ANAクラウンプラザホテル神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
晴れていれば、ガラス...
晴れていれば、ガラス張りのチャペルに太陽の光がさしこんで、とても美しく、新郎新婦をてらしてくれる。すごくきれいでした。詳細を見る (59文字)
- 投稿 2004/06/25
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの皆さんも親...
スタッフの皆さんも親切で、気軽に色々相談できた。料理が洋中折衷と変わっていて、とてもおいしく列席者からも好評でした。。<アドバイス>第一印象を大事にしてください。特にスタッフの方の対応をしっかりみることが大切です。詳細を見る (107文字)
- 投稿 2004/06/25
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神戸の町を見渡せて、...
神戸の町を見渡せて、景色が綺麗。<アドバイス>少数の式の割には、ちょっと値段が高いかな。詳細を見る (44文字)
- 投稿 2004/06/25
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方々が何よ...
スタッフの方々が何より親切で、一番驚いた。もちろん過去に友人の結婚式に他の都道府県で何度か出席したが、ダントツでよかった。私が出席したその日は、小さい子供が多く結構静かな一面でも騒いだりということが幾度か見受けられた。その際、当たり前かもしれないが、うまく子供とその家族に接してスムーズに進行していった。本当に言葉、文章では説明するのが難しいのですが、実際にその場で体験してみないとわからないのか、とりあえず超親切で、超気が付き、超盛り上げてくれた方々でした。。<アドバイス>やはり、一番にお客様のことを何処まで気遣ってくれるかでしょう。沢山いい方がおられても、一番最初に対応してくれた方が感じの悪い方だと全部が駄目になってしまうと思います。あとは、会場の雰囲気、ロケーション。神戸オリエンタルホテルからの夜景は最高でしたよ!詳細を見る (364文字)
- 投稿 2004/06/22
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
スタッフがすごくよか...
スタッフがすごくよかったです。スタッフにぽち袋を渡しても最後にまとめて帰ってくるという徹底ぶり。「きちんといただいてますから、、」といやみのない返事。弟が別の場所で式したときはみんなもれなくもらっていたのでますます高感度アップしました。<アドバイス>みんながきてもらいやすい場所って言うのがいいかなとおもいます。ただ、チャペルはすごく予約込んでるらしいので早めに(1年くらい前でも5,6月は無理だった)行った方がいいです。詳細を見る (217文字)
- 投稿 2004/06/22
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
料理のパフォーマンス...
料理のパフォーマンスがよかった。デザートのアイスクリームにかけるソースが、シェリー酒?で会場が暗くなってお酒に火をつけて炎がでている状態でアイスにかけていった。わりと評判がよかった。<アドバイス>まずは、私たちは場所(立地)でした。主人の方はほとんど九州からでしたので、新神戸駅のすぐ横にあるここに決めました。詳細を見る (155文字)
- 投稿 2004/06/22
-
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
とにかくスタッフがい...
とにかくスタッフがいい方ばかり!ホテルでの挙式、披露宴はほとんど念頭になかったのですが、たまたま訪れたブライダルフェアで案内してくれたスタッフの方の人柄に魅せられて決定しました。そのスタッフの方と今ではメル友です。<アドバイス>ホテルでも人前式が可能だったり、以外に自分たちの希望することができます。お互いの実家が離れている場合などは宿泊のことを考えるとホテルのの方が便利だったりしますよ。詳細を見る (195文字)
- 投稿 2004/06/22
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
家族と親戚だけの小さ...
家族と親戚だけの小さい結婚式で、披露宴はせずに食事会のみでしたが、スタッフの方が親身になって相談にのってくださいました。当日もとても心配りをしてくださっていい式を挙げることができました。衣装室の方もとてもフレンドリーで、なかなか決められなかったのに嫌な顔ひとつしないで、衣装をとっかえひっかえ出してくださいました。料理も、とてもおいしかったです。今までいろいろと結婚式に出席しましたが、自分のが一番おいしかったです。値段は決して安くはなかったですが、納得のいく式を挙げることができて本当によかったです。<アドバイス>お金をかけるところと、しめるところを見極める。料理は少し奮発した方がいいと思います。会場は都会だったら格式のあるホテルですれば間違いないと思います。詳細を見る (337文字)
- 投稿 2004/06/22
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
料理は洋中折衷料理と...
料理は洋中折衷料理というものがあって、年配層に好評でした。神戸北野ブランドに恥じない、スタッフのサービスやロケーションにはたいへん満足でした。少々お値段は高めでしたが・・・。<アドバイス>値段は正直だと思います。いろんな会場を見て、見積もりを見ながら比較をされるのが納得もすると思います。私は6会場の見積もりを取って、会場を決めました。詳細を見る (170文字)
- 投稿 2004/06/22
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
テラスからの風景が最...
テラスからの風景が最高!宿泊がセットになっていましたが、二人で見る風景もまた最高でした。4回関係者として結婚式に参加しましたが、スタッフ、料理とも良かったと思います。<アドバイス>悔いがのこらないように自分が納得できるまで決めないこと。一生に一度の結婚式です。詳細を見る (130文字)
- 投稿 2004/06/22
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ブライダルフェアに行...
ブライダルフェアに行きました。落ち着いた雰囲気の場所にあるホテルなのでよかったです。ジャズライブをBGMにシャンパン&デザートをいただきました。かわいい花がたくさんあってかわいかったです。詳細を見る (94文字)
- 投稿 2004/06/22
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
ドレスを手作りしまし...
ドレスを手作りしましたので持ち込みができてうれしかったです。(持ち込み料は必要)料理やケーキなど色々とこちらの希望を聞いてもらえてうれしかったです。<アドバイス>やはり来て頂く方の交通の便がいいほうがいいと思います。次に自分たちの希望を聞いてくれる式場だと自分たちも満足できますよね。詳細を見る (143文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
神戸の夜景がきれい。...
神戸の夜景がきれい。スタッフもいろいろこちらのわがままにつきあってくださりとても親切だった。料理についても、品数をふやしたり、スープをコンソメからポタージュにかえたりしても対応が、よかった。<アドバイス>わたしの場合は、新婦の意見を中心にしましたが、結婚となると、各家庭が、はいってきます。誰が中心になるか2人で、よく相談しそれから、かく家庭にもちかえり、よく話し合うべきです。それと最終的な責任は、新郎が、もつべきです。詳細を見る (211文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが洞窟をイメ...
チャペルが洞窟をイメージして作られていて幻想的なイメージでとてもよかったです。薄暗い中でステンドグラスがとても神秘的でした。チャペルを出てすぐの式のあとのライスシャワーは開放的な地上18階(だと思う)の場所になっていてさわやかでよかったです。<アドバイス>お料理だけはこだわったほしいですね。お料理のまずかった式だけはがっかりですよ。演出やなにより、お料理!だと思います。詳細を見る (186文字)
- 投稿 2004/06/14
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
駅から直結しているの...
駅から直結しているので参列者にとってわかりやすい。スタッフが皆明るくとてもいきいきとして仕事をされてる。料理はホテル内に入ってる京教理のお店に頼んだが、自分達用のアレンジを聞いてくれたり、好き嫌いのある人のものは細かく変更してくれてサービスも満足で味も大満足だった。<アドバイス>スタッフの雰囲気が悪いとやはり自分達の思いが通じなかったり不具合がおきてくる。一度結婚式をした人は自分が呼ばれた時だいたいホテルの値段や心遣いがどれだけのものなのかわかってくると思うのでせこい会場はやめたほうがいい。値段と見合う会場選びをした方がよい。詳細を見る (266文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
友人の披露宴がこのホ...
友人の披露宴がこのホテルであり、スタッフの温かい対応や料理の素晴らしさに感銘を受け、自分たちもここで挙式&披露宴を行ないました。披露宴の演出や衣装など、何度も足を運んでは修正しましたが、スタッフが嫌な顔ひとつせずに応じてくれたので、とことん納得する披露宴にすることが出来ました。また、新神戸駅そばにあり、ロケーションの良さも魅力のひとつです。<アドバイス>出席してくださるゲストのことを考えると、ロケーションも会場選びの大切なポイントになるかと思います。詳細を見る (229文字)
- 投稿 2004/06/14
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
36階にあるレストラン
36階にあるレストラン「シュール・レゼール」は、とにかく料理が別格で、また神戸の街を一望できるそのロケーションが、さらに披露宴を引きたてておりました。<アドバイス>やはり参列する側とすれば、おいしい料理が出てくるとうれしいものです。料理の良し悪しは選択する上で重要だと思います。詳細を見る (139文字)
- 投稿 2004/06/14
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 0% |
ANAクラウンプラザホテル神戸の結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 30% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ANAクラウンプラザホテル神戸の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ406人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル神戸(エーエヌエークラウンプラザホテルコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1丁目結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |