
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 緑が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 緑が見える宴会場1位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価2位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価2位
- 兵庫県 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 スタッフ評価2位
- 神戸・阪神 ゲストハウス2位
- 兵庫県 緑が見えるチャペル2位
- 神戸・阪神 緑が見えるチャペル2位
- 神戸・阪神 総合ポイント3位
- 兵庫県 クチコミ件数3位
- 神戸・阪神 クチコミ件数3位
- 兵庫県 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ガーデンあり3位
- 神戸・阪神 ガーデンあり3位
- 兵庫県 総合ポイント4位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気4位
- 兵庫県 料理評価4位
- 神戸・阪神 料理評価4位
- 神戸・阪神 ロケーション評価4位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気5位
- 兵庫県 ロケーション評価5位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気6位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気6位
- 兵庫県 お気に入り数6位
- 神戸・阪神 お気に入り数6位
- 兵庫県 窓がある宴会場10位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場10位
- 神戸・阪神 クラシカル10位
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
雰囲気最高☆
セレブの元別荘ということで、品よく、とても素敵です!チャペルはこじんまりしていますが、森の中の教会のようで、すごくかわいいです。ガーデンもあるので、バルーンを飛ばしたりしました。デザートビュッフェも楽しそうです!披露宴会場は窓が大きく、ガーデンが見えるので、開放感がありました。お食事は、花嫁花婿は後日頂くことも可能です!お値段も、それなりですが、色々対応してくれました☆オトナの結婚式にはピッタリだと思います。プランナーさんもとても信頼できる素敵な方でした。また、提携している業者さんもすべてクオリティが高く、ドレスもハイセンスでした。お写真も素敵で、アルバムは子供の次に、宝物です。もう一度結婚式、ここでやりたいなあ。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/05/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
自分の挙式を、自分でプロデュースすることができる。
【挙式会場について】アットホームな雰囲気で、パーティ形式の式が可能。 自分で、プログラムをきめる事も可能。 食事も和、洋、中と選べることも魅力。 雨が降っても、テラスでの式も可能である。 ロケーションも大阪と神戸の中間地点であるので、来客の方も非常に便利である【披露宴会場について】緑に囲まれた、自然な雰囲気の中にあるチャペルもあすすめ。【演出について】自分で、プログラムを決める事も可能である。 こだわりのあるカップルには、是非、おすすめ。【スタッフ(サービス)について】スタッフも、本当にすばらしく、門出を祝うカップルのために、本当にがんばってくれる。 細かな点にも、注意が届く、きめ細かなサービスも最高【料理について】和、洋、中に限らず、オリエンタルな料理にも対応可能。老人から若者まで食を楽しめることができる。【ロケーションについて】阪急御影という、高級住宅街に位置する式場だるが、立地条件は最高。 大阪、神戸の中間地点にあり、来客者にも大変、便利。 自然に囲まれた、閑静な場所である【マタニティOR子連れサービスについて】子ども、マタニティの来客者にも、細心の心がけをしていただけるサービスあり。 授乳室もあるので、安心。【式場のオススメポイント】とにかく、きれい。 自然の中での式をしたい人には最高【こんなカップルにオススメ!】自分もこの会場で挙式をあげましたが、本当に来客の方々にも好評でした。 大きなホテルでの式には少々飽きた方、自然の中でパーティ形式の式を考えているカップルには最高詳細を見る (652文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
前職場の同期として出席しました。挙式会場:チャペルはこ...
前職場の同期として出席しました。挙式会場:チャペルはこぢんまりとした、かわいらしい作りでした。日本庭園の奥にあるので、風情があってよかったです。披露宴会場:50人くらい収容のアットホームな会場でした。お花の装飾がとてもかわいらしかったです。料理:一番印象に残っています。和洋折衷料理で、お箸で食べられますし、今まで10件以上の披露宴に出ましたが、一番おいしかったです。スタッフ:スタッフの教育は問題なく行き届いていました。ロケーション:5分くらいですが、山へ向かう坂道なので、ちょっとしんどいです。雨だったのでなおさらかもしれません。お勧めポイント:料理が本当に最高においしいです!こんなカップルにお勧め!:料理がとてもおいしいので、グルメなカップルにお勧めです。夫もこの会場での披露宴にでたことがありますが、料理がおいしかったと再三言ってました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
趣きのある会場で落ち着いた雰囲気の結婚式が叶います
緑に包まれた挙式会場は、神戸市と思えないほど、喧騒と離れています。木の温もりを感じる独立型のチャペルは、ウェディングドレスだけでなく、和装でも挙式もあいそうでした。レストランで試食を兼ねてランチをいただきました。さすが、プランドゥシーの系列なだけあって、どのお料理も美味しく、この味ならゲストにきちんとおもてなしができると思いました。最寄り駅が御影というのが、多少微妙なかんじですが、アクセスは悪くないかと思います。予約をしないで下見に伺ったのですが、快く案内してくださいました。派手な結婚式はしたくなかったので、こちらのような落ち着いた雰囲気の式場は希望にあっていました。美味しいお料理でゲストをおもてなしをして、ガーデンの緑に包まれてゆったり過ごすウェディングができそうです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
作りものではない、由緒あるアンティーク
とにかく大好きな会場です。この会場はもともと、日本生命の会長が別荘として作ったとても由緒ある建物です。自分たちのためにこだわって作られた建物ですから、素敵でないはずがありません!チャペルは小さいけれど独立型で緑がいっぱいのお庭の中にあります。キリスト教徒であった奥様の為に用意されたものだそうで、奥様が旅行の度に世界中から集めてきた、コレクションのベンチが並んでいます。本来十字架があるところは大きな窓になっていて、とても気持ちのいい木漏れ日が入ってきます。下見の際の会場装飾が素晴らしかったので、お食事、お花、音楽、全てスタッフに丸投げしてしまいましたが、当日はとても満足のいく式を挙げることが出来ました。スタッフのセンスが良いと花嫁は決めることが少なくて楽をする事ができます(笑)。特にお食事は沢山の方に喜んで頂き、本当にここで挙げて良かったと思いました。街中にあるホテルとは一線を画していると思います。喧騒から離れたところで大人の式を希望されている方は、是非一度下見に行ってみて下さい!詳細を見る (446文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.2
日本らしさを満喫できるところ。
【挙式会場について】日本庭園を通って、奥に教会があったが和洋折衷の雰囲気が良かった。【披露宴会場について】こちらも会場自体は洋風な雰囲気もあり、ドレスが似合うが、一目外を見れば綺麗な日本庭園があり、優雅な雰囲気である【演出について】演出については、式場と言うよりは新郎新婦や友人次第では・・・。【スタッフ(サービス)について】司会の方を中心にスタッフの対応は、気分の良いものでした。【料理について】和風という事もあってか比較的あっさりしており、コース料理でも最後までおいしく味わえた。【ロケーションについて】高級住宅地にあり、ゆとりある落ち着いた雰囲気である。また、建物からの景色も日本の四季を感じられるすばらしいものである。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】和の中におしゃれな雰囲気を取り入れているところ。【こんなカップルにオススメ!】日本文化が好きではあるが、やっぱりスーツとドレスが着たい人。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
元財閥の別荘を式場にしているため、とても格式のある雰囲...
元財閥の別荘を式場にしているため、とても格式のある雰囲気の中式を待った。中庭がとても整備されていて素敵である。当日雨だったのが残念。披露宴会場はやや小さめだが、会場の雰囲気はとても良い。スタッフの動きもきびきびしていて披露宴もスムーズに行われた。駅の近くであるが、上り坂で入口が分かりにくいので年配者が参列する時は注意が必要かも。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
コストは高いが和モダンでお洒落な会場です
【挙式会場について】森の中のような緑に囲まれた場所に挙式会場があります。チャペルからグリーンが見え、温かな雰囲気の中で挙式ができるのはとても良いと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場は決して広くはないですが、和モダンな雰囲気でお洒落です。お手洗いが少ないので、大人数のときに不便かもしれないという印象を受けました。【スタッフ・プランナーについて】ブライダルフェアのときに担当してくださったプランナーさんの印象があまり良くありませんでした。やたらと強気で商売っ気を感じ、会場や雰囲気に好印象を抱いていただけに、残念な気持ちになりました。【料理について】ブライダルフェアの試食に出されたフィンガーフードは可もなく不可もなくといった感じでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】阪急御影駅から徒歩5分ほどのところにあります。駅からは遠くありませんが、馴染みのない人には若干わかりにくい場所かもしれません。【コストについて】コスパはあまり良くないと感じました。何に関してもサービス料がかかるところもそうですし、会場使用料などひとつひとつの価格が高いと感じました。最初に出していただく見積もりには含まれていない項目も多く、見積もりより実際にかかる費用がかなり上がってしまうのではという印象を受けました。【この式場のおすすめポイント】とにかく会場の雰囲気はお洒落で素敵です。和モダンで大人な感じです。ドレスショップやフラワーショップなど提携のショップのセンスも良く、お洒落な結婚式をしたい人にはとても良いと思います。ただ、費用はその分高い方だと思います。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
大学時代の友人として参列させていただきました。こんなと...
大学時代の友人として参列させていただきました。こんなところで自分も結婚式を挙げれたら幸せだなと心から憧れました。本当に素敵でした!挙式会場:モダンとレトロが融合したとても雰囲気のある会場です披露宴会場:気取らず、上品で落ち着いた会場でした料理:出てくるひとつひとつに手が込んでいて、新郎新婦のこだわりが伝わってきました。非常においしかったです。スタッフ:会場入り口に飾ってある写真でつくったパネルを眺めているとスタッフの方が声をかけてください、新郎新婦の思いを説明してくれました。よくありがちな作りこまれた接客ではなくちゃんと気持ちを大事にしているんだなと非常に好感が持てました。ロケーション:坂道がやや急で夏は汗をかいてしまうので、ハンカチは必要かな上品な住宅街の一角にありました。ここが良かった!:駅から歩いてすぐレトロでモダンな雰囲気が最高料理がおいしいこんなカップルにオススメ!:落ち着いて上品な雰囲気を好むカップルに詳細を見る (471文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 4.2
雰囲気最高
駅から遠くもなく程よい場所に立地しています。参加者も車で行くより電車のほうがいいかなとおもいます。雰囲気はなかなかのもので、和洋折衷といったところでしょうか。料理も基本的に全ておいしかったように思います。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
歴史を感じる良い感じの会場でした。
歴史を感じる良い感じの会場でした。日本庭園がすばらしかったです。お箸で食べるフレンチといわれたとおりお箸でいただけてとてもおいしかったです。スタッフの対応もとても良かったです。駅からの坂道が年輩者にはしんどかったみたいです。おすすめポイントは、やはり緑にかこまれた会場だというところですね。出来上がった写真を見てなおさらそうおもいました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 4.8
森に囲まれた小さな式場
【挙式会場】こじんまりとした森の中の教会というイメージ。派手な式を望んでいないので、こういった落ち着ける空間で大切な人たちだけで式を挙げられたらと思いました。【披露宴会場】庭園がよく見える、眺めのよい会場でした。周りが緑で囲まれており、近くに住宅街があるにもかかわらず、周りの目を気にせず楽しめそうです。また、インテリアや装飾も昔からのものを大切にしている感じがあり、好感が持てました。【スタッフ(サービス)】段差が多い建物でしたが、逐一スタッフの方が声をかけてくれ、両親ともに満足しておりました。また、お料理の説明に来ていただいた方の愛想もよく、気軽にお話できる雰囲気がありました。【料理】「ヘルシー」をモットーにした料理コースとのことで、味付けはさっぱり、かつ変化に富んだ食感で、とても楽しめました。フレンチとのことで、見た目も完璧。大満足でした。【コストパフォーマンス】やはり、こちらの理想にかなり近いだけあって、お値段は予算よりも張ってしまいます。しかし、人生に一度きりのイベントですし、大切な方をおまねきするイベントですので、このくらいの料金は納得して出すことができます。【ロケーション】駅から徒歩5分くらいでいけるので、とても良いと思います。また、周りも高級住宅街とあって、キレイなおうちが並んでおり、とても雰囲気がいいです。とにかく、御影の町並みがステキでした。【マタニティOR子連れサービス】トイレも広くて大きかったので、良いかと思います。友人・知人で子供やマタニティの方がいないので、あまりその点を重視してみていませんでした。しかし、こじんまりした建物なので、もしかしたら、子供さんがいたら、遊ぶスペースがないかもしれません…【その他】(控え室、化粧室、その他設備)一番印象に残っているのは、披露宴会場の前のお客様用の控え室です。目の前に庭園が広がり、全面ガラス張りのためぽかぽかと気持ちよかったです。一つ一つの家具も昔からのアンティーク調のもので、見ていて幸せな気分になれます。【ここが良かった!】上記のお客様用の控え室と、結婚式場(教会)と、お料理がおススメです。(数が多くてすみません)具体的な点は上記に書いたとおりです。思い出すだけでも、幸せになれる空間でした。【こんなカップルにオススメ!】友達をあまりたくさんよびたくない、一人ひとりとゆっくり時間を取りたい、という方におススメです。神戸(三宮)までもタクシーや電車で移動できる距離なので、式と披露宴はココで厳かに、二次会は神戸のホテルで華やかに、と使い勝手も便利です。詳細を見る (1074文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
素敵な邸宅♪にて披露宴
レストランもしていて、とても場所がステキだと友人から聞いていましたが本当にその通りでした。趣のある邸宅のような雰囲気。和装も洋装もどちらも合うと思います。友人はハワイですでに挙式はしていたので、こちらでは披露宴をしていました。会場もとても落ち着きがあって、お庭もあって最高でした。お庭でのガーデンビュッフェで食べたデザートもとても美味しかったです。天気が心配でしたが、無事お庭にも出れて良かったです。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
姉の結婚式でした。天気にも恵まれ、大変素敵な結婚式にな...
姉の結婚式でした。天気にも恵まれ、大変素敵な結婚式になりました。【挙式会場】緑に囲まれたチャペルでした。厳粛な中にも温かみがあり、しっとりとした挙式でした。【披露宴会場】クラシックな木目調のお部屋でした。直ぐにお庭が見渡せ、明るい中にも気品が漂い、美しい会場でした。【料理】フレンチでしたがお箸で気軽にいただけました。どのお料理もとても美味しかったです。特にお肉料理が最高でした。【スタッフ】終始笑顔で接してくださり、素晴らしい対応でした。【ロケーション】高級住宅街野中の邸宅を改装した式場で、足を踏み入れる前から特別な雰囲気がありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】デザートのガーデンブッフェがあったこと。お庭の雰囲気が最高に良かった。和洋折衷の建物にも伝統と格式を感じました。【こんなカップルにオススメ!】招待客へのおもてなしを重視する方。花嫁、花婿はもちろん、参列者もみな最高の時間を過ごせると思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
料理がおいしい。庭園もきれいで雰囲気も良かった。
【挙式会場について】人前結婚式で教会風のつくり。雰囲気も良かった。【披露宴会場について】雰囲気の良いレストラン内での披露宴。人数が100人を超えると少々手狭だと感じる。【演出について】新郎新婦の友人たちのお蔭で、楽しい披露宴であった。【スタッフ(サービス)について】親切で対応も良かった。【料理について】フランス料理で、味、量共によかった。【ロケーションについて】会場へのアクセス道路が狭く、分かりにくい。【マタニティOR子連れサービスについて】普通。【式場のオススメポイント】神戸の山の手のロケーションであり、雰囲気は非常によかった。【こんなカップルにオススメ!】50人程度の、規模の小さい式場として利用するのにはおすすめ。友人を中心に出席してもらうような楽しい雰囲気での披露宴にはいいのではないかと思う。庭での立食パーティも行えるようだ。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 5.0
敷地内にある緑豊な庭園と日本建築の邸宅が気に入りました。
【挙式会場について】和風の邸宅の庭のなかにある趣きのあるチャペルでした。邸宅から遊歩道を抜けた場所にチャペルがありました。やや短いバージンロードですが、その分、新郎新婦との距離も近く良かったです。椅子もノスタルジックな感じで本当の教会のような感じでした。【披露宴会場について】披露宴会場は2面がガラス張りで外の木々が見えて爽やかな印象を受けました。【演出について】音響設備やプロジェクターも完備しており、思い出の写真等の披露には持って来いです。【スタッフ(サービス)について】スタッフ対応は、今まで受けたことのない最高のサービスでした。特に、挙式までの対応は凄く上品で丁寧でした。【料理について】オマールエビの料理が美味しく食器も独特のものをチョイスしており最高の味わいでした。ビールはキリンのハートランドビールで披露宴では初めて飲みました。【ロケーションについて】神戸の山手の高級住宅街の中にある古風な邸宅風な会場で、最寄り駅から徒歩5分と近く便利な場所でした。【マタニティOR子連れサービスについて】お子さんを連れて来ている方もおられましたが、スタッフの気遣いが良かったです。【式場のオススメポイント】神戸の山手のあるこの会場は周りが緑で囲まれておりホテルにはない温かみと爽やかさを感じました。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人のカップルにお勧めです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
式場と、そこへ至るお庭へのトータルな美しさ
全体に落ち着いた色調と雰囲気で、非常にきれいでした。なんと言ってもお庭の中にあり、外の景色も含めてこの式場の魅力だと思います。アクセスのしやすさを考えると、これはすごく大きなメリットだと思います。式場だけでなくそこに至るまでもこだわり抜かれているので、異空間に入っていくような感覚でした。大事な記念日だからこそ、これくらいこだわりがあると素晴らしいですね。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/11/15
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
素敵な式場でした!
【披露宴会場について】緑に包まれたクラシカルな邸宅の会場。とても素敵な雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】ほかに何組か披露宴がありましたが、スタッフの方に聞いたらすぐに場所を教えてくださいました。【料理について】フルコースはとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅への送迎バスが出てます。私たちは数人で駅からタクシーで行きましたが、それほど遠くなく便利でした。【この式場のおすすめポイント】やはり、クラシカルな雰囲気の良さだと思います。ホテルの結婚式とは全然違う素敵な雰囲気でした。お屋敷の中での宴席ということで、アットホームな感じで和やかでしたし、お嫁さんもとても綺麗で本当に素敵なお式でした。関東出身なので、この式場ははじめて知ったのですが、とても素敵でした。新婦さんが昔から結婚するならここと決めていた、と聞いて納得しました。神戸での結婚式を考えているなら、ぜひこちらも候補にされることをオススメします。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/11/10
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】日本庭園があってすごく雰囲気がよかったです...
