
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 緑が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 緑が見える宴会場1位
- 兵庫県 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 ゲストハウス2位
- 兵庫県 緑が見えるチャペル2位
- 神戸・阪神 緑が見えるチャペル2位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価3位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価3位
- 兵庫県 クチコミ件数3位
- 神戸・阪神 クチコミ件数3位
- 兵庫県 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 総合ポイント4位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気4位
- 神戸・阪神 料理評価4位
- 兵庫県 総合ポイント5位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気5位
- 兵庫県 料理評価5位
- 神戸・阪神 ロケーション評価5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気6位
- 兵庫県 ロケーション評価6位
- 兵庫県 お気に入り数6位
- 神戸・阪神 お気に入り数6位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気7位
- 兵庫県 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 クラシカル10位
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
和の雰囲気がとても素敵
和の雰囲気、自然を感じられてとても良いシンプルなので、自分好みで会場をコーディネートできそう基本的なプランは予算内に収まっていた。あとはプランニング次第で金額は変わると思うが、予算内にはなるのかなと。持ち込み不可のものもあるが、持ち込み料かからない点はありがたい。阪急御影駅からも近く、また当日は三宮から送迎バスもあるとのことで非常に便利。周りは閑静な住宅街の中にあり、緑で自然も感じられとても落ち着いた雰囲気。館内の案内等とても丁寧だった。スタッフの方の蘇州園への想いがとても伝わってきた。その点も式場を選んだ理由の一つであり、そのスタッフの方へお願いしたいと思いました。和装洋装どちらの雰囲気も似合うので、自分の希望に一致していた。玄関スペースや、貸切のゲストルーム、披露宴会場、テラス等とても気に入った。お家に近い感じなので、アットホームな挙式を上げたい方におすすめ詳細を見る (386文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高!
会場の雰囲気がとても緑が多く、和装も似合う感じがしてとても魅力的だった。元々別荘として使われていた場所であるからこその雰囲気が有り、一目惚れした。想定内の金額であったと思う。試食をしたが、旬の食材を使っていることもあり、とても美味しかった。駅からも近く、周りの雰囲気景色良く、落ち着いた感じがして普段と違う世界観が味わえる。蘇州園愛がとてもあり、説明聞くのが楽しく聞けた。会場内の案内時もこの場所が好きなことが伝わり、式を挙げたいと思えることができた。式場の雰囲気緑が多く、建物も別荘だったものを利用しているため、他とは違った雰囲気で良い。前もって考えておく。当日成約を勧められるため、心の準備が大事。詳細を見る (301文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和モダンな式場でアットホームなウェディング
チャペルが、建てられた由来含めとても雰囲気が良かったです。人前式だったので、十字架のあるチャペルではなく、どんぐりの木の木漏れ日が差し込む木の温もりを感じられるチャペルで誓うことができたのもよかったです。チャペルのベンチはひとつひとつ個性があり、そのうちの一つを披露宴の高砂で使用できたのも可愛かったです。歴史ある建物とモダンな雰囲気が融合していました。少人数向けの会場もあり自然豊かなお庭もあり、アットホームで自然ゆたかな環境で結婚式をしたい方にぴったりだと思います。歴史ある建物とモダンな雰囲気が融合していました。少人数向けの会場もあり自然豊かなお庭もあり、アットホームで自然ゆたかな環境で結婚式をしたい方にぴったりだと思います。式場見学時の見積もりは20名で200万円でしたが、最終的に30名で300万円になりました。やはり初期の見積りではドレスで選べるものはほぼ無かったり、引き出物の数や金額が足りてなかったり、初期見積りが低かったように感じる部分と、お料理のランクアップ等私たちの希望で上がった部分がありました。また、ほぼ全ての項目に対してサービス料として10%がかかっており、見積もりが不透明な部分はありました。昔の心付が、今はサービス料という形で見積りに既に入っているのかもしれません。様々な割引が受けられたり、式のあれこれを具体的に想像できたりするので、アイテムフェアには参加した方がよいです。ちょっと高いかなと思ったものの、4つのうち2番目のコースにして大正解でした。どのゲストの方にもお料理に満足してもらえました。お箸で食べられるというところも、みんなにリラックスして料理を楽しんでもらえたポイントだと思います。アレルギーやng食材の対応は、一件あたり1000円で、別途サービス料も入ってるし、授乳中の友人のカフェインngとかはコーヒーを出さなければいいだけなのにな…と式の前は正直もやっとしてしまいましたが、式の後に友人から、デザートの抹茶ケーキもカフェインが入ってるからってピスタチオのケーキになってて、おもてなしがすごいと思ったよと声かけてくれたので、お金をお支払いする分きちんと対応くださって、結果頼んでよかったと思いました。坂道ですが駅から徒歩5分でよかったです。また周りが閑静な住宅街なので、式の後に余韻に浸りながら帰ってもらえるのもよかったです。プランナーさんはさっぱりとした方で、こちらがやりたいと希望を伝えれば進めてくださりましたし、逆に不要なオプションが追加されることも無く、サクサクと準備を進めることができ良かったです。介添の方やヘアメイクの方もとても頼もしかったです。あまり演出の提案などが具体的なかった私たちですが、テラスをいい感じに使いたい、アットホームな感じにしたいという希望を叶えてくださりました。あれもこれもと欲張ると予算オーバーになりがちなので、優先順位を決めていくとメリハリがついて後悔のない式にできると思います!詳細を見る (1236文字)
費用明細2,989,904円(33名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑が素晴らしい。
窓からの光の差し込みも綺麗で長椅子もこだわりが感じられてよかった。待合室、披露宴会場ともに窓からの景色が自然を感じられて素晴らしい。お庭の四季折々の良さが感じられ、御影石の趣もあり良い雰囲気だと感じた。妥当だと感じた。旬の食材を使用しているなどこだわりも感じられる。お酒のチョイスもこちら側で自由に選べる点も良いと思った。送迎バスあり。最寄り駅までも徒歩圏内でアクセスは良いと感じる。丁寧で親身に相談してくれた。プランナーさんの蘇州園への愛情が感じられるところもよかった。自然と緑が感じられる和の雰囲気が素晴らしい。食事にもこだわりを感じる。総じてコストパフォーマンスは高いと感じた。関西在住であれば皆さんにお勧めできる。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気がいい
チャペルの雰囲気が落ち着いていて、写真で見るよりも良かった。窓から木が見えており、入ってくる緑から雰囲気が出ていた全体的に落ち着いた感じなのと、窓から庭や木の緑が見えており、眺望が良かった。試食させていただいた料理は非常に美味しかった。特に鯛のおすましが印象に残った。駅から少し坂を上が、徒歩5-10分ほどの場所にあるのでアクセスがしやすいと感じた。また、道路も車通りが少なく非常に閑静な感じで、日常から切り離されているように感じた。丁寧な対応をしていただけて、非常に満足です。各会場の雰囲気がよく、建物の外観や庭の景観なども良かった雰囲気が自分たちの好みに合うかや庭での催しができるそうなので、そういった点を重視するのであれば良いと思う詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
建物の歴史を感じ、緑も映える場所。
築91年の古き良きのところを残しつつ、結婚式の綺麗な雰囲気もある。チャペルはこぢんまりとしているが、他にはない温かみのある雰囲気和洋どちらにも合う雰囲気。ライブキッチンもあり、招待客も楽しめそう。持ち込み料金はかからないものが多い。料理は美味しく、飲み物プランもふくすうあり。お箸を使って食べられるので、豪華な料理だが堅苦しくなく楽しめると感じた。阪急御影駅から徒歩で迎える距離。住宅街だが、木々に囲まれており周囲と限られたくうかんとなっている。丁寧なご説明をいただいた。全ての会場を見学させてもらえた。庭、建物の雰囲気がとても素敵だった。入り口のシーサーがとても可愛い。待合室がバーになっており、おりえんたるなふんいきとなっている。ガーデン、待合室、披露宴会場がすぐ近くにあり、開放感がある。アットホームな、ゲストと近い距離で楽しみたい人におすすめ。自分たちがどんな雰囲気で式を実施したいか。詳細を見る (397文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
古民家の感じだけど落ち着いた雰囲気で凄い良い
挙式会場は自然の雰囲気があり温かみがある落ち着いた感じがとても良かった参列席の近さが良いチャペルの明るさも良い披露宴会場が落ち着いているのがよいオープンキッチンで作っているのが見れるのが食事のモチベーションが上がる庭園の緑がとてもよい雰囲気を演出していた庭も四季によって模様が変わるのがよいこちらの予算に合わせたプランの提案があり良かった試食させてもらったがとても美味しかったお肉はとても美味しい1番下のコースでも牛肉を出してくれるのはポイントが高い式場の場所だけ三ノ宮から少し距離があるがシャトルバスがある駐車場も2台使える阪急御影駅からは近いスタッフも丁寧な印象シェフも見ることができて安心する庭と待合室の雰囲気がいい意味で外観から裏切られた洋装だけでなく和装が映えるのは良いどんな事をしたいか隠さずに言ったほうが良い自分のプロフィールは伝えた方が良い、過去の人たちがした結婚式の催し物を教えてくれる詳細を見る (402文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
歴史ある和の施設
歴史ある建物で木造のあたたかい雰囲気が良いと思いました。トイレ等の施設は改装されていて綺麗でした。チャペルも木の雰囲気があり、またテラスやガーデン挙式などの選択肢も豊富だなと思いました。予算に対する見積額はほぼ平均的かなと思います。特典等はhpに記載されている通りでした。阪急御影駅から北へ徒歩10分程度で便利ですが、やや坂道です。ついていただいたプランナーの方が、明るく親しみやすく、また施設に対して愛情を持たれていて良いと思いました。和の雰囲気を重視される方にはぴったりのとても良い施設だと思います。選択肢も豊富です。和の雰囲気を重視される方にはとても良い施設だと思います。トイレ等の施設は改装されていて綺麗です。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいです!!!!!
ホームページで見て素敵だと思い見学に行きました。歴史があり、好きな雰囲気でした。レトロな雰囲気でシックな感じが好きな人には向いてると思いました。テラスもあり、チャペルでの挙式だけでないところも魅力的でした。ホームページを見た金額と同じ感じで予算通りでした。試食ができ、とても美味しかったです。当日このお料理を食べられることが楽しみになりました。駅から近くてよかったです。周りは住宅地なのところや、結婚式場がここだけなところも気に入りました。テキパキとされていて素晴らしかった。蘇州園のことが大好きなプランナーさんだということが伝わってきていました。印象が最高でした。少人数婚にも向いていると思いました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんも式場の雰囲気もやさしい
いわゆる作り物感がなく、本物らしい雰囲気が感じられました。大きな窓から入ってくる自然光も素敵で、キラキラした要素はありませんが厳かさや柔らかな雰囲気を求めている方には適していると思います。落ち着いた印象です。天井はやや低めですが、窓が広く取られており広さを感じるような作りになっていると思います。その季節にあった料理が楽しめます。最寄駅から徒歩5分程度、やや登り坂ですが健康な人には負担にならない程度だと思います。周辺の雰囲気は良く、静かで落ち着いた印象です。非常に良かったです。不確定要素が多い状態での見学でしたが、幅広く提案や具体例などを示していただく事ができ、挙式に対するイメージが具体的になりました。落ち着いた雰囲気全く挙式のイメージを持たずに見学をしながらイメージを固め実際に式を行うことを決断しましたが、式をやると決めているのであればイメージを具体的にする為に今まで参加した事のある式を思い返したり、やりたい事やngポイントなどを明確にしておくとスムーズに進むと思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プランナーの方がとても感じが良く好印象でした。
天井が高く、シンプルなクラシカルな雰囲気がとてもよかったです。窓が大きく外の景色を見ながら過ごせるのが良さそうでした。予想よりも高くなく許容範囲内の印象でした。基本的なペーパーアイテムは持ち込み料はかからないとのことです。試食した料理はどれもとても美味しかったです。ちまきとデザートが美味しかったです。御影駅から徒歩10分程度ですが、駅前にタクシー乗り場があるので問題は無さそうでした。試食をしている間に見積もりをして頂いたり、かなり効率的にご案内して頂いたのが好感が持てました。具体的な提案を沢山して頂いたので式の具体的なイメージが出来ました。チャペルの雰囲気がとてもよかったです。豪華な結婚式をしたい方より、洗礼されたシンプルな式場が好みの方、自然な雰囲気が好みの方におすすめです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
日本建築と中国庭園が素敵な歴史ある式場♡
歴史あるチャペルで、落ち着いた雰囲気があります。ベンチも全てアンティークで素敵です。「永遠の愛、もてなし、愛は永遠に、勇敢」といった意味が込められているどんぐりの木の前で結婚を誓うことができます。日本建築の建物と中国庭園が素敵です。大きな窓から日が差し込み、外には緑が見えます!花は持ち込めないので、高砂席の花が高くて驚きました。花瓶に変更しましたが、それでも高額でした。ウェディングドレスとタキシードを、海外で購入して持ち込むことで節約になりました。また、プロフィールは無ししてプロフィールムービーにまとめました。オシャレなお食事でした!お肉が柔らかくて美味しいです。阪急御影駅から近いので、歩いて参列して頂けます。三ノ宮からのシャトルバスもあります。とても丁寧に対応して頂けました!スタッフの皆様が、蘇州園が好きだということが伝わってきました。お庭の大きな岩の上から餅まきができました!参列者からも大好評でした。夫婦で絶対にやりたい演出を絞って、準備するといいと思います。お金をかけるところと、削るところを考える必要があります。詳細を見る (466文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
落ち着いたモダンな感じの式場
落ち着いた感じの雰囲気で季節によって園内の見た目が変わるのが特徴。春先だったので、庭園にはかきつばたが咲いて綺麗でした。挙式会場は自然光が差し込むチャペルで、式当日も柔らかな光が差し込み感動的な光景を見ることが出来ました。また、挙式会場から披露宴会場まであまり距離がないので移動が楽で良かったです(年配の出席者も多かったので)。披露宴会場は厨房に近く、料理が出来立ての状態で運ばれ、出席者らにとても好評でした。最後のお茶漬けビュッフェも結婚式でお茶漬け?!と意外な感じがウケていたようで良かったです。スタッフの方々もいつも丁寧に対応していただき、プランナーの方には無茶な注文ばかりして困らしてしまいましたが、いつも快く対応していただき感謝しきりです。蘇州園で結婚式を挙げて本当に良かったです。少人数でするなら良い感じの広さ。料理と式場の雰囲気。特になし?季節の食材を仕様していてどれも美味しかった。駅から徒歩10分弱程でちょうど良かった。スタッフの対応が丁寧で凄く良かった。庭園の雰囲気。スタッフの対応。早めに色々と決めておいた方がいい。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すべてが最高な式場です!
白を基調としたチャペルで、窓から日光が差し込み緑が見える(どんぐりの木だそうです)チャペルの奥に控室があり、そこでベールダウンやバージンロードの歩き方の打ち合わせをしました天井が高く窓も大きいので開放感がある特に晴れた日は日差しが差し込み外の庭園がより綺麗に見えます会場は出席者30名でちょうど良いぐらいの広さに感じましたどの料理も美味しかったですがお肉料理の柔らかさ、レアの焼き具合に感動!レアが苦手な自分でも難なく食べられましたまた優しい味の野菜ソース、キメ細やかなクリームのドルチェも最高でした阪急御影駅から徒歩約5分で、式場から三宮駅、新神戸駅へシャトルバスも出ているので遠方からの出席者がいても安心スタッフの皆様はいつも丁寧に対応してくださるので、こちらもわからないことなどがあればすぐ聞けてありがたかったプランナーの方とはメールでやり取りもしていたので、急なプランの変更などもお願いできて本当に助かりましたスタッフの皆様の丁寧な対応、式場の持つ伝統的な趣き、美しい庭園、美味しい料理式当日は5分前行動どころか30分前行動ぐらいが良いと思いました詳細を見る (478文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式場
温かみのある感じ日光も入って周りの緑と大理石のバージンロードに綺麗に反射するサイズもちょうどいい感じ緑が映える感じ太陽の光も入り窓が多く開放感があるゲストとの距離感が遠くなりすぎずアットホームな大きさで良いとてもよいです。頑張ってくれました。季節の食材にこだわってて美味かった。素材の旨さを感じる料理でした。駅からも歩いて行ける距離シャトルバスもある閑静な場所明るく良い印象の方でした。たまたま妻の知人の式を担当されていた方で頑張ってもらえました。和の雰囲気が好きな方にはとても良いと思う貸切感もある良し悪しはあるがバリアフリーはなくスタッフのホスピタリティ満載の対応。お体不自由のある方がゲストにいる場合はマイナス点かも詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが温かくて伝統的な会場
木の温もりと自然光の入る素敵なチャペルが素敵でした。床が大理石なので、新郎新婦の姿が反射するのもとても素敵でした。少し小さめなので人数が多いと窮屈に感じそうです。窓が広く太陽光が入ってくるのが良かったです。会場によってできる演出(入場場所を変えるなど)が異なっているので、希望と設備が異なると感じました。試食をさせていただきましたが、とても美味しかったです。素材自体がいいものを使っておられる印象です。閑静で非日常感がある。和風庭園を貸切できるのが素敵でした。会場内に階段があるので、バリアフリーとは言えないのかなと感じました。チャペルは想像通り素敵でした。落ち着いた雰囲気で、アットホームで持ち込み等したい方におすすめです。詳細を見る (313文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
建物も人もあたたかい式場
あたたかく落ち着いた雰囲気です。人数もたくさん入ります。ゲストに座っていただくベンチが一つ一つ異なっており、それぞれに歴史がある点も素敵です。あたたかく落ち着いた雰囲気です。テーブルクロスや装花次第で自分たちの色も出しやすく、またどんな色味にしてもオシャレになるような会場です。窓からはたくさんの緑が見えるので、自然を感じたい方におすすめです。お箸で食べれるようなメニューになっているため、結婚式でしか出ないような料理が苦手な方におすすめです。とても美味しかったです。阪急御影駅から徒歩すぐで行けます。当日はシャトルバスが出るので、ゲストの方にとってもアクセスしやすいです。周囲は緑に囲まれているため窓からビルや建物が見えない点や、静かな点がとても良かったです。プランナーさんだけでなく、全スタッフのおもてなし精神や接客技術が高く、安心してゲストを呼ぶことができました。建物自体の歴史を感じる雰囲気。自然に包まれているところ。持ち込みが多くできる分、前日まで準備に追われていました。余裕を持った早めの準備をおすすめします。詳細を見る (461文字)



- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデン演出ができるアットホームな式場
チャペルは広くはありませんが、アットホーム感のある式をしたかった私たちにとっては、ゲストとの距離が近くてとても良かったです。人前式で読んだ宣誓文も声が通って良かったです。チャペルの雰囲気もキラキラ!ではなく、木で暖かみのある雰囲気です。1番気に入ったのがチャペルベンチ。200年前のヨーロッパのアンティークベンチで、全てデザインが違って、見学に行った時に一目惚れしました。ゲストにもそれを知ってもらいたくて、挙式前に司会者さんにアナウンスしてもらいました。1番気にいったベンチを高砂にも使えました。大きな窓から緑が見えて自然が好きな方はとてもお勧めです。高砂の後ろも外の緑が見えるので、装花に加えてとても雰囲気がよくなります。天井に付いている電気も可愛いです。広さは広くはないです。もう一つ広い部屋があったのですが、ガーデン演出をしたかったのと、雰囲気がガーデンルームが好きで、テーブルレイアウトを試行錯誤してもらい、なんとか入りました。狭くなるかなあと心配していましたが、実際には思っていたよりも圧迫感はなく、ゲストとの距離がすごく近いのでとても良かったです。私はマーメイドドレスと白無垢だったので、入退場もスムーズにできましたが、ボリュームのあるドレスを着られる方は、ゲストの人数とレイアウトを注意したほうがいいかもしれません。元々こだわりたかった装花と料理は料金upしました。が、ランクアップしてとても満足しています。エンドロールムービーは最初から入れるつもりでしたが、セットで少し長めのムービーも付けれるプランがあり、それにしました。ブーケは挙式では花屋さんで購入した生花、披露宴ではアーティシャルフラワーブーケにしました。ペーパーアイテム、プチギフト、引き出物袋も持ち込みしました。こだわったので節約になったかは分かりませんが、全て持ち込み無料だったので、自分のこだわりを叶える事ができます。契約後のアイテムフェアで特典がいくつかありました。ご飯はとても美味しいです。ゲストのみんなにもとても美味しかったと声を沢山いただきました。和食で箸スタイルなのも良かったです。ドリンクメニューは沢山ありますが、ソフトドリンクや炭酸飲料、アルコールなど種類を増やすと相場はやや高めかなと思います。最寄駅まで徒歩5分ととても近いです。ただ坂があります。スタッフさんは皆さんとても素晴らしいです。レストラン営業も普段されており、皆さんとても親切です。特にプランナーさんは本当に良かったです。細かいところまでチェックしてくださり、やりたい事ができるように前向きに支えて下さりました。よく周りから聞くような準備期間でのプランナーさんへの心配事など一切なく、最後まで安心感がありました。初めての体験で何もわからなかった状態から、忘れられないような最高な1日になったのは、蘇州園のプランナーさんが良かったからだと思います。全部よかったです。準備で1番難しかったのが、会場装花です。当日までわからないので、1番気にしていました。装花の打ち合わせは追加で計2回してもらい、メールでのやり取りでもお世話になりました。1回目の打ち合わせまでに使いたい花と使いたくない花のピックアップをしとくとスムーズかなと思いました。また、種類や色味だけでなく、ボリューム感の認識合わせも大事だと思いました。詳細を見る (1385文字)



もっと見る費用明細4,076,195円(70名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の式場です!
レトロな雰囲気がステキ列席者との距離が近くアットホームな披露宴ができましたサンルームもとても雰囲気がよく、バーカウンターも素敵でした。見た目もさることながら、味がとにかく美味しいです。実際に、参列いただいた方みなさまに、美味しかったと言っていただけました。新神戸駅からシャトルバス有周辺は住宅街なので静かです。とても丁寧に対応していただきました。プランナーの方も最初から対応が素晴らしく、担当していただけて良かったと感じます。待合室がバーカウンターになっていて雰囲気がとても素晴らしいです。またスタッフのかたの対応が本当に素晴らしく、ホスピタリティを感じられます。とにかく楽しむことが大切と思います!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしく、お料理の味も素晴らしいです!
外国の協会から取り寄せた椅子がナチュラルで素敵でした。広さは、そこまで広くはありませんが、それが逆に私は参列者の方との距離が近くて好みでした。クラシカルな内装です。しかしながら、木造建築の良さがあり、アットホームな式にしたかったのでぴったりでした。見た目が美しく、味もとても美味しいです!参列いただいたみなさんに、美味しかったと言っていただけました。駅からはタクシー利用がいいかと思います。シャトルバスもあります。式場の周辺は閑静な住宅街で、とても静かです。どのスタッフの方も、ホスピタリティが素晴らしかったです。プランナーさんは特に最初から最後まで対応が素晴らしく、担当していただけて本当によかったです。スタッフの方の対応は本当に素晴らしいです。自分たちのやりたいようにやる!それだけだと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
閑静な住宅街に佇む和洋折衷を感じられる邸宅ウェディング
自然光がさす緑が見える作った人の思いが込められているゲストとの距離が近いベンチも1つずつ異なり、その意味が込められているゲストとの距離が近いテーブルクロスなど詳細部分まで自分達で会場を自由にコーディネートできる庭が見えるガラス張り色々割引特典をつけてくれました。持ち込み禁止物は少ないと思います。以前レストラン利用した事もあり、良い印象でした。アルコールメニューが豊富駅から徒歩5分閑静な住宅街なので静かな落ち着いた環境明るくハキハキした印象笑顔式場のイメージと実際の説明内容が一致していた。オンライン下見でしたが、館内ツアーをしてくださったので、イメージがわきやすかった持ち込みの有無と持ち込み料割引特典の有無当日成約の特典内容の確認詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑いっぱい、自然いっぱい。
自然豊かな環境でとても落ち着く場所であった。色合いも素晴らしく感銘をした落ち着きがあり、大人な雰囲気初めての見学だったので見積もりを見た時はびっくりしましたが、納得のいく金額にしていただいた。ホタテがとても美味しく感銘を受けた神戸牛もとろけて美味しい料理だった野菜はとても甘く、苦手な自分も美味しく食べれる料理でした。ありがたい。自然豊かで落ち着きがある閑静な住宅が並び静かなイメージとても優しく、とても接しやすく、とても話が上手。全てのスタッフさんが周りが見えて無駄のない行動がすごかった。緑がいっぱいで、静かな空間。落ち着きのある式場でよかった。ある程度の人数と希望金額。どのような先にしたいかを、考えていれば見学行った時に楽すると思う。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ありがとうございました!
落ち着いたら雰囲気で緑が多いゲストとの距離が近くてアットホームな結婚式になりそう。ご予算の相談もしてくださり、見積もりの相談をしっかりなってくれた。オープンキッチンだったことが驚きました。作っている様子がみることが出来てお腹がすきました!季節で変わっていくお庭がとてもステキだった。来てくれた方も退屈しなさそう親身になって私たちの話を聞いてくださった。また、この時期ならこんな感じ、わかりやすく写真も見せていただきイメージしやすかった。会場の雰囲気がとてもステキで住宅街ということもあり静かだった。落ち着いたらアットホームな結婚式にしたい方にはとてもおすすめします!見学しているときから自分たちが当日ドレスを着ているところやゲストが歩いている様子が浮かんでワクワクさせてもらいました!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然を感じられる会場で素敵な1日を
チャペルからは緑が見えて、天井も高く自然のあたたかみを感じられます。独立型チャペルでお庭を歩いて移動するので、雨の日はゲストの方にとっては少し大変かもしれません。披露宴会場の窓からは一面緑が見えて、大変美しいです!会場費用が60万円ほどで、また時期によっては割引がないため、ホテルなどに比べてお値段はお高めかと思います。和食に近いお料理で大変美味しく、当日ゲストに喜ばれること間違いないと思います!お箸もあるので、年配の方に安心して召し上がっていただけると思います。近くにキッチンがあり、そこからあたたかいお料理を運んでいただけるとのことでした。新神戸と三宮からシャトルバスが出ており、約30分で到着するとのことでした。最寄の阪急御影からは坂を登り10分弱です。・お庭が綺麗・チャペル、披露宴会場ともに自然を感じられる・お料理が美味しい見積書の価格は少し低めの設定のため、自分たちが挙式をする場合どのくらいの料金になるか想像すると、イメージが湧きやすいと思います。詳細を見る (432文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
全体がオシャレな雰囲気です
シンプルで自然光が差し込み雰囲気の良い挙式会場でした緑が多くナチュラルな雰囲気でしたお庭が2種類あり写真撮影等も色々な写真が撮れそうでした。駅から近く行きやすかったです周りが住宅街の為静かで良かったです緩やかな坂道を登ったので駅から歩かれる方は見学等の際は歩きやすい格好が良いかと思います植物が多く良いロケーションで写真が撮れそうですオシャレな写真が撮れそうなスポットが多くフォトウェディングをされる方や前撮りの方にもおすすめかと思いますお庭も2種類あり季節ごとでみれる植物が変わるそうなのでお好きな季節での挙式もおすすめだと思いますいろんなこだわりを聞いてくれそうでしたので具体的にやりたいことが決まっている方がおすすめかと思います詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
四季折々のお庭が楽しめる会場
外観しか見学してませんが、白い壁の建物でこの壁をバックに写真を撮ったらオシャレだろうなと、イメージが膨らみました。挙式会場の周辺も緑がいっぱいで、どのシーズンでも楽しめそうだと思います。駅から近くてアクセスはいいと思います。高級そうな住宅が多く静かな環境なのも気に入りました。ただ緩やかな坂道になるので、ご高齢の方で足腰弱い方や、パーティドレスの女性客はバスかタクシーを手配した方が親切かなと思います。みなさんとても丁寧に対応してくださいました。これいけるかな?わがままかな?っていう相談でも、快諾いただき本当に感謝でいっぱいです。とにかくお庭や建物がすごく綺麗でした!モダン、レトロというワードが好きな方には本当におすすめです。フォトウェディング希望で見学させていただきましたが、360度どこを切り取っても写真映えしますし、和装洋装どちらを着ても雰囲気があって素敵だと思います。自然の中での撮影や、ナチュラル、モダンなテイストにしたい方におすすめします。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然的で厳か、スタッフの方も大変良いです。
自然な雰囲気で、規模感も良い感じでした。窓が多く、明るい雰囲気で良かったです。隣接している庭での撮影もできて良かったです。衣装と装花についてはこだわっため、最初より値上がりしたかと思います。ペーパーアイテムはこちらで作成して持ち込んだため、節約はできたかと思います。最寄りの御影駅からは徒歩で行ける範囲で良かったと思います。周りは閑静な住宅街です。担当いただいた方の印象はかなり良かったです。随時ご提案もいただき、助かりました。また応対いただいた他のスタッフ様も良かったです。担当の方には準備段階から色々とお世話になり、不明点や疑問もない状態で進められたかと思います。あと個人的にはケーキのクオリティが想像以上でした。ペーパーアイテムを作成する等の場合、準備に関しては余裕を持ちすぎるくらいで十分かと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
木漏れ日のあたたかいチャペル
挙式会場は緑が多く自然光が当たり、雨でも柔らかな木漏れ日が差し込む素敵なチャペルです。歴史を感じますが温かい雰囲気が好みの方におすすめです。ゲストとの距離が近く、アットホームな披露宴を行えました。落ち着いた雰囲気も気に入っています。装花はこだわりがあったため見積もりよりも値上がりしましたが、想像以上に可愛い仕上がりで本当にこだわって良かったです!ペーパーアイテムは全て自分たちで用意しました。レストラン会場ということもあり、素晴らしいお料理でした。デザートビュッフェもできるようで、演出の幅が広がりそうです。坂ではありますが歩けない距離ではないですし、三ノ宮からのアクセスも良いです。何よりも都会の喧騒を忘れさせる静かで厳かな空間が魅力です。ご丁寧で毎回打ち合わせが楽しかったです。どのプランナーさんも素晴らしいお人柄でした。当日食べれなかった料理をアフターディナーとして後日いただけるサービスがありました。改めてコース料理をいただき、また式場に足を運べたことが嬉しかったです。こだわりやコンセプトを早々に決めておくことかと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史ある自然が綺麗な和と洋を感じれる式場
想像よりチャペルが素晴らしい。緑と木の温かみが感じられました。凄い気に入りました和の感じでリラックス出来ました。規模感もよく、ゲストとの近さが魅力的でした。景色もよく、光がたくさん部屋に入って綺麗でした。昔ながらの素敵なお屋敷を式場にしているため、バリアフリーやエスカレーター等があまりなく、設備はあるが、新しい式場と比較すると良くない。ネットより高いと正直思いました。特典で大分下がりました。今まで参列してきた中で1番美味しい料理でした。季節ごとの野菜で、お箸で食べれるのがよかったです。駅から遠すぎず、閑静な住宅街でした。とても丁寧に詳細を教えてくれました。庭も合わせて使え、玄関も暖簾をつけれたり、色んな結婚式ができるなと思いました木の温もりがとても素敵。自然なところがいいカップルにおすすめですいい意味でゲストとの距離は近いですが、距離が近すぎると感じる方には要検討です。詳細を見る (390文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
目に入る景色が自然すぎて最高。
自然な光が入って、2人の意見とマッチした。スタッフの配置や対応が目立っており、雨の日でも安心材料になる。窓が多く、緑が映えるような空間であったところがよかった。円卓やベンチなどを組み替えたりすることで自分たちにあった間取りが作れる点。想定内に収まりそう。持ち込みも可であり、大変助かる印象。3品食べたが、全てが美味しく癖になる。自然な木々が目立つ、ナチュラルさがあった。少し坂道も目立つが最寄り駅より5分であるため問題ないかと思われる。寄り添って下さり、丁寧な対応が際立った。確約はされていないみたいだが、ぜひ担当していただきたい。目に入る景色が自然。そこが最もの決め手となった。親族控え室の融通がきくか。時期や時間、日柄で値段は左右される。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(39件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 38% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(39件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 13% |
| 101〜200万円 | 26% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1053人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1026日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催★週末BIG★≪旬の豪華試食&蘇州園をまるっと♪見学フェア≫
【10月26日限定!週末BIG★】旬の前菜2種×神戸牛×パティシエ特製デザート◆秋の豪華ハーフコース試食付◆森のチャペル◆3つの会場見学◆《1軒目特典!QUOカード4千円》&カタログギフトプレゼント♪

1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お洒落花嫁必見!】新作人気ドレス展示会×秋の旬★豪華試食付
【お洒落花嫁におススメ★】新作人気ドレス展示♪◆白井シェフ拘り!秋堪能ハーフコース試食◆前菜2種×神戸牛×デザート◆森のチャペル◆緑眺める3つの会場◆《1軒目特典!QUOカード4千円》&カタログギフト

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【3連休限定★】紅葉彩るガーデン×贅沢試食×憧れのドレス展示
◎3連休限定◎秋堪能フェア!◆季節彩る秋の庭園◆味覚の秋!前菜2種×神戸牛!ワンプレート試食◆憧れのドレス展示◆森のチャペル《1軒目ご来館特典!QUOカード4千円》&カタログギフトプレゼント♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-851-9898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約限定★土日祝】1件目のご見学なら、QUOカード4000円プレゼント!
※土日祝のご来館のカップル様限定です。 ※1件目のご見学のカップル様が対象です。
適用期間:2024/02/01 〜
基本情報
| 会場名 | THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)(ザガーデンプレイスソシュウエン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒658-0063兵庫県神戸市東灘区住吉山手4丁目7-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急神戸線「御影駅」徒歩5分、JR「住吉駅」よりタクシーで5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 御影 |
| 会場電話番号 | 078-851-9898 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00(月曜火曜定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 20台台数制限有 |
| 送迎 | あり新神戸駅より無料送迎バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | シンプルで美しく温かみのあるチャペル内。一年中枯れることの無いエバーグリーンがお二人の誓いを見守ります。大理石のバージンロードの先には天に高く繋がる窓。美しい緑と自然光が差し込みます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー/デザートビュッフェ/集合写真/バルーンリリース |
| 二次会利用 | 利用可能装花もそのまま使えて移動の手間も無し!披露宴では自然光と緑に囲まれてのお食事を、二次会では雰囲気たっぷりにライトアップされた夜のお庭を眺めながらのナイトウエディングをお楽しみに頂けます。 |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場の他に、お庭やセカンドルームも貸し切り!広い窓から入る自然光と緑を眺めながらゆったりと過ごすウエディングは、なかなか味わうことができない非日常の空間を演出します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には個別にメニュー対応させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有りご試食付きのフェアも随時開催しております(無料)。 フェアページまたは公式サイトをご覧くださいませ。 |
| おすすめポイント | どの世代のゲストにも美味しく召しあがって頂ける、ジャパニーズキュイジーヌ。良い素材の味を生かしたシンプルな調理法で、かつ華やかなフルコースをご提供しています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式前日までに現金振込みにてお支払い。一部クレジットカードのご利用が可能。 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携旅行会社からの手配が可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



