ホテルオークラ神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
ザ ホテルウェデイング
<挙式会場>最上階のチャペル。チャペルまでの移動中に海が見え、神戸らしさを感じることができる。ただ、披露宴会場や新郎新婦の控え室から遠いので、ドレスを着て移動することが大変なのでは?と思いました。<披露宴会場>高層階で、これまた神戸らしい山手の景色が見えるお部屋を見せていただきました。昼間の挙式はただの町並みとしか見えませんが、夜の披露宴にした場合は夜景が素晴らしいと思います。古いホテルなのでカーペットの柄などがあまり今風ではないことが若干気になりました。<料理>時間の都合で試食できず。<スタッフ>さすがホテルスタッフと思わせる非常に丁寧な対応でした。案内いただいた方代くらいだったと思います、そのためフレンドリーというより頼もしいというイメージでした。<その他>結婚式はホテルウェディング!と決めている方であればやはりこういった一流ホテルはおすすめです。また親や親戚が”格式”を重視される場合はホテルウェディングが無難なのでしょうね。こちらの会場を見学していてこれであれば親が反対しない場所だなと思いました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/01/31
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
オーソドックスさ
【挙式会場】ざ、結婚式場といった感じ。老若男女だれにもうける。【披露宴会場】じゅうたんが少し古臭い感じもしたが、オーソドックスで間違いがない。【スタッフ(サービス)】丁寧な対応、さすが老舗ホテル。【料理】可もなく不可もなく。【フラワー】可もなく不可もなく【コストパフォーマンス】十分でした。【ロケーション】三ノ宮駅から送迎バスが頻繁にでており、とてもよかった【マタニティOR子連れサービスについて】特になし【ここが良かった!】ロケーションと充実した設備。オーソドックス差が親戚一同に好評でした【こんなカップルにオススメ!】ざ、結婚式というスタンダードな結婚式を挙げたいカップル詳細を見る (288文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
妹が同じところで挙式と披露宴を行い,その際のスタッフの...
妹が同じところで挙式と披露宴を行い,その際のスタッフの対応の良さを見たのと,ドレスのセンスの良さは,レベルの高い神戸のホテルの中でも,郡を抜いていると思います。また,お料理の美味しさはもちろ,有名人が好んでこちらで結婚式をしたがるのも,スタッフの対応できる余裕が,奥深いからだと思います。また,カメラマンの腕やセンスの良さも出来上がったアルバムから,とても感じることが出来ました。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
一人娘の結婚式に参列しました。 ゆっくり感傷に浸る暇も...
一人娘の結婚式に参列しました。ゆっくり感傷に浸る暇もありませんでしたが、参列して頂いた方々に喜んで頂いたので満足です。【挙式会場】海の近くで、チャペルの鐘の音を聞きながらのフラワーシャワーは印象的でした。【披露宴会場】高層階で眺めも良く、雰囲気良好です。【演出】音響効果、タイミングもぴったりでした。【スタッフ(サービス)】分からないことには、親切且つ適切に答えて頂きました。【料理】フランス料理で、料金アップにはなりましたが、灯りを消してのローストビーフのフランべほ最高でした。【ロケーション】駅からは少し遠いですが、バスのサービスや駐車場も完備しており便利です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)生讃美歌【こんなカップルにオススメ!】宿泊を伴う参列者の多い方。親御さんが格を重んじる方。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】 落ち着いた雰囲気でした。【披露宴会場】 新郎新
【挙式会場】落ち着いた雰囲気でした。【披露宴会場】新郎新婦の意向もあったのでしょうけど各テーブルから雛壇へ行きやすく配慮されていたと思います。クリスマス時期だったので入り口前にクリスマスツリーもあって会場外に撮影スポットもありでよかったです。【料理】見た目もよく量も多すぎず少なすぎず美味しかったです。途中、会場を真っ暗にして肉のフランベの演出がありました。【スタッフ】細やかな配慮がなされていたと思います。【ロケーション】車で行きましたが駅からもそんなに遠くないので歩いても行けるかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】料理重視の人にはいいと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.6
あまりない。いいイメージはない、
【挙式会場について】格式あるが古い。【披露宴会場について】普通、オークラと言う名前?だけ【演出について】ローストビーフの演出は良かった【スタッフ(サービス)について】普通。特別ではない。【料理について】そこそこ、繁華街のレストランで食べれるレベル。【ロケーションについて】不便。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない。現存しなかったので、【式場のオススメポイント】女性の着付け室はよかった。【こんなカップルにオススメ!】古い格調を重んじる両親の考えで成り立つ昔からのおつきあいとかで利用かな。最近では絶対はやらない。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】格式あるホテルの雰囲気とチャペルがとても気に入り
【挙式会場】格式あるホテルの雰囲気とチャペルがとても気に入りました【披露宴会場】趣のあるお部屋で洋風スタイルがよかったです【料理】ホテル自慢のローストビーフは最高においしいです【スタッフ】清楚で礼儀正しい対応にとても満足しています!【ロケーション】ハーバーランドの景色海を見渡せて最高です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ドレスが清楚でなかなかないデザインでオススメです【こんなカップルにオススメ!】厳かにそして大切な思い出を作りたいと思われている方にオススメです詳細を見る (240文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 5.0
すばらしい式場
全国的にも有名ホテルで、サービスや料理などすばらしいです。しかも、港神戸を象徴するメリケンパークにありロケーションも最高です。藤原紀香と陣内がが披露宴を行ったほどで、格式とサービスの両方が充実した、とてもよい式場だと思います。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大丸のプランで。オークラは神戸のホテルでは一番高いのでは?と
大丸のプランで。オークラは神戸のホテルでは一番高いのでは?とおもっていましたが、そこまででもなく、料理などもランクアップなしでとても皆さんに感謝してもらうことができました。スタッフや司会の方もとてもいい方でした。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】チャペルで挙式の後、ブーケトスがありましたが、そ
【挙式会場】チャペルで挙式の後、ブーケトスがありましたが、その会場になったルーフガーデンが素敵でした。【披露宴会場】大きな窓からハーバーが見渡せ、その日はちょうど帆船が入港し、とてもロマンチックでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会社の上司らがたくさん臨席していましたが、そういう式でもOKなきちんとした雰囲気と、ロマンチックな雰囲気が両方味わえ、いいと思いました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
非のうちどころなし
年下の友人の結婚式、披露宴に参列しました。チャペルは真っ白の壁に、真っ白のバージンロード、花も白で統一されていて、厳粛な気持ちになりました。フラワーシャワー、記念撮影と、タイムスケジュールが決まっているはずなのに、スタッフの方に全然急かされなかったのが印象に残っています。披露宴会場は、天井が高くて、カーペットも高級感があって、ゴージャスな感じでした。ウェディングケーキも巨大で、かなりインパクト強かったです。お料理は、メインのお肉料理がほかほかで、でてきたのが嬉しかったです。デザートも上品で、食べやすく、周りの人たちも満足そうでした。披露宴後に、庭園で散策しながらの、写真撮影も、急かされることなく、和気あいあいと、楽しめました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/11/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
職場の先輩の結婚式に参列させていただきました。ホテルオ...
職場の先輩の結婚式に参列させていただきました。ホテルオークラでの結婚式は初めてだったのですが、評判どおりとても素晴らしかったです。【挙式会場】神前式だったため、親族以外参列できませんでした。【披露宴会場】披露宴会場は広く、かなりの人数が入れると思います。【料理】シャンパンもとてもおいしいものでした。料理はメインの肉料理がとてもおいしく、和風のステーキで西洋わさびが添えてあるものでした。【スタッフ】スタッフはとても丁寧に対応していただきました。【ロケーション】駅からは少し離れていましたが、車で送ってもらったので便利な場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい・芸能人も結婚式をする有名なホテル。・ホテルでオーダーしたかは分かりませんが、お色直しのドレスもとても素敵で、ヘアスタイルなどもとても斬新だった。【こんなカップルにオススメ!】ホテル自体の知名度も高いし、料理もとてもおいしいので、友人、親戚、上司などあらゆる年代の方に気に入ってもらえるのではないかとおもいました。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
感動しました
会場について:大人数でしたが広くて盛大な結婚式でよかったです。料理について:量は少し多かったですが、おいしくいただくことができました。出てくるスピードもちょうどよくていい感じで食べれました。演出:本人たちの好きそうな感じのプランでした。見ていて楽しい雰囲気の中とても楽しむことができました。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/07/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
下見をすると必ずココで挙げたくなると思います!!
【挙式会場】自然光をたくさん取り入れた白い壁と、ぬくもりのある木の色が基調の気持ちの良いチャペルです。天井が高く、参列者の椅子から壁までの距離も広く空いているので、とても開放感があります。【披露宴会場】テーブルを10卓にしたので少し狭く感じましたが、重厚感のある絨毯の色、この会場ならではの天井模様など、高貴な雰囲気が強く出ていて、とても満足できる場所でした。【スタッフ(サービス)】スタッフの対応は、とにかく良いです!!下見の時からとても丁寧で、思わず即決したくなる方も多いと思います。私たちの結婚式当日は10組以上の結婚式が入っていましたが、そんな忙しさは全く感じさせない落ち着いた対応で、私たちも安心して楽しい時間を過ごすことが出来ました。【料理】グレードアップしなくても、基本料理で十分満足できると思います。ただ、ウェディングケーキは頼むべきだったかなぁと少し後悔・・・。イチゴがいっぱいだったり、なんだか可愛すぎるケーキだったのでイミテーションにしたのですが、当日近くで見ると少し恥ずかしくなってしまうぐらいプラスチックで(泣)。ケーキ入刀の時、みんな写真を撮りに集まってくるので、やはり本物が良いですね!【フラワー】ホテル内に専門のアドバイザーさんがいるので、細かく打ち合わせできます。たくさんの写真を見ながら、花器やお花の垂らし方までじっくり相談できます。少しの量の変化やアレンジで値段も変わってくるので、是非納得いくまで相談を!【コストパフォーマンス】全体的に高いですが、サービスの良さを考えれば納得できる範囲だと思います。【ロケーション】神戸の素敵な景色が満喫できる場所です。晴れた日には、チャペルから出てすぐのルーフガーデンでフラワーシャワーが出来てとても気持ち良いです。昼間はもちろん、夜でも夜景がきれいで素敵だと思います。<総評>やるなら豪華にきっちりと!!と思う方には特にオススメ。サービスには徹底しているので、遠方からの参列者にも必ず満足していただけると思います。当日は思っている以上に新郎新婦は慌ただしく、出席して下さる方に気を配ったりお礼を言う暇がありません。だからこそ、自分たちに代わってしっかりとおもてなしをして下さるスタッフが重要です。詳細を見る (937文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/03/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】高級感あり、きれいでした。短大時代の友人の式で一
【挙式会場】高級感あり、きれいでした。短大時代の友人の式で一番よかった。【披露宴会場】高級感あり皆がお金持ちの感じでステータスがあがる。【料理】有名シェフが作ったとあっておいしく見た目もきれいだった。【スタッフ】とても親切でセレブ感のある対応をしてもらった。【ロケーション】駅から無料バスがでており便利だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】屋上からの眺め。【こんなカップルにオススメ!】お金持ち。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分達の挙式にと色々な会場を見た中から、こちらのホテルを選び
自分達の挙式にと色々な会場を見た中から、こちらのホテルを選びました。主人も私も、友人や会社関係の方達から「今まで出たお式(披露宴)の中で一番良かった」という言葉を何人もからいただいたり、こちらからお礼を言う前に「心暖まるいいお式やった!呼んでくれて本当にありがとう」と言われ…正直戸惑いましたが、このホテルで良かったと本当に思いました。挙式会場は白くて天井も高く、正面にはステンドグラス?があり、とても綺麗だったので結婚ハガキの一番大きな写真に使いました。披露宴前にはレストルームが用意されていてゲストの人達がドリンクを飲みながら、ゆっくり談笑できるようになっています。披露宴は始まる直前に、披露宴を仕切っている方が「格式を大事にされますか?少しくだけた形がいいですか?」と聞かれ、2人そろって「思いっきり、くだけた方で!」と言うと、スイッチが変ったように今までの堅苦しい話し方ではなく、決してふざけている雰囲気ではなく明るく楽しい話し方になり…本当にプロだなぁと感心しました。料理は親戚の年配の方から、友人の若い人にも、皆に喜んでもらえるように通常決まったコースのみのところを、担当者の方に何度も相談しオリジナルメニューにしていただきました。料理人の友人からも「本当に美味しい料理だった」と言われましたが、特にお肉とパンとワインが美味しかったと皆が言われましたが…美味しかったです。スタッフはさすがオークラだなぁと思うばかりで、細かな心遣いが行き届いていました。駅からは距離はありますが、新幹線で来られる方には新神戸駅、関西圏の方には三宮駅と無料シャトルバスで送迎があります。ロケーションはホテルのロビーのソファーからは庭園が見え、挙式会場からは海が見え、披露宴会場からは山の夜景(海側も選べますが)と、色んな景色を楽しんでいただけます。とにかく、料理が美味しくロケーションも最高です!両親や遠方の親戚に宿泊の部屋を用意しましたが、部屋から見える夜景と朝食のバイキングが好評でした。料理・景色・スタッフの対応などを重視される方には本当にオススメです!!詳細を見る (877文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
真っ赤なカーペットで高級感漂う雰囲気でした。会場に入る...
【挙式会場】真っ赤なカーペットで高級感漂う雰囲気でした。【披露宴会場】会場に入る前に別室でウェルカムドリンクのサービスがあった。また会場もお花がたくさんありとても華やかかつ高級感のあるものでした。【料理】前菜からメイン、デザートに至るまでとても美味しく頂けました。運ばれてくる料理も冷めておらず適温でした。【スタッフ】きめが細かい配慮をして下さいました。当時私は妊娠7ヶ月でお腹が大きかったのですがスタッフの方にお気遣い頂きました。【ロケーション】駅からシャトルバスが出ています。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル式の後、新郎新婦が鐘を鳴らすのですが、とてもよかったです。チャペルもきれいです。【こんなカップルにオススメ!】招待客の皆様にゆったり、高級感を味わって頂きたいと思っているカップルにおすすめです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- -
神戸の老舗
海が見え、日本庭園もあり、知名度も抜群のウェディング。やや老朽化は否めないところですが、結婚式の前に日本庭園を散策、海を見ながらの記念撮影、披露宴前には高層会でアルコールを頂きながらラグジュアリーな時間でした。お料理も美味しかったです。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 2.8
名門でやると聞いて張り切っていったがほんと料理ももう一...
名門でやると聞いて張り切っていったがほんと料理ももう一つで古いだけという印象でした。歴史はある感じでしたけどね、何か大きすぎて細やかなとこまで行き届いてない感じがししました。天皇陛下御用達の名門なのにそれにあぐらをかいているというかんじは否めないですね・・・それと料理はほんとにいいシェフでいい具材を使っているのだろうか・・行った人に聞くと皆おいしくない・・もうひとつ・・という意見が多かったです。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.3
友達の結婚式で参列しました。スタッフの対応もいいしホテ...
友達の結婚式で参列しました。スタッフの対応もいいしホテルの雰囲気もよかった。自分の下見では予算上できなかったがゲストが喜べる結婚式が出来るホテルだと思います。料理は普通で「とてもおいしい」と思うことはありませんでした。JR線からは少し遠いのでどうしてもタクシー利用になってしまうかと思うのでそこがちょっとネtックでした。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
神戸のホテルといった...
神戸のホテルといったらここしかないと思い下見をしました。派手さはないですが、落ち着いた雰囲気と老舗ホテルのオーラ!?というものでしょうか、ゲストハウスやレストランにない感じがとてもよかったです。どちらかというと20代後半の人に向いているのではないでしょうか?スタッフの方も非常に落ち着いていてそのサービスのよさにびっくりしました。人それぞれかもしれませんが、やはり、熟年スタッフのほうが安心しますね。とにかくこちらのスタッフは最高でした。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/04/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
とても広くて開放感があり、明るい感じが良かった♪会場も...
【挙式会場】とても広くて開放感があり、明るい感じが良かった♪【披露宴会場】会場も広々していて、赤いじゅうたんが御めでたい席にはピッタリでした。【料理】中華料理でしたが、結婚式での中華料理は初めてだったので新鮮で味も美味しかったです。【スタッフ】みなさん、笑顔で動きも機敏ですし、色々と親切に対応してくれました。【ロケーション】駅からは10分少しですが無料バスなどがあるので利用したら問題ないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱり、神戸のメリケンパークが目の前ですし、ホテルの中には日本庭園もあるので凄く良かった。芝生も綺麗な緑色でした。【こんなカップルにオススメ!】オールマイティーな結婚式を挙げたい人にはおススメです♪詳細を見る (321文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
海の見えるチャペル 眺めの良い会場
地方からの参列のため、新幹線を利用し、電車に乗り換えて出席しました。駅からはシャトルバスを利用し、会場に到着です。東京のオークラのサービスなどはとても行き届いていたので、楽しみにしていました。チャペルは海の見えるとても開放的なところで、天気も良かったために満足でした。風は強かったですが…待合の控え室は、飲み物がセルフサービスで自分で取りに行くスタイルです。披露宴会場は、高層からの眺めの良いところで眺望は素晴らしかったです。料理は洋食で美味しくいただきました。しかし…友人が誤ってビールをこぼしてしまったときのスタッフの対応が残念でした。その他は良かったため残念です。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/06/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.5
青い芝生と白ドレス
先輩の挙式に参列しました。1番素敵だと思ったのは挙式後ホテルのお庭で記念のベルを鳴らすのですが、その周りがキレイな芝生で、そこで二人がベルを持って立っている姿を写真に収めると緑の芝生に白ドレスがとても映えるのです。周囲を囲まれているので風の影響も少なく、よく屋外だとベールが風に流されて四苦八苦している花嫁さんがいますが、ここではその心配がありません。この写真を結婚報告はがきに使っているカップルも多いと聞き納得です。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/12/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
正統派ホテルウエディング
婚活友達の結婚式に行ってきました30代になってから2回目の参列【挙式会場】天井が高くステンドグラスが素敵でしたお天気が良かったのでチャペルの外のオープンスペースへ移動海と神戸の景色がとてもすてきでした【披露宴会場】オーソドックスな会場でしたが、落ち着いた雰囲気で大人婚なカップルには良い感じ【演出】新郎新婦の友人の余興が楽しくアットホームで楽しかったです【スタッフ(サービス)】ホテルの雰囲気同様、落ち着いた対応でした【料理】お料理は和洋折衷ちょっと量がおおくて、後半残してしまいました。。。【ロケーション】海と神戸の景色が素敵でした【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)落ち着いたホテルでの行きとどいたサービスに満足です【こんなカップルにオススメ!】正統派にまとめたい方にお勧め詳細を見る (344文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2009/12/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
主人の親友の挙式に参列しました。当時は藤原紀香の披露宴...
主人の親友の挙式に参列しました。当時は藤原紀香の披露宴会場として有名なところでした。式、披露宴会場はまずまずの平均点でしたが、妊娠中であり、お腹も目立ってきていた頃だったので、挙式会場と披露宴会場がとても遠くて、移動が大変でした。ホテル内も少しややこしかったので、めんどうでした。また、司会者が悪く、しまりのないダラダラとした、披露宴になっていたのも残念でした。主人は友人の挨拶のシメになってたのですが、誰も聞いていないような状況でした。あの様な司会者を紹介しているのはちょっとと思いました。藤原紀香の記者会見場にもなった、中庭での写真撮影は良かったです。ただ、季節が悪かったのが寒くて大変でした。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
上層階の披露宴会場だったので、景色(海などが見渡せる)...
上層階の披露宴会場だったので、景色(海などが見渡せる)がとても良かったです。当時は、昼間の披露宴だったのですが、夜もまた、夜景がきれいそうなので、夜の披露宴もロマンチックで素敵なのでは・・・と思います。幼い子供も一緒に参列したのですが、スタッフの方も気をつかってくれたので、安心して披露宴に参列できました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
参列しました。
友人の結婚式に参列しました。まずここは場所が良いです!雰囲気を求めるならここが良いな~って思いました。チャペルも広くキレイで「女性の憧れ」に近い感じもしました。披露宴会場、こちらも広くキレイでお料理もとても美味しかったです。新婦さんが着ているドレスも可愛く、種類が豊富にあったと聞きました。降りる駅によっては徒歩でも近いし何より神戸・海って雰囲気がすごく良かったです。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
兄の結婚式で訪れました。当日まで場所などの詳しいことを聞いて
兄の結婚式で訪れました。当日まで場所などの詳しいことを聞いていなかったので、前情報なく参列して感動しました。挙式会場白を基調にした明るい雰囲気で、綺麗だった。チャペル外でベルに手をかけた2人を撮影するのが楽しかった。披露宴会場70人ほど入れる所に50人ほどだったこともあるとは思いますが、広々していて天井が高くて高級感にあふれていた。料理デザートがオーダーバイキングのようでかなり幸せな気分を味わうことができた。スタッフ料理の担当のかたや司会者などからはプロの仕事を感じた。ただ、神父さんが予想していた外人さんではなくフジワラさんというかたで、しゃべり方や雰囲気がどこか洗練されていないようで残念だった。(外人さんが良かったわけではなく、雰囲気がもう少し欲しかったという意味です。)ロケーション海際が式場の売りなのかもしれませんが、風の強い真冬のライスシャワーを外でしたのが死ぬほど寒かった。小柄な新婦さんは兄にしがみついてやっと立っていた感じだったのでちょっとかわいそうでした。海を見ながら、暖かくライスシャワーをする方法があればと思います。それ以外は大満足でした。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
神戸を代表するホテル☆
ホテルウエデングを検討していて初めて見学にいったところです。【挙式会場】明るいチャペルを希望していたのでばっちりでした。広くてゆとりのある空間でした。挙式後にテラスでちょっとしたセレモニーもできるようでそこは魅力的でした。【披露宴会場】100人ぐらいのゲストを想定していたので希望の窓のある会場は無理とのことでした。案内していただいた会場は広くてよかったです。天井も高く、開放感がありました。【スタッフ(サービス)】非常に丁寧かつ親身に相談に乗ってくださいました。最終的に違う会場を選びましたが、嫌な顔ひとつせず、披露宴演出のアドバイスなどもしてくださいました。【料理】大満足の内容です。試食会でシェフ自ら料理の説明をしてくださいました。【コストパフォーマンス】やはりホテルということでそれなりの値段はします。【ロケーション】神戸の海の手ですが、駅からシャトルバスもあり問題ないと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/04/27
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ホテルオークラ神戸の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルオークラ神戸の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ472人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルオークラ神戸(ホテルオークラコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-8560兵庫県神戸市中央区波止場町2番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |