
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 緑が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 緑が見える宴会場1位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価2位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価2位
- 神戸・阪神 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 ゲストハウス2位
- 兵庫県 緑が見えるチャペル2位
- 神戸・阪神 緑が見えるチャペル2位
- 兵庫県 スタッフ評価3位
- 兵庫県 クチコミ件数3位
- 神戸・阪神 クチコミ件数3位
- 兵庫県 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 総合ポイント4位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気4位
- 神戸・阪神 料理評価4位
- 兵庫県 総合ポイント5位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気5位
- 兵庫県 料理評価5位
- 神戸・阪神 ロケーション評価5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気6位
- 兵庫県 ロケーション評価6位
- 兵庫県 お気に入り数6位
- 神戸・阪神 お気に入り数6位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気7位
- 兵庫県 窓がある宴会場8位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場8位
- 神戸・阪神 クラシカル9位
- 兵庫県 クラシカル10位
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.8
期待はずれ、、、
人数が80名を超える予定だったのですが、広い方の会場でも窮屈すぎる広さだった、、、式場の方にはここまでテーブルを置けば入ります、といわれましたが、どう考えてもゲストの方には窮屈すぎるとおもう。スタッフの対応もイマイチでした、、、詳細を見る (114文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
新婦の職場の元同期(友人)として参列させて頂きました。...
新婦の職場の元同期(友人)として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】大正時代(?)の建物をリニューアルしたおもむきのある会場でした。【披露宴会場花やクロスも一味違ったおしゃれな感じで、日常とかけはなれた素敵な雰囲気でした。広さはそれほど広くはないけど、アットホームな披露宴にぴったりの会場だと思います。【料理】出てくる料理すべてが美味しくて、見た目もとてもきれいで量もちょうどよかったです。【スタッフ】若いかわいらしいスタッフが多かったですが、対応はとてもよかったです。【ロケーション】駅から少し坂道を歩きました。周りは高級住宅街のようで、街がとても落ち着いた感じでした。また、高台にあるので見晴らしがよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい・式場の雰囲気が素敵・二次会もできる。【こんなカップルにオススメ!】式場の雰囲気は抜群です。料理もとってもおいしくて、すべてがおしゃれです。多少、高くても一生に一度の結婚式を素敵に挙げたい、というカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
和装がしたくなる会場
母親がレストランをたまに利用するということで教えてもらい下見に行ってきました。もともとはおうち?旅館だったみたいで少し古い感じはしましたが、雰囲気がありとっても素敵です。和装にはあまり興味がなかったけど、ここを見てから和装がしたくなりました!!!!お庭がとってもキレイに手入れされていて本当に素敵です。スタッフもとても優しい感じで素敵な結婚式が出来そうな式場です。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/05/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
以前ブライダルカメラマンをしておりまして、仕事で大阪、兵庫の
以前ブライダルカメラマンをしておりまして、仕事で大阪、兵庫の会場をよくまわっておりました。蘇州園さんには一度しか訪れた事がないのですが、自分が結婚式をするのであればこういうところでしたいという風に感じた店舗です。見た目だけじゃなく、チャペルやお料理もとてもしっかりした会場で本当にステキなところでした。値段は他と比べて多少かかりますが、一生に一度の結婚式に相応しい会場だと思います。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
緑に囲まれた一軒屋での結婚式というような雰囲気で大変良...
緑に囲まれた一軒屋での結婚式というような雰囲気で大変良かった。私は、新郎の父の立場で出席しましたが、一日に挙式する組数も少ないので、大変静かで良かったです。料理は、フランス料理でしたが、大変美味しく頂きました。駅からも5分程度で歩ける距離でロケーションも良く、文句なしにこれまで参列した結婚式会場としては、一番良かったと思います。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.2
(挙式会場)天井が高く、どこか海外の教会の雰囲気でした...
