ホテルオークラ神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
落ち着きと高級感のある結婚式
以前成人式でお世話になったホテルです。とてもスタッフの対応が良かったので今回下見にいきました。【挙式会場】チャペルはとても広く高級感があるとても立派でした。カリヨンの鐘があることにとても心惹かれました。とても高い天井も印象に残りましたね。ホテルの人によると、西日本では最大級の大きさだそうです。外では、フラワーシャワーができるスペースもあり、景色も良いので素敵です。【披露宴会場】披露宴会場は残念ながら使用中でしたので見学は出来ませんでした。チャペルがとてもよかっただけあってとても残念です。いただいたパンフレットでは明るい落ち着いた雰囲気の会場という印象をうけました。【スタッフ(サービス)】以前の成人式の際もでしたが親身になって相談にも応じていただ けます。さすが一流ホテルだけありスタッフの方の対応はとても納得のいく対応をしていただけました。細かい性格なので色々ときいてしまいましたがいやな顔せずにとてもきっちりと丁寧にご対応いただけ「安心」できるホテルで あるとかんじました。【料理】料理は中華が選択できるところが魅力ではないでしょうか。(今まで参列した挙式で中華は無かったので)普段中々ホテルのお店で食べる機会が無いのでこの機会にどうかなと思います。メニューもお値段は上がりますが希望のものへ変更もしていただけるので参列者の方にも満足いただけると思います。【コストパフォーマンス】特別料金でと考えておりましたがやはり物足りず色々とグレードアップしてしまいそれほど安くなったイメージはありません。金額があっという間に変わってしまうので良く考えてポイントを押える事が大事だとおもいました。【ロケーション】有名なホテルということもありアクセスは無料シャトルバスが三宮駅から随時運行してるため参列される方も行きやすいと思います。最寄り駅からも10分くらいですのでアクセスも便利ではないでしょうか。神戸ハーバーランドにあるので遠方の方がイメージされる「神戸」をお楽しみいただけるのは間違いありません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ホテル入ってすぐに日本庭園でがあるのはとてもポイントが高く見事な演出をしてくださっています。化粧室・控え室も大きく立派ではありましたが多くの方が挙式されるかもと考えると少し混雑するのでは?という イメージが少し感じられました。(気にしすぎかもしれませんが・・。)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お勧めのポイントはやはり老舗ホテルならではのサービスの充実。チャペル・日本庭園・レストラン等自分の好みに合った挙式ができるところ。ホテルならではの高級感と格式の高さ。他ではあまりないお料理の「中華」ではないでしょうか。またハーバーランドという「神戸」ならではの立地も参列者の方に喜んでいただけるポイントだと思います。【こんなカップルにオススメ】何度も記載させていただいておりますが安心のサービス対応・格式の高さ・高級感を求められる方にはとてもお勧めの場所です♪詳細を見る (1255文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
私の弟の子供 姪の結婚式に出席しました式場は景観もよく...
私の弟の子供姪の結婚式に出席しました式場は景観もよく披露宴の会場は最上階で見晴らしがよくすばらしい景色でした式はチャペルで挙式し賛美歌の歌で感動しました披露宴の料理はフランス料理で姪が自慢するだけあってとてもおいしかったですスタッフの方達もとてもゆき届いていて前日からの連泊でしたが94才の私の母親をとても気持ちよくエスコートしてくださって料理のほうも気を使っていただき大変うれしくおもいました詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 3.8
さすが名門ホテルだけあって、すべてにおいてそつなく、参...
さすが名門ホテルだけあって、すべてにおいてそつなく、参列者も満足の会場だったと思います。天気も良かったので、チャペルから見渡せる神戸港の風景がすばらしかったです。料理も特別心に残るというものではなかったけどおいしかった記憶があります。披露宴会場の天井が思ったより低くて、少し圧迫感があったのが残念でした。神戸で生まれ育った私には、自分が披露宴を挙げるなら、こちらのホテルも候補にしたいなと思いました。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.3
会社関係の知人として参列しました。さすが大手のホテルだ...
