ホテルオークラ神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】シンプルできれいな教会でした。ステンドグラ...
【挙式会場】シンプルできれいな教会でした。ステンドグラスもあって、おひさまの光もたくさんとりこまれていて、明るい会場でした。【披露宴会場】広く、ゆったりとしていただける会場でした。たくさんのお客様も、それぞれにくつろいでいただけたようです。ウエイティングルームもドリンクがいろいろ用意されていて、広い場所だったようです。【料理】お肉をシェフが目の前で焼いてくれるショー形式のものをしていただき、場がもりあがりました。フランス料理でしたが、どれもおいしかったとお客様に好評でした。【スタッフ】こちらのしたいといったことに真摯に対応していただけました。酔っ払ったお客様にもきちんと対応してくださいました。音楽の注文にも、対応を丁寧にしていただき助かりました。【ロケーション】神戸の港、山が見えて景色は最高です。バスが三宮駅からでているし駐車場もあるのでアクセスはいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフがとっても親切。いやな顔ひとつせず、無理難題にもこたえてくれました。料理が最高に美味しい。たくさん結婚式に出席されている方にも料理が一番よかったと喜んでいただけました。ホテルもあるので遠方の方の宿泊にも便利でした。【こんなカップルにオススメ!】上質のサービスを受けたい方に。お料理の味は、本当に最高です。デザートも美味しく、とっても良かったです。スタッフもみなさん、明るく親切ですので安心してお任せできました。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
短大時代からの新婦友人として、また披露宴の受付として出...
短大時代からの新婦友人として、また披露宴の受付として出席させていただきました。【挙式会場】白い壁、床は大理石だったように思いますが、荘厳な印象を受けました。挙式後のライスシャワーは、神戸の海をバックに記念撮影ができ、とても素晴らしかったです。【披露宴会場】新郎新婦のバックに神戸の山々が見渡せる180度ガラス張りの会場で、絶景でした。【料理】フランス料理でしたが、とても美味しかったです。【スタッフ】スタッフはよく教育が行き届いている印象を受けました。さりげない気配りが、会場全体をあったかい雰囲気にしてくれました。【ロケーション】三宮バスターミナルより無料送迎バスがあり、とてもラクに会場へ行くことができました。【ここが良かった!(式場のお薦めポイント)】・神戸の山々が目の前に広がる披露宴会場は、とても素晴らしい!・スタッフの対応がとても気持ちいい。・料理が美味しい!【こんなカップルにオススメ!】神戸の魅力を存分に満喫したい方にオススメです!詳細を見る (424文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
ロケーションがとてもいいです。料理もおいしいです。
【挙式会場について】よいと思います【披露宴会場について】よいと思います【演出について】よいと思います【スタッフ(サービス)について】なかなか痒いところまで手が届くようなサービスです。とても感動しました。【料理について】さすが有名なホテルなので、味はとてもおいしかったです。【ロケーションについて】海・山と景色がとても綺麗でした。式場のオススメポイント】サービスがいいです。【こんなカップルにオススメ!】みなさんにおすすめしたいです。特に神戸がすきなひとにはとてもおすすめです。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
前の職場の同僚の結婚式の参列させていただきました。挙式...
前の職場の同僚の結婚式の参列させていただきました。挙式のあとのフラワーシャワーが素敵だったけっこうひろい会場の披露宴だった新婦の衣装がかわいかった。フランス料理と和食のミックスバイトなのでそれなり名前は忘れたけど吉本の芸人がマジックをして楽しかったかなり高い会場なのでお金をもっているカップルでないと厳しいです詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】豪華でシックな感じで雰囲気がとてもよかった【披露
【挙式会場】豪華でシックな感じで雰囲気がとてもよかった【披露宴会場】可愛く明るい感じで、バルコニーもあってよかった【料理】おいしかった。盛り付けがおしゃれだった。【スタッフ】優しく笑顔で応対してくれた【ロケーション】神戸の夜景と海がみえとてもよかったロマンチックだった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても立地がいい神戸ポートタワーもみえ海も見えきれいだった駅からシャトルバスもでているし便利だった【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックな式をあげたい方詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分の結婚式のために、下見・申込をし、結婚式を挙げました。【
自分の結婚式のために、下見・申込をし、結婚式を挙げました。【挙式会場】12月に結婚式を挙げたので、チャペルがクリスマス仕様になっており、入り口にはツリーが飾られていて、特別な思い出になりました。また、屋根があるので、雨のときでも濡れずに移動できるのが良かったです。【披露宴会場】人数によって選べるように数種類の披露宴会場がありました。私たちは人数が少なかったので小さな会場だったのですが、上階にあり夜景を楽しむことができました。【料理】和洋折衷の料理にしたのですが、御寿司の一品を白米から赤飯に無料で変更していただきました。【スタッフ】さすが一流ホテルのスタッフ。どこをとっても一流でした。特に、結婚式中付いてくださった方々は、緊張しないように始終話しかけてくださり、楽しく過ごせました。【ロケーション】駅からは少し離れているのですが、新幹線や主要駅から無料バスが出ているので、遠方から来られてるゲストにも好評でした。【ここが良かった!】ウェディングケーキの仕上げを前日自分たちですることが出来たので思い出になりました。また、結婚して1年のときにホテルからお食事券が送られてきて、お祝いをしていただきました。また、プランに1年以内に使用できる宿泊券が2枚ついていたのも良かったです。【こんなカップルにオススメ!】会社関係の来賓が多い方や年配の方が多い人にはオススメです。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.6
美しい風景
大学時代の友人の結婚に招かれて参列しました。遠方からになるので、どうしようかと悩んでいたのですがホテルでの挙式ということで泊まりがけで行きました。方向音痴で、初めての神戸なので不安でしたがシャトルバスもでていて迷わずにいけ、ホテルもとても綺麗でした。結婚式は、大きなチャペルが印象的でした。神戸は、異国情緒があるので外国であげてるような錯覚がしました。式場は、最上階で神戸が一望ができました。だいたいの式場は、締切でしますが、景色が見ながら自然な光がとても優しくうつりました。テーブルなども小さなところにも、気配りがでてきていて素敵でした。お料理もとてもおいしかったです。結婚式が終わった後も、久しぶりに再開した友人とホテルの部屋で神戸の夜景を見ながらゆっくりと贅沢な時間を過ごしました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/03/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
会場の感じもいいし何につけても充実していたように思います。
【挙式会場について】自分のイメージでは高級かつ高価な印象でしたが馴染みやすく良かったです。【披露宴会場について】十分なスペースもありゆったりと出来ていると思いました。【演出について】新郎が色々考えていたのもありいい出来だったと思います。【スタッフ(サービス)について】飲み物も充実しており大変良かったように思います。【料理について】一つ一つ料理はおいしかったですが、もう少しボリュームが欲しい気がしました。【ロケーションについて】良かったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】これについては自分自身も連れていなかったしよく見ていませんでした。【式場のオススメポイント】式場飲食がやっぱりいいですね。【こんなカップルにオススメ!】少し贅沢できた感じもできるしいい思い出の一つとして人生の二人での出発にふさわしい会場だと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
2009/5/16 結婚式&披露宴を行いました。【挙式...
2009/5/16結婚式&披露宴を行いました。【挙式会場】チャペルで行いました。三角屋根の高い天井からシャンデリアが吊ってあり、目の前の細長いシャンデリアから柔らかい光が入って真っ白い壁を際立たせていて・・・理想通りだったので下見の段階から「ここしかない!」と決めました。【披露宴会場】最上階(35階)にあるスターライトという部屋で行いました。見晴らしは申し分なく、とても開放感のある部屋でした。友人や家族からのウケも良かったです。【料理】フランス料理を主とした和洋折衷にしました。最上ランクは金額的に手が出なかったので、2番目と3番目に高いランクのコース内容をおりまぜてオリジナルにしました。やはり一流ホテルなだけあって、とにかく美味しい!お肉も柔らかく、お箸のみで食べれるように盛り付けも工夫して下さって、お年寄りにも好評でした。【スタッフ】どのスタッフさんもよく気が付くし、動きも素早く、とても教育が行き届いた印象を受けました。【ロケーション】最寄りの駅(元町・三宮)から徒歩でも来れますが、バスもあります。神戸空港へもバスが回っているのでくれるので、遠方の親戚もラクラクでした。【ここがよかった!】・歴史と風格のあるホテル・チャペルが素敵・料理がおいしい!詳細を見る (533文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
神戸ならこのオークラ!という思い込みがありまして下見さ...
神戸ならこのオークラ!という思い込みがありまして下見させていただきました。期待通り素敵な会場でした。【挙式会場】チャペル・・海のそばで、きれいな庭が見渡せる会場で、都会とは思えない落ちつて広々とした会場です。最高です。和装・・こちらはホテル内の部屋に簡易の施設をとりつけたという感じでオススメできませんでした。ただ、近くの神社で挙式を挙げる場合には、着付けもしてくれて、さらに送迎バスも利用できるので和装を考える人にも大丈夫です。【披露宴会場】宴会場がいくつかと、ホテル高層階のレストランを下見しました。海側の高層階のレストランがとても美しいです。昼も夜も神戸の風景を満喫できて遠方からこられる方にも喜んでもらえます。【料理】オークラの料理はいつでも美味しいです。満足して帰れるはずです。【スタッフ】スタッフはとても礼儀正しく丁寧に対応してくれました。【ロケーション】送迎バスがあるので問題なしです。新幹線の駅からもタクシー範囲内です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい【こんなカップルにオススメ!】費用は高めだけど、きっちりとした結婚式を挙げたいというカップルにはいいと思います。特に年配の方や偉い人を招待するときにはオークラだと心配ありません。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
ホテル内にあるフレンチレストランでの披露宴に出席した。...
ホテル内にあるフレンチレストランでの披露宴に出席した。雰囲気もさることながら、やはり料理がたいへん美味しかったことを覚えています。また、供されたワインもとても料理にマッチしたものであった。(シャンパン・赤・白・ロゼ)もちろんホテルだけあって、スタッフのサービスクオリティも満足いくものであった。これからお洒落で出席者に美味しい料理を振舞いたいと考えているカップルには向いていると思う。ただ1つ気になる点があるとすれば、少しホテルのロケーションが気になります。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 2.8
チャペルの部屋が美しかった。
【挙式会場について】チャペル方式になっていましたが本当の教会と違って儀礼的感が強くあまり、感動を感じませんでした。【披露宴会場について】ごく普通だと思います。【演出について】あまり派手なものより、キャンドルサービスのようなものの方が新郎新婦の幸せ感を感じられて良かったです。【スタッフ(サービス)について】高級ホテルだと言われている割に細やかさや気遣いに欠けるところがあると感じました。【料理について】フランス料理のコースがでました。ホテルでは一般的だと思います。お味は普通です。【ロケーションについて】海が近いので高層階からの眺めは良いです。【式場のオススメポイント】式が終わって披露宴までの待ち時間にくつろぐための部屋が準備されてあり、ソフトドリンクが選べて和やかな雰囲気を味わえました。【こんなカップルにオススメ!】大人数でされる方、お料理を高級にされたい方、忙しくてホテル側に色々なことを任せてやって頂きたい方におすすめです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
藤原のりかが式を挙げた会場で、格式高い結婚披露宴ができ...
藤原のりかが式を挙げた会場で、格式高い結婚披露宴ができます。予算に見合った宴会の設定に応じていただけて参列する人への最高のおもてなしがあります。特に晴れた春の日には庭園の桜が風流で、記念に残る一日となるでしょう。チャペルの外でライスシャワーを行う際にも神戸港を一望する絶好の眺望で、人生の新たな門出を祝うにはもってこいの会場です。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
親戚の結婚式に参列するために訪問しました。女優のNさんが披露
親戚の結婚式に参列するために訪問しました。女優のNさんが披露宴をしたことでも有名なホテルで、参列する前から楽しみにしていましたが期待通りでした。【ホテルの雰囲気】老舗ホテルだけあり格式のある雰囲気。中庭が素敵でした。【料理】和洋折衷、豪華でした。【スタッフ】大変教育が行き届いている印象でした。多少コストがかかっても新郎新婦、招待客ともに満足の間違いのないホテルだと思います。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
一流ホテルでサービス最高
友人の挙式・披露宴に招待していただきました。ホテルオークラは駅から少し歩きますが、もちろん三宮駅から無料の送迎があり便利でした。余興をさせていただくことになっていたので、早めに披露宴会場に行って、まだテーブルなど準備中でしたのに、その場でリハーサルさせてもらえてよかったです。挙式のチャペルの雰囲気も白で統一されて上質でお洒落でした。挙式後は神戸らしくポートタワーやハーバーランドが見渡せるところで風船を飛ばしたり、写真をとったりしました。ホテル内では日本庭園もあり、そちらでも集合写真を撮ることができました。ホテル内を探検しているとウェディングフェアのための披露宴会場があり、当時未婚の私たちのために、スタッフさんが案内してくださいました。披露宴ではお料理もケーキも美味しく、量もちょうどよかったです。余興で緊張気味の私たちに司会者さんもあたたかくお声をかけてくださいました。会場が一体になってあたたかい結婚式だったと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 4.7
鉄板な挙式
さすが、老舗ホテルという感じでした。お料理もとても美味で、スタッフの対応は文句なし。全てにおいて、文句のつけどころのない感じでした。年配のゲストの方も十分楽しんで頂けると思います。「結婚式」ってこういうもの。というお手本の様な感じな挙式が実現します。落ち着いた挙式を望まれる方にお勧めです。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/06/02
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.8
思い出に残るホテル
ホテルオークラ神戸は、以前まだ私の夫とお付き合いしている時期に、確かクリスマスぐらいでしたが、食事をしに行きました。そしてそこで結婚の約束をしたので、思い出の場所でしたのでこたらのホテルで結婚式を挙げたかったのですが、やはり私達二人とも大阪ですし、来て頂く方々も大阪でしたので、泣く泣く諦めましたが、できればこちらで式を挙げたかったです。雰囲気も抜群でした。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場はバージンロードが長いのがよかった。また、光の...
挙式会場はバージンロードが長いのがよかった。また、光の入り具合がよかった。挙式会場から外に出ると小さな広場があり、そこでフラワーシャワーやライスシャワーが出来るのもよかったし、そこからの景色も非常によかった。披露宴会場は34階にある為、海が一面に見晴らせるのがよかった。景色がいいので窓も大きく、外からの光もよく入ってくるのもよかった。お料理も試食会に参加したりして納得いくまで選ぶことが出来、参列者からもお褒めの言葉を頂くことができた。またスタッフの方の参列者へのサービスがよく、「さすがオークラ」と参列者からも満足の感想をもらえた。ホテルオークラは伝統があり、格式があるので、少し年齢が高めのカップルにオススメです。私たちも30歳を超えての結婚で、参列者も色んな結婚式に出て、目も舌も肥えているので参列者に満足してもらえるには・・・、と考えてホテルオークラを選びました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
三宮の駅からホテルのバスが出ていて、大変交通の便がよか...
三宮の駅からホテルのバスが出ていて、大変交通の便がよかったです。友人たちも助かったようです。式は、キリスト教式でした。神父さんの声が威厳があり、式の進め方もよかったです。披露宴では、式進行の方も盛り上げて頂き、大変満足しました。披露宴会場は、景色がよく、一段と豪華な感じがしました。式前には、スタッフの方がこちらが納得するまで、話し合いに時間を割いて頂き、納得のいく、自分だけの式ができたと大変喜んでいます。日本庭園の枝垂桜が印象に残っています。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 3.0
《挙式会場》海のにおいを感じられる明るい教会でした。《...
《挙式会場》海のにおいを感じられる明るい教会でした。《披露宴会場》落ち着いた雰囲気で高級感があった。《料理》和洋折衷でおいしかった。ボリュームもちょうど良かった。《スタッフ》料理のサーブのタイミングも良かった。特に問題はなし。《ロケーション》最寄駅から少し遠いがシャトルバスがでていたので不自由は無かった。《ここがよかった!》式が終わったあとに出る広場が潮風と海の香りがかんじられ開放感に満ち溢れた良かった。《こんなカップルにオススメ》ネームバリューがあるので上品な式を挙げたいと思っている正統派カップルにオススメだと思う。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
観光もたくさんある!
おじさんの結婚式で招待されました(o^∀^o)ホテルも綺麗だしお料理の見た目も味も文句なしでした!式の前日には観光地など見てまわりました!ホテルからそんな遠くないため足を運びやすかったです!式場も綺麗で思い出に残るような良い空間でした(*^-^)/!詳細を見る (125文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/14
- 下見した
- 4.6
さすがのホテルオークラでした。
式場の見学、説明会に行ってきました。海も山も近くロケーションはさすが。という感じでした。重圧感があるので、昔ながらの結婚式を望む方には最高の式場だと思います。和装にもとても似合う会場です。その日は、丁度白無垢の花嫁さんを見ました。カジュアルを望む方にはあんまりかな。と思います。30代位の女性のプランナーさんに案内等をして頂いたのですが、とても慣れていらっしゃる感じで質問等にもすぐに対応してもらえました。安心感もさすがです。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/09/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
とにかく広いので込み合った日でも、何処でも寛ぐ場所があります
【挙式会場について】聖歌隊の歌が良かった。【披露宴会場について】横に広がっていて、メーンテーブルにみんなが近くてよかった。【演出について】披露宴の途中で窓のカーテンが開き、盛り上がった。【スタッフ(サービス)について】着付けの途中でのこと、他所で着つけてきた若いお嬢さんが着付けががきついと泣きついてきたとき、親切に帯を直してあげてました。【料理について】とても美味しいので、みんないただきました。【ロケーションについて】庭も素晴らしいですが、当日は風が強くて残念でした。【マタニティOR子連れサービスについて】参列した甥の子供はベビーカーでしたが、披露宴でも違和感がなかったです。なにか秘密があったのかな。【式場のオススメポイント】何と言ってもネームバリュー。【こんなカップルにオススメ!】格式を重んじる、職場の上司などの招待客が多いカップルにお勧めです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式
- 4.4
高級感がある
【挙式会場】バージンロードが長く明るいイメージがある【披露宴会場】展望がよかった【スタッフ(サービス)】高級ホテルに相応しいサービス【料理】上品で料理のバランスも申し分なかった【フラワー】普通【コストパフォーマンス】他のホテルと比較すると割高であると思う。ただ結婚1周年を記念して無料食事サービスを受けれたのは評価できる【ロケーション】いい【ここが良かった!】ホテル内の手入れされたガーデニングで記念撮影できる。【こんなカップルにオススメ!】誰でも合うと思う詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- -
さすが
チャペルは天井が高かったような気がします。フラワーシャワーの代わりにシャボン玉を配られ、シャボン玉の中を新郎新婦が歩くというような演出があり、少し珍しかったです。披露宴でのお料理はさすがオークラ、大変おいしかったです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場は、広くてシンプルだけどとても品のある雰囲気で...
挙式会場は、広くてシンプルだけどとても品のある雰囲気で、イメージにぴったりでした。挙式会場の外に出るとまたとても広くて景色のいい場所で、フラワーシャワーをしてもらうことができ、実際私たちの結婚式では快晴だったので本当に気持ちのいいフラワーシャワーをしてもらえました。雨の日でも挙式会場の出口には天窓のある広い場所があるため、天気に関わらず挙式ができるところがいいと思います。披露宴会場は、最上階の下の階だったのですが、演出として最初はカーテンが閉まっていて、乾杯した後にカーテンが音楽とともに開くという流れで最初からいい景色を見せていない分、お客様の感動の声が本当に大きく私たちも感動しました。格式のあるホテルなので、スタッフの方の対応も本当に良く、料理の質も申し分なかったと思います。ただロケーション的に駅からは遠いので無料のシャトルバスを利用しなければならないのですが、大安の日はバスもいっぱいで予定していた時間に乗れなかったお客様がいたと聞きました。その点に関しては、事前にバス利用者を把握して臨時バスを出してもらうというような対応をしていただけたら嬉しいなと思います。コストパフォーマンス的にも、とても高いイメージがあったのですが良心的で、衣装も素晴らしいものがそろっているので友達が神戸で式を挙げるなら絶対お勧めしたいです。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
最上階の披露宴会場は景色が最高!
ホテルオークラという事で敷居が高いのかと不安でしたが、親身になってくれるスタッフ、また予算等でもこちらの要望に真剣に対応してくれた事は非常に感動しました。一般市民でも恐れることなくご相談される事をお勧め致します。予算的には以外ですが、普通の結婚式場と対して変わらないですよ。それでホテルの結婚式を挙げれれば、友達にも鼻高々です!詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/06/07
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
挙式会場ホテルの会場にあるチャペルがとても明るくいい雰...
挙式会場ホテルの会場にあるチャペルがとても明るくいい雰囲気で、海の見える屋外でのブーケトスも最高でした。寒くなければもっと外で楽しみたかった!披露宴会場落ち着いた感じで、本格的な演出などを含めて全体的にすてきでした。料理特にデザートの種類が多くて嬉しかった!披露宴が終わった後も、「この種類食べてない!」と、最後まで食べていました。ロケーション駅からはちょっと遠いですが、そのぶん景色が良くてすばらしかった!こんなカップルにおすすめチャペルで式を挙げたい、しっかりしたサービスを求めているカップルにおすすめ!詳細を見る (254文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
挙式の後披露宴の前に色々な種類の飲み物がラウンジに用意...
挙式の後披露宴の前に色々な種類の飲み物がラウンジに用意されておりリラックスして休憩が出来ました。スタッフもとても教育が行き届いており気持ちよく対応してくれました。お料理はフランス料理で美しく、美味しくて最高でした。特にケーキが美味しかったです。夕方の披露宴だったのでその夜はそのまま宿泊出来て、便利でした。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
娘の結婚式に出席した。教会形式で、外での撮影時、モザイ...
娘の結婚式に出席した。教会形式で、外での撮影時、モザイクやメリケンパークが見えて印象的とても格式高くおもわせるような感じがした洋式でおいしかった。非常に気配りのきく、スタッフがそろっていた駅から無料のシャトルバスがでており、便利である。有名人がよ挙式する場所である。少し優越感があった。イチロー選手を見かけた。一生に一度と思うので、利用すればいい詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 55歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ホテルオークラ神戸の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルオークラ神戸の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ472人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルオークラ神戸(ホテルオークラコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-8560兵庫県神戸市中央区波止場町2番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |