクシーが止まっているので安心です。【サービス】不明点等はメールや電話でお伺いしながら進めていましたが、いつもすぐにお返事をいただけます。次の打ち合わせで話す内容や宿題で考えてくるべきことは明確にしてくださるので安心しながら進めることができました。建物・お庭・屋内の雰囲気が唯一無二です。整備が整っていて、どこを切り取っても絵になる・見ていて楽しい空間なので、老若男女問わずゲストも楽しめると思います。特にお庭は季節や時間帯で雰囲気も変わると思うので、結婚式をしたい時期の雰囲気のことをイメージしながら考えるのがおすすめです。準備はプランナーの方が親身に相談に乗ってくださり、当日の流れなども適格に指示をくださるので安心して臨んでよいと思います。詳細を見る (1094文字)



もっと見る費用明細3,735,852円(42名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
サポートが万全なので安心して楽しめる!
挙式会場は横幅が少しコンパクトな印象を受けますが、木や自然光の温もりを視覚いっぱいに感じる事が出来るので緊張し過ぎず穏やかな気持ちで式に挑めました。写真だけで見比べると他に気になる式場もありましたが、実際に見学に行くと写真では伝わらない空気を感じられるので一見の価値があると思います。程よい広さでゲストや親族との距離感が近く、終始アットホームで和やかな気持ちで過ごせました。音響設備や備品類は一切安っぽさが無く、安心して披露宴に挑める環境でした。価格はしますがどれもとても美味しいです。親族や友人からも好評で、個人的にも何かの折にまた食べに行きたいなと思える程です。周辺が閑静な住宅街なのでお庭に出た際も環境音が少なくて周りを気にする事がありません。非日常感が途絶えないのでとても満足感が高いです。式場からのアクセスについては、阪急の駅が近かったりシャトルバスがあるのが利点です。ですが車で来られる方がいる場合、式場に停められる台数が少なく、又周辺の駐車場も場所が離れており少し不便さを感じます。式中も的確にサポートして頂けるので安心できます。身振り手振りで指示頂けるのでリラックスして結婚式・披露宴を楽しめました。歴史ある建物なのでどこをとってもおしゃれな空間です。自身もそうですがゲストにも終始楽しんでもらえます。大仰では無いけど安っぽくもない、不思議と心が落ち着きます。待合スペースの装飾希望がある場合、備品を送付するとスタッフの方々が仕上げてくださいます。当日、自身で確認する時間は無いのでこだわりの強い人は入念な打ち合わせが必要です。詳細を見る (672文字)
費用明細3,735,852円(42名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和モダン
木の温かみがあるチャペルがとても可愛くて温かみを感じます。最大80名とのことなので小さめですが、その分親族やゲストとも近いのでアットホームな式を好む人にはとても向いていると思いました。日本庭園に面した披露宴会場でした。会場は広々としてたので円卓を入れてもゆったりしています。晴れた日は庭の緑が綺麗に見えて良かったです。駅近と高級住宅街に囲まれた閑静な雰囲気。阪急からは徒歩圏内。jrからもタクシーでワンメーターでした。ガーデンウェディングやカジュアルな式、和装には雰囲気がピッタリなのでおすすめです。お庭では工夫の仕方が色々あるのでこだわりたい人にはいいかと思います。ガーデンウェディングや和装が好きなカップルは特にオススメです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しいのと教会の雰囲気が朗らかです
森の中にある教会のイメージです。ホテルや街中のゲストハウス会場にある教会とは違い、もともと礼拝堂として建てられたので、カトリックやプロテスタントの教会の雰囲気があります。バージーンロードは短いので、最後尾の参列者の顔までよくみれます。また椅子が全席異なっておりアンティーク感が溢れており、おすすめポイントです。庭園の前で眺めは抜群。高砂も好みのスタイルにできます。ライトの明るさと花を変えることでアレンジし放題です。阪急御影駅から徒歩5分くらいです。ただjr利用だと住吉駅(快速停車駅)からタクシーになります。(千円でお釣きます)料理が美味しいです。お肉は最低ランク料理でも牛です。また河内鴨を使った料理などもあり、料理が有名なだけあります。また90年前の建物で雰囲気が抜群です。和装もドレスも両方着たい人におすすめです。また教会にこだわる(今流行りの映えるための教会ではない)人にこそおすすめです。詳細を見る (400文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな和空間式場
和のテイストで、各フロアは貸切で使用できる。レトロな雰囲気で大人な空間でした。焦茶色の床、壁に緑が映えていました。80名くらいまでは収容できるそう。距離も近くアットホームな式ができた。スクリーンもあるので動画を流せました。料理、衣装をこだわりました。お色直しは和装にしたので初回見積もりから2倍以上した。ペーパーアイテムは自分で探して準備した。お肉や野菜など新鮮な素材で美味しかったと評判でした。駅からは少し坂があるが、電車の音も聞こえないので静かでよかった。式場のことが好きなのが伝わり好印象でした。些細なことも相談させてもらいました。式場の雰囲気は唯一無二だと思う。前もって調べて準備するほうが良い。本当に時間が足りなくなる。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした。
挙式会場から緑が見えて雰囲気が良かった。家族がゆっくり休憩しながら楽しめそうな雰囲気だった。リラックスしながら当日を楽しめそうだと感じた。当日の流れも写真を見ながら教えてくださり、イメージがしやすかった。駅からのアクセスもよく、会場内も綺麗だった。緑がたくさんあり、色々な場所で写真を撮れそうでよかった。和装も洋装も映えそうで、希望を全て叶えられそうなロケーションでとても良かった。親族の体調などの事情も考慮して下さり、どのように過ごしたら良いか見学しながら説明してくださり助かった。緑が多くて綺麗。スタッフの方が親切に対応してくださり、たくさん相談にのっていただけた。アットホームな自然な雰囲気が好きな人におすすめです詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方はとても親切で、会場の雰囲気も厳かで素晴らしい。
レトロな雰囲気だけど、格式高く、和の雰囲気を感じられる。フロア貸切が可能。会場内に光が差し込みとても美しい。窓ガラスなので景色が良い。平均な価格だと思う。でも会場の雰囲気を加味すると、検討可能な価格。住宅街で静かな雰囲気山手なので雰囲気が良い。とても丁寧で話しやすく親しみやすい。なんでも話せる雰囲気。明るい。細かく説明してくれる。こちらのわがままにも、快く交渉してくれる。会場の雰囲気が本当に落ち着いていて素晴らしい。和の雰囲気を感じる事ができ、会場もフロアごとに貸切ができる。お庭のガーデンセレモニーも自由にできる。自分たちらしさを表現したい新郎新婦にはとても良い。洋風のイメージ、和風のイメージを合わせる事ができるのではじめイメージが沸かない人でもどんどんインスピレーションが湧いてくる会場です。とにかく自分を要望を遠慮せず伝えてください詳細を見る (372文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
クラシカルでアットホーム
クラシカルな建物を現代に合わせて綺麗にしてあり、とても落ち着いた大人の雰囲気です。写真・エンドロールだけは絶対残したかったので、出費はしましたが入れました。式場からアイテムフェアを案内して頂いて、とてもお値打ちに追加できました。ドレスなどは持込できないので価格ダウンは難しいです。樽酒で祝い酒の予定でしたが、価格高騰で断念しました。見積とは別にお車代がかかるので想定が必要でした。招待状をスマホで送るタイプにしたことで、紙代・郵送代等が浮きました。アイテムフェア参加でカメラマン・エンドロールをかなりお値打ちにしていただけました。他にもアイテムフェアでつけれたかもしれないですが、私たちは他は付けませんでした。フェア参加で事前試食会をプレゼントしていただき、料理・お酒を事前に確認できたのはとてもよかったです。とてもよいディナーデートでした。どこにこだわるかで悩み、最終予算上シンプルなプランにしましたが、ゲストの方の反応はとても良かったです。価格高騰の波で樽酒は諦めましたが、ドリンクは自由に飲めるようにしたのは正解でした。お酒もとても良いお酒のラインナップです。送迎車を事前申し込みで新神戸駅・三宮駅から出してもらえるので、遠方の方も安心でした。駐車場は事前申し込みで数台しか停められないです。件数に合わせて少し数は増やしていただけました。車で来られる方は近隣駐車場の案内が必要です。駅から歩いて10分ほどですが、少し坂があるので、女性のヒールに注意した方が親切です。会場打ち合わせだけでなくて、リモートの打ち合わせなどもしていただけるのでとても助かりました。特に直近でわからないことは電話やメールで対応してもらえます。支度部屋を一つ開放していただいて、ゲストの赤ちゃん対応部屋にしていただきました。とてもありがたかったです。出席者に子供たちも多かった為、イベントや仕掛けもたくさんありましたが、とても丁寧に工夫して対応いただけました。ペーパーアイテムは出席者が決まらないと仕上げられないので、どうしても1ヶ月前はバタバタします。自作の場合は下準備を念入りにした方がスムーズです。当日やりたいことをたくさん詰め込んでしまったため、ゲストと話す時間が少なくなってしまいました。おしゃべりしたい場合はイベント1つ減らした方がよいです。階段が多いので、足の不自由な方・ベビーカーは不向きです。あらかじめお伝えが必要です。車椅子対応は基本家族でになりますが、スタッフさんもお手伝いはして下さいます。ただやはり大変には違いないので、会場スタッフ・ゲストによくよく説明をした方が良いかと思います。詳細を見る (1094文字)



もっと見る費用明細2,658,534円(45名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(40件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 38% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(40件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 13% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1053人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お洒落花嫁必見!】新作人気ドレス展示会×秋の旬★豪華試食付
【お洒落花嫁におススメ★】新作人気ドレス展示♪◆白井シェフ拘り!秋堪能ハーフコース試食◆前菜2種×神戸牛×デザート◆森のチャペル◆緑眺める3つの会場◆《1軒目特典!QUOカード4千円》&カタログギフト

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【3連休限定★】紅葉彩るガーデン×贅沢試食×憧れのドレス展示
◎3連休限定◎秋堪能フェア!◆季節彩る秋の庭園◆味覚の秋!前菜2種×神戸牛!ワンプレート試食◆憧れのドレス展示◆森のチャペル《1軒目ご来館特典!QUOカード4千円》&カタログギフトプレゼント♪

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催プレ花嫁必見◎憧れドレス展示×チャペル見学&豪華試食フェア♪
【プレ花嫁必見♪】ドレス展示で最新トレンドご紹介◆秋風そよぐガーデンW◆旬の食材豪華ワンプレート試食◆木漏れ日差し込む森のチャペル◆《1件目9時ご予約限定特典!QUOカード&カタログギフトプレゼント》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-851-9898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約限定★土日祝】1件目のご見学なら、QUOカード4000円プレゼント!
※土日祝のご来館のカップル様限定です。 ※1件目のご見学のカップル様が対象です。
適用期間:2024/02/01 〜
基本情報
| 会場名 | THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)(ザガーデンプレイスソシュウエン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒658-0063兵庫県神戸市東灘区住吉山手4丁目7-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急神戸線「御影駅」徒歩5分、JR「住吉駅」よりタクシーで5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 御影 |
| 会場電話番号 | 078-851-9898 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00(月曜火曜定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 20台台数制限有 |
| 送迎 | あり新神戸駅より無料送迎バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | シンプルで美しく温かみのあるチャペル内。一年中枯れることの無いエバーグリーンがお二人の誓いを見守ります。大理石のバージンロードの先には天に高く繋がる窓。美しい緑と自然光が差し込みます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー/デザートビュッフェ/集合写真/バルーンリリース |
| 二次会利用 | 利用可能装花もそのまま使えて移動の手間も無し!披露宴では自然光と緑に囲まれてのお食事を、二次会では雰囲気たっぷりにライトアップされた夜のお庭を眺めながらのナイトウエディングをお楽しみに頂けます。 |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場の他に、お庭やセカンドルームも貸し切り!広い窓から入る自然光と緑を眺めながらゆったりと過ごすウエディングは、なかなか味わうことができない非日常の空間を演出します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には個別にメニュー対応させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有りご試食付きのフェアも随時開催しております(無料)。 フェアページまたは公式サイトをご覧くださいませ。 |
| おすすめポイント | どの世代のゲストにも美味しく召しあがって頂ける、ジャパニーズキュイジーヌ。良い素材の味を生かしたシンプルな調理法で、かつ華やかなフルコースをご提供しています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式前日までに現金振込みにてお支払い。一部クレジットカードのご利用が可能。 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携旅行会社からの手配が可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



