
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 緑が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 緑が見える宴会場1位
- 兵庫県 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 ゲストハウス2位
- 兵庫県 緑が見えるチャペル2位
- 神戸・阪神 緑が見えるチャペル2位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価3位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価3位
- 兵庫県 クチコミ件数3位
- 神戸・阪神 クチコミ件数3位
- 兵庫県 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 総合ポイント4位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気4位
- 神戸・阪神 料理評価4位
- 兵庫県 総合ポイント5位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気5位
- 兵庫県 料理評価5位
- 神戸・阪神 ロケーション評価5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気6位
- 兵庫県 ロケーション評価6位
- 兵庫県 お気に入り数6位
- 神戸・阪神 お気に入り数6位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気7位
- 兵庫県 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 クラシカル10位
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
関西出身者におすすめです
【挙式会場】古い建物なので、夏場と冬場は避けたほうが良いと思います。【披露宴会場】綺麗でした【スタッフ(サービス)】よかったです。【料理】美味しかったです【コストパフォーマンス】少しお高いと感じました【ロケーション】駅から上り坂になっており少し不便です【マタニティOR子連れサービス】確認していません【その他】(控え室、化粧室、その他設備)確認していません【ここが良かった!】古き良き神戸の雰囲気がある式場だと思います【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦ともに、関西出身者におすすめです。ホテルウエディングが少し堅苦しいと感じるカップルには最適だと思います。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
ぜくしぃで見て、素敵だなとずっと思っていたので下見に行きまし
ぜくしぃで見て、素敵だなとずっと思っていたので下見に行きました。参列者の事情を考慮し、交通の便がイマイチ良くないため残念ながら違うところに決めました。【挙式会場】こじんまりとしているが、こだわりが感じられて素敵でした。【披露宴会場】素敵なお庭が本当によかった!!最高の雰囲気でここで祝ってもらいたい!と強く思いました。【料理】見た目も素敵でしたし、お味もよかったです。【スタッフ】若くて感じの良い方々でした。会場を愛する気持ちがとてもよく伝わりました。【ロケーション】遠方からの参列者には少し便が悪いと思います。でもそこにあるからこそ素敵なので、これはもうしょうがないですね。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場全体の上質感!【こんなカップルにオススメ!】上質な雰囲気を大事にする大人なカップル詳細を見る (354文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
長女の結婚式だったが、式場は和風の格式のある、落ち着い...
長女の結婚式だったが、式場は和風の格式のある、落ち着いたたたずまいで、まず式場の雰囲気が良かった。また、式もスタッフの必死さが伝わってきて、良かった。開始までの控え室での段取りも行き届いていた。庭で記念写真を取ったが、和風の植え込みなど思い出の写真を、新郎新婦や友人親戚と撮るのに、ぴったりだった。料理も美味しかった。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 58歳
- 下見した
- 3.5
モダンな和
結婚式の下見に行かせていただきました。特に予約もせずにブラッと寄ったにも関わらずスタッフの方は丁寧に対応してくださいました。また、阪急御影駅近辺は非常に静かで、ロケーションも良く、都会的な結婚式とは違った高級感の溢れる式を実現できると思いました。建物も古い家を改装して作られたということもあり、魅力的な雰囲気です。料理の試食はしていないのですが、料理スタッフの愛想の無さが気になりました。料理人でもおもてなしの心をもっと持ってくれれば、更にいい式場になるのにな。と思います。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.8
兄弟の結婚式で参列しました。雰囲気があり素敵でした。き...
兄弟の結婚式で参列しました。雰囲気があり素敵でした。【挙式会場】きれいでした。【披露宴会場】厳かな雰囲気でよかったです。【料理】上品で美味しかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】緑の庭があり、ガーデンウェディングをしてもステキだろうなと思いました。新郎新婦が立っていると絵になりました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
庭園での挙式でした。紅葉し始めたお庭での和装の挙式。お...
【挙式会場】庭園での挙式でした。紅葉し始めたお庭での和装の挙式。おごそかな雰囲気の中にも、モダンな感じがしてとても良かったです。【披露宴会場】庭園にも出ることができる、会場でした。明るくて爽やかな感じがしました。【料理】飾り付けもきれいで、美味しかったです。フレンチでしたが、お箸も用意されていて食べやすくて嬉しかったです。【スタッフ】みなさん、笑顔が素敵なスタッフさんでした。スタッフなのに、まるで新郎新婦の知り合いのように一緒にお祝いしている感じがして良かったです。それでいてそっとサポートしてくれるのはさすがでした。【ロケーション】駅から少し離れていたのですが、駅まで迎えにきてもらえたので助かりました。神戸市内とは思えない静かな場所でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
中学時代の友人の結婚式に参列させていただきました。私が...
中学時代の友人の結婚式に参列させていただきました。私が出席した結婚式場の中ではかなりよかったです。披露宴会場両親や祖父母にも喜ばれそうな、和の雰囲気で、景色もよくよかったです。ロケーション駅からの距離が遠いのが少し難点ですが・・・・料理祖父母もいただきやすそうな、お箸で食べやすい料理ばかりで、味もとってもおいしかったです。スタッフ飲み物などにもきちんと気を使っていただき、満足のいく対応でした。ここが良かった!ホテルとは違った和の雰囲気。料理がおいしい。オススメ!両親や祖父母など、親族が多い方にお勧め。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
自分の姉の結婚式でした。私が参列した結婚式で、とても柔...
自分の姉の結婚式でした。私が参列した結婚式で、とても柔らかい結婚式でした。【挙式会場】家で結婚式を招いているような、そんなに仰々しくない場所でした。【披露宴会場】披露宴会場は、小さいながらも荘厳な感じの解消でした。【料理】フレンチでしたが、料理は繊細でお皿の中の料理がとてもきれいに盛り付けされており、見た目にも楽しめました。【スタッフ】スタッフの方はとても教育が行き届いていました。お客様が、ドリンクをこぼしていましたが、すぐのそのドリンクの変わりを持ってきて、お客様に何事もなかったように接している対応に素晴らしいと思いました。【ロケーション】阪急御影の駅から5分ほどのところにあり、とても近いです。ですが、少し坂になっているのでお年寄りにはしんどいかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お花がたくさん敷き詰められていまして、とても高級感がありました。お花がこんなに会場をよくするとは思いませんでした。【こんなカップルにオススメ!】大人のカップルが、お友達だけを呼んでお式をするアットホームな感じのイメージがあります。建物はとても高級感がありますので、いい雰囲気が出ると思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式と披露宴をしました。大満足の一日となりました。
【挙式会場】チャペルの中は落ち着いた感じです。窓から程よく光が差込み、会場をやわらかな雰囲気にしてくれました。挙式の際は、いくつかの楽器の中から好きな楽器を選んで生演奏してくれます。【披露宴会場】窓から緑いっぱいのお庭が見え、とてもきれいです。リラックスした雰囲気の中、式を進めることができました。【スタッフ(サービス)】私は式の打ち合わせに時間をかけたくないスムーズにうち合わせをタイプだったので、担当の方は、それを汲み取ってテキパキと打ち合わせを進めてくださり、とても助かりました。当日は、短い打ち合わせにも関わらずイメージ通りの式にすることができ、更に感謝です!!【料理】まずまず、おいしいです。「料理がとてもおいしい」と前評判を聞いていたので、期待しすぎた感じです・・・。【フラワー】2社の花屋さんから選ぶことができます。私は神戸の花屋さんにお願いしました。花は、今まで参列したどの式よりも抜群に素敵な仕上がりでした☆正直、期待以上によかったです。【コストパフォーマンス】費用は高めです。持ち込みもあまりできないので、結局ほとんどのものごとをお願いしないといけないので、費用がどうしてもかさみます。が、式全体としてはとてもよいので、少し高くても満足です。【ロケーション】閑静な住宅地の中です。式場は歴史ある日本家屋なので、周りの雰囲気となじんでいます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)何と言っても歴史ある建物と素敵なお庭です。一目で気に入りました。【こんなカップルにオススメ!】ホテルや街中にある式場とは一味違う、アットホームな雰囲気で、式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.2
ロケーションは駅から上り坂で少し不便と感じたが、建物の雰囲気
ロケーションは駅から上り坂で少し不便と感じたが、建物の雰囲気や庭園などはクラシカルでとても印象的でした。人前式形式の挙式会場まで庭園を歩いていくのも素敵。披露宴後タクシーがくるまで別の待合用建物があり、そちらも綺麗でした。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
幼なじみの挙式に参列しました。挙式・披露宴は6回目でした。事
幼なじみの挙式に参列しました。挙式・披露宴は6回目でした。事前に言えば駅まで送迎があり、とても便利でした【挙式会場】和&キリスト教会正面に窓ガラスにあり、生い茂った新緑の木々が見える【披露宴会場】窓が多くてとても明るい【演出】キャンドルサービスの代わりに、液体を変化する仕掛けのものがあり、とても色や光り方がキレイ【スタッフ(サービス)】手動の正面入り口のドアを、待機していて、スタッフさんが開けてくれる移動の時、移動場所へ連れてってくれる【ロケーション】プライベート間隔のお庭☆(他の挙式の人には一切合わない)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)案内された部屋へ向かうと、ワインセラーのような控室?があり、待機して飲み物も頂ける。プライベート空間の庭にそのままつながっていました。披露宴会場の入り口に、ガラス張りのキッチンの横を通り、美味しそうな料理と忙しいのに愛想をしてくれるキッチンスタッフがとても印象的【こんなカップルにオススメ!】格式高い雰囲気の披露宴・プライベートガーデン詳細を見る (447文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
古い邸宅の門をくぐる、落ち着いた結婚式場
【挙式会場について】キリスト教式の式場でした。讃美歌を歌う人たちが何人もいて、階上から歌っているので、とても響いて綺麗に聞こえました。【披露宴会場について】日本家屋を改装した建物なので、室内の入り口は木造の和風ながらも、テーブルなどは洋風という、和洋折衷の雰囲気でした。友人のウエディングドレスがよく映えていました。【演出について】デザートビュッフェが、屋外のテラスで行われました。木造のテラス、すぐ近くに木々が沢山あって、自然が近い感じがしました。【スタッフ(サービス)について】一度に何組かが披露宴をしていたようで、訪問客の数が多かったのですが、スタッフの人たちが丁寧に案内をしてくれたので、迷うことなく会場へ行けました。目立つことなく、気持ちのいい対応をしてくれたと思います。【料理について】出されるもの全てが美味しかったです。料理も和洋どちらもの雰囲気が出ていたと思います。【ロケーションについて】会場に着くまでの道が急な坂道なので、足の悪い方は車で行くことをお勧めします。神戸の山手の会場なので、周りに緑が多い所です。【マタニティOR子連れサービスについて】参列者に子供や妊婦さんがいなかったので分かりません。【式場のオススメポイント】日本家屋を改装した式場なので、門や建物の外観、廊下、待合などは、日本建築そのものです。それでいて洋装がとても似合う会場になっていると思います。【こんなカップルにオススメ!】ドレスが着たい、でも和の雰囲気も欲しい、という人にピッタリだと思います。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.2
この式場を訪れたきっかけは、友人から料理がおいしかった...
この式場を訪れたきっかけは、友人から料理がおいしかったと聞いていたことと、ウェディング情報誌の緑あふれる写真を見たことだった。初めて訪れた時期が5月だったので、第一印象は写真どおりの自然豊かな式場だと思った。【挙式会場】チャペルでの模擬挙式を見たが、式場全体はこじんまりとしていた。木を基調とした落ち着いた雰囲気のあるところだった。自分たちは神前式がよかったので近くの神社で行ったが、アクセスも良く歩いてでも行き来できる距離で雰囲気も良かった。人前式をする場合は庭も使えるらしい。【披露宴会場】ガラスばりで外の緑も楽しめるところだった。昼から夕方にかけての式だったので、外の明るさが変化していって、終わるころにはまた違った雰囲気が楽しめた。【料理】式当日はなかなか手をつけられないということだったので、後日レストランでいただいたがどれもおいしかった。またそんな配慮があったこともうれしかった。【スタッフ】みなさんフレンドリーでほっとした。プランナーさんにも無理を言ったがよく都合をつけてくれていた。【ロケーション】阪急からは便利。新神戸からもバスを運行してくれるが、1往復のみなので時間に間に合わないとやや不便になる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ウェイティン具ルームの雰囲気もよくまったりできる・建物に趣がある・庭の緑がきれい・料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】雰囲気・料理を重視する人には特におススメ。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
ちょっとした別荘で挙げるみたいです。
古風な建物で、最初、これが本当に結婚式場なのかなと思いましたが、オリエンタルな雰囲気と人数に合わせた式場が用意されており、少人数でも利用しやすい会場だと思いました。チャペルは、お庭の隅に別棟で設けられていて、なんでも昔、この建物のオーナーだった方が、プライベートチャペルとして建てた建物だったそうです。中の椅子が、一つずつ違い、いかにも、個人の教会といった感じです。とてもステキでいい雰囲気の式場です。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】古風な感じでよかったです。【披露宴会場】お花の飾
