
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 緑が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 緑が見える宴会場1位
- 兵庫県 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 ゲストハウス2位
- 兵庫県 緑が見えるチャペル2位
- 神戸・阪神 緑が見えるチャペル2位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価3位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価3位
- 兵庫県 クチコミ件数3位
- 神戸・阪神 クチコミ件数3位
- 兵庫県 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 総合ポイント4位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気4位
- 神戸・阪神 料理評価4位
- 兵庫県 総合ポイント5位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気5位
- 兵庫県 料理評価5位
- 神戸・阪神 ロケーション評価5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気6位
- 兵庫県 ロケーション評価6位
- 兵庫県 お気に入り数6位
- 神戸・阪神 お気に入り数6位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気7位
- 兵庫県 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 クラシカル10位
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
披露宴会場はどの部屋も窓が多いので明るい。2.デッキ付の部…
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴会場はどの部屋も窓が多いので明るい。2.デッキ付の部屋があり、そこでのビュッフェが可能。3.古い建物をそのまま使っているため、年配の方々にもウケが良さそう。戦前からの建物をそのまま使っていて縁がいっぱいの会場です。とてもシンプルで2人の色に染めることが出来やすいところで、何よりデッキ付の部屋があるというのは珍しいと思います。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/06/12
- 下見した
- 4.7
満足
<挙式会場>こぢんまりしたチャペルでしたが、おごそかな雰囲気でよかったです。チャペルにある長椅子はすべてヨーロッパのアンティークで、1点1点取り寄せているため、長椅子のデザインはバラバラですが、それがかえって素敵に見える、そんなチャペルでした。またクラッシクな感じのウェディングドレスがはえるチャペルだと思います。<披露宴会場>60名で予定していたので、60名がちょうど入る会場のみ見せていただきました。窓からは木々が見え、日中や春夏の新緑が美しい時期は気持ちのよいパーティーになりそうです。<ラウンジ・待合室>純和風のロビー、和風のお庭、でもどこかアジアンテイストも漂う感じで、おしゃれです。<料理>いうことなし!どれも大変おいしく、またちょうどよい量で、どのゲストに出しても恥ずかしくないと思いました!<スタッフ>若い方が多く、ハキハキと対応くださいました。スタッフのつかず離れずの距離感もよく、また「見学したのだからぜひ申し込みしてください!」というプレッシャーを感じることなく見学させていただきました。質問にも的確に回答いただき、安心感がありました。<その他>結婚式を目的に建設された建物ではない、最近の建物ではない、そのため多少段差があったり、共有廊下が狭かったりします。しかし歴史ある、由緒ある建物で結婚式ができるのは素敵だなと思いました。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.7
建物が古くて独特の雰囲気がある2.チャペルが全体的に茶系で…
【この会場のおすすめポイント】1.建物が古くて独特の雰囲気がある2.チャペルが全体的に茶系で木の温かさがある。3.料理がおいしい4.スタッフ、プランナーさんの対応が良い5.駅から近い昭和初期に華麗なる一族が住んでいた感じの建物で、歴史の重みが感じられる。絶対に作り出せない趣のある建物です。日本庭園もすばらしいです。12月上旬に前撮りしましたが、庭園の紅葉が満開でとてもステキでした。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/12/14
- 下見した
- 4.7
先日のブライダルフェ...
先日のブライダルフェアに参加をしてきました。こちらは、何度が食事をしたことがあったので以前から知っていたのですが、自分が結婚式をすることになったら絶対に見学に行こうと思っていた会場です。とにかくお洒落♪和風ですがウェディングドレスがとっても合うと思います。特にオススメなのは、お庭。すごく手入れもされていて本格的な庭園です。前からこちらのお庭でパーティをしたいと思っていたのですが、お庭を歩いたのは、はじめて!興奮して写真いっぱい撮りました。。。スタッフの方もとても親切です。レストランのスタッフの方もとても親切でしたので間違いないと思います。年配の方がレストランで食事していたときもすごく親身になって対応していました。金額的には、いいお値段でしたが、この雰囲気なら納得できると思います。あとは、日程と両親に確認して決めたいと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
庭が使える2.スタッフがアットホーム3.昔ながらの建物4.…
【この会場のおすすめポイント】1.庭が使える2.スタッフがアットホーム3.昔ながらの建物4.料理がおいしい5.開放感がある昔ながらの建物を今風にしているので、友人から親族まで幅広い年の方に喜んでもらえるからとても良かった。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2008/12/14
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
昨年の10月に挙式・...
昨年の10月に挙式・披露宴を行いました。和装の式がしたかったので、和風の一軒家の会場を中心に探しました。一番最初に蘇州園を訪問し、その後もう一軒別のところを見ましたが、スタッフの方の質が全く違いました。蘇州園さんは、スタッフ同士の私語が全くなく、皆さん笑顔で丁寧な印象で、私たちの式に来てくださる方たちにもきっといい印象を持ってもらえると思い、ここしかないと決めました。和装にぴったりの十字架のない礼拝堂や、念願のデザートビュッフェができる広いお庭、和風というよりはオリエンタルな雰囲気の会場・ロビー(外観は日本風なので、和装も洋装もどちらも映える会場でした。)、どれも本当にステキでした。ただ、当日の挙式前の写真撮影時などで、来賓の方とばったり会うこともあります。新郎新婦の控え室は同じです。親族控え室は、来客と同じ場所です。更衣室もありますが、時期や時間によっては込み合っている場合もあるようです。私の場合、親族控え室がなかったことは少し気になりましたが、皆さん庭に出たりと会場を満喫してもらえてたようで、問題なかったようです。新郎新婦が同じ部屋であること、来賓・友人とばったり会うことも、逆に緊張がほぐれたりして私はとても良かったと思います。結果、「今までで一番いい結婚式だった。」や「自分も蘇州園ですればよかった!」とうれしい言葉を友人からいただきました☆お料理も、一番安価なものにデザートビュッフェとオプションでお寿司をつけたりしましたが、ほんとにおいしいし、満足したと喜んでもらえました。事前にアイテムフェアなどがあるので、それを活用するのがポイントだと思います。私も2回参加させていただきましたが、特典などたくさん利用させていただきました。ドリンクもマンゴージュースなどが選べたり、挙式の生演奏の楽器まで選択できました。人と同じはイヤという方にはぴったりの会場だと思います。先日、アルバムが完成しました。緑と青空の写真が多く、ステキな思い出と、結婚生活のいいスタートがきれました。結婚式までの準備期間はほんとに大変でしたが、その苦労は無駄にはなっていないと思います。最後に、細かい質問にも丁寧に答えてくださったプランナー様、本当にありがとうございました!詳細を見る (934文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2008/02/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
とにかくお料理がすご...
とにかくお料理がすごくおいしかった!!いままでで最高。最後にお寿司が出ましたが、それもかわいくてしかも美味でした。お庭に出てきたデザートがどれも魅力的でした。2次会までずっと使うことができて、楽しむことができました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
窓が大きく、緑が一面...
窓が大きく、緑が一面に広がるオリエンタルルーム、待合室から広がる庭の景色、木のあたたかみに惹かれ、ブライダルフェアに行ったとき、即決しました。アットホームな式にしたいと思っていたのですが、本当にそのとおりの、満足な式、披露宴になりました。担当して下さったプランナーの方もとてもきめ細かく打ち合わせ、相談にものってくれました。先日、プランナーの方が提案してくれた「アフターディナー」に行ってきました。当日は軽食にしてもらい、あとでゆっくり食事と余韻が楽しめるのは、レストランならではだと思います。参列してくれた友達や親族もからも、場所も料理もすごく良かったと言ってもらうことができました。高いなぁと思った時期もありましたが、本当に満足度が高いので、蘇州園にして本当に良かったと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/11/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
ロケーションが最高のリゾート挙式!?
緑に囲まれたオリエンタルなエントランスがとても魅力的です‥和と洋を融合した建物の作り,お食事が素晴らしいので,出席して頂いた親族,友人を心地よく迎えてくれると思います。お食事はもちろん,お酒にもこだわっていて,キリンのハートランドというキリン初代の飲み物なども楽しむことが出来ます。長崎産の黒毛和牛がとても美味しかったです☆★詳細を見る (163文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/03/12
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.6
お洒落でモダン♪
会場は車でしか行けず道も混む場所なので、子連れ&妊娠中の私にはちょっとつらくて到着までに予想以上の時間がかかりました。会場に入ってしまうとお洒落な雰囲気で非日常感があふれ、結婚式という特別な日を楽しむことができました。お料理も旬の野菜を活かしたおいしいお料理で満足でした。ただ会場内は階段が多く、私が今まで参列した式場と比べて全体が狭めだったのと途中から食事がビュッフェ形式に変わったので階段を上ったり下りたり(中二階が入り口なので会場内は階段が多い)・・・またガーデンで写真を撮るからと案内されて集合したものの、苔石などがある純和風の場所なのでヒールの足にはやや足元が悪くお年寄りは滑って困っていました(^_^;)お洒落な式はとても印象に残るものですがもう少し高齢者や子供にもやさしい配慮があるほうがいいですね。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/01/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とても素敵なお庭のある会場です
【挙式会場】お庭の中にある小さなチャペルで挙式しました。チェペル内に設置してあるベンチは元の持ち主の奥様が世界中の教会から一つ一つ譲り受けたものの為、少しずつデザインが違うなどというバックストーリも素敵でした。【披露宴会場】少人数で行いたかったためテラスルームで行いました。お庭に面したガラスドアから見える溢れんばかりの緑がとてもきれいでした。【スタッフ(サービス)】皆さんとても親切で感じが良く満足しています。ただ一点私たちの担当コーディネーターの方が打ち合わせの日程を間違えたのに謝罪が無かったり、挙式当日打ち合わせと異なる点が幾つか起こったりした点がとても残念でした。【料理】とても美味しく、ゲストからも好評でした。【コストパフォーマンス】料金は少し高めだと思います。が、あの素敵な雰囲気に掛かるコストだと思うと満足です。【ロケーション】最寄り駅(阪急御影駅)から徒歩10分くらいなので、徒歩で参列してくださったゲストも多かったのですが、結構急な坂道なので、ヒールで歩く女性や年配のゲストにはゲストには一言伝えたほうが良いかもしれません。【ここが良かった!】なんといっても会場(特にお庭)の雰囲気がとても素敵です!【こんなカップルにオススメ!】少人数の披露宴にも対応してくれますし、和装・洋装どちらも会場の雰囲気にマッチします。また、少し大人な感じを求めていらっしゃる方にもおススメです。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
お庭に一目ぼれをして...
お庭に一目ぼれをしてました!平日ということで、特別に庭での1.5次会風ナイトパーティーをさせていただけました♪♪お庭にソファーを用意して、キャンドル・ジャズの生演奏・シガーブッフェ・・・思い描いていた内容のパーティーができ、本当に本当に大満足でした。また、夏ということもあって蚊取り線香などで虫除けをしっかりしてくださったので蚊に刺されることもなく無事におわりました(笑)緊張して眠れなかったりと、当日どきどきしていたんですがスタッフの方々からもすれ違う度に「おめでとうございます」といっていただけたり、ずっと側にいて色々とお世話をしてくださったお陰で安心して一日を過ごせました。本当に本当にありがとうございました♪詳細を見る (308文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/11/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.7
本当に素敵な一日を過...
本当に素敵な一日を過ごせました。歴史ある純和風の建物と、お庭の緑がすごいきれいだったので蘇州園さんを選んだんですが…。お願いしていたアルバムの仕上がりに大満足!お庭の緑がすごくきれいで、暖かみのある写真でした!時間がある時に見返しちゃって、子どもが出来たら絶対に一緒に見ようと今から楽しみにしています♪詳細を見る (151文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/11/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
趣のある重厚な建物、...
趣のある重厚な建物、窓からは緑が美しく雰囲気が最高でした。お料理も見た目も味も美味しかったです。大人の結婚式にぴったり。ドレス、和装どちらも似合う会場だと思います。ただ、私が行った日はスタッフがアルバイトっぽい雰囲気で少し残念でした。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2008/11/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
料理がおいしい2.スタッフの笑顔が素晴らしい3.会場がおし…
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.スタッフの笑顔が素晴らしい3.会場がおしゃれ料理がおいしかったです。雰囲気もおしゃれな感じでそんなに歴史のある建物だとは思いませんでした。御影に行ったのも初めてで、とても楽しいブライダルフェアでした。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2008/06/16
- 下見した
- 4.2
入り口の門から建物か...
入り口の門から建物からチャペルまで、雰囲気はとてもよかったです。下見の訪れた日は、雨模様だったのですがそれもまたプラスにとれるような感じがありました。値段は、私達には高く感じたので即決はできませんでしたが、まだ諦めきれないところです。<アドバイス>2年先の予約をとられるという方もいらっしゃるほど、人気の会場のようです。日程が決まってる方は、早めに見学に行かれた方がよいかもしれません。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/28
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
入った瞬間、ココしか...
入った瞬間、ココしかない!!と思いました。ただ、今年中で日にちが空いているかが不安でしたが、奇跡的に第一希望の日が空いていて、即決☆良かった☆と思ったのですが、やっぱり高い…これからはコストとの戦いになりそうです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/19
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.3
来年、結婚式をあげる...
来年、結婚式をあげることになりました。 和風の建物の中に入るとオリエンタルな感じがいっぱいで、披露宴会場からも外の緑がたくさん見え明るい雰囲気でした☆春夏秋冬どの季節でも四季を感ることができます。。 教会もとってもかわいいく気に入りました♪ スタッフの方もとても親切でこれからも相談させていただきます。 料金は少し高めな感じがしましたが一生に一度の結婚式なのでステキな結婚式にしたいと思っています。<アドバイス>人気の会場なので1年前でも予約がいっぱいみたいです。自分達の希望する日取りが決まっているのであれば早めに申し込みすることをオススメします。来てくださる方の車の駐車スペースが少ないですが、近くにパーキングがあります。また、持込料がかかりません。好きなウエディングドレスや引出物などを持ち込めます。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/02/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
結婚が決まる前からと...
結婚が決まる前からとても憧れていた式場だったので決まった時はすぐ下見候補にあげました。実際見て感動したのは披露宴会場でした。光の入るシックで落ち着いた印象の素敵なお部屋でした。まさしく私たちが求めていた会場!!!雰囲気・フラワー&カラーコーディネートは下見の中ではナンバー1でした。<アドバイス>大切なゲストを満足させる料理がとても少なく見劣りするなというのが感想。プランはアップさせないと量的にも足りないと思います(17000以上に)お花に自信があるらしくブーケは持ち込み料がかかります、あと春や秋にすると他のシーズンよりバンケット代が20万円もアップするのには驚きました。人気の式場だけにどれも高いなというのが印象です。花嫁の控え室と来賓控え室が隣で「式の前にお手洗いなど行ったときに会うのでは」と心配になりました。やはりもともと邸宅だったため控え室などのお部屋は充分ではないようです。移動には階段が多く年配の方やバリアフリーに対応できないことと親族控え室がないのであきらめました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/03/30
- 結婚式した
- 4.3
人気の会場なので、8
人気の会場なので、8ヶ月前の予約でもう仏滅しか空いてなかったです。緑が多くお屋敷だったこともあり、植木のバランスもすごくよく、ここに決めました。アットホームな披露宴をしたい人にはいいと思います。プランナーの方もいい人に当たったみたいで、すごくきめ細やかに対応してくださりました。料理もおいしいし、スタッフの方も対応がよいと参列者の方々が言っていました。挙式料が高いですが、その分お花がふんだんに使われるし、聖歌隊も男女1人づつなので、すごく雰囲気がよかったです。庭でのデザートブッフェは女性にはもちろん、喫煙者の方にも喜ばれました。集合写真も室内でなく、庭での撮影なので、開放的でよかったです。<アドバイス>会場は80人収容できるということでしたが、60人くらいでちょうどいいくらいでした。やはり、全ての価格(見逃しがちなドレス小物・ヘアメイクなども)は高いです。料理も1万7千円以上出さないと、見劣りします。ブライズルームが新郎新婦同じ部屋でした。トイレは会場の雰囲気とは違ってシンプルです。見学しておいた方がいいです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/11/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
日本庭園が素晴らしく...
日本庭園が素晴らしく、静かでよかったです。写真などより開放感一杯で感動。この庭園を維持するためにはある程度高いのもしょうがいのかなぁと納得しました。料理がある程度高いモノを頼まないと見栄えや量で劣るなと思い、予算オーバーになるので諦めました。<アドバイス>春と秋が非常に人気で二年前から予約が殺到するという話でしたので、こちらを考えておられる方はお早めに予約したほうがいいようです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/10/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
会場の雰囲気が緑に囲...
会場の雰囲気が緑に囲まれて都会の中とは思えない程の森林浴を味わえます。若干昔の建物の為傷みはありますがそれも味となるほど味わい深い会場です。ガーデンも日本庭園のように手入れが行き届きご年配にも喜ばれる会場ではないでしょうか。<アドバイス>会場が素敵な分、お値段も高くなります。それに注意して見積もりをだして貰った方が良いと思います。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/05/15
- 下見した
- 4.8
緑いっぱいの会場で雰...
緑いっぱいの会場で雰囲気も良くすごくリラックスできる空間でした。スタッフの対応もすごくよく蘇州園の歴史なども丁寧にお話をしてくれてすごく素敵な時間を過ごす事ができました。スタッフ自身がこの蘇州園を心から好きで案内してくれてるというのを感じ感動すら覚えました。その後、友達とランチにも行きましたが、やはりスタッフの対応は完璧で気持ちのいい時間を過ごせました。是非、ここで式をと思っていますが、彼がいまいちピンときてないみたいでもう少し考えてみますが、私が10件くらい見た中ではナンバー1の会場です。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
友人の結婚式で行きま...
友人の結婚式で行きました。友人だけでの挙式とそのあとの会食でしたが、会場はすてきなお庭に面していて、とても素敵でしたし、チャペルもかわいかったです。スタッフの対応、お料理ともなかなか満足でした。とにかく緑がいっぱいでデッキにも出れるので開放感がありました。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/12/28
- 下見した
- 3.4
歴史ある日本家屋に広...
歴史ある日本家屋に広いお庭、独立チャペルがとてもステキな会場でした。建物の古さは味としてプラス方向に考えられますが、窓の隅にはったクモの巣や、絨毯のシミが気になって…。このあたりは掃除を徹底していれば回避される問題だと思うので、ちょっと残念でした。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/10/31
- 参列した
- 4.2
御影の旧財閥の屋敷か...
御影の旧財閥の屋敷かと思うような素晴らしい日本家屋と庭園をそのまま残しています。日本家屋の外観を損なうことなくセンスのいいバーやパーティースペースを中に改造して作っているところがまた建物に対する愛情を感じます。料理もセンス、味ともに満足がいくものでした。会場周辺も御影のお屋敷街で落ち着いたリッチな気分を味わえます。<アドバイス>チャペルはいかにも後から作った感じで日本庭園とあまりマッチしておらず、少々見劣りします。また、庭園でフラワーシャワーや記念写真を撮ったりする間、家屋の2階から下見や見学の方大勢に見下ろされていて、見せ物になっているような気もしました。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/07/07
- 訪問時 36歳
- 結婚式した
- 4.8
会場の雰囲気が気に入...
会場の雰囲気が気に入り決めました。雰囲気は好みで分かれるところだと思いますが、料理はホテルなどよりもはるかにおいしかったし、スタッフの教育も徹底していることが伺えるのに堅苦しくなく親しみやすく最高でした。<アドバイス>料理は文句なしに喜ばれました。結婚式特有の延長料金もなく持込料もいっさいかからなかったので手作りの多い私達には助かりました。また提携している引き出物の選択肢も幅広くセンスが良いので、後で結婚式の予定のある友人にどこで選んだのか教えてと何度か聞かれました。おすすめです!詳細を見る (243文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/12/28
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.4
何と言っても会場全体...
何と言っても会場全体の雰囲気が最高!坂(?)に建っているので一階、二階ともに専用の庭があり、緑が多く素敵でした。二階から見る一階の庭もとても風情があり気に入ってます。年輩のゲストにも気に入って貰えると思いました。ただ、二階の会場から挙式会場に行く足場が悪いのと、駐車場が無いのが残念ですが・・・。スタッフの対応はとても丁寧で、気軽に何でも相談できる感じで良い印象を持ちました。また、演出も自由に出来、持ち込み料が無料なところも良かったです。<アドバイス>自分たちの事だけでなく、ゲストの事も考えて会場選びをされると良いと思います。また、両親の意見も参考までに聞いておくと無難だと思います。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
こちらで挙式予定です...
こちらで挙式予定です。場所も雰囲気もお食事もとてもよくて気に入りました。特に、私はウェディングドレスから振袖へお色直しするので、和風なのですが、ほどよく洋風の感じもする雰囲気がとても気に入りました。建物やお庭などのムードは満点です。また、持ち込み料もなく安心です。(テーブルフラワーは持ち込めないそうです)心配なのは、100名まで可能とかかれた部屋をとりましたが、100名だときつそうで、80名までで普通どうりに入る感じなのでは?というところです。スタッフの方も、感じはとてもよいのですが、よく”心ここにあらず”的な忙しそうな雰囲気を感じさせられてしまい、不安が残ります。お食事に行くと、皆さんスタッフの方もとても親切なので良いと思うのですが。<アドバイス>ご招待客の人数が多そうな方は、一番広い部屋のテーブルと椅子の数を見て、検討されるとよいと思います。あまりお招きすると窮屈になるかもしれません。また、じゃりと階段は、お年寄りや車椅子の方には致命的なので、親類で理解がある場合を除いては難しく感じます。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2006/10/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.7
確かにレストランとし...
確かにレストランとしてはお洒落でイケてるのですが…。一生に一回の披露宴をやるとなると…ちょっと…って思いました。ゴージャスな披露宴をやろうと思っている方はやめた方がよいです…。詳細を見る (88文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/06/30
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(41件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 37% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 24% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(41件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 12% |
| 101〜200万円 | 24% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 24% |
| 501〜600万円 | 2% |
| 601万円以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1054人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お洒落花嫁必見!】新作人気ドレス展示会×秋の旬★豪華試食付
【お洒落花嫁におススメ★】新作人気ドレス展示♪◆白井シェフ拘り!秋堪能ハーフコース試食◆前菜2種×神戸牛×デザート◆森のチャペル◆緑眺める3つの会場◆《1軒目特典!QUOカード4千円》&カタログギフト

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【3連休限定★】紅葉彩るガーデン×贅沢試食×憧れのドレス展示
◎3連休限定◎秋堪能フェア!◆季節彩る秋の庭園◆味覚の秋!前菜2種×神戸牛!ワンプレート試食◆憧れのドレス展示◆森のチャペル《1軒目ご来館特典!QUOカード4千円》&カタログギフトプレゼント♪

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催プレ花嫁必見◎憧れドレス展示×チャペル見学&豪華試食フェア♪
【プレ花嫁必見♪】ドレス展示で最新トレンドご紹介◆秋風そよぐガーデンW◆旬の食材豪華ワンプレート試食◆木漏れ日差し込む森のチャペル◆《1件目9時ご予約限定特典!QUOカード&カタログギフトプレゼント》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-851-9898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約限定★土日祝】1件目のご見学なら、QUOカード4000円プレゼント!
※土日祝のご来館のカップル様限定です。 ※1件目のご見学のカップル様が対象です。
適用期間:2024/02/01 〜
基本情報
| 会場名 | THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)(ザガーデンプレイスソシュウエン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒658-0063兵庫県神戸市東灘区住吉山手4丁目7-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急神戸線「御影駅」徒歩5分、JR「住吉駅」よりタクシーで5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 御影 |
| 会場電話番号 | 078-851-9898 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00(月曜火曜定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 20台台数制限有 |
| 送迎 | あり新神戸駅より無料送迎バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | シンプルで美しく温かみのあるチャペル内。一年中枯れることの無いエバーグリーンがお二人の誓いを見守ります。大理石のバージンロードの先には天に高く繋がる窓。美しい緑と自然光が差し込みます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー/デザートビュッフェ/集合写真/バルーンリリース |
| 二次会利用 | 利用可能装花もそのまま使えて移動の手間も無し!披露宴では自然光と緑に囲まれてのお食事を、二次会では雰囲気たっぷりにライトアップされた夜のお庭を眺めながらのナイトウエディングをお楽しみに頂けます。 |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場の他に、お庭やセカンドルームも貸し切り!広い窓から入る自然光と緑を眺めながらゆったりと過ごすウエディングは、なかなか味わうことができない非日常の空間を演出します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には個別にメニュー対応させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有りご試食付きのフェアも随時開催しております(無料)。 フェアページまたは公式サイトをご覧くださいませ。 |
| おすすめポイント | どの世代のゲストにも美味しく召しあがって頂ける、ジャパニーズキュイジーヌ。良い素材の味を生かしたシンプルな調理法で、かつ華やかなフルコースをご提供しています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式前日までに現金振込みにてお支払い。一部クレジットカードのご利用が可能。 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携旅行会社からの手配が可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



