
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 緑が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 緑が見える宴会場1位
- 兵庫県 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 ゲストハウス2位
- 兵庫県 緑が見えるチャペル2位
- 神戸・阪神 緑が見えるチャペル2位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価3位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価3位
- 兵庫県 クチコミ件数3位
- 神戸・阪神 クチコミ件数3位
- 兵庫県 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 総合ポイント4位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気4位
- 神戸・阪神 料理評価4位
- 兵庫県 総合ポイント5位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気5位
- 兵庫県 料理評価5位
- 神戸・阪神 ロケーション評価5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気6位
- 兵庫県 ロケーション評価6位
- 兵庫県 お気に入り数6位
- 神戸・阪神 お気に入り数6位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気7位
- 兵庫県 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 クラシカル10位
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和と緑に囲まれた他会場にはない雰囲気
正面の窓からどんぐりの木が隙間から見えるように建てられており、どんぐりの花言葉が永遠の愛とお聞きしその意味も素敵で魅力に感じました。披露宴会場から見えるガーデンが綺麗で惹かれました。予算より少しオーバーしましたが、希望の時期・お日柄・時間で調整してもらえたので納得の金額でした。また、持ち込みも無料のものが多く助かりました。試食した料理も、兵庫県の地産地消で美味しく頂きました。周りは静かで落ち着いた雰囲気です。色々と分からない事が多い中、親身に相談を受けて頂きとても助かりました。また明るく対応してもらいました。庭園のようなガーデンが印象的で他にない雰囲気でとても魅力的でした。和装や洋装どちらも検討しているカップルにとてもおすすめだと感じました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が素晴らしく一生忘れられない式になりました!
挙式会場に入ると正面がガラス張りになっていて、大きなドングリの木が見えます。自然光と木の緑が凄く綺麗でとても温かみのある雰囲気が印象的です。椅子は木のベンチになっており全部違うデザインになっているなどのこだわりも素敵で、会場の大きさも程よく少人数でも寂しくなくとても落ち着いた心地のいい空間です。会場は本当に素敵で温かい雰囲気がとても心地よく木のぬくもりが感じられるような造りになっています。1番のポイントは会場の一面がガラスの扉になっていて外の緑が全面に見え開放感があります。テラスにもすぐに出られるようになっており、会場の人しか出られない特別空間です。少人数でも広すぎないし、ゲストの方との距離も近くて、どこをとっても最高の会場でした。装花やブーケは予想以上に見積もりが上がりましたが自分のイメージする花の種類や色合いなど、理想通りの装花になっていたので良かったです。ブーケも2つお願いしましたが、ほんとに可愛くてイメージ通りでした!フェアに参加した事で、特典をつけて頂くことができてサービスが有り難かったです。お料理はとても美味しくて見た目も美しい盛りつけでゲストの方にとても喜ばれました。お料理の品数も多く満足感もとても感じられました。デザートブュッフェをしたのですが、内容のリクエストも全部きいてもらうことができ、ゲストの好きなデザートにしてもらったのでとても好評でしたし、味もすごく美味しかったので驚きました。もっと食べたい!と思えるようなものばかりでした。新郎新婦はアフターディナーをお願いしました。後日にゆっくりと結婚式の話をしながら頂いたディナーは格別でしたし。プランナーさんからのお手紙が!!お心遣いに感動しました!駅からも近くアクセスもいいです。式場の周りは静かで環境もよく、駐車場もありますし、送迎バスもあります。入ってすぐに構える門は重厚感があり特別な場所に来たという感覚になります。初めて訪れた際に案内をして下さったプランナーさんの印象やお人柄が良すぎて、式場は迷うことなく即決でした。そのプランナーさんにお世話になったのですが、とにかくいつも笑顔で私達に寄り添ってくれました。準備段階や当日もキメ細やかな配慮をして下さり、常に心のこもった対応がほんとに嬉しくて蘇州園を選んで良かったと何度も思いました。このプランナーさんに出会えたおかげで一生心に残る幸せな結婚式を挙げることができ感謝の気持ちでいっぱいです!美容とアテンドをして下さった方も、キメ細やかな配慮をして下さりメイクもヘアセットもすごく可愛くしてもらえてほんとに幸せでした。どのシーンのスタッフの方もとても良い方ばかりでゲストからも家族からも私達も好印象でした。チャペルの窓からみえるドングリの木。会場から木々があるテラスに出られる開放感。スタッフ一同の方々が素晴らしい。和のモダンが感じられる場所。メニューが豪華で味も美味しい。ウェルカムスペースなど自分で全部準備しないといけないので計画的に進めていく方がいいです。式場主催のフェアに参加した方が式に必要なことがよくわかるのでいいと思います。詳細を見る (1292文字)



もっと見る費用明細1,746,293円(11名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式!
どんぐりの木があり、神秘的です。吹き抜けのため天井の高さが高く、開放感のある式場です。少人数婚で利用させてもらいましたが、新郎新婦の席からすぐの所に家族や友人の席があり、とても近いため会話などしやすかった。モダンな雰囲気で、おしゃれな会場でした。メニューは一度試食させていただいたが、見た目も味も良かったです。当日は料理を楽しまず、後日アフターディナーで食べることができるため、その点も良かった。そのため印象的な料理や飲み物は該当しない。駐車場があるため車でも安心。駅からはタクシーで5分くらいで近い。スタッフの皆さんは、新郎新婦の事を本当に考えて行動してくれていることが伝わる。担当のTさんが本当に良かった。もし同じ式場で結婚式をするとしたら、Tさんを指名したいぐらいです。これから式場を検討される方は、Tさん指名がオススメです担当のプランナーさんが、細かいところやそれ以上の事まで親身になって対応してくれました。こちらの式場の方全員が本当に挙式を上げる人の事を考えてることが伝わるため、安心して色々な方が任せる事ができる式場でしす。分からないことや、不安な事があれば、プランナーさんへすぐに確認する。丁寧に回答してくれているため安心できる?詳細を見る (522文字)



もっと見る費用明細1,746,293円(2名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和洋折衷こだわりいっぱい式場
細部までこだわりが詰まっていて、とても素敵だと感じました。建設当時の所有者が日本生命の社長で、熱心なキリスト教徒だった奥様のために建てられた教会だそうです。特に印象に残ったこだわりは、教会の正面のからどんぐりの木が見える作りになっていると言う点でした。どんぐりの花言葉が永遠の愛ということで、社長が奥様への気持ちを込めてそのような造りにしたとのこと。通常その場所には十字架が飾られることが一般的らしいのですが、社長の思いを受け取った奥様があえてその飾りをしなかったというエピソードにも胸を打たれました。コンパクトな会場になっており、ゲストとの距離が近くなるように造られていました。アットホームな式にしたいという気持ちがあったので、自分たちにぴったりな会場だと感じました。駅からアクセスがよかったです。和洋折衷のデザイン日程には余裕をまたさておいた方が良い。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
神戸らしいオシャレな雰囲気
落ち着いた色合いと雰囲気と、真ん中の光が差し込む明るさがとてもオシャレでした。どんぐりの木が真ん中にあって、新緑も綺麗でした。ベンチも1つ1つ違ったアンティークで個性的で、インテリアが好きなので、魅力的に感じました。木材がベースであたたかみがあって、お花などの装飾によって、雰囲気が変えられるところが良いです。窓から見える緑の景色がとても綺麗でした。聞いてくださる方との距離感もとても近くアットホームな雰囲気になりそうでとてもいいです。試食した料理も、兵庫県の地産地消で充実していました。利便性が良く、駅からも近いので、親族も来ていただきやすいです。騒がしくなく、静かな雰囲気で、自然もたくさんで良かったです。私たちの足を丁寧に聞いてくださり、金額やサービスも提案してくださいました。利便性会場、式場の雰囲気料理のおいしさ王道ではなく、個性を大切にしたい方友人や親族がコンパクトでアットホームな雰囲気を好む方詳細を見る (404文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和と自然の雰囲気がとてもよいです
自然が溢れた式場になっており、心が落ち着くような空間だった。披露宴会場と待合室に、窓があり、室内から自然を感じることができる。また外に出ることもできるため、ほっと一息つける参列者に寄り添った空間作りになっている。かなりいい日取りで見積もってもらったため、相応だと感じた。季節に応じて、コースが変わるのが面白いと思った。バーニャカウダにすだちの果汁が入ってるのが印象的だった。式場までは、駅から徒歩で数分のためアクセスがよい。住宅街の中に式場があるため、閑静な環境になっていると思う。こちらの要望もしっかりとヒアリングしてくれた。かつ質問に対して的確に回答してもらえてスムーズでした。和の雰囲気がこだわりにあったため雰囲気が一致していた。事前に自分たちがこだわりたい点は、整理しておくと式選びがスムーズに進むと思う。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史ある建物で穏やかな結婚式が作れそう
挙式会場が元々使われていた礼拝堂だったと聞き、ロマンを感じました会場内も木の温もりを感じる造りで、正面の窓からどんぐりの木が隙間から見えるように建てられたようで、意味がある構造に魅力が増しました少人数での開催予定ですが、会場自体がこぢんまりしているので少人数の寂しさを感じづらい印象がありました。披露宴会場横の待合室との扉を開放して奥行きのある雰囲気もあります。待合室天井は梁がみえる構造になっているのも魅力でした。予算よりややオーバーではありましたが、希望の時期・お日柄・時間で調整してもらえたので納得の金額でした。素材の味を活かした繊細な味わいであり、和洋折衷の内容なので高齢の祖母の口に合うなと思いました。坂が少し続きますが駅からは近かったと感じました。蘇州園の歴史を大変丁寧に説明していただけて、プランナーさんの会場への愛を感じると共に、スタッフの方にも愛される会場であることも分かりました。ホームページで見ていた通りの和とモダンが融合した雰囲気のある会場でした。バリアフリーへの配慮や会場の導線も良く、足の悪い参列者も参加できると思いました。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史ある邸宅とチャペルが素敵な会場でした。
挙式会場は、写真より実物の方が綺麗でした。90年前に財閥の会長がクリスチャンの奥さんのために建てたチャペルであると言うエピソードと、そのチャペルのバージンロードの先にある窓から見えるどんぐりの木が、永遠の愛を意味していると言うエピソードが素敵でした。私は雨女で大事なイベントで雨が降りがちですが、どんぐりの木は雨でも綺麗にみえて天候に左右されないのがいいなと思いました。ベンチは本物の教会で使用されていたもので、全て形が違います。全体的に木の温もりが感じられる素敵な式場です。和の邸宅を思わせる重厚な門を入ると、数メートル道があり、左右に季節の花や紅葉が見えます。その先に邸宅があり、入り口のシーサーが出迎えてくれます。中も和風な雰囲気なのかな?と思うとモダンな内装で、打掛もドレスも雰囲気似合いそうだなと思いました。30人規模の披露宴の場合「テラスルーム」を案内されますが、ゲストとの距離を高く感じられるのがいいなと思いました。また、専用テラスで演出をすることも可能とのことです。最初にいただいた見積もりでは予算を超えていましたが、サービスしていただいてかなり当初の予算に近づけることができました。特典でアフタヌーンティーの無料チケットと、別途プレゼントと、電子マネーチケット(?)を頂けました。他の会場では同じ特典があっても渡し忘れられたりしたので、忘れずにもらえたのが嬉しかったです。持ち込み料金について、ブーケとドレスの持ち込みができます。ドレスはレンタルの場合持ち込みできないですが、購入なら無料で持ち込みできます。検討の幅が広がってありがたいです。試食させていただきました。アジのお刺身が美味しかったです。一番低いランクのメニューでも牛肉なのが、他の式場ではあまりなかったのでいいなと思いました。(料理にはこだわらないが、最低限牛肉を出したいと考えていたため)阪急御影駅まで徒歩7分ですが、上り坂になっているため、ヒールだと少し大変かもしれません。ですが、シャトルバスもご用意いただけるとのことです。駐車場は確約できるのは2台までとのことです。式場周りは閑静な住宅街です。披露宴後に人に見られる場所で写真撮影したりは嫌だなと思っていたので、誰にも邪魔されず撮影できそうなのがいいなと思いました。笑顔が素敵で、こちらの質問にも快く答えていただけて良かったです。最初にいただいた見積もりでは予算を上回っていましたが、予算を正直にお伝えしたら、どうにか近づけるように考えていただけてありがたかったです。全体的に白い感じのキラキラした新しいホテルは嫌で、もともと歴史ある建造物が好きなこともあり、邸宅を改装したタイプの会場に限定して探していました。その中でも、他の会場だと邸宅は歴史ある建物でもチャペルは比較的新しいものが多く残念でしたが、蘇州園さんはチャペルのほうも90年の歴史があって魅力的でした。一番本命の会場さんは最後に見た方がいいです。他の会場で価格感を分かった上で見積もり相談でき、後悔なく決定できます。歴史ある建造物が好きな方、落ち着いたアットホームな結婚式にしたい方におすすめです。2度見学に行きましたが、行くたびに素敵な場所だなと思えました。大人数用のオリエンタルルームは見学だけさせていただきましたが、そちらもガーデンとレストランが素敵でしたので、ぜひ見てみてほしいです。詳細を見る (1398文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場を独り占めできます
純和風で和装がしたい私たちからしたらこれ以上がないくらい気に入った披露宴会場のコンセプトがないのが逆にドレスなども選ぶ範囲が広がる。会場は広すぎず、参列者の方との距離感も近くてアットホームな雰囲気試食させていただいて、私たち夫婦は1番食事を大切にしていたのですが、とても美味しかったです。これなら参列者の方もきっと全員満足してもらえると思いました。jrの駅が近い。駐車場もあるのがいい。スタッフさんが優しくて説明も丁寧でわかりやすくて良かったです。実際に挙式を挙げたらのイメージがすごくつきました。式場選びで和装が第一条件でバッチリ一致した。和装をしたい方、1からこだわって作りたい方荷おすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフの人が本当に丁寧です
昔の建物をリメイクして生かせるとこは最大限昔の良さを生かしているのがとても良いです。蘇州園入り口玄関や門構えや雰囲気どれをとってもすごい良いです雰囲気、広さ、照明全て完璧です。洗練された空間作り、淡い照明の雰囲気すべて完璧です万願寺とうがらしのペーストのアジがとても美味しかったです。シャトルバスがあるので何も困らないのと、駐車場も完備してあって、周りにもコインパーキングがあってアクセスはとてもいいと思います。スタッフさんも凄い丁寧で、案内や館内の掃除が行き届いていました雰囲気が一番です様々なプランがあるので自分の意見はなんでも言ったほうがいいです洋風な結婚式より和風な雰囲気がとてもオススメです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々が2人のために頑張ってくれる素敵な場所!!
和モダンな雰囲気で、挙式会場の一つ一つに色々な考えがあって、とても良かったです。1番良かったのは、どんぐりの木がよく見えてかつ、大きかった事です。笑最初は全員入るのかなと見た時思いましたが、案内されて場所に座ってみると、みんなの顔がよく見えて、アットホームな感じになるなーと楽しみになりました緑がたくさんある方が良いと思っていました。なので、300種類を超える木々に囲まれて、かつ、静かで綺麗な街で心が洗われそうでした。スタッフの方々の対応がとても良く、一つ一つ丁寧に説明していただき、不明点なく申込することができました。色んな場所を見て、スタッフの方とたくさんお話しをして色んな事を知って、理解した上で、2人で相談して決めること!!!大きなお金が動くのでよくよく考えること!!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
おもてなし心や会場の雰囲気が素敵
色が落ち着いた感じでとてもシックな雰囲気が気に入りました。できたきっかけや昔のストーリーなども聞いてさらに良いなと思った。また、周りにある緑が挙式会場から見えるのがとても素敵だった。椅子もそれぞれ違うため、ゲストの方も楽しめそうで、全体を見た時にとてもオシャレな雰囲気がした。和モダンな感じや、和洋折衷な感じな雰囲気やゲストの人との距離感が近くて気に入った。現実的なところで特典内容をつけてくれてよかった。式場の周りはとても閑静な住宅街で落ち着いていた。話も一生懸命してくださり、相談にも良くなってくれて、挙式や披露宴の雰囲気や現実的な値段の想像ができた。披露宴会場や、ゲストを迎える場所がとても印象的だった。ナチュラルで大人な雰囲気のカップルにおすすめです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
二人の一生の思い出を是非ここで!
挙式会場は、チャペルとガーデンから選択できます(ガーデンは招待人数によっては可否があったかと記憶しています)。私たちはガーデンを選択しましたが、万が一雨の場合はチャペルに当日変更もできるとのことで、臨機応変な対応がとてもありがたかったです。ガーデンは緑いっぱいの素敵なお庭で、日本庭園のような落ち着いた雰囲気ですが、ガーデン挙式ということで、どこか海外っぽい雰囲気の挙式もできるかと思います。チャペルはチャペルならではの厳かながら温かい雰囲気がとても素敵でした。ガーデンでもチャペルでも挙式したい気分でした。披露宴会場は3つあり、ゲストの人数によって選択できる会場が異なります。会場によっては、披露宴中にガーデンに出ることもでき、ガーデンを活用した披露宴のプランを考えたりもできるので、新鮮で楽しいと思います。蘇州園の雰囲気が全体的にとても素敵なのですが、披露宴会場もナチュラルかつ洗練された雰囲気で、おしゃれで大人な結婚式を挙げたい方にはぴったりかと思います。衣装、食事、ドリンクが大きいかと思います。初めから高めの見積もりで作ってはもらいましたが、それでもやっぱり上がりました。個人的にはお酒好きの方がおられる場合は、ドリンクはかなり高めのグレードで初めから設定して見積もりを立てている方がいいかなと思いました。特典に関しては、うまく色々なサイトを使われるといいと思います。即日ならではの特典もあるのはあると思うので、蘇州園で挙式をしたい方は、いろんな式場を見終わったあとに本命みたいな感じで最後の一軒としてで行かれるのがいいかとは思います。ペーパーアイテム、プチギフトなどは持ち込み可能ですし、衣装などに関してもこだわりのある方は交渉すれば考えてもらえるかもしれません。お料理は本当に美味しいです。ゲストの方からも、1番反響が大きかったと言っても過言ではないかと思います。私たちは料理にこだわりたく、グレードをあげましたが、1番基本のグレードでも満足度は十分ではないかなと個人的には思います。また、式当日は新郎新婦は忙しく、ほとんどご飯を食べられないのですが、蘇州園ではアフターディナーといって、当日の食事は無しで、代わりに挙式後に改めて蘇州園のディナーに招待頂けるというシステムがあり、これがまた最高です。阪急御影駅が最寄駅なので、神戸の中心部からは少し離れています。しかし、新神戸駅、三宮など、ターミナルとなる場所からは送迎のシャトルバスが出ているので、そんなに困らないかと思います。阪急御影駅からも徒歩で来れる距離です。プランナーさんには、本当に親身になって相談に乗っていただけました。打ち合わせは4回ほどですが、どの打ち合わせも楽しく過ごさせていただきました。困ったことや疑問点はメールでのやり取りも可能なので、打ち合わせの回数は4回でも、特に不安なく当日を迎えることができました。当日関わっていただいたスタッフの方々も皆様とても温かく親切で、蘇州園のスタッフさんは最高のスタッフさんが揃われていると感じました。個人的に嬉しかったのは、挙式当日に式の前後で型物の写真をしっかり撮って頂けることです。挙式の衣装は式前に、披露宴の衣装は式後に、しっかりと時間をとって庭園などで型物の写真を撮っていただけます。前撮りをされる方も多いと思いますが、個人的には前撮りなしでも十分に思い出に残る写真を撮っていただけたなと感じています。また、蘇州園は普段はレストランとして営業しており、挙式後にもレストランやカフェの利用が可能です。折に触れ訪れて、幸せな結婚式を思い出せる素敵な場所になるのではないかと思います。結婚式を挙げるとなると、ホストとして、たくさん周りを気にかける事があるかと思います。ですが、せっかくの2人の一度きりの結婚式なので、自分たちが楽しむことを最優先に考えられるといいのではないかと思います。詳細を見る (1607文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで挙げられて、本当に良かった。
チャペルはレトロで雰囲気があり、とても趣きがあります。ガーデン挙式も可能で、挙式日は天候にも恵まれたため、とても素敵なガーデン挙式をあげることが出来ました。披露宴会場も暗めの雰囲気で、重厚な趣きがあります。スクリーン、プロジェクターも完備されており、ムービーの上映も可能。また、ガーデンの緑がとても映える景観です。衣装はセットの定額内に押さえるには、選択肢が少なくなります。選択肢を増やすためには値上り前提です。また、フラワー、引き出物等、基本的にランクアップをしてしまいがちなので、値上がりするつもりでいる方が安全です。ペーパーアイテムと言われる座席表やメニュー表は、qrコードで読みとれる物としたため、節約が出来ました。メニューは複数ありますが、ゲストからはとても美味しいと好評でした。ボリュームや内容的を豪華にするにはランクアップは必要です。最寄り駅から10分以上歩く距離はありますが、無料シャトルバスの手配とあり、駐車場もあります。とても素敵なプランナーさん、スタッフさんがたくさんおられます。こちらの要望に真摯に対応して頂き、ベストな選択肢を提案してくれます。何よりも、スタッフさんの対応が素晴らしかったです。「ここで挙げたい」ということも重要ですが、プランナーさんとの相性も非常に大事なポイントですので、プロのスタッフさんが揃うこちらの施設はとてもオススメです。前もって早めに準備をしていくことが重要です。必ず直前に、何かしたらのトラブルや対応すること(欠席者対応等)が出てくるため、やれることは早めにやっておくことが大事です。詳細を見る (670文字)

費用明細3,913,398円(51名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれたレトロ建築
ウッド調の落ち着いた雰囲気で木のいい匂いがする。参列者との距離が近いのもよい。新郎新婦とゲストの距離が近いが、ゆとりはちゃんとある。会場は白と茶色ベースで、窓から見える緑とのバランスがよい。かなり厳しい予算で依頼しましたが、予算内で希望に合う見積を出していただき、とてもありがたかったです。旬の食材にこだわりがあるとのことで、試食で食べたものがどれもおいしかった。特に野菜がおいしいです。駅からあまり遠くないが、坂が続く。住宅街の中にあるので静か。全スタッフが挨拶をしてくれた。担当の説明や案内がよく、式場を決める大きなポイントになった。レトロな雰囲気で探していましたが、実際に下見をしたら写真でみた以上に良かったです。緑豊富なのと古い建物の良さが際立っていました。披露宴や挙式についてかなり自由度が高いです。自分たちでしたいことが多かったり、逆にシンプルにしたかったりする場合は、プランを立てやすいと思います。披露宴中に新郎新婦が各テーブル回ることが多いそうで、ゲストとたくさん話せるのも決め手です。詳細を見る (451文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとても良く、アットホームな雰囲気
全体通しての建物のレトロ感が特徴的で好み。建物内のバーカウンターがあることがいい。全体的に外に出れば緑が多いのもポイント。堅苦しい雰囲気がなく、アットホームな感じがいい。実際に試食もさせていただき、とても美味しく当日楽しみにできる想像ができた。最寄駅から徒歩10分件内でアクセスがとても良い。またシャトルバスも用意していただける点も良い。最初から最後までとても細かく説明を行っていただき、知識も豊富なのでとてもお話をしていて楽しかったです。私たちの考えていた式選びするポイントと一致していた点。自分たちが実際に結婚式を挙げているのを想像しながら回るとよりイメージしやすく、式場を決める上でのポイントとなってくると思う。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた会場で自分らしい結婚式ができそう
昔ながらの建物や庭の落ち着いた雰囲気が魅力的です。自然光が入り緑がよく見えるのであたたかい雰囲気が感じられました。教会ではあるものの十字架などがなく、人前式にも使えることが魅力のひとつだと思います。窓が大きく、外の景色や緑がよく見えるナチュラルな会場です。派手に主張しない落ち着いた会場が衣装を選ばず応用がきくと思いました。会場に入る前にオープンキッチンが見られるのも楽しみのひとつだと思います。徒歩約10分以内で、少し坂を登ります。閑静な住宅地で落ち着いた環境です。ワンフロア貸し切れることで演出などの自由が聞くこと、会場の雰囲気の良さがこの結婚式場ならではだと感じました。自分たちで作る結婚式が好きな人、ゲストと近い結婚式がしたい人に合う会場だと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自然に囲まれた和モダンウェディング
チャペルは独立型でした。ナチュラルテイストで、十字架が無く教会感があまり強くないところが個人的には好印象でした。披露宴会場は挙式会場と同様、自然に囲まれ、ナチュラルで和モダンな雰囲気がとても好きでした。ガーデンルームは最大80名収容ということですが、70名程までが適したサイズ感だと思います。料理にはこだわり、良いプランを選択しました。また、和装とした分、平均的な衣装にかかる費用は上回ったかと思います。ゲスト人数の増加やお色直しの追加(和装)など費用増の要素が多々あり、当初見積りと比較すると、最終的には2倍弱となりました。契約前に交渉し、値引きを追加いただくことができ助かりました。また、ペーパーアイテム(席次表・席札等)は節約のため自作しました。料理については普段レストラン営業もされていることもあり、抜群に美味しかったです。値段は上がりますが、神戸牛のプランにすると出席者にも喜んでいただけると思います。阪急御影駅から徒歩圏内で便利だと思います。周辺は閑静な住宅街でガヤガヤせず、落ち着いており良いと思います。各打合せから挙式・披露宴の当日に至るまでとても丁寧に対応いただきました。また、適宜web打合せの開催など臨機応変に対応いただき助かりました。少し残念だったのは、当日のアテンドやオペレーションの細かいミスがいくつかあったので、今後は対策の上、改善いただけると良いかと思います。挙式・披露宴会場ともに雰囲気がとても良いです。和モダンな感じが好きな人にはぴったりだと思います。式場規定の資料(ヒアリング・打合せシート等)もありますが、自分たちでスプレッドシート等に検討事項をまとめた方が進めやすかったです。詳細を見る (709文字)
費用明細4,666,552円(66名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
非日常的空間
64名の方に参列していただき、挙式会場はとてもちょうどいいサイズ感でした。木目調のチャペルで、温かみを感じます。十字架ではなく、幸せの木に愛を誓うのもとても魅力的でした。音が響くので、拍手をしてもらえるととても華やかに響きます。参列者に座っていただくベンチは、それぞれデザインが違いそこも可愛らしかったです。新郎新婦はソファー席、丸テーブルを9卓、合計64名の方に参列していただきましたが、披露宴会場は少し窮屈に感じました。雰囲気は、チャペルと同じで木目調で温かみがあり、ガーデンが見える会場でとてもよかったです。お金をかけた点・ウェディングドレス、お色直し後の和装・食事節約した点・装花・ドレス以外の小物・ペーパーアイテム結婚式で妥協したくなかったのが食事でした。高級レストランとして営業されているので、とても美味しかったです。また新郎新婦は、挙式当日は前菜とデザートのみを食べ、残りはアフターディナーとして頂きました。皆さんと写真を撮ったりするため時間がなく、ドレス的にもお腹にコースが入るほどの余裕はないため、アフターディナーはとても助かりました。式場までは上り坂となるため、ご年配の方はタクシーを利用したほうがいいかもしれません。周りは高級住宅街となっており、閑静な雰囲気でした。式場は木が高く生えているため、外が見えにくい点もすごくよかったです。プランナーの方やスタッフの方、とても親切で好印象でした。当日のアテンドにミスがあったので、その点で星4つとさせていただきます。和装も洋装もどちらも似合う外が見えない非日常感ガーデンウェディングだったので、過ごしやすい気候の時期で晴れそうな日程を選ぶのがベストかと思います。詳細を見る (714文字)




費用明細4,666,552円(66名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
庭園が両設す待合室が特に凄いです。ぜひ堪能してみてください。
他と比較して少しこじんまりはしているが、クラシックで素朴なところが逆にいいと感じた。参加者の座るベンチもアンティーク調でそれぞれデザインが違い、聞くとどれも数百年前につくられたヨーロッパ諸国からの輸入品とのことだった。100人参加だととても狭くなってしまうと感じた。ただ会場の色味がちょうどいいベージュ基調で、テーブルクロスや花のコーディネートがいろんな色でも馴染みそうと感じた。会場の規模感と比較すると少し高めな印象。ただ立地やここを式場とする方々の人柄も含めるとそれ相応なのかもしれない。和風テイストのコースが、他結婚式場ででるフレンチよりも日本人に合うので個人的にはよいと感じた。御影駅から5〜10分。往路は登り道なので足の不自由な方は注意。入り口は敷地をぐるりと回った山手側にある。真摯に対応いただいた。挙式披露宴当日の動線が庭園を跨ぐ、蘇州園の庭園はとても素晴らしいので、それがとてもいいと感じた。※植生上季節は大きく雰囲気が変わる他の人とは違った思い出の式を作りたいと思う人で、古風和風が好きな人にはピッタリだと思う。詳細を見る (465文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
奥ゆかしさを感じられる
緑が見えるのがよかった。また広さやフラワーの演出も理想通りだった。緑が見えるのが良かった。また待合室の雰囲気やガーデンも楽しめて、理想の披露宴会場だった。予算よりは少し高い印象だが、希望通りの結婚式にできそうで楽しみになった。和風テイストで魅力的だった。季節にあったコースを用意されている点も魅力的だった。駅からの距離がよかった。少し坂は気になりますが、新神戸や三ノ宮からの直通バスもあるということで安心できた。真摯に向き合ってくれた。また気になることは全て笑顔で対応して頂き、申し込みの決断もすることができた。自然な雰囲気、緑の多さ、和装、待合室、ガーデンなど予算に合うか、真摯に向き合ってくれるかどうか。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、ナチュラルな雰囲気の会場
フォトウェディングで利用しました。ウェディングドレスを着用して、チャペルで挙式を想定した撮影が出来ました。自然光がとても綺麗で、チャペルの窓から自然が沢山見え、優しくナチュラルな雰囲気の写真を撮ることが出来ました。また、チャペルも大きすぎず、フォトウェディングでドレスでの移動が慣れない人でも安心してバージンロードを歩く事が出来ると思います。ファーストミート、ベールアップ、リング交換等の撮影も行いましたが、他の挙式会場にはない、蘇州園らしい和と洋のどちらの要素も含む素敵な撮影が出来たと思います!!チャペル以外にも、庭園にてドレス・和装で撮影しましたが、モダンな雰囲気の写真も撮影することができ、複数ロケーションで撮影しているような様々な写真を撮って頂けました。式場は駅からも近く、駐車場も完備されていて、とてもアクセスしやすかったです。閑静な住宅街に位置していて、穏やかな落ち着いた環境にありました。周りにビルなどの高い建物もないので、都会から離れた場所で撮影しているように感じられました。両親と友人を招待しましたが、ゲストからも凄く良い場所だねと言ってもらう事が出来ました。遠方から来たゲストは神戸観光も楽しむことが出来たようです。フォトウェディング当日は撮影直前まで雨が降っており滞りなく撮影できるか心配していましたが、雨上がりで庭園の植物がきらきら輝いていて、むしろ幻想的で綺麗な写真を撮る事が出来ました!!また運良く5月のツツジが満開の日に撮影することができ、季節を感じられる素敵な写真になったと思います!!フォトウェディング当日まで、オンラインでの打ち合わせを1回、その他メールで打ち合わせをさせて頂きました。和装2着・ウェディングドレスでの撮影を行いましたが、撮影の時間配分や持ち込みの物、撮影イメージなど、細かく希望を聞いてくださり本当にありがたかったです。当日は朝から夕方までの長丁場での撮影だったので、ゲストへのドリンク・軽食の提供についてもご相談させていただきました。イレギュラーな対応だったと思いますが快く引き受けて下さり、ゲストにも満足のいくおもてなしをする事ができました。またフォトウェディング当日は雨予報だったのですが、担当プランナーさんが前日にてるてる坊主を作ってくれていたと聞きました。プランナーさんの優しい想いにも感謝しています。私たち夫婦はフォトウェディングで蘇州園を利用しました。和と洋のどちらの要素も欲しい、沢山の自然の中でナチュラルな写真を撮りたい、都会から離れたような穏やかな写真を撮りたい人におすすめの会場です。チャペルもあるので、フォトウェディングだけど挙式をしているような雰囲気も味わえます!駅からのアクセスもよく、ゲストを招きやすいと感じました。プランナーさんにも親身になって相談にのって頂けます。こんな事したいけど言って良いかな…こんな事お願いしたら迷惑かな…と思うような事も、快く聞いていただけたので本当にありがたかったです。フォトウェディングでもゲストへ満足のいくおもてなしをする事ができ、スタッフの皆さんの優しさを感じられました。フォトウェディング当日に向けて、撮影依頼書を作成しました。当日の持ち込みアイテム、和装・洋装それぞれの希望する写真イメージをまとめ、事前に担当プランナーさん・カメラマンさん、美容スタッフの方に共有しました。撮影前日は作成した依頼書を元に落ち着いて荷物の準備をすることができたので、写真イメージだけではなくて持ち込みアイテムもリストアップしておくことをお勧めします。また、写真イメージも伝えておいた事で、統一感のある希望通りの写真を沢山撮っていただく事ができました。アットホームなにこやかな雰囲気で撮影をしたかったので、事前に情報共有しておいた事で緊張しすぎる事なく温かい雰囲気で撮影を進めることができました。詳細を見る (1601文字)



もっと見る費用明細806,410円(7名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
戻って来れる場所
和洋どちらもできる雰囲気自然が豊かな雰囲気どの季節に式を挙げても良いのでいいなぁと思いました。人数に合わせた部屋があるので、少人数でもスカスカにならないので、少人数の方も安心して決めれるかと思います。駅から近い車でもアクセスがいい。周りは落ち着いた雰囲気で式終わりにも余韻に浸れるかと思います。スタッフさんは皆さん優しく丁寧な印象を受けました。説明もわかりやすくて、質問にもしっかり答えて下さいました。しっかりと挨拶もしてくださりますので、雰囲気の良いところで清潔感もありよかったです。スタッフの印象、会場の雰囲気がおすすめポイントです。派手すぎない落ち着いた雰囲気を求めている方には良いと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
アットホーム
自然があってよいです。花や緑の植物がたくさんあり、落ち着いた雰囲気がとてもよいです。自然光、ロケーションがよいです。建物も歴史を感じ、洋にしてもマッチする雰囲気がとても良いです。相談させていただくことで、自分たちに合った予算に見積もりしていただける。季節のメニューがあり、それぞれの季節の旬を味わうことができる。和の感じや緑がありとてもよいです。周りも静かで落ち着いて式を挙げることができると思います。明るく分かりやすい説明で理解しやすいです。質問事項にも丁寧に答えていただきました。自然や和が好きであればとても気に入ると思います。しっかりと自分たちがしたいことや嫌なことを明確にして見学に行くことをおすすめします。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
どのシーズンでもハズレがない自然を感じられる式場
木のあたたかさが伝わる落ち着いた雰囲気でした。装花も白と緑をベースにした優しい雰囲気で、素敵な空間でした。少人数の会場では天井が低めで緊張しない、アットホームな空間でした。緑がどの部屋からでも見ることができて落ち着いた雰囲気でした。持ち込み可能なものもあり、ありがたかったです。価格に見合った会場だと思いました。自然が多く、静かな空気感でした。気さくで話しやすく、とても楽しく相談できました。ゲストとの距離感が近い点がおすすめです。祖父の足が悪くても、スロープなどをご用意いただけるのと、介助もしていただけるとのことだったので、安心してお任せできそうです。少人数婚を考えているカップルにおすすめです。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親切で、また足を運びたい思い出の場所です。
挙式会場は木目調の温かみあるチャペルで、自然光も差し込む優しい雰囲気でした。阪急御影駅から徒歩5分、敷地内に駐車場もあり、アクセス良好な立地環境です。また自然豊かで広々とした庭園と歴史ある純和風建築が調和して非常に落ち着いた気持ちのいい場所でした。担当者さんがご丁寧に応対くださり大変心地よかったです。結構ワガママも色々とお願いしてしまいましたが柔軟にご対応いただけたことも大変ありがたかったです。当日のスタッフ皆さんさんにもとても良くしてくださり思い出に残る素晴らしい1日になりました。・環境の良さ 自然豊かで気持ちのいい空間です!・人の良さ みなさま柔軟にご対応くださり大変感謝です!・立地の良さ アクセス抜群!「こういった写真が撮りたい!」といった要望書を参考写真付きで事前に作り上げておいたのが良かったです。当日、カメラマンさん主導でスムーズにリードしてくださり何一つ不安なく安心して進行をお任せできました。詳細を見る (408文字)



もっと見る費用明細806,410円(7名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
蘇州園の下見に行きました
まず入口の門構えの荘厳さが絵になります。時期柄新緑の紅葉やクスノキ、ツツジも咲いており自然が好きな方には特に良いポイントだと思います。リノベされた内装は和モダンのテイストで落ち着いた雰囲気です。披露宴会場も和モダンなテイストで落ち着いた雰囲気です。テラスが併設されており自由に出入りが出来、自然を感じながらの食事が楽しめそうです。アットホームな雰囲気で、30名くらいならかなり距離が近い印象です。阪急御影駅から近く、アクセスは良いです。閑静な住宅地にあるため周辺の騒音も無く、特別感があります。駅から徒歩では坂を登りますが、周辺は緑も多く涼しくなっています。・木の温もりを感じられるチャペル・自然が多いロケーション・落ち着いた雰囲気の館内・譲れないポイント、優先事項を明確化しておく 例:ホテル/ゲストハウス/レトロ会場?等詳細を見る (362文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
最高のロケーション
ダークブラウンの木の柱やドア、イスで窓から大きな緑のどんぐりの木が見え素敵だった。温かい雰囲気だった。大きな窓、テラスで開放感があった。庭の景色がとにかく素敵だった。会場内はレトロだったが古いと感じることはなくとても綺麗だった。ネットで見ていた金額と初めに提示してもらった金額が大きく離れていたため困惑したが、最終的には予算の範囲内にしていただけたので満足している試食で一部のみだったが、どれもとても美味しかったとても静かな場所にあり、非日常を感じた。とても熱心で丁寧に細かく説明して頂いた。ロケーション、会場の雰囲気がとにかく良い良いお日柄はすぐに埋まってしまうので、とにかく早めに行動することが大切だと思います詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑豊かな式場
全体的に緑が多く、自然を感じられます!また、御影の高級住宅街の近くにあるので静かで木々で式場の外側が隠れているので式の雰囲気にひたれます!テラスからの緑が素敵です!見積もりも予め人気のオプションを込みでの値段を出してくれるので最終的な金額をイメージしやすいです!三宮からシャトルバスが出てるので、車がなくても来やすいと思います!住宅街ですが御影の閑静な高級住宅街なので静かで周りの音が気になりません。自然豊かで非日常を感じられます!静かな雰囲気が好きな人にはオススメです。チャペルも少し小さめで少人数での挙式を希望している人にオススメです!人気の式場なので早めから見学をして予約をした方がいいと思います!自然が好きなお二人におすすめです!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然が多く、静かな式場
自然が多いのと、和のテイストが気に入りました緑が多く、閑静な雰囲気がありました窓から綺麗なお庭、木々が見えるこじまりしていてアットホームな雰囲気を感じた予算は比較的、安くも高くもなく、お日柄でかなり左右されるなと感じた。お腹料理が全てこうべ牛であるときき、実際食べてみたが、すごく美味しかった。季節でかわる料理コースが素敵だと感じた。閑静な住宅街の中にあり、周りは静かです車で行くのがいいかと思いますが、駐車台数が限られているため、確認が必要かと思います。話をよく聞いてくれたのと、案内は丁寧であった。また、歴史のある建物であるため、建てられた経緯や意味合いなども深く知ることができた自然が多い、静かな雰囲気が気に入った自然が好きであれば気にいると思う詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(39件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 38% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(39件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 13% |
| 101〜200万円 | 26% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1053人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1026日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催★週末BIG★≪旬の豪華試食&蘇州園をまるっと♪見学フェア≫
【10月26日限定!週末BIG★】旬の前菜2種×神戸牛×パティシエ特製デザート◆秋の豪華ハーフコース試食付◆森のチャペル◆3つの会場見学◆《1軒目特典!QUOカード4千円》&カタログギフトプレゼント♪

1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お洒落花嫁必見!】新作人気ドレス展示会×秋の旬★豪華試食付
【お洒落花嫁におススメ★】新作人気ドレス展示♪◆白井シェフ拘り!秋堪能ハーフコース試食◆前菜2種×神戸牛×デザート◆森のチャペル◆緑眺める3つの会場◆《1軒目特典!QUOカード4千円》&カタログギフト

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【3連休限定★】紅葉彩るガーデン×贅沢試食×憧れのドレス展示
◎3連休限定◎秋堪能フェア!◆季節彩る秋の庭園◆味覚の秋!前菜2種×神戸牛!ワンプレート試食◆憧れのドレス展示◆森のチャペル《1軒目ご来館特典!QUOカード4千円》&カタログギフトプレゼント♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-851-9898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約限定★土日祝】1件目のご見学なら、QUOカード4000円プレゼント!
※土日祝のご来館のカップル様限定です。 ※1件目のご見学のカップル様が対象です。
適用期間:2024/02/01 〜
基本情報
| 会場名 | THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)(ザガーデンプレイスソシュウエン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒658-0063兵庫県神戸市東灘区住吉山手4丁目7-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急神戸線「御影駅」徒歩5分、JR「住吉駅」よりタクシーで5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 御影 |
| 会場電話番号 | 078-851-9898 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00(月曜火曜定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 20台台数制限有 |
| 送迎 | あり新神戸駅より無料送迎バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | シンプルで美しく温かみのあるチャペル内。一年中枯れることの無いエバーグリーンがお二人の誓いを見守ります。大理石のバージンロードの先には天に高く繋がる窓。美しい緑と自然光が差し込みます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー/デザートビュッフェ/集合写真/バルーンリリース |
| 二次会利用 | 利用可能装花もそのまま使えて移動の手間も無し!披露宴では自然光と緑に囲まれてのお食事を、二次会では雰囲気たっぷりにライトアップされた夜のお庭を眺めながらのナイトウエディングをお楽しみに頂けます。 |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場の他に、お庭やセカンドルームも貸し切り!広い窓から入る自然光と緑を眺めながらゆったりと過ごすウエディングは、なかなか味わうことができない非日常の空間を演出します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には個別にメニュー対応させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有りご試食付きのフェアも随時開催しております(無料)。 フェアページまたは公式サイトをご覧くださいませ。 |
| おすすめポイント | どの世代のゲストにも美味しく召しあがって頂ける、ジャパニーズキュイジーヌ。良い素材の味を生かしたシンプルな調理法で、かつ華やかなフルコースをご提供しています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式前日までに現金振込みにてお支払い。一部クレジットカードのご利用が可能。 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携旅行会社からの手配が可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



