
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 緑が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 緑が見える宴会場1位
- 兵庫県 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 ゲストハウス2位
- 兵庫県 緑が見えるチャペル2位
- 神戸・阪神 緑が見えるチャペル2位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価3位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価3位
- 兵庫県 クチコミ件数3位
- 神戸・阪神 クチコミ件数3位
- 兵庫県 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 総合ポイント4位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気4位
- 神戸・阪神 料理評価4位
- 兵庫県 総合ポイント5位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気5位
- 兵庫県 料理評価5位
- 神戸・阪神 ロケーション評価5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気6位
- 兵庫県 ロケーション評価6位
- 兵庫県 お気に入り数6位
- 神戸・阪神 お気に入り数6位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気7位
- 兵庫県 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 クラシカル10位
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然を感じられる
第一印象に1番残りました緑が多く、温かみを感じれましたし、アットホーム感もあり参列者全員の顔がよく見えると感じました他の挙式場との差別化にもなると思います自然を感じれたし、会場までの雰囲気もよくならではの良さを感じれた。緑が多く、四季折々の良さを楽しめて、オリジナルがだせる予算通り地産地消アクセスはやや遠いですが、行くまでの道も緑が多く楽しめましたロケーションは抜群です丁寧自然が多く、格式高い緑を感じられるスタッフさんのクオリティーが高い食事が美味しい日光がよく感じる他にない式をあげたい人、ナチュラルなイメージをしてる人におすすめですお花が好きな方にもおすすめですカメラやメモ帳があればなお良い詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルから緑が見えて綺麗
日本庭園を思わせるような落ち着いた佇まいで、手入れもしっかりしていた。自然に囲まれていて四季の印象が残る。収容人数より広い部屋でも、少ない追加料金で使用することができた。肉料理が柔らかく美味しかった。前菜も美味しく、いろどりも考えられていて見た目もよかった。新神戸駅からシャトルバスが出ていて便利。阪急御影から徒歩でも可能でアクセスがいい。親身になって説明してもらえてよかった。自分たちにあったプランやオプションを紹介してもらえた。チャペルの雰囲気がよかった。どの会場からも緑が見えた。ホテルにはない、自分たちの理想の結婚式を作ることができる。料理もとても美味しいので、料理にこだわる方にもおすすめ。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
閑静な住宅街にある結婚式場
自然光が素敵で、木々が窓から見えるのが魅力的でした。チャペルの椅子もこだわりがあって感動しました。シンプルでアットホーム。3会場あり、どれも素敵でした。またお庭付きでゲストとの時間を過ごせることがよいと感じました。バーニャカウダーが美味しい。お箸で食べられるようになっており、祖母が出席しても安心できると感じた。閑静な住宅街にあり、駅からも徒歩5分とアクセスが良い。新神戸、三宮からのシャトルバスがあるのも魅力的。丁寧でスムーズな案内。説明もわかりやすく、理解しやすかった。自然光や緑が素敵。四季を楽しめる式場だと思います。アットホームな雰囲気で実施したい方にはおすすめ。またシンプルな会場のため、自分たちでこだわりのある式にできると思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親身になってくれる
木の香り、窓から入る光、椅子のデザイン、全てが綺麗階段を降りてバーカウンターが見える瞬間の興奮度がすごい上がり秘密基地を見つけたような感覚になる和と洋、両方を楽しめる式場で色々なプランを練れる会場だと感じました美味しい周りが緑で囲まれた空間で目が良くなりそうなくらい綺麗な木、池の鯉も綺麗です。話しやすい季節によって、生える葉っぱ、色、雰囲気がいろいろ楽しめて、すごく親身になってくれるスタッフさんが話しやすく寄り添ってくれる感じがしてすごく良かった楽しみながら自分たちのしたいイメージを共有しながらいるものいらないものを取捨選択をしながら自分たちで作れるものを考えて一緒に作るのも楽しめる一つな気がします詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした
ベンチが一つ一つ異なり魅力的でした。披露宴にも利用できると聞いたので、ぜひ利用させていただきたいです。正面にはどんぐりの木があり、緑が美しい会場でした。オリエンタルルームを見学させていただいたのですが、窓が大きく、どこからでも外の景色が見えました。少し小さいかと感じましたが、その分一人一人と顔を合わせやすいと説明を受け、納得できました。こちらの話も聞いてくださり、本音でお話しすることができました。素材の良さが生かされており、美味しかったです。駅から会場まで坂道だと聞いていたのですが、全く気になりませんでした。三ノ宮からも電車で10分なので、アクセスは良い方ではないかと思います。担当してくださった方がとても丁寧に説明してくださり、質問にもわかりやすく答えてくださいました。私たちに寄り添って結婚式のイメージをお話ししてくださったのと、式場の良さも明確にお話ししてくださったので、安心してお任せしたいと思いました。会場の雰囲気も勿論なのですが、スタッフの方々がとても丁寧で親身に関わってくださったことが何より嬉しかったです。ここは譲れないと言うポイントは明確にしておかないといけないなと感じました。(日程やアクセス等)詳細を見る (511文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑いっぱい和モダンな会場
窓から綺麗な緑が見え、開放的な会場でした。式場全体は和モダンな雰囲気で、その雰囲気と外の景色の相性がよいなと思います。会場手前の廊下は、キッチンが見え、ライブ感があり素敵だと思いました。また、ゲストスペースにはサンルームもあり、外の景色とも相まって写真映えする場所だと思います!料理は正直決して安いコースではなかったのですが、ゲストに喜んでもらいたくいちばんお金をかけました。またウエディングケーキではなく、鏡割りに変更したため、そこも見積もりより上がりました。ドレスも提携店によりますが、こだわりが強い場合は見積もりよりかなり値上がりするかと思います。ペーパーアイテムは全て自分で準備しました。味付けは非常に日本人好みにされているかと思います。そこまで複雑ではない味付けが多いイメージですが、個人的には素材の組み合わせのセンスがとても素敵で、どのメニューもとても美味しいです。阪急御影駅からは坂道が続きますが、徒歩5分弱なので、好アクセスな場所かと思います。閑静な住宅街で周辺環境もよいです。関わってくださったスタッフさん、皆様あたたかく、明るい方ばかりでした!披露宴前は、初めてのことばかりでうまく言えるか進められるか等不安でしたが、的確な指示をずっと出していただき、終始安心して式を進めることができました。アフターディナーは、後日美味しい料理をゆっくりいただけて非常に満足でした。蘇州園は館内ももちろんガーデンも非常に綺麗な式場です。和モダン、少しレトロがお好きな方は非常におすすめです!スタッフ様も皆様献身的にサポートしてくださるので安心してお任せできます!詳細を見る (683文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和・スタッフ優・飯美味
会場は和モダンに近い雰囲気で、和装と洋装の両方を楽しみたい方におすすめだった思います。会場内は比較的コンパクトにまとまっており、中規模程度の人数に適しているように感じました。式場内から緑が見えるので白系の服が特に映えます。ゲストに楽しんで欲しかったので、特に料理にお金を掛けました。ランクが低いものでも一定のおいしさは保証されていたように思いますが、お金をかける価値がありました。結果上げて良かったです。特にありません。特に料理の評判は良かったです。普通電車しか止まりませんが、三宮新神戸からも近く、あまり苦にならないと思います。飛行機で来る場合が少し遠いかもしれない。スタッフの方は皆さん非常に親切で、担当の方も年代が近いかたがついてくれました。式までの間に聞いていないことはほぼ無かったですが、甘えて何も聞かずにいると困ることもあります。スタッフさんが優しい困ったらすぐに聞くこと詳細を見る (392文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和と洋どちらも堪能できる
チャペルからドングリの木が見えます、ドングリの花言葉は永遠の愛だそうです。新郎新婦との距離が近く設定できます、あとガーデンがあります。自由にやらせてもらえるみたいです。金額についてはだいぶ頑張っていただけました。会場周辺の野菜を使ってたり、神戸牛が堪能できるメニューとなってました。式場まではシャトルバス送迎が新神戸駅、三宮駅から出てるそうですので、遠方から新幹線、飛行機で来られる方はシャトルバスを利用いただければと。スタッフさんはとても笑顔で対応いただけます、素敵な方でした。紅葉のシーズンになると待合室からの景色がとても綺麗になります。また、周辺の環境がよく静かです。男性側は女性がいかに輝くかを考えて会場を選べば良いと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和モダンで他とは違う雰囲気
緑が綺麗に見える天井が高く、明るいどんぐりの花言葉がすてき 永遠の愛コンパクトでありながらも開放感がある特典をがんばってくれた持ち込み料金が基本かからないor持ち込みngとなっており分かりやすい和洋折衷で幅広い年齢に対応しているお箸を使うことができ、高齢の方にもやさしい緑が豊かで秋は紅葉がキレイ駅からも歩ける周りが静か親身になってくれるパーソナルな部分を知った上で、自分たちに合った式を提案してくれる他と違う雰囲気の式ができ、自分たちらしさを出せると思った和装にも対応している洋装と和風な建物とのギャップがステキ待合の内装が美しく、外の紅葉が綺麗に見える他と違う雰囲気にしたいひと洗練された雰囲気が好きなひと詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で温かいです
木の香りと温もりで癒される挙式会場でした。正面窓から見える目の前の大きな木にも歴史があり、素敵なストーリーがあります。バージンロードは長くなく、後ろからもしっかり見ていただけると思います。アットホームな雰囲気で窓が大きく開放感があります!テラスも利用可能で、自由自在に使用できます。非現実的空間です。駅まで5分ととても近いです。また会場は四季を感じられ、とても素敵な会場でした。今後も色んな用途でご利用したいです。とても丁寧に接客頂けました。遠方から来るお客様へのサービスが充実しており、スタッフ皆様温かく安心して招待できます!!また持ち込み無料でご利用頂けます!少人数でお考えの方自然が好きな方ナチュラル思考の方詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧でした
自然を感じる場所がたくさんあったチャペルの椅子が木材で一つ一つデザインが違って素敵だった。色合いは暖かみを感じる木がおおく安心できる感じがした。広くもなく狭くもなく落ち着いた雰囲気の中だった。披露宴会場のライトの方もシャンデリアではなくランプみたいな形をしていて珍しいと感じた。閑静な住宅街の中での式場のためとても穏やかだった駅から徒歩で10分ほどとアクセスもよかった。駐車場も広いため車も停めやすいと思う。とても親切で分からないことも丁寧に教えてくださった。どこから見ると会場を見えやすいかも教えてくれたためわかりやすかった。門のところが和の感じがありよかった実際調理場全体が見れてどのような雰囲気がわかったゲストルームも広く50人ぐらい座れるとのことだった木漏れ日が入る、テラスも近いため晴れているととても綺麗な会場だと思う。持ち込みはどの程度できるかグレードアップ料金について詳細を見る (391文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
静かな場所でゆったりした時間が過ごせる
閑静な場所にあり、会場も落ち着いた雰囲気のため静かな環境で式を挙げることができると思います。随所に歴史を感じる室内ですが、改装等で必要なバリアフリーは整っていると感じました。収容人数によってレイアウトを自由に変更できます。初回見学であれば、試食やタクシー代補助などの特典がありました。最寄り駅から徒歩10分ほどで着きます。三ノ宮や新神戸の主要駅からも電車ですぐのため、アクセスも良いと思います。施設の説明やこれまで携わった結婚式の内容など多岐にわたるお話を伺うことができました。施設や外から見る庭園がとても良かったです。洋装と和装どちらを着てもいい雰囲気になると思います。購入した衣装であれば、持ち込みも可能とのことですので、検討の余地もあると思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色がいい
雰囲気が良く 綺麗昔懐かしい雰囲気の建物でよかった景色も良く季節によって雰囲気が変わるのもいいところ金額も妥当な金額で 特典もありよかった料理も美味しくて 新鮮な食材を使用していたのでよかった食材にもこだわってとても美味しくこだわっていてよかった周りの景色環境がとても静かでいい環境だったほとんど人がいなくて、観光地でないのでほんと静かで最高親切に説明してくれてわかりやすくよかった細かいところまで相談にのっていだけて最高わからない事があればすぐ答えてくれ的確な説明をしてくれるので安心してお願いできる景色もよく、外観も良く昔懐かしい建物で居心地が良く時間を忘れさせてくれる細かく説明してくれて わかりやすかった詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/10
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着く
クラシカルな雰囲気で落ち着きます。古民家的な雰囲気がとてもおばあちゃんの家のようで安心して過ごせると思います。自分たちらしく式を作れるのも魅力です適正価格だと思いました。そこからのかなりお勉強していただき、決定しました安心できる所だと思いました上品で良かった丁寧な盛り付けと、旬の野菜がたくさん使われていて、味付けも食べやすかったですお庭が綺麗四季折々のお花が植わっていて、見ているだけでも価値があります。ドレスを着たときのロケーションも楽しみです。明るくて接しやすいとても個人的な意見も言ってくださったり、明るくて接もしやすい方ばかりで良かったですこぢんまりしていて過ごしやすいアットホーム設備が古くても綺麗アットホームなのが希望の方詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/10
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
静かで緑豊かシンプルイズザベスト!
木の温もりをしっかりと感じられました。配置されている椅子もそれぞれ種類が違い、個性が出ており私は好きでした!窓から見えるどんぐりの木も大きくてそのストーリーもとても素敵でした。シンプルでクラシックな感じがとても良かったです。新郎新婦側とゲストとの距離感が近くて私好みでした!御影駅からも落ち着いた雰囲気の中坂を登ってきて、また近隣も閑静な住宅街だったので静かで良かったです。明るくハキハキとされていました!この結婚式上のことが本当に大好きな方だったのでストーリーの語りも素敵でした!自然豊かだったのでとても気に入りました!また古き良き日本家屋がとても印象的でした!自然が好きなカップルにはとてもおすすめです!シンプルが好きならなおさらgood!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/05
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
美しい自然と落ち着いた空間、スタッフの対応が丁寧です。
木造の暖かいクラシカルなチャペルで美しかったです。真ん中にどんぐりの木が見えます。雰囲気があって、入った瞬間に感動しました。雰囲気は伝統的な建物ですが、しっかりとお手入れされておりシンプルで美しかったです。和の雰囲気と自然が感じられました。駅から近く、周りはかなり静かでした。徒歩で駅から5分程度で来れてアクセスもかなりいいと思います。チャペルが美しい披露宴会場から自然が見えて、テラスにも出られるテラスも貸切である点自然がたくさんあり、気持ち良い環境で披露宴ができる昔の建物をメンテナンスしながら使用している。スタッフが優しいご年配の方や、足が悪い方がいたら少ないですが段差があるので、その点伝えた方がいいかもしれません。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑が豊かで落ち着く式場
木で造られた挙式会場は、そこに向かうゲストや新郎新婦を暖かく迎えてくれるようでした。ゲストが座る椅子もこだわっており、一つ一つ形が違い、厳選されたものとのことで、こだわりが感じられました。コロンとしてて可愛いらしく、温かみがありなんだか包み込んでくれるぴったりな椅子です。新郎新婦が入場して正面に見える大きな窓には、大きなどんぐりの木が顔を覗かせています。歓迎してくれるような優しい陽の光はとっても美しいです。天気のいい日や上手く陽が差し込んでくる日には、会場の地面に自分たちが映るような幻想的な瞬間も写真が撮れると教えていただきました。天井も高く開放的で、声が反響していたので、当日の音響がどうなるのか楽しみです。テラスルームとガーデンルームを見学させていただきました。まずテラスルームは、大きな窓がずらりと並んでいるので陽の光がとても美しかったです。また会場が個人的にいい意味でこじんまりとしていたので、ゲストとの距離も近くアットホームな時間を過ごせると思いました。テラスにも出ることができ、ちょうど木の葉の部分と目線が同じになるので写真も映えると思います。ガーデンルームは、まずゲストの待機場所がとてもおしゃれでワインやアルコールが並べられており、気分が上がること間違いなしでした。また、写真で見ていた大きな庭にも繋がっており、天気のいい日は庭で挙式までの時間を過ごしていたいと思える景色です。挙式会場は、これもまた窓が大きく広範囲で陽の光、そして緑が感じられます。一番後ろのゲストの席もそんなに遠くはないなと感じました。阪急御影駅から徒歩7〜8分といったところでしょうか。駅からとても近く、迷わず到着しました。駅から式場までは、とても静かです。新神戸や三ノ宮からもシャトルバスも出るそうなので、アクセス面も特に問題ないかと思います。・式場選びの条件が探していたものとマッチした・高低差がなくご高齢の方も利用できる・アクセス面がいい、景観が静か・内容量と金額の確認どのくらいの内容で提示された値段になっているのか確認が必要だと思う詳細を見る (868文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
建物や設備の各所にこだわりが見られた。また、自然や日光の入り具合も良い。披露宴会場が中小規模にも対応している。落ち着いて、アットホームな雰囲気である。駅から徒歩で5分程度の場所にあり、周りは閑静かつ品のある住宅が並んでいた。三宮の近くということもあり、遠方からでもアクセスに困ることはないと思う。自然が多く、秋には紅葉、春には桜が咲くとのこと。背の低い植物も多く自然を感じられる。建物は、もともと別荘ということもあり、一般的な式場とは雰囲気が異なり、アットホームな印象。建物の各所にこだわりが見える。建物の構造や会社の理念なのかは分からないが、おもてなしの気持ちが感じられる。具体的に食事、花、服について決めておくと打合せがスムーズに進むと思う。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和とガーデンに包まれたクラシカルな場所
気の温もりを感じる挙式会場で、参列者の方々が座る長椅子の形が一つ一つ違い、1点物、個性溢れる会場でした。こじんまりとしていて、参列者との距離を近く感じることが出来そうでした。外観が和の雰囲気に対し、クラシカルな洋の雰囲気がりました。少し市街地より離れている感じました。閑静な住宅街の中にあるので、周りの環境に左右されず、出来そうだなと思いました。丁寧に、隅々まで案内していただきました。ガーデンを使った、オリジナル演出ができるゲストがどこから来られるか確認しておくべきだと思います。天気によっては、少し行きにくいと感じる人もいるかもしれないです。ガーデンでの演出、外観が圧倒されるので、モダンな結婚式をしたい方におすすめだと思いました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
歴史を感じる建物と美味しい料理でおもてなしできます
自然光が入り、チャペルからグリーンも見えるのでナチュラルでとてもいい雰囲気です。チャペルの椅子も一つ一つ違うもので、こだわりを感じました。挙式中の曲は、生演奏でした。披露宴前には、お庭でフラワーシャワーやバブルシャワーなどをする時間を設けることができます。ゲストは60名(円卓9卓)でしたが、ちょうど良い大きさでした。ゲストと距離が近いところも魅力的です。スクリーンも使用できます。日が暮れる時間に披露宴を行いましたが、夜の雰囲気もとてもよかったです。ドレスにこだわりがあったので、お金をかけましたが、後悔はありません。お花もソファー席にすると若干高くなりますが、写真写りなども考えると、ソファー席にしてよかったなと思ってます。エンドロールも発注しましたが、何度見ても感動する仕上がりで、お願いしてよかったです。ペーパーアイテムを自作しました。料理は大変美味しいです。ゲストからも好評でした。式中は食べる時間はないですが、アフターディナーでゆっくりと食べることができます。最寄駅から5分、坂道ですので、少し遠く感じました。ですが、周りは静かで自然も豊か、落ち着いた雰囲気のある場所です。いつもにこやかで信頼できるプランナーさんでした。色々と提案いただけるので、挙式や披露宴で実施したいことをたくさんできたと思います。不安なこともメールで聞くとすぐに返信していただけたので助かりました。料理がとても美味しいです。今後も結婚記念日など定期的に伺いたいなと思っています。また、提携のドレスショップも複数あるので、ドレスにこだわりたい方にはおすすめです。見学に行くと雰囲気が良くここで挙げたいな!となると思いますが、安くはないと思うので、他の式場も検討してみると良いと思います。詳細を見る (735文字)
費用明細4,337,706円(60名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自信を持ってゲストを呼べる式場
自然光がよく入る気持ちの良い建物。一点もののアンティークの長椅子がズラリと並んでいてる。建物や装飾はクラシカルでセンスが良い。窓から常緑樹が見える。60人程度で挙式したが、人数はギリギリ収容できた。夜に披露宴を開催。少し暗めでどっしりと落ち着いた印象の会場。60人程度の人数で、中サイズの部屋を選んだ。テーブル同士の間隔が狭く、会話し易い。ガーデンと繋がっていて、入場口とは別のガーデン側からサプライズ入場が可能。そもそも神戸の式場の相場が高いこともあるが、高価な方だと思う。各ゲストにかかった費用は25000円程度でお車代に10,000円包んだ場合には赤字になる。しかし、値段に見合った式になり、ここで良かったと思っている。値引きサービスあり。食事のみでも行く価値のある質の高い料理。このレベルの料理を提供する式場は少ないはず。式が終われば式場との繋がりが途切れるのが普通だと思うが、結婚式記念日に毎年食事に行くなど、レストランとして繋がりを継続できる。ドリンクのコースはランクを上げないとジンジャーエールが入らないのは良くない点。神戸市中央区からは外れた高級住宅地にある。周りは静かで雰囲気がある。駅からは歩いて10分以内の立地。坂道なので年配のゲストには配慮が必要。送迎バスは用意してもらえる。とても丁寧に対応いただいた。例えば完全自作のムービーやペーパーアイテムについても、何か無作法が無いか確認いただいた。披露宴の退席後にスタッフの皆さんに揃って挨拶いただき、感慨深いものがあった。料理の美味しさ、会場の雰囲気、スタッフさんの接客、プランナーさんとの打ち合わせ、全て満足のいくクオリティで自信を持ってゲストを呼べた。一生の思い出になるので、不満が後から出ないように無理しない程度にお金と労力を費やす。詳細を見る (755文字)



もっと見る費用明細4,337,706円(62名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストからステキな会場見つけたね!と言われました
和装で結婚式を挙げるならピッタリ!!もちろんドレスでもステキだと思います。歴史ある建物で、雰囲気があり蘇州園でしか出来ない思い出に残る結婚式が挙げられると思います。緑が多く、季節によりお庭の色が変化するところもステキです。私たちが結婚式を挙げた日は紅葉が赤くすごく綺麗でした。食事はグレードアップ、追加しました。ペーパー類は全て手作り、持ち込みしました!とにかく自分たちで作れるものは頑張って自作で節約!季節の食材を使ったお料理です。どれも美味しい!でも男性には少し少なく感じるかもしれません、、。ソフトドリンクのマンゴージュースがすっごく美味しかったです。阪急御影駅から徒歩5分ほどで、初めてくる人もわかりやすいと思います。また三宮駅、新神戸駅からシャトルバスに乗れるので遠方から来るゲストも安心です。スタッフの皆さん、蘇州園が大好きなんだろうなという、蘇州園愛がこもった対応をしてくださいました。プランナーさん、当日お世話になったスタッフ、皆さんが“特別な日にしましょう!”という気持ちがすごく伝わる対応を終始してくださいました。・唯一無二の自分たち、ゲストにも印象に残る建物で思い出に残る結婚式を!・レストラン営業もされてる蘇州園なので、記念日にまた訪れることが出来る!早めから準備を着々と進めましたが、最後の1ヶ月週末はバタバタしました!特にペーパー類等自作する方は計画的に着々と進めていくことがオススメ!詳細を見る (607文字)



- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
まわりと被らない雰囲気抜群の式場
ガーデン挙式しましたが天候にも恵まれ、電車や車の音なども気にならず、緑と紅葉に囲まれて挙式できました。希望していた和装に合う雰囲気と、程よいレトロ感、窓から見える素敵な紅葉が最高でした。衣装と料理、飲み物を追加やアップしました。作れるものは自作し、カメラも自分達で撮影しました。箸で食べられることはポイントが高く、味も参列者からも美味しいと好評でした。老若男女に好まれる料理だったと思います。徒歩5分ほど。プランナーさんは細かくメールも含めて確認して頂き、こちらのやりたいことを汲み取った上での対応など、非常に親身に対応頂きました。プランナーさん、会場雰囲気、料理持ち込みや自作類は思ったより時間がかかりますので計画的に。困ったらプランナーさんに相談する。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がすごく素敵
親族のみで少人数なのでチャペルの広さもちょうど良く、温かみのある良い雰囲気の会場です。大きな窓が正面にあり、緑と自然光がたくさん入り、季節感を感じられます。こちらも少人数にはちょうど良い広さで、装飾でお金をかけなくても建物自体の雰囲気と良い広さで、寂しくならずに式ができそうだと思いました。またテラスデッキもあり、ゲストに子供がいることも考えると走れる場所があるのがありがたかったです。バーニャカウダと、かぶといくらのカニの昆布漬け、ローストビーフのワンプレート式場までのアクセスは良いとは言えないですが、周りの景色はすごく素敵です。親族のみでしたらタクシーも使えて問題ないかと思います。スタッフさんはすごく丁寧にご説明いただきました。料理や、控え室などの案内がなかったのですが、追加でお聞きしました。いわゆる真っ白な式場が好みではなかったので、雰囲気のある会場にとても惹かれました。細かいことなど気になったらとりあえずなんでも聞いた方がいい。詳細を見る (422文字)




- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフが親切で、おはなしがしやすかったです。
伝統の感じられる、ナチュラルな雰囲気木漏れ日が入る点が素敵でした。規模はこじんまりしていますが、距離が近いところは魅力だとおもいました。落ち着いた雰囲気が親族で開く披露宴にはぴったりでした。電灯の光も全体的に落ち着いています。最初の見積もりからかなり頑張ってくれました試食は量も少なく、お味もあまり満足ではありませんすこしアクセスは悪いですが、住吉駅からタクシーですぐでした。冬は寒いです。親身になって、話を聞いてくださりました。ヒアリングがとても丁寧で、話を膨らませるのが上手でした。雰囲気が好きなひとにはぴったり、四季を感じられます親族控室は基本的には同じです。落ち着いた、距離の近い式場を考えているならぴったりです。もう少し試食は豪華にしてほしいと思いました。当日に近いお料理だとイメージがつきやすいです。詳細を見る (356文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場もスタッフも優しく、柔らかい雰囲気で過ごせる最高の空間
・挙式会場はナチュラルな雰囲気で、落ち着いた柔らかい印象を受けました。・建物自体は小さめですが50人前後でも十分座れるスペースはあります。また小さい分、一人ひとりの顔をしっかり見てバージンロードを歩くことができたため、一体感を感じることが出来ました。・小さめですがオルガンピアノがあり、当日は女性の聖歌隊もいたため、厳かな雰囲気を出してくれました。・挙式会場には一つ縦に長いガラスがあり、そこから暖かい日差しが入り込んでくるため、幻想的な空間にもなりました。・挙式会場自体、蘇州園の建物を建てた人の奥様(クリスチャン)のために作られた、ちゃんとした教会だということもあり、実際にある教会の雰囲気とかなり近いです。挙式会場内にある椅子も、実際に教会で使われてたものを集めたということもあり、クリスチャンの方が式を挙げるうえでは良い場所と感じました。・私たちの披露宴では50人前後を想定したガーデンルームを選びましたが、ちょうど良いサイズ感でした。テーブル数は合計10でしたが、通り抜けたりするにも困らず、また各テーブルとの距離感もちょうど良く、アットホームな雰囲気で終始楽しむことが出来ました。・照明は黄色系の温かい色味を使われていて、会場全体の雰囲気も温かい感じでした。後日同じ場所をディナー会場として利用しましたが、その時の雰囲気ともまた少し違ったため、ディナー会場としてしか入ったことがない人は雰囲気について気をつけておいた方が良いかもしれません)。・音響、プロジェクター設備は基本的なものはあると思います。プロジェクターの映像はお庭に面した側の窓手前に映し出されます。・お金をかけた部分はドレスと食事。お花は会場の雰囲気に合わせつつ、そこまで豪華にはしませんでした(そんなにかかるものと当初は想定していなかったこともある)。・持ち込みによる値上がりはありませんでした。なので、持ち込めるならその方がお得です。・オープニングムービーやプロフィールムービーを自分たちで作成したほか、ペーパーアイテム、小物類も自分たちで用意しました。・最終の見積もりで、当初は想定してなかった写真や動画系への値引きがあり、助かった記憶があります。・持ち込みで値下がることはありません。全部で5パターンくらいありました。一番上の価格帯はシェフオリジナルメニュー、他は季節に合わせた食材を組み合わせたものです。真ん中から上のメニューからお皿の雰囲気が良くなったため、食事の雰囲気を重視したい方は真ん中から上をオススメします。・阪急御影駅から歩いて5〜10分くらいなので移動は楽です。当日は三宮から出るシャトルバスもあるため、足腰に不安のある方はそっちを使ってもよいかもしれません。・車で来られる人向けで、1〜2台は駐車場を用意できますが、それ以上は近隣のコインパーキングを案内されます。・近くに公園があり、春には桜が咲くため綺麗です。もちろん、蘇州園の周りも桜があるため、春頃に結婚式をする方は楽しむことが出来ます。また、秋は紅葉がとても綺麗で、蘇州園内も色鮮やかになります(ただし、ベストタイミングは1〜2週間程度しかない模様)。・どの方も丁寧な接客で、打ち合わせの時から結婚式当日まで良い印象しかないです。・打ち合わせを始めた頃から、転勤で遠方から蘇州園に向かうこととなり、打ち合わせの頻度等を調整する必要がありましたが、その点も上手く合わせてくれて、全て面前で打ち合わせすることが出来ました。・当日の演出についても、こちらが考えていたこと以外の案を出してくれたりと、一緒になって考えられたと思ってます。・もちろん、アクシデントがなかった訳ではないですが、それも含めて良い思い出になったと思うくらい、良い印象です。・お庭で四季を楽しめるところです。春や夏は青々とした雰囲気、秋の紅葉の時期は鮮やかな空間で式や披露宴を挙げられます。挙式前の写真も映えるのでオススメです(自分たちは幸運にも紅葉真っ盛りの時に挙げられたので、写真がより鮮やかになりました)。・ホテルウェディングだとカッチリした空間になりますが、蘇州園は和モダンな建物がベースなこともあり、どこの場所も柔らかい空間です。あまり緊張する空間で挙げたくないという方には合うんじゃないかと思います。・何でも早めに取り掛かるのが一番です。蘇州園では大体4カ月前からプランナーさんとの準備が始まりますが、その前から「どんな雰囲気の結婚式にしたいのか」「どんな企画・出し物をしたいのか」「どんな曲を流したいのか」等、妄想できる部分はしておくことで、話し合いの時にスムーズに進められるかと思います。・音楽は著作権の問題が大きいです。特にディズニー。ディズニー関連で流したい曲があれば、できる限り集めてください。詳細を見る (1970文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
たくさんの自然の中で、笑顔あふれる素敵空間
バージンロードの先に大きな窓があり、緑と優しい太陽光が挙式会場をあたたかく包み込んでくれます。旧財閥の別邸で、熱心なキリスト教徒であった奥様のために礼拝堂を作ったとのことで、礼拝堂の椅子は色々な教会から集めており、色々なデザインのものがある、とプランナーさんがおっしゃっていました。とてもあたたかさのある会場で、距離の近いアットホームな挙式をしたかった私には一目惚れの空間でした。バージンロードを歩く時も、会場内の距離が近いので参列者の顔もよく見れて、祝福の声もよく聞こえ、本当に幸せな空間でした。豪華できらびやかな世界よりも、あたたかさ、アットホームさ、を求められている方は蘇州園の雰囲気がとても素敵だと思います。私はガーデンルームという1階にあるスペースにて披露宴を行いました。お庭と繋がった空間で、12月の17時からの披露宴だったので暗くなりますがライトアップされ、キャンドルもたくさん置いたのでとても幻想的で素敵でした。お色直しをお庭からサプライズ登場したり、気候が良い時期とかだと外でのイベントができたり、外に展示スペースをしたりと、空間の使い方は自由みたいです!蘇州園は普段レストラン営業もしているので、お料理のレベルもとても高いです。参列した友人、親族からもお料理がとてもおいしかったと高い評価をもらえたので、ゲストの満足度を考えても蘇州園にしてよかったです。・阪急御影から徒歩7分程。また三宮、新神戸からはシャトルバスも出してくれるので、遠方の方も来やすいです。・緑が多くて、季節ごとに違った雰囲気を味わえます。12月だとちょうど紅葉が最高でした。最初に下見の案内をして下さった方が、蘇州園をとても好きと仰っており、その方からの説明はどれも蘇州園愛を感じました。丁寧な説明をしてくださり、不明点はすぐに回答してくださり、安心感がありました。その方が最後までプランナーとして寄り添って下さったのでとても心強かったです!・会場の雰囲気・料理・ホテルウェディングと違って、他の会場の式と時間が被る等ないので、その空間を独占できる。入り口にのれんをかけたり、自分たちの空間作りが思いのままできる蘇州園への持ち込みは無料なので、手間はかかりますがペーパーアイテムやムービーを手作りできると費用を抑えられます。費用面だけでなく、準備はとても大変ですが、後々思い出になるので頑張ってよかったと思えます。詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和風なおしゃれな式場
昔ながらの伝統的な建物で和風な感じでとても雰囲気が良かった広すぎず狭すぎず丁度いい大きさこだわったのは装花です自分たちが座るテーブルの周りに置く装花やゲストのテーブルに置く装花は特にこだわりました原色の花を使ってカラフルな花にしましたゲストの方々にも褒めていただきましたその代わり値段が大幅に値上がりしましたペーパーアイテムは自作なので節約しましたレストランとしても有名な会場なのでおいしかった!特にお肉が国産のお肉を使っていて柔らかくてとてもおいしかったです紅葉シーズンだったので紅葉が披露宴会場から見えてよかった丁寧に対応してくださりました会場入り口の暖簾を飾れるところがあったところガーデンがあったところとにかく早めに準備するのがいい思います呼ぶゲストや配席、引出物、全体の流れ色々なやらないといけないことが山のようにあるので夫婦で話し合いながら式の1年前から徐々に決めていくとスムーズに進めることができると思います詳細を見る (411文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自然を身近に感じれる式場
・自然光が入る・チャペル自体の大きさは小さめ・キリスト式、人前式選択可・音楽の生演奏・自然光がたくさん入る・会場、チャペルが大きすぎないので参列者の方と近くたくさん関われる・ガーデンから入場ができる・お庭が綺麗整備されており四季が感じられる他式場と比べて、比較的持ち込みできる幅が広いと思いますこういうペーパーアイテムにしたい!というイメージがはっきりあったのでペーパーアイテムを持参して節約・阪急御影駅から徒歩5ー10分・式場の周りは閑静な住宅街・式当日はバタバタで お料理をいただく時間が短いですが アフターディナーで 後日ゆっくりと食事ができる他式場と比べて「安い!」とはいえないのでどこであげるか迷われているようでしたら他式場と比較して金額交渉をしてみてもいいと思います。詳細を見る (343文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
景色を楽しめます
敷地内や建物内の雰囲気が良く季節により色々な景色を楽しむことが出来る。列席者との距離が近くアットホームな雰囲気です。見積もり額も、想像の範囲内に収まっておりプランを変更しても相応の値段だと思います。また、持ち込み可能な物も多く予算を抑えたい方にも向いている式場だと思います。どの料理も美味しくいただきました。車でのアクセスが必要であるが周囲の街並みも落ち着きがある。細かく説明してくれ、明るい印象でした。式場の雰囲気や景色を重点に置いている人は実際に見て確かめてみると良いと思います。少人数から多人数どちらでも対応していただけるのでどなたでもオススメです。敷地内のどの場所も手入れされており気に入ったポイントでした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(39件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 38% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(39件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 13% |
| 101〜200万円 | 26% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1053人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1026日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催★週末BIG★≪旬の豪華試食&蘇州園をまるっと♪見学フェア≫
【10月26日限定!週末BIG★】旬の前菜2種×神戸牛×パティシエ特製デザート◆秋の豪華ハーフコース試食付◆森のチャペル◆3つの会場見学◆《1軒目特典!QUOカード4千円》&カタログギフトプレゼント♪

1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お洒落花嫁必見!】新作人気ドレス展示会×秋の旬★豪華試食付
【お洒落花嫁におススメ★】新作人気ドレス展示♪◆白井シェフ拘り!秋堪能ハーフコース試食◆前菜2種×神戸牛×デザート◆森のチャペル◆緑眺める3つの会場◆《1軒目特典!QUOカード4千円》&カタログギフト

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【3連休限定★】紅葉彩るガーデン×贅沢試食×憧れのドレス展示
◎3連休限定◎秋堪能フェア!◆季節彩る秋の庭園◆味覚の秋!前菜2種×神戸牛!ワンプレート試食◆憧れのドレス展示◆森のチャペル《1軒目ご来館特典!QUOカード4千円》&カタログギフトプレゼント♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-851-9898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約限定★土日祝】1件目のご見学なら、QUOカード4000円プレゼント!
※土日祝のご来館のカップル様限定です。 ※1件目のご見学のカップル様が対象です。
適用期間:2024/02/01 〜
基本情報
| 会場名 | THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)(ザガーデンプレイスソシュウエン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒658-0063兵庫県神戸市東灘区住吉山手4丁目7-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急神戸線「御影駅」徒歩5分、JR「住吉駅」よりタクシーで5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 御影 |
| 会場電話番号 | 078-851-9898 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00(月曜火曜定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 20台台数制限有 |
| 送迎 | あり新神戸駅より無料送迎バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | シンプルで美しく温かみのあるチャペル内。一年中枯れることの無いエバーグリーンがお二人の誓いを見守ります。大理石のバージンロードの先には天に高く繋がる窓。美しい緑と自然光が差し込みます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー/デザートビュッフェ/集合写真/バルーンリリース |
| 二次会利用 | 利用可能装花もそのまま使えて移動の手間も無し!披露宴では自然光と緑に囲まれてのお食事を、二次会では雰囲気たっぷりにライトアップされた夜のお庭を眺めながらのナイトウエディングをお楽しみに頂けます。 |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場の他に、お庭やセカンドルームも貸し切り!広い窓から入る自然光と緑を眺めながらゆったりと過ごすウエディングは、なかなか味わうことができない非日常の空間を演出します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には個別にメニュー対応させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有りご試食付きのフェアも随時開催しております(無料)。 フェアページまたは公式サイトをご覧くださいませ。 |
| おすすめポイント | どの世代のゲストにも美味しく召しあがって頂ける、ジャパニーズキュイジーヌ。良い素材の味を生かしたシンプルな調理法で、かつ華やかなフルコースをご提供しています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式前日までに現金振込みにてお支払い。一部クレジットカードのご利用が可能。 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携旅行会社からの手配が可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