【挙式会場】古風な感じでよかったです。【披露宴会場】お花の飾りつけが斬新で他にない感じがよかった。真夏だったけど、涼しげでした。【料理】とにかく美味しかった。【スタッフ】コーディネーターが約束した日にちを抑えていなくて、挙式を別の日にすることになるなど、対応は悪かったです。【ロケーション】景色はいいのですが、車では道が狭いのと駐車場が少ない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理と雰囲気がいいです。【こんなカップルにオススメ!】30代からのカップルにお勧めかもです。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 3.6
センスがいい
緑に囲まれ、和モダンな建物で、非常にレトロな雰囲気が印象的。こうした雰囲気が好きな人にとっては最高の空間だと思われる。ウェディングドレスなど身に着けるものや招待状など全てのアイテムのセンスも普通よりいい。だが、コストはその分かかってくることを覚悟する必要があると思われる。他で式を挙げるよりも高くなってくる。スタッフに関しては、満足できる対応とは言えず、担当の入れ替わりも数回あった。円滑に進めるには、こちら側でもやり取りを管理し、文書化する等しておいた方がいいかもしれません。親族の控室が狭いという声があった。実利を取るのであれば、考えた方がいいかもしれないが、センスを取るのであれば申し分ない。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/01/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
センス・ロケーション重視の方向け
【挙式会場】チャペルは光が奥の窓から差し込み、緑も見える作りで、全体的に温かいイメージを感じさせる。バージンロードはそれほど長いわけではないが、アットホームな印象を感じさせる。【披露宴会場】40名での披露宴の為一番狭い会場にしたが、プランナーの言葉から受ける印象とは異なり、狭い印象を受ける。登場の際も近すぎて自分が恥ずかしかったくらい。実際、披露宴中もスタッフが動きづらそうで、新郎新婦のテーブルの花にぶつかり、ドサリと落とすアクシデント有。ただ来客者とっては、近くで見れたことがあまり経験が無く、非常に好評だったのが、予想とは違ってよかった。もっと広いサイズの会場もあり、その場合は庭にも出ることができるようだ。【スタッフ(サービス)】期待しない方がよい。徹底的に話し合う覚悟をして臨むべきだ。スタッフの入れ替わりが激しいため、経験の浅いスタッフが多いようである。当日のスタッフの対応はいい意味では親近感がある。悪い意味では馴れ馴れしい。人によって受け取り方が異なると思う。来客者の話を聞くと、接客はホテルと比べて、やはりアルバイトがやっている印象を受けたという感想有。ただ料理の下見のため、打ち合わせの前、密かにランチを予約した際、レストランのスタッフが名前から判断して、プランナーに伝わっていたのか、打ち合わせ時間・場所なども柔軟に変更してもらい、妻と二人で物凄く喜んでいただけに残念だった。【料理】満足。下見の時点での決め手の一つだった。下から2番目のコースだったと思うが、それで十分だった。デザートビュフェも含めると多いくらいかもしれない。試食は一番いいコースでしかできないので、特に意味がない。来客者の評判も良かった。【フラワー】センスが良かった。話し合いについても親身に相談に乗ってくださり、要望を叶えつつ、予算の範囲内でテーブルを飾ってもらえた。【コストパフォーマンス】他の式場と比較すると全てにおいて高い。ただツールのクオリティは凝った物が多く、これを他の式場で頼めばもっと高くなっているかもしれないので、質に対しての料金は安いという印象を受けた。【ロケーション】徒歩15分くらい。上り坂の為、駅から歩くのはしんどいかもしれない。大正時代?の財閥の家を元に作られた式場なので、和風であるが、和風すぎず、モダンな感じに仕上がっている。庭なども含め緑が多く、まさに庭園で式を挙げるには最適だと思う。親族の着替えスペースは非常に狭いとのこと。両親がかなり怒っていた。駐車スペースは両家で2台まで。【ポイント】とにかくセンス・ロケーション重視の方向け。スタッフの対応は諦めた方がいい。正直、本当に疲れるし、親族の評判も良くない。アイテム・ドレスなどツール関連は、式場の系列会社が、蘇州園の雰囲気に合うよう計算されているので、そこを選べばいいようになっている。非常に商売がうまい会社である。私達にお金を落とさせる計算が非常にうまいので、納得した上で判断した方がいいと個人的に思いました。あくまで外見重視の式場なので、当日の来客者の評判は良いと思う。細かい点が気になる方は止めた方がいいかもしれない。でもやる限りは絶対に自分の意見を押し通した方がいいと思います。先回りして押さえていった方がいいと思います。詳細を見る (1357文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/02/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
【挙式会場】 神戸御影の高級住宅地にあり、広大な敷...
【挙式会場】神戸御影の高級住宅地にあり、広大な敷地は緑で覆われていて、別世界。オーナーが奥様の為だけに、敷地内に作られたというチャペルは、バージンロードと、ガラスの十字架の幅が同じで、一直線に空に向かう感じが神秘的で素敵です。【披露宴会場】敷地内は緑いっぱいで、気持ちが良い。和風な正門は格調高く、庭の方はアジアっぽい植物も多いが、南国というよりも、どこも大変に‘品’がある。【料理】創作フレンチのメニューを、金額別でセレクトでき、ある程度のメニューチェンジの要望も対応してくれる。豪華な感じのするメニューとなりがちな所を、フォアグラをやめて、素材のよいものに変えたり、和素材のほっとするメニューにアレンジした。【スタッフ】年齢に合わせたアドバイスや、煮詰まったときの対応など、プロだったなと、今本当に思います。自然なスナップなども、撮っていてくれて記念になりました。【ロケーション】阪急御影駅から、少しゆるい坂を上がる感じ。神戸の山手になるので仕方ないが、到着するとその雰囲気に歩いたことも忘れる。新幹線の新神戸駅からは、送迎バスが。【良かったとこ】会場から続くテラスでの、デザートバイキングは、他にないレベルのものでした。敷地内全てが、ここを選んでよかったと思わせる。品があって、一生自慢できる会場だと思います。【おすすめポイント】専属のフローリストのセンスが、大変良い、レベルが高い。予算との間で難しいことも結局は工夫してくださり、又、私たちが、六甲山から拾ってきた木の実や葉っぱなども、センスよく使ってもらい、感激しました。‘品’のある挙式ができる、大人のカップルにもお勧めです。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
ガーデンウェディングには最高だと思います
【挙式会場について】緑あふれる庭の中にある美しいチャペルでした【披露宴会場について】洗練されたレストランウェディング庭の緑もとにかく素敵でした【演出について】かなりアットホームな感じ生バンドの演奏も素敵でした【スタッフ(サービス)について】まずまず普通の対応だったと思います【料理について】一流レストラン並みの味で満足でした【ロケーションについて】駅から程近くアクセスもまあまあ【マタニティOR子連れサービスについて】授乳スペースなどは貸してもらえるようでした【式場のオススメポイント】とにかく庭が素敵建物も歴史を感じるようないかにも神戸っぽい雰囲気【こんなカップルにオススメ!】知る人ぞ知る的な会場。ちょっと個性を出したくて、しかもおしゃれだねといわれたいカップル。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
雰囲気が良い、料理が美味しい、接客サービスが心地よい
【挙式会場について】古風な建物でよい【披露宴会場について】古風な外観とはうってかわってモダンな様式にビックリ【演出について】素朴な演出で良かったと思います【スタッフ(サービス)について】丁寧な接客で好印象でした【料理について】上品な料理で美味しかったです【ロケーションについて】高級住宅地にひっそりとたたずむ感じで雰囲気がありました【式場のオススメポイント】雰囲気!セレブな気分に浸りながら時間を過ごせました【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな結婚式をしたい方にはお勧め詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 2.8
邸宅といった感じ
式場がある場所がもともと別荘などが立っているようなとても閑静で静かな場所でした。また、会場もとても広く庭が芝生になっていてお金持ちの別荘といった感じ。わたしたちには雰囲気が豪華すぎて合いませんでした。また、スタッフの対応が自分たちには合いませんでした。豪華・ゴージャスなかんじが希望の方にはおすすめです。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 3.8
古い建物うまく利用し、クラシックでアットホームな雰囲気...
【披露宴会場】古い建物うまく利用し、クラシックでアットホームな雰囲気がした。【料理】フランス料理のコースで盛り付けも味も満足した。【スタッフ】丁寧で親切な人ばかりだった。【ロケーション】阪急御影駅から近く、住宅街なので静かだった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭に面したテラスでの食事が空の青と庭の緑が美しく、とても気持ちよかった。【こんなカップルにオススメ!】派手さよりもゲストとともに親しい雰囲気で披露宴をしたいカップルにオススメです。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】木立の中にたたずむチャペルで、お天気も良か...
【挙式会場】木立の中にたたずむチャペルで、お天気も良かったのでチャペルへの道も気持ちの良いものでした。【披露宴会場】こじんまりとしたスペースではありましたがラグジュアリー感のある空間でオシャレでした。【料理】どれもとても美味しかったのですが、今まで記憶に残るほどの味や独創性はなかったと思います。【スタッフ】さすが人気の挙式会場というだけあってそつなくこなしていました。ただあまりスタッフの方と接する機会もなかったためあまり感想として残っていません。【ロケーション】駅から距離があり、ドレスアップした格好での移動は疲れました。坂道もありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】人前式をやったり披露宴そのものも独特のスタイルでしたがスタッフの方はきちんと対応しておられたようです。【こんなカップルにオススメ!】オリジナル感のあるお式を挙げたい、でも格式は保ちたいというカップルにオススメです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
大学時代の友人として参列しました。以前に会社の先輩の披...
大学時代の友人として参列しました。【披露宴会場】以前に会社の先輩の披露宴でも訪れたことがあり、披露宴は2回目です。お屋敷という他にはない雰囲気がとても良いです。庭園に緑が多く、春(前回)も、夏(今回)もとても心地の良い披露宴でした。【料理】こちらは両親とよくランチに訪れているので、披露宴のお料理もきっと満足できるものと思っていましたが、期待通り、見た目にも美しく、味も満足できるものでした。【スタッフ】スタッフはみなさん笑顔でよく教育されていると思います。他の会場でたまに、いかにも新人で何だかいっぱいいっぱいで接客している人を見かけますがこちらはそのようなことはありませんでした。【ロケーション】駅からもわりと近いと思いますが、バスが用意されていたのでそちらを利用しました。とても便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】他にはない和の雰囲気がとても良いです。ご家族やご親族の方々にも受けがよいと思います。【こんなカップルにオススメ!】ハデ婚でなく、落ち着いた雰囲気を求めるカップルにオススメです。私の友人は国際結婚でしたが、外国人のダンナさまの和装もとてもステキでした。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。私...
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】蘇州園(神戸市)挙式会場の雰囲気は細かくまで覚えていませんが庭を隔てた離れにある教会でした。完全に室内なので開放感などはあまりありませんがアットホームな雰囲気で良かったです。【披露宴会場】同上さすが元銀行の頭取さんの家屋ということで素敵な建造物でした。昔の雰囲気も残しつつ、近代的なインテリアも加え和モダンの素敵空間。部屋も窓に囲まれ開放的な部屋。窓からは庭の緑が見えるのが印象的でした。【料理】今までのところで一番美味しかったように思いました。ここで食べたフォアグラのステーキが忘れられません!【スタッフ】残念ながらあまり覚えていないですが良かったと思います。当日は雨だったので予定が大判狂いしていた様子でしたが一生懸命対応してくださいました。【ロケーション】駅からは少し歩きます。急な坂道もあるので女性にはやや辛いかも。みんなで待ち合わせてタクシーでいくといいと思います。便は悪いですが行く価値はある場所だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何より雰囲気が良いです。神戸が好きな方なら気に入るのではないでしょうか。神戸らしい、周辺の坂道やレトロな雰囲気を体感するのに最適です。【こんなカップルにオススメ!神戸出身カップルには良いと思います。後は建築など興味のある方、ガーデンウェディングに興味のあるカップルにはオススメです詳細を見る (628文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
幼馴染の結婚式・披露宴に参列しました。チャペルの中から...
幼馴染の結婚式・披露宴に参列しました。【挙式会場】チャペルの中からも、正面に庭園の緑がみえて、しっとりとした雰囲気の良いチャペル。【披露宴会場】披露宴会場の壁2面が全面ガラスで庭園の緑に囲まれた中にいるようで、とても落ち着いて良かった。イスやテーブルなども落ち着いた感じの物で高級感があった。【料理】和食でしたが、とてもオシャレな感じで、どれもとても美味しかった。【スタッフ】対応はとてもしっかりしていて、高級ホテル並みでした。【ロケーション】日本の昔の豪邸と言う感じです。建物はとても趣がありました。庭園も緑がすばらしく雰囲気があって、当日雨がぱらついたのですが、雨に濡れた緑もとてもしっとりと綺麗で、雨でもそれはそれで雰囲気があって良いと思った結婚式場は初めてでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】和風の雰囲気にしたい!でもチャペルも捨てがたい、と言うカップルに良いのではないでしょうか?建物や庭園は和風ですが、披露宴会場はドレスなど洋風でも違和感ない雰囲気。でもあとで見せてもらった前撮り写真には和風の部屋もあったので、どちらの写真もとれるし、チャペルもあるので。ドレスも和装も似合う会場でした。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
特徴は料理とアットホームな雰囲気です。
【挙式会場について】挙式会場はチャペルで、こじんまりとしていますが日光の取り入れがとてもよく、暖かく明るい雰囲気でした。【披露宴会場について】披露宴会場は旧邸宅を改装した一室にあり、式場と言うより貸切レストランというイメージです【演出について】式場というより邸宅の一室なので、アットホームな印象がありました。【スタッフ(サービス)について】良い意味でも悪い意味でも、あまり印象に残っていないです。【料理について】料理は意外と印象にのこりますが、個々の料理はとても美味しいです。【ロケーションについて】都心ではなく、アクセス可能な手段は限られているため、事前の交通手段の確保は気をつけたほうがいいと思います。【式場のオススメポイント】一番のおすすめは、料理です。それほど式に出たことはありませんが、ここの料理は抜群によかったことを覚えています。【こんなカップルにオススメ!】中規模くらいの式で、アットホームな演出でゲストにくつろいでもらいたい、というのであればお勧めします。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
友人の式にて、デザイナーとして、紙もののデザインを担当...
友人の式にて、デザイナーとして、紙もののデザインを担当させてもらいました。和風モダンな式場で、こじんまりとした式をあげたい人にはいいなと思いました。料理もおいしく、スタッフの対応もとてもいい印象でした。自分が式を挙げるならこういう式場がいいなと感じました。和風の庭があって、ステキでした。駅から少し遠いのが難点かと思います。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
大学時代の友人の披露宴に出席させて頂きました。会場とな...
大学時代の友人の披露宴に出席させて頂きました。会場となった蘇州園は和洋折衷の邸宅を改装した趣のある建物で、庭園は特にすばらしく、駅から近いにも関わらず静かで落ち着ける空間だった。披露宴会場の窓からは、庭園の緑の木々がみえ、開放的な感じで、どことなくハワイの式場を感じさせる雰囲気さえした。料理も非常においしく、なによりスタッフのサービスが行き届いており、アットホームで心温まるすばらしい披露宴だと思った。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
【挙式会場】神父さんのバックの窓には1年中緑が見え、木に囲ま
【挙式会場】神父さんのバックの窓には1年中緑が見え、木に囲まれた雰囲気のあるチャペル。椅子もアンティークで一つ一つ違い趣がある。【披露宴会場】少し狭いが、その分友人達との距離が近く良かった。自然光のような明りなので、少し暗い。【料理】私たちはきっと食べられないだろうと思い、1品目とデザートやお茶漬けだけ食べ、あとは後日違うメニューを食べに行った。同じメニューだともっといいなと思ったが、食べられないより良かった。試食会にも参加して、いろいろ食べてみることができたし、通常メニューにお茶漬けをプラスするなど対応してもらえた。デザートブッフェも種類も多く楽しんでもらえた。【スタッフ】若い人が多い。プランナーさんも若くてかわいい方だったが、アイデアは少なかった。映像を自分達で手作りをしたが、プランナーさんから聞いた通りに圧縮して作ったが、パソコンの式場ではそれが開けず、直前にもう一度作り直すことになった。あまり知識のないプランナーさんだったので、早めに作り余裕をもった方がいいと思った。【ロケーション】静かな住宅街なので、現実の世界とは違った雰囲気でとてもよかった。ただ、御影駅からずっと坂道なので招待客には申し訳なかった。天気も良かったので、フラワーシャワーやケーキカット、デザートブッフェなど庭ででき、みんなにのびのびしてもらえたし、写真もとても綺麗だったので大満足です。前撮りもしたが紅葉の時期だったので結婚式とはちがう雰囲気も楽しめて1年中楽しめる会場。【コストパフォーマンス】全体的に高め。すべてが他の結婚式場より割高。ビデオも頼みたかったが、最終金額がオーバーだったため断念することになってしまった。ただあの雰囲気などを考えれば、満足いく結婚式ができたので良かったと思う。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(41件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 37% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 24% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(41件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 12% |
| 101〜200万円 | 24% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 24% |
| 501〜600万円 | 2% |
| 601万円以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1054人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お洒落花嫁必見!】新作人気ドレス展示会×秋の旬★豪華試食付
【お洒落花嫁におススメ★】新作人気ドレス展示♪◆白井シェフ拘り!秋堪能ハーフコース試食◆前菜2種×神戸牛×デザート◆森のチャペル◆緑眺める3つの会場◆《1軒目特典!QUOカード4千円》&カタログギフト

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【3連休限定★】紅葉彩るガーデン×贅沢試食×憧れのドレス展示
◎3連休限定◎秋堪能フェア!◆季節彩る秋の庭園◆味覚の秋!前菜2種×神戸牛!ワンプレート試食◆憧れのドレス展示◆森のチャペル《1軒目ご来館特典!QUOカード4千円》&カタログギフトプレゼント♪

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催プレ花嫁必見◎憧れドレス展示×チャペル見学&豪華試食フェア♪
【プレ花嫁必見♪】ドレス展示で最新トレンドご紹介◆秋風そよぐガーデンW◆旬の食材豪華ワンプレート試食◆木漏れ日差し込む森のチャペル◆《1件目9時ご予約限定特典!QUOカード&カタログギフトプレゼント》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-851-9898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約限定★土日祝】1件目のご見学なら、QUOカード4000円プレゼント!
※土日祝のご来館のカップル様限定です。 ※1件目のご見学のカップル様が対象です。
適用期間:2024/02/01 〜
基本情報
| 会場名 | THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)(ザガーデンプレイスソシュウエン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒658-0063兵庫県神戸市東灘区住吉山手4丁目7-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急神戸線「御影駅」徒歩5分、JR「住吉駅」よりタクシーで5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 御影 |
| 会場電話番号 | 078-851-9898 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00(月曜火曜定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 20台台数制限有 |
| 送迎 | あり新神戸駅より無料送迎バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | シンプルで美しく温かみのあるチャペル内。一年中枯れることの無いエバーグリーンがお二人の誓いを見守ります。大理石のバージンロードの先には天に高く繋がる窓。美しい緑と自然光が差し込みます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー/デザートビュッフェ/集合写真/バルーンリリース |
| 二次会利用 | 利用可能装花もそのまま使えて移動の手間も無し!披露宴では自然光と緑に囲まれてのお食事を、二次会では雰囲気たっぷりにライトアップされた夜のお庭を眺めながらのナイトウエディングをお楽しみに頂けます。 |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場の他に、お庭やセカンドルームも貸し切り!広い窓から入る自然光と緑を眺めながらゆったりと過ごすウエディングは、なかなか味わうことができない非日常の空間を演出します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には個別にメニュー対応させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有りご試食付きのフェアも随時開催しております(無料)。 フェアページまたは公式サイトをご覧くださいませ。 |
| おすすめポイント | どの世代のゲストにも美味しく召しあがって頂ける、ジャパニーズキュイジーヌ。良い素材の味を生かしたシンプルな調理法で、かつ華やかなフルコースをご提供しています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式前日までに現金振込みにてお支払い。一部クレジットカードのご利用が可能。 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携旅行会社からの手配が可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