(挙式会場)天井が高く、どこか海外の教会の雰囲気でした。(披露宴会場)和の雰囲気もありつつ、新郎新婦の席の後ろの大きな窓の紅葉がとても素晴らしかった。(料理)創作フレンチといった感じ。とっても美味しくて、また食べたい!!(スタッフ)とても細かいことにも気がつき、丁寧な対応でした。(ロケーション)駅からもさほど遠くないわりに、少し高台になっていて、景色も素晴らしいです。(ここがよかった)お料理がとってもおいしいことと、写真を撮るときの中庭や、会場の外観もとても素晴らしいです。(こんなカップルにオススメ)料理にこだわる人、ホテルの結婚式には飽きた人詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
しっとりとした落ち着いたモダン空間!
閑静な住宅街に緑豊かな邸宅のたたずまいがオシャレな会場です。お色直しはぜひ着物を着たいと思える和モダンな空間が大人婚にピッタリ。緑豊かなお庭での写真撮影はゲストにも好評でした。上質のおもてなしができる会場です。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/08/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
正面に大きな窓があり、そこから見える木々がとても鮮やか...
【挙式会場】正面に大きな窓があり、そこから見える木々がとても鮮やかで、都会にいることを忘れさせてくれるような感じがしました。また、木造チャペルでとても温かい雰囲気でした。そして、私のお気に入りは、椅子がすべて様々な教会から持ち運ばれてきたもので1つとして同じものがないことでした!【披露宴会場】日本家屋の建物は、和装にピッタリの雰囲気でした。お庭も緑が鮮やかで、プライベートガーデンになっており、ゆっくりとした時間が過ごせました。【料理】レストランをしているだけあって、とてもおいしかったです。イタリアンですが、フォークとナイフに抵抗がある方もいるので、”お箸でも食べれる”をコンセプトに気配りもしていただきました。【スタッフ】とても親切でした。【コストパフォーマンス】全体的に費用は高めで、持ち込み等もお金がかかりましたが、100年以上の歴史ある建物やお庭の雰囲気がとても気に入ったため、仕方がないかと納得しました。【ロケーション】駅から急な坂が続くので、ご年配の方には少ししんどいかもしれません【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物お庭にとても風情があり、【こんなカップルにオススメ!】和装で考えている方には、とてもピッタリだと思います。玄関先で取る写真はとてもお気に入りの1枚です。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
爽やかで庭にでれるのがよい庭が見えてきれい。デザートは...
【挙式会場】爽やかで庭にでれるのがよい【披露宴会場】庭が見えてきれい。デザートは庭でビュッフェタイプで、違う席の人とも話せるし、写真も撮れてよかった【料理】おいしかったです【スタッフ】親切でした【ロケーション】駅から近いです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】和風な感じがよい。庭も広々している。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.0
敷地内の庭園の中にある教会での式でした。決して広いとは...
【挙式会場】敷地内の庭園の中にある教会での式でした。決して広いとは言えませんが独特の雰囲気があり良かった。【披露宴会場】会場は広くは無く、隣のテーブルとの距離がとても近かったが、アットホームな感じで好感が持てました。【料理】とてもおいしかったです。【スタッフ】お出迎えからお見送りまでとても親切でした。荷物やコートを預けるカウンターもあり、応対もスムーズでした。【ロケーション】付近は閑静な住宅街で、コインパーキング等もなく、絶対に車で行く場所ではない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく雰囲気が良い。日本風の中に現代のおしゃれな感じが混ざっているようで、待合室やお庭など写真を撮るスポットが沢山ありました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
端麗な邸宅で、優雅な結婚パーティ
挙式は、広大な庭園の緑の中に佇む礼拝堂で挙げられる。披露宴は、まさに"日本建築のお屋敷"といった大邸宅の中で行われる。3種類のパーティ会場があり、私が参列した時の会場はオリエンタルルーム。緑あふれる中庭とラウンジが貸し切りで、優雅でリッチな雰囲気。会場自体は大広間ではなく、定番の結婚披露宴というよりは、結婚パーティといった感じ。オリジナルな結婚式だった。料理は、旬の素材を使った創作料理。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/09/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
庭の片隅にあるチャペルでの挙式でした庭が眺められるガラ...
【挙式会場】庭の片隅にあるチャペルでの挙式でした【披露宴会場】庭が眺められるガラス張りの会場でした【料理】料理はシェフがあいさつに来てくれました。味は普通でした。【スタッフ】そつがなく感じがよかった【ロケーション】阪急沿線の高級住宅町にある。少し不便【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】都会の喧騒を離れ、閑静な住宅街にある別荘地のような式場で他にはないクラシカルな雰囲気がしてとても良かったです【こんなカップルにオススメ!】しっとりと昔からの良さを大切にするカップルにお勧め詳細を見る (243文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
閑静な住宅街にある、旧邸宅をそのまま結婚式場にした、趣...
閑静な住宅街にある、旧邸宅をそのまま結婚式場にした、趣のある結婚式場でした。木の温かみと安らぎのある心落ちつく式場でした。結婚式場の庭も広く、しかも日本庭園の美しさを感じることが出来る素晴らしいものでした。ちょうど紅葉の季節で、木々の葉が色付き、その美しさが印象的でした。阪急電車の御影の駅からも近く、またスタッフも若いが気配りがあり感じが良かったのを覚えています。但し、価格を聞いて半端ではない価格だと感じました。コストパフォーマンスは決して良いとは思えませんでした。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場:よくありがちな挙式会場披露宴会場:使ったのが...
挙式会場:よくありがちな挙式会場披露宴会場:使ったのが小さな会場だったのでけっこう近づいた感じの披露宴だった料理:打ち合わせで気合を入れすぎて高いものになったので、みんな大喜びでしたスタッフ:打ち合わせのときは期限が多く結構大変だったが、当日の対応はとてもよかったです。ロケーション:行くまではしんどいが、景色はとてもいいお勧め:古風な雰囲気の建物はとてもいい感じです。こんなカップルにお勧め:来てもらう人に感動を与えるにはとてもいい会場です。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
何と言っても、圧倒されるほどの庭園を望むロケーション。
【挙式会場について】好天候の日はチャペル正面小窓からきれいな庭園が顔をのぞかせていて、明るくてよい【披露宴会場について】会場はとても明るく、暖かい季節はオープンテラスとして解放し、庭園でデザートビュッフェが楽しめる。【演出について】特にこれといった印象はのこっていない。【スタッフ(サービス)について】明るく笑顔で対応してくれる。他の式場との特別な違いは感じない。【料理について】食べたメニューすべてがとてもおいしく、感激した。今まで訪れた式場の中でダントツに美味しかったです。【ロケーションについて】2階の控え室から見渡す庭園のロケーションが見事!訪れた日は紅葉がすばらしい季節だったが、四季折々の楽しみがありそう。【マタニティOR子連れサービスについて】意識していなかったのでわかりません。【式場のオススメポイント】絶品料理とロケーション。それから、素晴らしい庭園でのデザートビュッフェ。【こんなカップルにオススメ!】招待客を喜ばせることに重きを置きたいカップルに超おすすめ。ロケーション、料理に絶対満足してくれるはず。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
庭園が魅力!モダンな雰囲気
友人の結婚式に参列させてもらいました。11月でしたので、秋が感じられて、会場にあるお庭もとても秋の雰囲気があり、ほっとさせられました。イメージとしては、大きな邸宅を現代風にアレンジした印象。古風な感じはせず、建物の随所にセンスの良さが光ります。少し早く到着しましたが、待合スペースもゆっくり取られており、落ち着くことができました。披露宴会場もとても明るく、自然光がたくさん入り、明るい会場でした。友人は和装も着用したのですが、和がとても似合うので、検討されている方はおススメします!庭で集合写真を撮影できたのが嬉しかったです。料理もしっかりした味で、大満足でした。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/05/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】 庭で人前式【披露宴会場】窓から庭園が眺める部屋
【挙式会場】庭で人前式【披露宴会場】窓から庭園が眺める部屋【料理】レストランだけあって料理は最高。〆のお茶漬けが好評でした。【スタッフ】皆親切・丁寧でした。【ロケーション】こうべ御影にあり、高級感があった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】旧財閥が住んでいたお屋敷だけあって、格式が高く高級感があった。【こんなカップルにオススメ!】和装を着たい人、人とは違った雰囲気を味わいたい人におすすめ。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
閑静な住宅街にあり和風、洋風どちらにも合う落ち着いた雰...
閑静な住宅街にあり和風、洋風どちらにも合う落ち着いた雰囲気だった。チャペルもヴァージンロードの先にエバーグリーンが見え森の中を思わせるようだった。披露宴会場は少しクラシカルな感じと庭に出れるところがあった。料理はとても美味しく参列者からも好評だった。スタッフも丁寧で打ち合わせもスムーズに進んだ。妊婦や高齢者等、人への配慮もいきとどいていた。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
大満足!でも・・・
ウェディングフェアに行き一目ぼれで決めました。式、披露宴会場共にとても素敵です!ただ、やっぱりコストが高い・・・。持ち込みも一切駄目でした。でも来ていただいみんなにとても満足してもらえたのでそれがよかったです。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/09/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
お屋敷風ウエディング
阪急御影駅から山の手に向かって坂を上り、閑静な住宅街にあるこちらの式場はとても静かでゴージャス。待合室は、昔のサロンのようで、箱根富士やホテルのロビーを思わせる和式だけれど、モダンな雰囲気。式場もお庭に面していて、とてもしっとりと落ち着いた雰囲気で、秋でしたので、紅葉も見れ、とてもよかったです。最後に参列者全員がお庭におりて、上から写真をとっていただいたのがとても印象的でした。駅からのアクセスがもう少しよければ大満足なのですが、帰りは引き出物を持って移動するのがちょっとつらかったです。あと、参列者用の駐車場もあったらうれしいかな。。。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/05/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
親戚の一人として参列しました。私が出席した結婚式の中で...
親戚の一人として参列しました。私が出席した結婚式の中では、かなり上位です。【挙式会場】日本庭園の中に小さなチャペルがあり、とてもかわいく落ち着いた雰囲気でした。中は現代的な感じがしました。【披露宴会場】元明治昭和初期の豪邸を改装したものだけあって天井が高く和洋折衷の大きな部屋でした。部屋からは庭園が見えました。【料理】料理は和洋折衷でボリュウムがありおいしかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、案内も現場まで連れて行くなど徹底していました。【ロケーション】駅からは10分ほどの山手にあり豪邸が建ち並ぶ閑静な住宅地でした。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 3.3
緑の庭園
神戸の中心三ノ宮から少し離れていることと阪急沿線ということもあり、周りは非常に静かで、落ち着いた町という印象。昔の中華料理屋を改装して式場に仕上げたというのは納得の建物です。ロケーション、料理も申し分なくおいしいのですが、キッチンで作業している人の対応が気になりました。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.6
和風と洋風のいいとこ取り!
【挙式会場について】大変綺麗でよかった。【披露宴会場について】綺麗な会場で華やかでした。【演出について】幸せなムードを演出されていた。【スタッフ(サービス)について】余興の打ち合わせに赴いたが、手違いが多少みられた。【料理について】大変美味しくいただきました。【ロケーションについて】館を改造した感じで雰囲気が良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】私自身子連れではなかったので、わかりません。【式場のオススメポイント】庭園でのパーティーが良かった!【こんなカップルにオススメ!】家族と限られた親しい友人で、行うカップルにはいいと思います。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
緑が豊かで落ち着いた雰囲気
【挙式会場について】お庭にあるすてきなチャペルだった。チャペルからは庭の緑がきれいに見えた。【披露宴会場について】そんなに広くはなかったが、新郎新婦の後ろが大きなガラス張りになっていて緑豊かな庭が見えてよかった。【演出について】アットホームなあたたかい演出だった【スタッフ(サービス)について】とても気配りの行き届いたサービスだった。【料理について】アレルギーにも対応してくれた。料理もおいしかったし、食器もすてきだった。【ロケーションについて】住宅街にある大きなお屋敷の跡で緑に囲まれた落ち着いた雰囲気のあることこでした。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れでの参列だったが安心して参列できた。授乳の部屋を用意してくれたり、子供の料理もかわいくておいしそうだった。【式場のオススメポイント】ごちゃごちゃしていない!【こんなカップルにオススメ!】ゆったりと落ち着いた中で挙式したいカップルにお勧め!詳細を見る (404文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
子連れでの参加だったけど、スッタフの人たちにきめ細かい対応を
子連れでの参加だったけど、スッタフの人たちにきめ細かい対応をしてもらえた。料理もすごく豪華だった。緑に囲まれた環境で雰囲気もすごくよかった。どこで写真を撮っても画になるすてきなところだった。細部まで行き届いた丁寧さがあった。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
ここのお庭は一見の価値あり❤
【挙式会場】レストラン内に独立したチャペルがありそれなりの人数が収容できそうでした。レストランからチャペルに向かうお庭もとても素敵でした。【披露宴会場】確か新郎新婦の後ろはガラスで景色が見えていたような・・・。雨だったし、夜だったしイマイチ覚えていないのですが。披露宴会場内ではないのですがレストランだから仕方ないのかもしれませんがもう少し導線が良いといいなと思いました。【演出】新郎新婦がホストであることが存分に感じられる素敵な披露宴だったと思います。【スタッフ(サービス)】特に問題はありません。【料理】普通かなぁ。逆にレストランにしては・・・と思ってしまいました。【ロケーション】最寄り駅が小さいので雨が降ったらタクシー争奪戦に参加する参加するはめになります。歩いていける距離でもないですし。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかくお庭がキレイ!【こんなカップルにオススメ!】こだわりのウエディングをするならここ!詳細を見る (417文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/04/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の友人の結婚式に参列しました。 【披露宴会場】...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。【披露宴会場】印象に残ったのは、とにかくフラワーアレンジメントが素敵で今までの結婚式場のイメージを大きく変えられました。【料理】単なるフランス料理とは異なり、飾り付けが工夫されていて、目で見ても楽しめるお祝いの雰囲気を盛り上げてくれるお料理だったと思います。【スタッフ】特に印象に残っていませんが、悪い印象はなかったです。【ロケーション】緑が多く、季節が良ければガーデンウエディングもできそうです。街の喧騒から離れた非日常感もいいのかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】前述しましたが、緑が多く、町から切り離された感じがして、会場の敷地に入ったときからわくわくします。【こんなカップルにオススメ!】多少、費用はかかってもこだわった結婚式にしたいと考えているカップルやスタイリッシュな結婚式にしたいと思っているカップルにはとてもお勧めできる式場だと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
自分たちの披露宴会場として利用しました。【挙式会場】ステキな
自分たちの披露宴会場として利用しました。【挙式会場】ステキなチャペルがありましたが、近くの教会に通っていたのでそこで挙式してから披露宴会場だけで利用。【披露宴会場】少し小ぢんまりした印象でしたが、大きな窓から見えるお庭が開放感を与え、また緑に囲まれた感じが良かった。【料理】ゲストの方の評判が良かった。焼きたてパンやビール(ハートランドという銘柄)も良かった【スタッフ】皆さん自然な笑顔と身のこなしで応対して下さり、とても気分が良かった【ロケーション】駅徒歩5分の高級住宅街にあり、雰囲気があった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり庭園と、歴史を感じさせる建物の作りです。あと、料理やお酒。【こんなカップルにオススメ!】式場の雰囲気にこだわりたい方、ゲストをもてなしたい方におすすめです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
普通の結婚式場のような賑やかさはないが、落ち着いていた。
【挙式会場について】庭園は日本庭園であったが、その中にあるチャペルで行われた。【披露宴会場について】阪神モダニズムの雰囲気があり、天井が高く落ち着いていた。【演出について】とりわけ変わった演出があったわけではないが、落ち着いた雰囲気があった。【スタッフ(サービス)について】多くのことに目が行き届いていた。【料理について】和洋折衷の料理で、老若男女にあう料理であった。【ロケーションについて】草木が生い茂り、落ち着いた日本庭園であった。【マタニティOR子連れサービスについて】特別なサービスはなかった。【式場のオススメポイント】交通の便が良い立地や高級住宅地の中にある落ち着いた雰囲気が良い。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた結婚式を挙げたいカップルに向いている。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
以前の職場新婦友人として結婚式に参列させて頂きました。...
以前の職場新婦友人として結婚式に参列させて頂きました。9年前に自身が披露宴をした場所で改めて、素晴らしさを感じました。【挙式会場】旧財閥の御屋敷である日本建築、庭園。お庭もとても広くてゆったり落ち着いた大人の雰囲気で本当に素敵です。【披露宴会場】日本建築にオリエンタル調。会場も広すぎず狭すぎず、待合のバーから披露宴会場までの距離も近く、アットホームな雰囲気。財閥の邸宅らしく厳か、かつ、ゴージャスさがあり、本物の邸宅ウエディングです。【料理】フランス料理でとても美味しかったです。【スタッフ】裏を支える素晴らしいスタッフです。【ロケーション】閑静な住宅地に佇む日本家屋。駅からも徒歩5分程です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】-瀟洒な日本家屋と広い日本庭園-こだわりのお料理が本当に美味しかった-和洋の素晴らしい調和【こんなカップルにオススメ!】大人な雰囲気とアットホームさを大切に、邸宅ウエディングを希望される方には、すべて満点の会場です。素晴らしい思い出になると思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 40歳
ゲストの人数(41件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 37% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 24% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(41件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 12% |
| 101〜200万円 | 24% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 24% |
| 501〜600万円 | 2% |
| 601万円以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1054人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催《月1SP》秋限定スイーツ試食×絶景庭園ツアー付き贅沢フェア
★月1豪華SP★パティシエ特製秋限定スイーツ◆絶景!1300坪の庭園散策◆高級食材でシェフ拘りのハーフコース試食◆森のチャペル◆《1件目9時ご予約限定特典!QUOカード&カタログギフトプレゼント》

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【週末限定BIG】じっくり会場見学×秋の味覚を堪能◎豪華試食
【週末BIG】蘇州園じっくり見学フェア◆秋の味覚を堪能!◆前菜×神戸牛を味わう♪ワンプレート試食つき◆森のチャペル◆憧れの感動挙式《1軒目ご来館特典!QUOカード4千円》&カタログギフトプレゼント♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催★大好評★ガーデンBESTシーズン♪蘇州園まるわかりフェア!
【★大好評★ガーデンBESTシーズン到来♪】蘇州園まるわかりフェア◆3つの会場◆森のチャペル◆秋の味覚堪能!ハーフコース試食♪《1軒目ご来館特典!QUOカード4千円》&カタログギフトプレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-851-9898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約限定★土日祝】1件目のご見学なら、QUOカード4000円プレゼント!
※土日祝のご来館のカップル様限定です。 ※1件目のご見学のカップル様が対象です。
適用期間:2024/02/01 〜
基本情報
| 会場名 | THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)(ザガーデンプレイスソシュウエン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒658-0063兵庫県神戸市東灘区住吉山手4丁目7-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急神戸線「御影駅」徒歩5分、JR「住吉駅」よりタクシーで5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 御影 |
| 会場電話番号 | 078-851-9898 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00(月曜火曜定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 20台台数制限有 |
| 送迎 | あり新神戸駅より無料送迎バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | シンプルで美しく温かみのあるチャペル内。一年中枯れることの無いエバーグリーンがお二人の誓いを見守ります。大理石のバージンロードの先には天に高く繋がる窓。美しい緑と自然光が差し込みます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー/デザートビュッフェ/集合写真/バルーンリリース |
| 二次会利用 | 利用可能装花もそのまま使えて移動の手間も無し!披露宴では自然光と緑に囲まれてのお食事を、二次会では雰囲気たっぷりにライトアップされた夜のお庭を眺めながらのナイトウエディングをお楽しみに頂けます。 |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場の他に、お庭やセカンドルームも貸し切り!広い窓から入る自然光と緑を眺めながらゆったりと過ごすウエディングは、なかなか味わうことができない非日常の空間を演出します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には個別にメニュー対応させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有りご試食付きのフェアも随時開催しております(無料)。 フェアページまたは公式サイトをご覧くださいませ。 |
| おすすめポイント | どの世代のゲストにも美味しく召しあがって頂ける、ジャパニーズキュイジーヌ。良い素材の味を生かしたシンプルな調理法で、かつ華やかなフルコースをご提供しています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式前日までに現金振込みにてお支払い。一部クレジットカードのご利用が可能。 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携旅行会社からの手配が可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