【挙式会場】日本庭園があってすごく雰囲気がよかったです。【料理】おいしいと噂で聞いていたので楽しみにしていましたが噂通りとてもおいしかったです。【スタッフ】みなさんとても丁寧に対応してくださり気持ちよかったです【ロケーション】あいにくの雨だったのですが、雨でも雰囲気が良くて素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】デザートが、少し移動してのビュッフェスタイルだったのですが、その際に新郎新婦とゆっくり話せる』時間があってよかったです詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
料理がとてもおいしい!!
「さすが神戸!」と言いたくなるような料理がたくさんでした。アットホームな雰囲気で披露宴をすることができるのでは・・・。もしかしたらご高齢のかたにはそぐわないかもしれません。(設備的な面で)ロケーションは抜群で、少し非日常を感じることができました。二次会などを三ノ宮でするにしても、あまり離れていないので便利だと思います。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 1.3
日本庭園でのレストランウエディング
【挙式会場について】アットホームでありながら、とても雰囲気のある会場でした。年配の方にも好感をもたれるのではないでしょうか・・?【披露宴会場について】手作り感溢れる披露宴会場でした。新郎新婦の性格や気持ちが感じられるような気がしました。【演出について】一般的ではあったものの、わかり易くてよかったように思います。【スタッフ(サービス)について】レストランを利用したときに受けたサービスと、余り変わらないように感じました。もう少しスペシャル感があってもいいかもしれません・・・。【料理について】普通【ロケーションについて】庭園【式場のオススメポイント】アクセス詳細を見る (279文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
中庭がとても素敵でした。チャペルもよかったです
【挙式会場について】中庭を通って少し狭い道を歩いて式場に入りました。式場はとても落ち着いた感じで広くも狭くもない大きさでした。【披露宴会場について】大小いくつかの会場があると思いますが、私が出席した会場はテーブルとテーブルの間隔が狭く新郎新婦が並んで入場できないほどでした。会場全体としては窓があるので天気がいい日は部屋全体が明るく気持ちがいいです。【演出について】特別変わった演出はありませんでしたが、一般的な演出は対応できそうでした。【スタッフ(サービス)について】ホテルに比べると素人感を感じました。また、ドリンクをお願いしたのに忘れれており、最後まで出てこなかったのは会場の広さにあった人員配置ができていないためにスタッフ一人あたりの負荷が高かったのかもしれません。【料理について】ホテルと同等かそれ以上においしかったのを覚えています。非常に印象に残っているので、出席者にとってはうれしいと思います【ロケーションについて】阪急の駅から上り坂を10分程度歩くので夏場は汗が出ます。また女性はかなり疲れると思います。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティは参加されていませんでしたので分かりません。子供は会場を自由に走りまわってました。【式場のオススメポイント】料理とゲストハウス全体の雰囲気がとてもいいです。和装がとても似合うと思いますが洋装でもいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】お色直しで和装をするなら写真を撮る場所に困らないしいいと思います。また料理はおいしかったので招待客にお料理でもてなしたいと思っているならお勧めです。ただし費用は高いそうです。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】 和風庭園内にチャペルがある変わったつくり...
【挙式会場】和風庭園内にチャペルがある変わったつくりで面白いと思った。チャペル内正面からは外の庭園の木々が見え、とても綺麗。ただ、チャペルまでの道のりが少々悪く、雨が降っていたりするとキツイかも。【披露宴会場】和風の外観とはうってかわって、レトロモダンな作り。全面ガラス張りなので庭園の緑が楽しめ、光が入って明るいため格式がありながらも重々しくない会場の雰囲気だった。【料理】和食をベースとした、イタリアンの創作料理だった。どの料理も目で、舌で楽しめがっかりなものはなかった。デザートはブッフェ形式で、多くの種類から選べたのが良かった。勿論味も申し分なかった。【スタッフ】常に笑顔で、挨拶も行き届いていた。【ロケーション】市街地からは離れており、一番近くの駅までもドレスアップして歩くには少しキツイ距離にあるので帰りは不便だった。(タクシーで最寄り駅に行ったが)行きは無料マイクロバスが出ているので、土地勘が無くとも大丈夫。【ここが良かった!】?会場の雰囲気(格式があり、庭園の緑が素敵)?料理が美味しい【こんなカップルにオススメ】料理重視、アットホームながらも格式高い式にしたい方にはピッタリかと思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
すべてのスタッフが一体となって私達を支えてくれました!
人前式で使用しました。礼拝堂として使用されていた建物のため、十字架が掲げられていません。そのため仏教徒の夫婦でも抵抗なくチャペルが使用できました。2人が誓いを立てる正面部分は太陽の光が降り注ぎ、外の緑が見えるようなガラス張りで、木造のチャペルをよりシックに魅せてくれました。家族や友人が座る椅子は昔の持ち主が気に入ったものを一つ一つ集めたものだそうで、木製ですがすべて違っており味がありました。収容人数ギリギリで使用しましたが、とてもゆったりと座れたと友人から言われました。新郎新婦と来賓者の距離が近く、アットホームな雰囲気に適していると思います。茶系で揃えており、落ち着いた印象の会場だったため、三十代で結婚した私達の年齢に合っていました。会場横のバーカウンターも貸しきれたので、デザートビュッフェをそこで行い、披露宴会場とはちがう雰囲気を来賓者に楽しんでいただきました。カウンターだけでなく、ソファ席も多数あったので人数が多くてもそれぞれのグループで座ってデザートを楽しんでいただけていたと思います。こだわってお金をかけたのは、来ていただく人に楽しんでもらえるところに絞りました。デザートビュッフェ、お料理、ゆっくり座れるお部屋です。逆に節約したところはお花、六曜などを気にしない日付、ドレスでした。好評でした。会社の社長夫人(グルメ)が美味しかったと褒めて下さったり、上司にはワインはどこのメーカーのかを聞いておいてと頼まれるなど来賓者にはとても楽しんでいただけたようです。新郎新婦はほとんど食べれないだろうと見越して、当日は用意してもらわず、アフターディナーとして別日に披露宴と同じお料理が食べれるようにしていただきました。夫婦で結婚式を思い出しながらゆっくりお料理が食べれたので大満足でした(o^^o)神戸の御影にあるのですが、大きなお家の多い、閑静な住宅街の中です。阪急御影駅からは徒歩で10分〜15分、山側方面へ上がるので少し坂があります。時間は少しかかるので、1人2人挙式に遅れていました。また、足の悪い年配者には事前に伝えて杖を持ってくるなりしてもらっていました。当日は両家の駐車スペースとして合計2台車が置けます。新婦側は会社の社長を呼んでいたので、こちらに停めていただきました。また、神戸駅から送迎バスも出すことができ、新婦側の家族や親族は新幹線とこのバスを使って会場に到着していました。最高でした!若いプランナーさんが担当でとっても忙しそうでしたが、会社携帯の番号を教えてくださり夜遅くなっても相談にのってくれました。他のペーパープランナーさんや提携しているお花屋さん、司会者もすべて同会場の打ち合わせ室で行え、あちこち行かなくって済むし、金額の相談など、ぶっちゃけた話もあっさりとできるメンバーでした。結婚式が終わった後も結婚1年の記念に食事をしに行ったら、プランナーさんが特製ドリンクをお祝いでくださったり、おもてなししてくださったスタッフの方々全員にお祝いを言ってもらいました。本当にスタッフのサービスは超一流で、この式場の1番の決め手になりました。私の両親も褒めていたので、老若男女問わずいいサービスが提供できるのだと思います。特に印象に残っているのはスタッフのサービスの良さ、です。私達がどのプランナーさんの担当か通りすがりのスタッフさんもよくご存知でしたし、一度誰かに伝えたことでも必ずプランナーさんに伝わっており、会場運営者の一体感が伝わってきました。式はプランナーさんだけではなく、キッチン担当者やサービスマン達などたくさんの方々が絡んでくるので、この一体感は心強かったです。実際に結婚式をしてみて、私達が思い描いていた結婚式以上のものができたと思っています。沢山の来賓がいる中で失礼のないように手早く動き回ってくれたスタッフの方々は会社社長を呼んでいる私達にとって心強かったです。もともと、堅苦しくないアットホームな式にしたいと思ってプランナーさんに相談して演出なども決めて行きました。そのおかげで普段はあまり褒めることがない親族(本当に)からもあたたかくて良い結婚式だったと褒めてもらいました。本当にこの会社に出会えてよかったです。どのプランナーさんも信頼できる方で、一緒に希望する結婚式を作り上げていけます。式場では式がない日は食事ができるので、何年立っても結婚式気分を味わいにいくことができます。私達も何年後かにまたこどもと一緒に食事にいける日を楽しみにしています。詳細を見る (1857文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
別の時代にきたような特別感
何よりも現実から離れられる特別な一日を過ごせる雰囲気でした。スタッフさんも素敵な頼れる方々でこんなところで式をあげれたら幸せだなあ。やっぱりお値段があんまりお手頃ではないですが式にたっぷりお金かけて特別感たっぷり出したい方には夢のような一日になるかも詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
人気の会場です
【挙式会場について】大阪で言うところの太閤園をより静かにより上品にした感じの会場昔富豪の屋敷だったものを基に改装してるのでここもレトロ建築。広大な庭園がウリです。【披露宴会場について】披露宴会場は大広間のような広い場所ですが、レトロモダンな雰囲気で、広大な庭が見渡せる落ち着いた作りです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーは丁寧だけど、お高くとまってる感じがしないでもなかった。しかし、とにかくスタッフの数が多く、超一流ホテルのような手厚いサービスでした。【料理について】料理は、美味しいのは美味しかったけど、これという特徴にかけるので我々の評価はあまり高くなかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】阪急御影から近いけど、少し坂を登る形になるので足の弱い人はタクシーが便利かも。【コストについて】値段は高いです。しかし豪奢な会場に、大量のスタッフを導入し、サービスの品質も高いのでコストパフォーマンスは低くはないと思います。【この式場のおすすめポイント】とにかく和モダンでガーデン演出をしたい方にはオススメです。ガーデンでの和スイーツビュッフェなどもあるようですので、珍しいと思います。控室化粧室の設備も申し分なかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかく予算だと思います。予算がしっかりあるなら、この会場は問題ないと思います。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.2
神戸・阪神間の式場を探していて、結婚情報誌で見た中で一...
神戸・阪神間の式場を探していて、結婚情報誌で見た中で一番自分たちの理想に近い雰囲気だったので見学しました。【挙式会場】周辺が思っていた以上に静かでした。【披露宴会場】それぞれの会場から庭園が見渡せてとてもきれいでした。収容人数の幅が大きかったです。(私たちが思っていたより)【料理】ワンプレートの試食でしたが、素材の味が活かされており、美味しかったです。【スタッフ】スタッフは丁寧な対応をしてくれました。【ロケーション】自然が多くて、春夏秋冬の装いを楽しめると思います。【ここが良かった!】都会の喧騒を離れて、友人や親せきとガーデンパーティのような雰囲気で楽しめます。【こんなカップルにオススメ!】アットホームでありながら、豪華な結婚式・披露宴を行いたい人にいいと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
こじんまり、オリジナル間が溢れる
【挙式会場について】お天気次第ではあるが、晴れたときの感じが素晴らしい【披露宴会場について】狭く感じますが、席数を考慮すればOK【演出について】古きよき雰囲気を満喫させてくれる【スタッフ(サービス)について】大変感じの良いスタッフばかりでよかった。【料理について】量が少ないと価格がもろにバレテしまうが、そこそこ量があり品質もよいのでGOOD【ロケーションについて】駅からもそれほど遠くなく問題ない。駐車場がネック【マタニティOR子連れサービスについて】知りません【式場のオススメポイント】最近の結婚施設は、気がついたら無くなってしまう。ホテルではなく、でも将来的になくなってしまわない思い出の場所でやりたいときにはいいと思います【こんなカップルにオススメ!】若め詳細を見る (332文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.5
建物のオーナーが家族のために建てたというチャペルがステキ!
もともとのオーナーが家族のために建てたというチャペルが敷地内にあり、シンプルながらすごく雰囲気がよく、素敵な印象を受けました。窓が大きくとってあり、緑が大きく映える披露宴会場です。会場の隣にはオープンキッチンがあり、実際に料理を作っているのをみることができるのもいいと感じました。また、結婚式だけでなく記念日にレストランとして利用できるのも魅力的だと思います。挙式はパックプランがあり、お得な印象を受けました。披露宴についてはシーズンオン・オフでかなり料金が変わってくるので、自分の希望を伝え、スタッフとよく相談したほうがいいと思います。少しいただいただけでしたが、おいしかったです最寄りの私鉄駅からは徒歩圏内ですが、坂道でお年寄りやヒールではちょっと徒歩は難しいかもしれないです。また、遠方から来られる親戚が多い場合は、少し来づらいかもしれないという印象を受けました。しかし周辺は緑が多く、静かで挙式にはいいと思います。みなさんとても丁寧で、式場のことだけでなく結婚式準備に関することなんでも聞いてくださいと言ってくださり心強かったです。また、見積もりもあとで大幅アップにならないよう最低ラインではなく平均的なラインでとっていただき、心遣いを感じました。チャペルがステキで、緑が多いのでゲストハウスっぽい式をしたいけれどちょと和モダンな雰囲気をとりいれたい人にはぴったりだと思いました!詳細を見る (594文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
素敵。だけどアットホームでした♪
【挙式会場について】和風の邸宅と洋館のチャペルがあり、今回はチャペルでの挙式でした。チャペルまでの道のりが石作りの為、少し歩きにくさを感じるかもしれません。想像よりシンプルでコンパクトなチャペルですが、逆に新郎新婦を近くに感じてとても素敵な式になったと思います。【披露宴会場について】控室がゆったりしており、また趣のあるお庭が見え、待ち時間も退屈する事はありませんでした。会場は派手ではなく、シックで雰囲気がありとてもオシャレでした。【スタッフ・プランナーについて】若い方が多く、男女半々だったと思います。とても丁寧に対応してください、滞りなく進行ができ気持ち良く時間を過ごせました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私にはわかりづらく、少し迷ってしまいました。阪急御影駅から5分位の距離ですが、タクシー等を利用された法が良いかと思います。【この式場のおすすめポイント】なんと言ってもお庭です!石造りになっていたり、バリアフリーではなかったりと足場に不安はあるかもしれませんが、ご高齢の方もお好きな雰囲気だと思います。和装でもドレスでも映える素敵なお庭でした。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/07/31
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(39件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 38% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 28% |
| 81名以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(39件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 13% |
| 101〜200万円 | 26% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)の結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1066人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\紅葉を楽しむ贅沢フェア/初見学も安心◎相談会×秋の拘り試食
【11/29限定!当館人気No.1】紅葉を楽しむ贅沢フェア♪◆写真映え抜群◎秋のガーデン散策◆前菜×神戸牛×デザート◆豪華ハーフコース試食◆3つの会場×森のチャペルで感動挙式◆1軒目9時がオススメ♪

1130日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催《週末BIG》卒花イチオシ◎紅葉庭園散策&豪華試食付きフェア
【週末BIG*卒花イチオシ◎】紅葉彩る庭園を散策◆白井シェフ拘りの秋食材を堪能!豪華ワンプレート試食◆3つの会場×森のチャペル◆《1軒目ご来館特典!QUOカード4千円》&カタログギフトプレゼント!

1206土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\和洋叶う邸宅W/豪華ハーフコース試食×紅葉庭園散策フェア♪
【和と洋どちらも叶う邸宅W♪】絶景!紅葉の庭園散策◆シェフ拘りの豪華ハーフコース試食会◆自然を眺める3つの会場×森のチャペルで感動挙式体験◆1軒目9時ご来館限定QUOカード&カタログギフトプレゼント♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-851-9898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約限定★土日祝】1件目のご見学なら、QUOカード4000円プレゼント!
※土日祝のご来館のカップル様限定です。 ※1件目のご見学のカップル様が対象です。
適用期間:2024/02/01 〜
基本情報
| 会場名 | THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)(ザガーデンプレイスソシュウエン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒658-0063兵庫県神戸市東灘区住吉山手4丁目7-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急神戸線「御影駅」徒歩5分、JR「住吉駅」よりタクシーで5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 御影 |
| 会場電話番号 | 078-851-9898 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00(月曜火曜定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 20台台数制限有 |
| 送迎 | あり新神戸駅より無料送迎バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | シンプルで美しく温かみのあるチャペル内。一年中枯れることの無いエバーグリーンがお二人の誓いを見守ります。大理石のバージンロードの先には天に高く繋がる窓。美しい緑と自然光が差し込みます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー/デザートビュッフェ/集合写真/バルーンリリース |
| 二次会利用 | 利用可能装花もそのまま使えて移動の手間も無し!披露宴では自然光と緑に囲まれてのお食事を、二次会では雰囲気たっぷりにライトアップされた夜のお庭を眺めながらのナイトウエディングをお楽しみに頂けます。 |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場の他に、お庭やセカンドルームも貸し切り!広い窓から入る自然光と緑を眺めながらゆったりと過ごすウエディングは、なかなか味わうことができない非日常の空間を演出します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には個別にメニュー対応させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有りご試食付きのフェアも随時開催しております(無料)。 フェアページまたは公式サイトをご覧くださいませ。 |
| おすすめポイント | どの世代のゲストにも美味しく召しあがって頂ける、ジャパニーズキュイジーヌ。良い素材の味を生かしたシンプルな調理法で、かつ華やかなフルコースをご提供しています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式前日までに現金振込みにてお支払い。一部クレジットカードのご利用が可能。 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携旅行会社からの手配が可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