会社関係の知人として参列しました。さすが大手のホテルだなと思いました。【挙式会場】挙式には参列しなかったので感想は控えさせていただきます。【披露宴会場】さすが、有名女優とお笑い芸人の元夫婦が披露宴をした会場だけあって広さは圧倒されるものがありました。【料理】有名ホテルだけあってとても豪華でした。【スタッフ】大きな会場での披露宴にも慣れている感じがあり、チーフらしき人がしっかりと指示を出し無駄なく動いているようでした。【ロケーション】港に程近い場所でしたが、日本庭園があり良いロケーションだと思います。また、高さ2mはありそうなウエディングケーキも素晴らしかったです。送迎バスもあるので、公共交通機関でも無理なく来れそうです。【ここが良かった】有名ホテルだけあって料理、スタッフの対応は素晴らしいです。日本庭園もきれいですが、上階にあがれば港の眺めもおススメです。【こんなカップルにおススメ!】格式のあるホテルですので、ある程度の財力のある家庭の出でなければ難しいのかな?と感じています。上記に関連しますが、親族、会社関係、友人知人等の多い方にはおススメですね。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
大学時代の新婦の友人として参列しました。神戸人には慣れ...
大学時代の新婦の友人として参列しました。神戸人には慣れ親しんだホテルオークラなので、安心感がありました。【挙式会場】クラシックで上品で、恥ずかしくない式場です。【披露宴会場】高級感があります。【料理】真新しいものはありませんが、恥ずかしくないレベルで合格です。【スタッフ】服装もきっちり、アルバイトスタッフはいないので安心です。【ロケーション】海辺で景色が綺麗です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅からシャトルバスが無料ででています。【こんなカップルにオススメ!】会社の上司や親戚に恥ずかしくないお式をしたいひとにぴったり。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
ホテルオークラに参列口コミ
友人の結婚式で参列しましたが、さすがホテルオークラだけあって設備・フロア・お料理・衣装・スタッフ◎でした。チャペルの後、ガーデンにてブーケトスを行いましたが、晴れていたので、ガーデンから見える神戸ポートタワーや海がとてもきれいでした♪山と海に囲まれたロケーションは花嫁を引き立たせていました。ホテル内の庭園も美しく、会場でのシチュエーションも素敵でした。お料理も美味しかったです。ただ、広すぎてトイレに行くだけで迷子になりそうです。その日は他の結婚式の方がもう4名いたので、ぶつからないよう配慮されてたもののやはり目にすることが多々ありました。ホテル婚を望まれている方はおすすめだと思います。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/08/23
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 3.4
披露宴会場に行きにくい
【挙式会場について】忙しくて挙式会場には参列していない【披露宴会場について】思っていたより狭かった。隣のテーブルとの間隔が狭い。【演出について】特筆する演出は無かった【スタッフ(サービス)について】まずまずの応対である【料理について】温かい料理が冷めていた。肉が安物だと感じた。焼き方もひどいものであった。【ロケーションについて】港、神戸の海と夜景が美しい【式場のオススメポイント】景色のみ【こんなカップルにオススメ!】若いカップルで、ホテルのブランドで結婚式を挙げたいと思う人詳細を見る (239文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
景色がよかったロケーションがよい。夜景がきれい。夕方か...
景色がよかったロケーションがよい。夜景がきれい。夕方からの式だったから海の景色が最高だった。演出のシャンパンタワーが迫力あった。シャトルバスがあって便利だった。スタッフの対応がスマートでよかった。お料理が美味しかった。神戸牛が特に美味しかった。チャペルかわいかった。式が終わった後も、ゆっくり過ごせた。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
景色最高です!
駅から少し遠いのが難点だが、神戸空港や三ノ宮など多くのスポットから無料シャトルバスが運行しており不便さは感じない。ロケーションとしては神戸の風光明媚な港湾が見下ろせる絶景ポイント!チャペルでの式後は、屋上に出て青空の下での花道&写真撮影を行い、新郎新婦はもちろん、参列者も華やかな雰囲気に酔いしれます。披露宴の様子はそれぞれでしょうから、ここでは触れませんが、非常に丁寧なスタッフの様子は窺い知れました。歩いてすぐのところに南京町がありますし、三ノ宮にも近いですので、2次会にも便利だと思います。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
和風が好みの方は是非
神戸でも名門のホテルオークラでの結婚式でした。会場は、落ち着いた和風のテイストで式自体もしっとりとして雰囲気がよかったです。ホテル自体が古く趣がありました。また料理も非常においしく、さすが名門だなーと感心しました。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/10/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
低予算で思い出に残るウェディング
挙式会場】チャペルで挙げました。扉を開けると真っ白い壁。圧迫感のないゆったりとした、洗練された空間でした。聖歌隊やオルガンはバルコニーからの演奏なので、音楽も柔らかく響いて心地よかったです。【披露宴会場】最上階の会場にしました。人数は、40~50名むき。大きな窓からハーバーや海がみえて絶景でした。参列者の方にも評判よかったです。【スタッフ(サービス)】緊張をほぐすために笑わせてくれたり、頂いた新朗新婦バルーンをスタッフさんのはからいで、二人が退場しているあいだ席に配置してくれたり、最後までとても親身になって対応してくだしました。【料理】予算にあわせて組み合わせれるし、低予算でもおいしいし盛り付けもきれいでした。【フラワー】日比谷花壇なので値段も質も高い。妹にサプライズでジャスミンのブーケを渡したんですが、とてもおおぶりの花でみずみずしく大満足でした。【コストパフォーマンス】持ち込み料(CDや装飾等)がかからない。直接いくよりブライダル会社を通してのほうが特典などあってお得とスタッフさんが教えてくださいました。【ここが良かった!】最上階の披露宴会場は一部屋だけなので他の宴会の人とかぶらないのでよかったです。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりと、低予算でアットホームに…でも親族にはじないようにしたい…と言う方におすすめです。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/11/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
大学院の同期の結婚式に出席しました。 【挙式会場】 上...
大学院の同期の結婚式に出席しました。【挙式会場】上層階にある、明るくて開放的なチャペルでした。オーソドックスではありますが格式の高いチャペルで、二人の姿をさらに美しく引き立てているようでした。【披露宴会場】なんといっても景色が最高にきれいでした!披露宴開始直後は閉じられていたカーテンが序盤で一斉に開けられると、大きな窓には神戸のオーシャンビューが。思わず歓声を上げてしまいました。【料理】アレルギーがあることを伝えると、可能な限り対応して料理を出していただけました。味もとてもおいしかったです。【スタッフ】上記と内容が重なりますが、アレルギーがあることを伝えると丁寧に対応していただき、とてもありがたかったです。【ロケーション】JR・地下鉄・山陽電車のどの駅からもアクセスがよく、JRの駅からは歩いて3分かからないくらいの距離。大阪など近隣の府県からのアクセスもよく、カフェなどのお店も多いので時間つぶしにも困らない。すばらしいロケーションでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが荘厳で美しい・披露宴会場からのオーシャンビューが最高!・スタッフの対応がすばらしい・抜群のアクセス詳細を見る (517文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ホテルに恥じない結婚式・披露宴でした。
神戸1,2を争うホテルらしく、雰囲気、サービス、お料理も大変満足しました。私が臨月の妊婦でして、新郎新婦からお心遣いのプレゼントとメッセージカードが用意されていましたが、他のゲストの妊婦さんとおき間違えていました。間違えてはいけないミスだと思い、残念で仕方ありません。ちなみに私も10年前こちらで披露宴を行いました。新規ホテルや結婚式会場が出来ている中、オークラでして後悔は全くありません。自分の子供が大きくなったとき、ここで式をしたんだよと教えるときに、存続していない場所ではやりたくありませんから。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/09/30
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.0
高価で気品高い
【挙式会場】広い・バリエーションがおおい【披露宴会場】豪華であった・少し設備が古いが、それが伝統あるものをかもしだしていた【スタッフ(サービス)】テキパキとスムーズにしていた【料理】豪華・きちっとしている。【コストパフォーマンス】やはりたかいが、ここならしょうがない【ロケーション】神戸港がいい、眺めがいい。【マタニティOR子連れサービス】とくに可もなく不可もなくふつうだった。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)【ここが良かった!】ネームバリューがきめて【こんなカップルにオススメ!】お金持ちのカップル。親の資金援助のあるカップル。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
結婚式を挙げましたが、チャペルは天井は高くて中も広かっ...
結婚式を挙げましたが、チャペルは天井は高くて中も広かったです。挙式後のフラワーシャワー後も友人たちとたくさん写真を撮ったりでしました。披露宴会場も広く、日本庭園風の中庭が目の前にあり、挙式で時間がなかった受付を頼んでいた友人たちとも写真を撮る時間を下さって、とてもスタッフさんの気配りもよかったです。親が少し厳しい方には、親にも満足してもらえる式場です。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
神前式場は厳かで格式を感じる場所でした。緊張で手が震え...
【挙式会場】神前式場は厳かで格式を感じる場所でした。緊張で手が震えたけれどこれも二度とない良い経験だと思います。【披露宴会場】海が見渡せて開放感のある会場が一目で気に入りました。地方から参列してくれた親戚に神戸らしさを味わってもらえました。【料理】年配の親戚が多かったので、和洋折衷にできたのは喜ばれた。【スタッフ】一流ホテルらしく、対応はよかった。【ロケーション】新幹線の駅からもバスがあり、遠方の方も招待しやすかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】打ち合わせ時から、どんなことでも対応してくれる安心感がありました。当日は、衣装替えの素早さに感動しました。【こんなカップルにオススメ!】両親や親戚に安心して参列してもらいたい方にオススメです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.8
天井も高く、部屋全体を見る事が出来、席と席との間隔も広かった
【挙式会場について】参列していないのでわからない。【披露宴会場について】とても綺麗で、ゆったりとできた。【演出について】ごく一般的だった。ウエディングケーキはとても大きくて豪華でした。【スタッフ(サービス)について】案内も丁寧で、親切だった。すぐそばにいられたので、飲み物の注文もしやすく、気遣いが、行き届いていた。【料理について】美味しく頂いた。熱い物は熱く、冷たい物は冷たくて良かった。少し、量が少ない感じはあった。【ロケーションについて】外は、中からあまり見れなかった。ロビーも広々としていて、くつろげた。【マタニティOR子連れサービスについて】子供連れの方がいらっしゃったが、特にサービスなどはなかったと思う。【式場のオススメポイント】豪華さがとてもあった。ホテルに入るとすぐに声をかけて頂き、案内してくださり、迷うことなく、会場に行けた。【こんなカップルにオススメ!】結婚式にお金をかけたい人には良い・・・?詳細を見る (409文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.5
テーブルセッティングなどの装飾が、とてもよかった。
【披露宴会場について】コンパクトかつゴージャスな雰囲気だった。高層階であることも雰囲気に役立っている。【演出について】華美な演出はないが、その分アットホームなものであった。【スタッフ(サービス)について】気にならなかったということは、十分な対応であったと評価できる。【料理について】文句なし。【ロケーションについて】公共交通機関の駅は遠いが、送迎バスの利用でなんとかなる。近くにコンビニがない。【マタニティOR子連れサービスについて】不明。【式場のオススメポイント】50名より少ない人数で、あまりハデハデしくしないのであれば、落ち着いた雰囲気でとてもいいと思う。【こんなカップルにオススメ!】披露宴をあげた本人は、「ホテルの披露宴は要望を細かくかなえてくれるのでオススメ」だと話していた。衣裳などを持ち込んだり、こだわりがある人はいいのでは。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
一番良かった
ロケーションは、神戸らしく海が見え、よかったです。料理は、満足の量で、和洋折衷なのが嬉しかったです。控え室は、綺麗で、ドリンクのサービスが行き届いていました。披露宴会場は、伝統と格式にあふれ、招かれた者としては、一日幸せな雰囲気を味わうことができました。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/10/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.3
ホテルが中々よろしい.モザイクの観覧車や神戸港の風景が...
ホテルが中々よろしい.モザイクの観覧車や神戸港の風景が見えます.また神戸三宮とホテルの間でシャトルサービスが有ります.チャペルでの結婚式には合唱団がついて生の歌声を聴くことができます.牧師さんは外国人ですが、日本語をしゃべります.料理は中々おいしかったです。スタッフも無駄の無い動きでサービスに努めていました.お値打ちだと思います(具体的な費用は知りませんが)。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 5.0
スタッフの対応がすばらしかった
【挙式会場について】周りの景色がすばらしかった。【披露宴会場について】港と六甲山と眺めもよかった【演出について】スライドショーがよかった【スタッフ(サービス)について】気さくな人たちでよかった。過去最高部類。【料理について】とてもおいしかった。なかでも灘の日本酒が最高だった【ロケーションについて】港の近くだし、三宮の駅からも歩けるし、中華街にも近いので非常に便利。【マタニティOR子連れサービスについて】よかったとおもいます。【式場のオススメポイント】スタッフの対応がすばらしかった【こんなカップルにオススメ!】誰でもおすすめです詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
友人の結婚式に参列させてもらうことになり、ホテルオーク...
友人の結婚式に参列させてもらうことになり、ホテルオークラ神戸に行ってきました。神戸自体初めてという中で、テレビでよく見る神戸港の近くで景色も雰囲気も良いホテルだと思いました。挙式会場はホテル内の小さなチャペルでしたが、白を基調としてとても綺麗でした。料理はどれも美味しく、特に特大の牛肉を目の前で焼いてくれて、それを参列者に取り分けてくれたのが印象に残っています。格調高いホテルということもあり、どんな人にも喜ばれる結婚式・披露宴会場だと思いました。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
ホスピタリティです。
【挙式会場について】挙式会場については判りません。【披露宴会場について】オーソドックスなスタイルで良かったと思います。【演出について】オーソドックスなスタイルで良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】さすがに老舗ホテルだけあってホスピタリティは文句なしです。【料理について】客をもてなすという意味では充分な内容でした。【ロケーションについて】駅から少し離れていますが、シャトルバスもありゲストに対する配慮は充分です。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】なんといっても老舗ホテルですので、全てにおいて満足の行くものですね。【こんなカップルにオススメ!】全てのカップルにオススメです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
スタッフの対応◎
友人の結婚式に参列しました。スタッフの方々の対応がとても行き届いており、親切だと感じました。やはり、さすが名門ホテルという感じです。参列者として、気分良く過ごさせていただきました。お料理もおいしく、若い方からお年寄りまで満足されている様子でした。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/12/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場披露宴会場 ホテルオークラ神戸料理・・・フラ...
挙式会場披露宴会場ホテルオークラ神戸料理・・・フランス料理でしたが、お年寄りにも優しい味で参列した祖母が満足していたので良かったですスタッフ・・さすがホテル。対応、接客はすばらしかったです。小さい子供、お年寄りの気配りができていてこちらも安心して対応をお願いできました。ロケーション・・海辺と山に挟まれて高層階だったので眺めが最高。駅から距離はありますが送迎バスが一時間に一本出ていたので不便ではありませんでしたおすすめ・・老舗ホテルなのであこがれでした。神戸の式場をいろいろまわりましたがチャペルが一番の決め手。鐘を鳴らせるところにも惹かれました。お年寄りの参列者がいるならホテルだとおもいます。バリアフリーもしっかりしてて車いすでも大丈夫でした。スタッフの対応も好いですし、親の評価も良いです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
会社に勤めていた時の同僚で参列時はお互い退職後となり、新婦友
会社に勤めていた時の同僚で参列時はお互い退職後となり、新婦友人として参列しました。とにかく花嫁が可愛くて、こだわりのある結婚式・披露宴でした。【挙式会場】白を基調とした厳かなチャペルでした。【披露宴会場】メリケンパーク・モザイクの夜景が見渡せ、とっても美しく感動しました【スタッフ(サービス)】一流ホテルとあり、スタッフの対応も行き届いており、快適でした【料理】フランス料理でした。非常に美味しくて、この披露宴の印象がとても鮮明に残っている原因の一つである【ロケーション】駅からは遠いがおなじみの場所なので、面倒ではない。それ以上に景色が良かったので、交通の便の不便な思いは飛んで行った【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何といっても、景色でしょう。次に、お料理。美味しいです。そして、やっぱり一流のブランド力。あの藤原紀香も選びましたから。(離婚しましたけど。。。)【こんなカップルにオススメ!】ブランド力があるので、ステータス性を意識する方に。お料理を重要とする方に。ロマンチックなロケーションが好みの方に。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
・挙式会場普通・披露宴会場格式が高いイメージ・料理はっきりと
・挙式会場普通・披露宴会場格式が高いイメージ・料理はっきりとは覚えていないがおいしかった・スタッフ対応はよかった・ロケーション屋外でのフラワーシャワーの場所は見晴らしがよかった・オススメポイント繁華街や駅からは離れているが、シャトルバズがあり、到着後からホテルを出るまでずっと格式の高いイメージで統一されていた詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
海が見えるところ!
【挙式会場について】落ち着いた雰囲気で、30代での結婚式向けといった印象だった。【披露宴会場について】海が見える開放的な雰囲気。テラスに自由に出入りできるのも良かった。【演出について】特に感想なし。普通でした。【スタッフ(サービス)について】飲み物のサービスなどのタイミングもよく、丁寧に仕事をしている感があって好感が持てた。【料理について】全般に満足。肉料理が特においしかった。【ロケーションについて】三ノ宮からはやや遠く、立地という意味では交通至便とは言えない。海が見えるのはとても良い。【マタニティOR子連れサービスについて】特に感想なし。【式場のオススメポイント】外観、内装ともに白基調で清楚な雰囲気です。【こんなカップルにオススメ!】全般に派手さは控えめで落ち着いた雰囲気なので、とにかく豪華にいきたい人にはおススメしません。親しい人たちとゆっくりと大切な日を過ごした日人向けです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.7
スタッフが一流!!
【挙式会場】清潔感のある感じです.バージンロードも長く,理想的な教会です.【披露宴会場】じゅうたんの色とかで少し雰囲気が出来上がりしぎていて,アレンジしにくいかんじです.【スタッフ(サービス)】紳士でさすがホテル!といった対応です.【料理】おいしいですが,グレードによります.【コストパフォーマンス】全体的に高いですがうまく調整すれば安くなりそうな感じです.【ロケーション】海が見えて景色は絶景です.【その他】(控え室、化粧室、その他設備)お手洗い・化粧室が広く,綺麗で利用しやすいです.【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフが本当に良い方です.【こんなカップルにオススメ!】やはり,ホテルで上品に演出されたい方にお勧めです.詳細を見る (321文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
ホテルオークラ神戸
芸能人である藤原紀香と陣内智則が披露宴をしたホテルオークラ神戸ですが、やはり、高級感のあるホテルでした。雰囲気やスタッフの応対などはすばらしいとは思いましたが、以前来訪した時と比べると料理が少し落ちたような気がしました。駅から離れているのも少し気にはなりました。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/12/24
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ホテルオークラ神戸の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルオークラ神戸の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ472人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルオークラ神戸(ホテルオークラコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-8560兵庫県神戸市中央区波止場町2番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |