
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 緑が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 緑が見える宴会場1位
- 兵庫県 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 ゲストハウス2位
- 兵庫県 緑が見えるチャペル2位
- 神戸・阪神 緑が見えるチャペル2位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価3位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価3位
- 兵庫県 クチコミ件数3位
- 神戸・阪神 クチコミ件数3位
- 兵庫県 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 総合ポイント4位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気4位
- 神戸・阪神 料理評価4位
- 兵庫県 総合ポイント5位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気5位
- 兵庫県 料理評価5位
- 神戸・阪神 ロケーション評価5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気6位
- 兵庫県 ロケーション評価6位
- 兵庫県 お気に入り数6位
- 神戸・阪神 お気に入り数6位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気7位
- 兵庫県 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 クラシカル10位
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが気さくでとても良かったです
緑と木々の落ち着いた雰囲気都会の中よりかは自然の中で挙式が挙げられる落ち着いた雰囲気緑が多く見られて、自然光が入るためとてもいい雰囲気予算内ですんだのでよかったキャンペーン中であったが思っていた以上に予算が抑えられてとても安心している試食させていただいたがとても美味しかったです料理の変更に融通が効くためありがたい駅から少し坂道を上る必要がある車で来る場合は少し狭いプランナーさんは全力で提案していただいたこちらの無茶な提案も相談して納得のいく代替案を提案していただいた自分の思い描いてた雰囲気が合っていた全体的に自然光が入り明るい雰囲気でよかった落ち着いた雰囲気の式場を探している方におすすめ駐車場が少ない詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然豊かで唯一無二の式場
天井は高く、自然光も入ってきます。アットホーム感もあって、家族挙式でも十分な大きさです。ガーデンも使えるので自由度があり、固定概念に囚われず演出できるのも良いです。和の雰囲気もあれば、バーのような空間やガーデンもあり、いろんな雰囲気を感じていただけます。素材にこだわっておられ、とても美味しかったです。閑静な住宅街の中にあり、自然が豊かで、どんな角度から写真を撮っても、周りの建物が入らないので木々の緑と空の青が映えています。式場までは新神戸から三宮駅経由でシャトルバスが出てるので心配ないです。最初から最後まで、どのスタッフさんも懇切丁寧に説明してくださいました。自然豊かな雰囲気持ち込みできるもの、オプションはどのようなものがあるかは確認マストです!詳細を見る (327文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフも会場も素敵!
天井が高そうで、家族挙式では不向きかと思っていたが、実際に中に入ると色味や雰囲気がアットホームで、とても拘られたコンセプトがあることで、その魅力を感じた。また、建設時からの歴史を活かしたまま行えることに魅力を感じた。作られたものではなく、自然をそのまま活かした緑が生い茂る景観、雰囲気に溢れており、窓からビルなどが見えない異空間の雰囲気となっている。参列者との距離感も非常に近く、アットホームな雰囲気で行えることに魅力を感じた。予算は上回ったが、それでもできる限り寄り添おうとしてくれたので、不満なく成約できた。とてもこだわりがあることを感じたし、実際に食べて食材の風味を感じれる、非常にクオリティの高いものであった。駅から徒歩圏内でもあり、シャトルバスもあるなど、参列者への配慮があり、開催するこちら側も安心できる。無理な要望に何度も応えていただいたり、丁寧に詳しく説明をしてくれる誠実な姿勢に、この人と最後まで行いたいと思わせてくれた。また、行く先々で出会うスタッフさん一人一人が丁寧かつ、落ち着いた雰囲気で安心感を感じた。会場の雰囲気が本当にアットホームであること。スタッフさんの対応が丁寧で、人生にとって大切な1日をこのスタッフさん達と作りたいと思えること。料理やドリンクの内容引出物の内容は確認した方が良い。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
緑豊かな隠れ家
チャペルの建設背景や備品へのこだわりがすごい。歴史ある建物を利用できるかつ緑に囲まれているため、特別な雰囲気がある。持ち込みはあまりできないが、提携先が多いので、好きなものを自由に選ぶことができそうだと感じた。美味しい。お皿の温度にまでこだわっている。シャトルバスを利用すれば新神戸や三ノ宮にすぐアクセスすることができる。大阪から来てくれる方々も大阪駅から阪急で一本なのでそこまで負担にならないため便利。最寄駅からも徒歩5分程度と近い。雰囲気がいい。緑が多く、レトロな雰囲気もあり、隠れ家的な要素があって気に入った。人と被らない挙式をあげたいカップルにおすすめだと思った。費用見積もりは盛り込んだ内容で出していただいたため比較がしやすかった。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気さいこ
挙式会場はキラキラしたものではなく自分たちにあっていた。窓もありそこからどんぐりの木の緑が見えてすごくいい雰囲気でした。第一印象としては広すぎずゲストとの距離が近かった。親族との距離も近く距離を大事にする2人にはあっていました。比較対象とは値段が高かったです。場所によるものだと思います。試食をしましたがどれも美味しかったです。特に神戸牛の炭火焼きが美味しかったです。駅からは少し歩きましたが遠くはなかったです。会場付近は住宅街で騒がしくなかったです。スタッフさんは丁寧に案内してくれました。細かいところまで教えてくださったのでとても満足しています。会場の場所により雰囲気が変わるところ見積もり詳細は確認する。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史があり自然に囲まれた式場
挙式会場の雰囲気も窓から緑が見えてすごく落ち着くどんぐりの木に合わせた窓がある色合いも落ち着いた色参列された人たちとの距離も良い距離感バージンロードも良い距離感挙式会場と同じく窓から緑が見えてすごく落ち着いた雰囲気色合いも落ち着いた色卓同士の距離も近くてみんなの顔などが見やすくて良いお肉もお魚もとてもおいしかったデザートも満足しました季節に合わせた旬の食材が良い駅から近いシャトルバスが出ているすごくお客様に合わせてお話してくれた案内も説明もわかりやすかった自分たちにあった雰囲気緑が多くてすごく落ち着いたお庭や待合室もすごく自然とあってよかったお庭に石がありそこからブーケトスなどができることが気に入った自然が好きで落ち着いた雰囲気が好きな人アットホームにしたい人詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラル式場
自然が多く、庭がとても綺麗でした。ナチュラルな雰囲気がとても良くて良かったです。和洋のいい所を撮ったような雰囲気で和装、洋装共に似合う雰囲気でとても良かったです。雪がチラつくような寒い日に見学に伺ったのでホットドリンクのサービスも有難かったです。蘇州園の歴史や、御影という土地のお話を聞けてためになりました。会場の雰囲気も好みの感じで、ナチュラルで優しく、温かみのある印象でした。静かな住宅街の中にあり、交通量も少なく車の音なども気にならない様なところでした。草木の音や、鳥の鳴き声なども聞こえ、自然な雰囲気や緑の多いところが好きな方はとても好きな式場だと思いました。チャペルも三角屋根でとても可愛らしく、椅子も一つ一つデザインが違い、素敵でしたライトが可愛くて、絨毯、窓枠、外の緑がナチュラルな雰囲気を際立たせていてとても良かったです。神戸という立地もあり、お値段もしますが納得できる式場だと思います。試食もさせて頂きました。お肉が柔らかくお魚もとても美味しかったです。結婚式当日にゲストが食べると笑顔になれそうだなと思いました。三宮駅からの乗り換えがあり、少し大変かなと思いました。御影駅から少し坂道を上がると見えてきます。静かな住宅地で立地も良かったです。不安に思うことや2人の意見を最初に聞いて下さり有難かったです。自然な場所で緑が見えるのが素敵です。当日来られるゲストの方がどんな方々か想像しながら見学するといいと思います。先輩カップルの素敵な挙式写真も見せていただいてイメージ出来ました。詳細を見る (650文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オシャレ!
アットホームな感じで落ち着きがあった。理想としていた木目調で挙式会場に入った瞬間幸せな気持ちになった。バージンロードが程よい距離でよかった。会場が広すぎず、狭すぎずでちょうどいい大きさだった。新郎新婦の席のアレンジが角に設立すると、全体に奥行きが出てよかった。新郎新婦の席から全体が見えやすく、後ろの方の席でも目が届きやすいと思った。緑が多く、景色がすごく綺麗だとおもった。季節によっての移り変わりも楽しみになった。どこを切り取っても素敵で挙式、披露宴のみの時間では勿体無いくらいロケーションだった。式場の雰囲気と貸切利用衣装の提携の多さ駅からの距離和装可能アットホームで、お家に招くような雰囲気の式場探されている方にオススメ詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
落ち着いた雰囲気と四季折々の魅力がたくさん
あたたかみのある雰囲気。一つ一つ違う椅子が素敵だと思った。落ち着いた雰囲気であった。窓に囲まれており庭園の景色を楽しめる。ガラス張りのオープンキッチンでゲストが待ち時間に調理の過程を見られるのが面白いと思った。試食させていただいたお料理はどれもとても美味しかった。閑静な住宅街にあるため、静かで落ち着いた雰囲気であるのが良い。阪急御影駅から遠くはないが急な上り坂になるため歩くのは少し大変そうだと感じた。わからないことばかりでしたが、丁寧にわかりやすく説明したいだきました。お料理にこだわりたいと思っていたので、美味しさはもちろんキッチンが見えるところに魅力を感じた。歴史ある建物、素敵なお庭と、式以外の時間にもゲストが楽しめるポイントが沢山あるところ。落ち着いた雰囲気が好きな方におすすめだと思う。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペル、披露宴会場、料理、スタッフ。とても良いです。
チャペル内の椅子は全て異なるデザインが施されており、他のチャペルには無い洗練された雰囲気を感じました。また木の香りも良いです。西洋と東洋の文化が入り交じった様な造りをしており、1度訪れるとその雰囲気に強く惹かれました。1部持ち込み可能です。適宜持ち込みして、節約できると思います。2軒式場をみて、蘇州園に決めましたが、もう一方とも比べて料理のレベルが本当に高く、周囲の人にも是非ともオススメしたいと感じました。御影駅から距離自体は近いが、強めの坂が待ち受けています。足腰に不安のあるゲストを呼ぶ際にはタクシーなどを配車する必要があるかもしれません。※駐車場はあります。大満足です。我々の要望が何処なのかをよく見て対応して頂きました。是非、今後とも結婚式について分からないところがあれば教えて頂きたいと思いました。蘇州園全体の雰囲気。スタッフの対応。チャペルの木の香り。落ち着いた雰囲気が好きな方にオススメです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
庭園を思う存分味わえる式場
天井が高く、音が響く作りになっているところが気に入りました。また挙式会場が創られたエピソードがロマンチックで、自然光が入る雰囲気が気に入りました。レトロな雰囲気で、シンプルに、ゲストとの距離が近いところが魅力的でした。披露宴会場から様々な木々の緑が映え、自然光の中で披露宴を行えるところが気に入りました。料理の出来上がりから、提供までが早く、温かい状態でゲストに提供できるところが良かったです。御影駅から徒歩で数分で着くため、ゲストも来やすい場所にありました。大きい道路等に面しているわけでなく、閑静な住宅街にあるため、静かな空間で式を行えるところが魅力的でした。庭園から見える蘇州園の全体像が壮大で素晴らしいです。秋の開催日が人気であるため、時期を秋で考えられてる方は早く考えられた方が良さそうです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応が良く、素晴らしい!!!
緑が見え、眺めがいい。中の椅子も200年前、300年前から使用されているもので趣があったので、雰囲気が良い。また、外にも持ち出せるということで庭園で写真撮影に使え非常にいい。コンパクトな会場だが、料理場が隣にあって料理の提供に時間がかからないので美味しいまま提供されるので良い。テーブルクロスによって雰囲気が変わるので自分たちの色にアレンジできる!!!お試しで料理をいただいたが、冷たいものは冷たい状態で、温かいものは温かく提供されたので、とても美味しくいただきました。閑静でいいところスタッフの方の対応が良く、非常に好印象を持てた。待合室の雰囲気が良く、外にもすぐ出れるので景色も良い。和テイストも洋テイストもどちらも対応可能詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
すごく好きになりました!
一言で言うととっっっても素晴らしい。いい意味で期待を裏切られる。写真よりも見てもらったほうが断然いい!昔の建物をそのまま使ってる所が良い。チャペルも昔の建物を使用していて何も手を加えていないところがいい。ザ、披露宴会場ではないがとっっても素敵な空間で素晴らしかった中にいても緑が沢山みえるのでとっても素敵です。お料理はjaと提携しているみたいなのでとっても質がいいです。年に5回もコースが変わるのがよい神戸の1番良い場所にある。三宮ではないが格式が高い場所にあり関西人ならわかる良い立地です。チャペルの雰囲気が良かった。上質な空間が素敵です、持ち込めるものがあるので確認するべきです。プランナーさんが寄り添ってくれると思います詳細を見る (313文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ガーデン感のある異なる雰囲気の式をしたいへ
入り口は和風の雰囲気ですが、中に入ると洋風なバーがあったり、開放的な控え空間があったりと意外性があり、入場するだけでサプライズになります。和洋折衷の空間です。ガーデン会場はすぐに庭に出られるので、行ったり来たりすることができて、交流も深まりそうです。庭園には、池やバナナの木もあり、どこから写真を撮っても綺麗な雰囲気になります。想定に近い金額感神戸牛のローストビーフが美味しかった阪急御影駅から、徒歩で行ける範囲です。少し坂になっており、坂の上にあります。周囲は非常に静かで、周りも緑の高い木に囲まれているで、独自の雰囲気があります。説明は丁寧で、歴史から含めて説明をいただいた。また各空間で時間をとって説明をしていただいたので助かりました。ガーデンの雰囲気やカスタマイズできるのは良かったホテルなどでのウェディングと雰囲気は異なるので、そういった類のウェディングをしたい人には向かないと思います詳細を見る (398文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お庭や建物どれをとってもお洒落でスタッフの方もとても親切
とても綺麗な挙式会場でした。会場全体の雰囲気ともとてもマッチしていました。また、挙式会場から見える緑もとても素敵です。挙式会場が木造のため、ふんわりと木の香りがすることもとても好印象でした。とてもシックで明るい会場でした。規模感としても広すぎず狭すぎずで、アットホームな雰囲気で披露宴を行いたい私たちにぴったりだと思いました。また、装飾等も派手な色味なものはなく、少し寂しいかな、、?と最初は思いましたが、プランナーさんが『どんな装飾をしてもマッチする会場なのでアレンジや衣装が自由』と説明していただき、なるほどと思いました。阪急御影駅からとても近くて、電車で来てくれるゲストに対しても安心ですし、新神戸駅からシャトルバスを出していただけると聞いて、そこもとても安心しました。特に印象的だったのが、近隣がとても閑静な住宅街なため音や外観が挙式を邪魔してしまう心配がなかったです。とても親切で丁寧なプランナーさんに相談に乗ってもらいました。終始明るく、また私たちの話も一つ一つ丁寧に聞いてくださる方だったのでとても楽しい時間を過ごさせていただけました。1番こだわっていたのは会場の雰囲気でした。和風であるけど古すぎないか、サービスや施設のつくりがゲストにとって優しいものであるか、冬も緑が沢山あるかを重要視していましたが、全てマッチしていました。和風で厳かな雰囲気が好きな2人にはとてもおすすめです。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和モダンで暖かい結婚が叶いそう。
クラシカルに雰囲気かつ和の要素が至るところにあり、落ち着いた空間での挙式をされたい方にはとてもおすすめです。また天井もとても高い点やチャペルに込められた歴史も大変魅力的でした。披露宴も緑に囲まれていて、暖かみのある空間。特別な空間なのに、アットホームなる雰囲気もあり、参列して貰った人々と距離も近く、落ち着いて楽しんでもらえそう。お買い得なイメージ。和テイストで箸を使って味わえるのも嬉しい。料理の鮮度や温度にもこだわっており、食事会場の隣にライブキッチンがあるのもポイント。駅から徒歩10分圏内。しかも、閑静な高級住宅に囲まれており、静かな場所であり、景観も素晴らしい。とても好印象。こなれていると言うのよりかは、一生懸命寄り添ってくれるサービスの印象。印象・価格・料理と3点のバランスがよく、おもてなしする空間もとてもよかった。色々な会場を下見し、適正な価格とそれで出来る結婚式の最大公約数を見つける。、詳細を見る (404文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゲストスペースの充実
チャペル正面から見える緑が綺麗チャペル全体が木造でとても温かみのある雰囲気。キラキラときた感じではなく落ち着きのある雰囲気がとてもよかったです。閑静な場所に建てられた隠れ家のような空間がとても良かったです。建築的にも木造建築と歴史ある建物で、待っている間もゲストの方を退屈させないとても素晴らしい空間だと感じました。待合室は挙式中も利用できるとのことで、小さい子供がいる方にも優しいと思いました。御影駅からも近く、静かでとても良い。遠方から来る人も空港から三宮駅、シャトルバスとアクセスしやすいのがとても良い。三宮駅の近くなので、遠方から来る方のホテル、観光地の近くではあるのでとても良い。結婚式場の周りは閑静な住宅街なので、とても静かで自分たちだけの空間のような気がするのがとても良い。御影駅から徒歩で行けるので、結婚式場までいろんなアクセス方法があって良い。とても丁寧に対応していただけた。ゲストの待合スペースがとても充実している。静かな場所で結婚式を行いたい方詳細を見る (433文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然の中で大切な人達と大切な時間を過ごしたい
どのお部屋からも緑が綺麗で、明るく自然光が入る所がとても良いと思いました。和洋どちらの良い所もあり、見た目もとても美しく美味しかったです。デザートもとても美味しく、素材の味が活かされていると思いました。閑静な住宅街で、駅からも近いのに静かでとても良いです。私達の意見や、仕事からどんな雰囲気が合うか、どんな事ができるか、沢山提案して頂き、当日のイメージが湧きました。自然の中で周りの目を気にせず過ごせる所。お庭の四季を感じながら散策したり、自由に過ごせる事。決まったプランではなく、自分達のやりたい事を積み重ねてオリジナルの空間を作れる所。会場の雰囲気が自分達にあっているかを大切に。緑や自然が好きで、落ち着いた雰囲気が好きな人に。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
かわちぃ
どんぐりの木がとてもいい味をだしていました。当日は生演奏ということでより感動するのかなと感じました。歴史のある建物で非日常感がありつつもシックでどこかアットホームな雰囲気がとてもいいなとかんじました。少しオーバーではありますがいいものをと考えると、、、おいしそうでした。いや美味しかったです。当日も楽しみです。地元なのでとても近いですし親族も近くていいなと言っていたのでよいです。駅からもアクセスがよく。行くまでにも公園に池があったり景観の良いところにあるなと感じました。三ノ宮からちかいことやシャトルバスがでているので参列される親族友人にもいいなとおもいました。とても丁寧でエレガントでおしゃべりさんで面白くて楽しくて何ごとにも笑顔で答えていただきとても感謝しております。会場設備がとても良かったです。おしとやかな素晴らしいカップルにオヌヌメです。詳細を見る (375文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
庭園も含め建築がよいです。
閑静な住宅街にあり、木造の古い邸宅ならではの落ち着いた雰囲気。敷地内には多様な植物が植えられており、挙式の時期によって、四季折々の魅力を感じられた。特に冬季においても常緑樹により緑豊かな眺めを十分に楽しめられるよう工夫されていた。公共交通機関からのアクセスは徒歩にて可能であり、不便を感じなかった。挙式当日も送迎サービスがあるとのことで、ゲストの方々にも不便を感じさせることはないかと思われる。木造の古い邸宅ならではの落ち着いた雰囲気が幅広い世代のゲストの方々に満足してもらえそう。自分たちのこだわりたいポイントを実現出来るかどうかを確認するのが良いかと思います。都会のホテルや華やかなチャペルとは違い、落ち着いた雰囲気で挙式をしたい方におすすめです。詳細を見る (326文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑と歴史ある建築が素敵なしきじょう
どんぐりの木が窓から見えて、光で反射してフロアに映っているのがとても好きです。時間帯によっては姿が変わりそうで、楽しみです。天井は三角で、思っている以上に高さがあるので広いと感じた。距離が近く、一人一人の参列してくださる方の顔が見える。色味は茶色で、大きさは広すぎず狭すぎずちょうどいいと感じた。参列してくださるベンチは一つ一つ形が異なる。窓ガラスから見える緑、開放的また、庭園から見上げると伝統的な建築が見えてとてもいい。自由度が高い。ペーパーアイテムなど持ち込みも無料でできる。周りが閑静な住宅街であり、特別感がある。とてもスムーズ、話しやすい気さくな方スタッフさんでとても満足です。待合室がバーカウンターがある。他会場との見積もりの比較をした方がいい。自分たちで作り上げたい、自由度がある方がいいカップルにおすすめ。詳細を見る (361文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想の式場!!!!
門構えがとてもかっこよく、素敵でした。窓全面に緑がみえ、とても自然を感じられました。披露宴会場の天井も高すぎずアットホームな雰囲気がでていました。予算に対する見積もりも想像よりお得に感じた、プランナーさんが頑張って特典をつけてくださり、とてもありがたかった。持ち込み料に関しても無料なものが多く助かる。前菜の前にメニューがあるということでそれが新鮮であり、とても美味しかった。阪急御影から徒歩5分ほどでいけるということでとても便利であるのと、シャトルバスもでているとのことでゲストも安心してもらえると思った。周りも平静としていてごちゃごちゃしてない。とても丁寧に、歴史なども教えてくれ、親身に話を聞いてくれたら特典もつけてくれた。ガーデン!!!!アットホームな雰囲気が好きな方和モダンが好きな方詳細を見る (347文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもおしゃれ!
チャペルは大きな窓から自然光が入り、緑が映える開放的な空間でした。祭壇の向こうに見えるガーデンの景色が美しく、晴れの日は特に最高です。どんぐりの木がシンボルになっていて、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。披露宴会場は天井が高く、大きな窓から庭園の景色が見える開放的な空間でした。昼間は自然光が差し込み、夜はライトアップされた庭が幻想的な雰囲気に。和と洋が絶妙に融合したデザインなので、和装でも洋装でもどちらも映える空間でした。特に、ガーデンを使った演出ができるのが魅力的で、デザートビュッフェを外で行ったところ、ゲストにも大好評でした!お料理は和とフレンチを融合させたコースで、どの料理も美味しく、見た目も華やかでした。特にお肉料理がとても柔らかく、ゲストからも「レストランレベルのクオリティで驚いた」との声がありました。アレルギー対応や子供用メニューもしっかりしていたので安心でした。蘇州園は、神戸・御影にある歴史ある邸宅をリノベーションした結婚式場で、駅からのアクセスも比較的良かったです。阪急御影駅から徒歩約5分、jr住吉駅からタクシーで数分なので、遠方のゲストでも安心。周辺は閑静な住宅街で、落ち着いた雰囲気の中にあります。式場の外観もとても素敵で、緑に囲まれた門構えが印象的でした。スタッフの皆さんの対応が本当に素晴らしかったです!担当のプランナーさんは、打ち合わせの段階からとても親身になってくださり、私たちの希望を細かく聞いてくれました。「こんな演出がしたい」と伝えると、経験を活かした提案をしてくださり、安心して準備を進めることができました。当日もスタッフの方々の対応が丁寧で、ゲストへの気配りも行き届いていました。特に、年配のゲストや小さな子ども連れの方への配慮が細やかで、「スタッフさんがとても優しかった」との声を多くいただきました。新郎新婦である私たちのフォローも完璧で、何の心配もなく式を楽しむことができました。景色雰囲気が好きな方、ワイワイしたいかた詳細を見る (848文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
格式がありながら自由度の高い式場
和と洋の折り合いが素晴らしい。キリスト感が強すぎないチャペルで、奥に見えるどんぐりの常緑樹と木漏れ日は他にはないポイント。参加者全員との目線が同じで、距離も近い。テーブルクラスの色を自由に変更できるのも嬉しい。適切だと思う。セット料金ではなく、明細を細かに見ながら自分たちで適宜差し替えられるところが、細かいところが気になりがちな自分たちにとってはよかった。季節のメニューが多く、楽しめる。駅から近い。人数制限はあるものの新神戸駅からのシャトルバスも運行しているため、遠方から来る客人がいても安心できる。説明が明るく丁寧で分かりやすい。思いもこもっていた。2人のこだわりを反映しやすい。招待人数の事前確定。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームで暖かな空間
会場は和な雰囲気、温かい雰囲気、ホッとするような雰囲気が特徴でした。式場の色は白が多く使われてる印象ですが、オレンジや茶色、緑と暖かな色味で、自分たち、親族を含め、友人たちも緊張することなく、その場を楽しんでもらえるのではないかと考えています。雰囲気はとても暖かく、アットホームな雰囲気を第一軸に考えていたので、理想的でした。会場は広すぎず、狭すぎず、どの場所もゲストとの距離が近く、素敵な空間が作れるのではないかと思ってます。アクセス面が少し不安ですが、シャトルバスやタクシーをうまく使って手配していきたいと思います。会場を出た後も、お店などがすぐあるわけではなく、余韻に浸れる点がいいなと思いました。式場選びの条件とこだわりが一致していました。自然が好き和が好きアットホーム感を優先したい人詳細を見る (347文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
担当の方が最高でした。楽しみです
写真と実物を両方見て、実物の方がよりいいなと思いました。どんぐりの木の花言葉や、チャペルが建てられた時の思いなど聞いてとてもロマンチックでした。ゲストとの距離も近くて、すごく感動的な式があげれそうですガーデンルームの待合室がとても気に入りました。暗めでとても雰囲気があり、バーやガラス張りの空間も素敵でした。予算通りでした。いくつか持ち込み可能だそうです。どれもおいしかったです!季節によって変わるみたいですが、お芋のタルトや鯛と牛も最高でした。御影にここしか式場がないみたいで、周りも静かでとても好みでした。ガヤガヤしていなくて、鳥の囀りなど聞こえてきます。担当の方が最高でございました。しっかり説明もして下さって私たちの話もしっかり聞いて頂きました。とにかく雰囲気があって、静かで落ち着きのある空間です。シャトルバスなど道を確認しておく。なにが持ち込みありか聞く詳細を見る (383文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場の雰囲気がオシャレ
チャペルは天井が三角形のデザインとなっていて、自然光を取り込みながら緑が見えるデザインがきれいだと感じました。歴史ある和の要素に加えて地下の待合室のバーは洋風な要素も感じられてオシャレだと思いました。他に見学した会場に比べて良心的な料金となっていました。全て美味しかったですが、肉料理が野菜との相性もよくて美味しかったです。式場の周りも静かな雰囲気で、緑溢れる環境となっていました。とても親切で会話を常に盛り上げながら案内をしてくださいました。式場や披露宴の雰囲気がとても気に入った点式場見学の前にある程度、2人で相談してイメージを考えてから見た方が迷いにくいと思います。会場や食事に関してもあらゆることに理念や理由が込められていて素晴らしいと思いました。詳細を見る (328文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の挙式
チャペルから緑が見える。チャペルの椅子がとても素敵。落ち着いた雰囲気人数に合わせた3種類の披露宴会場があり、どこも大きな雰囲気の差はなく、理想的な空間で披露宴を行うことが出来る。一部、衛生面の理由を除く部分では、持ち込みが可能で、料金が別途かかることはないシェフの料理風景を見ることでき、ゲストも楽しんでもらえると思った。料理・デザートもとても美味しかった。新神戸駅からシャトルバスあり駅近でもあり在来線の方も比較的、来て頂きやすい距離感。施設の設備の案内、写真のイメージなど場面場面で紹介いただき、イメージがしやすかった。古くからある施設を利用しており、趣のある施設となっていた。落ち着いた雰囲気を好むカップルにはおすすめ出来る。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑豊か
椅子の種類が全て違う・十字架がない緑が多く落ち着く統一感がある窓が大きく開放感がある(緑が多いため装花が少なくても映えると思う)料理をしているところがそばにあり、見学可能(ガラス越し)予算感をあらかじめ聞いてくれる即決したからといって大幅な値下げはないが、雰囲気の割に良心的な価格を提示してくれる繊細こだわりがある新神戸駅からシャトルバスあり阪急電車から徒歩可jrも快速が止まる駅(住吉)からタクシーを使って5分ほどサクサクすすめてくれる和モダン施設のもの全てに品を感じる洋装・和装どちらがしたいか親の服装は和装かアルバムは必要か持ち込みたいものはあるかドレスにこだわりはあるか親族と来賓の人たちの動線が違うのが良かった詳細を見る (310文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
木漏れ日が差し込む神秘的なチャペル
窓からの光とバージンロードが1本に繋がるような神聖な雰囲気でした元の持ち主が奥様へプレゼントされた場所とのことでとても素敵なエピソードもお聞きしました元々少人数で予定していたのでゲストとの距離が近い披露宴会場を見学しました高砂からすぐゲストと話をできる距離で和気あいあいとした披露宴のイメージが湧きました車で行ったので駅からすぐでした式場周りは落ち着いた住宅街ですがやや坂道は多いです案内してくださった方ととても楽しい時間を過ごすことが出来、結婚式のイメージが湧きました一緒に結婚式を作りたいと思えるような素敵なプランナーさんでした挙式の雰囲気がとにかく素敵でした木漏れ日の暖かさが印象的なチャペルです下見の際の見積もりは具体的に(特に人数、お色直しをするなら見積もりに入れてもらう)出してもらう方が良いと思います和装で前撮りや挙式を検討されている方はぜひ見学に行っていただきたいです詳細を見る (392文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(39件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 38% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(39件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 13% |
| 101〜200万円 | 26% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1053人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お洒落花嫁必見!】新作人気ドレス展示会×秋の旬★豪華試食付
【お洒落花嫁におススメ★】新作人気ドレス展示♪◆白井シェフ拘り!秋堪能ハーフコース試食◆前菜2種×神戸牛×デザート◆森のチャペル◆緑眺める3つの会場◆《1軒目特典!QUOカード4千円》&カタログギフト

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【3連休限定★】紅葉彩るガーデン×贅沢試食×憧れのドレス展示
◎3連休限定◎秋堪能フェア!◆季節彩る秋の庭園◆味覚の秋!前菜2種×神戸牛!ワンプレート試食◆憧れのドレス展示◆森のチャペル《1軒目ご来館特典!QUOカード4千円》&カタログギフトプレゼント♪

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催プレ花嫁必見◎憧れドレス展示×チャペル見学&豪華試食フェア♪
【プレ花嫁必見♪】ドレス展示で最新トレンドご紹介◆秋風そよぐガーデンW◆旬の食材豪華ワンプレート試食◆木漏れ日差し込む森のチャペル◆《1件目9時ご予約限定特典!QUOカード&カタログギフトプレゼント》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-851-9898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約限定★土日祝】1件目のご見学なら、QUOカード4000円プレゼント!
※土日祝のご来館のカップル様限定です。 ※1件目のご見学のカップル様が対象です。
適用期間:2024/02/01 〜
基本情報
| 会場名 | THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)(ザガーデンプレイスソシュウエン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒658-0063兵庫県神戸市東灘区住吉山手4丁目7-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急神戸線「御影駅」徒歩5分、JR「住吉駅」よりタクシーで5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 御影 |
| 会場電話番号 | 078-851-9898 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00(月曜火曜定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 20台台数制限有 |
| 送迎 | あり新神戸駅より無料送迎バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | シンプルで美しく温かみのあるチャペル内。一年中枯れることの無いエバーグリーンがお二人の誓いを見守ります。大理石のバージンロードの先には天に高く繋がる窓。美しい緑と自然光が差し込みます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー/デザートビュッフェ/集合写真/バルーンリリース |
| 二次会利用 | 利用可能装花もそのまま使えて移動の手間も無し!披露宴では自然光と緑に囲まれてのお食事を、二次会では雰囲気たっぷりにライトアップされた夜のお庭を眺めながらのナイトウエディングをお楽しみに頂けます。 |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場の他に、お庭やセカンドルームも貸し切り!広い窓から入る自然光と緑を眺めながらゆったりと過ごすウエディングは、なかなか味わうことができない非日常の空間を演出します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には個別にメニュー対応させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有りご試食付きのフェアも随時開催しております(無料)。 フェアページまたは公式サイトをご覧くださいませ。 |
| おすすめポイント | どの世代のゲストにも美味しく召しあがって頂ける、ジャパニーズキュイジーヌ。良い素材の味を生かしたシンプルな調理法で、かつ華やかなフルコースをご提供しています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式前日までに現金振込みにてお支払い。一部クレジットカードのご利用が可能。 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携旅行会社からの手配が可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


