ホテルオークラ神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
窓から見える海沿いの景色は素敵!!
あいにくの曇り空でしたが、披露宴会場の窓から見える海沿いの景色や、白く天井の高いチャペルは素敵でした。有名ホテルということもあり、お食事やサービスなどは問題なく、よかったです。一点思ったことは、最後に中庭で写真の撮影(友人などを交えて、ざっくばらんに行う感じ)のことです。中庭は一つしかないので仕方ないのかもしれませんが、同じぐらいの時間に披露宴が終わった新郎新婦が鉢合わせになり、各々で写真を撮影していたことです。その時は2組が重なり、それぞれのゲストの持っている引き出物や持ち物が中庭のあちこちに置かれたまま、写真撮影をしていました。せっかくの結婚式なので、他の組とはあまり時間を共有したくないなと思ってしまいました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
きれい
【挙式会場について】挙式過剰には参加しなkったので、よくわからない。【披露宴会場について】比較的きれいであった。会場は広くて清潔な印象が残った。【演出について】ふつう【スタッフ(サービス)について】直接のサービスは良かった。フリントの対応も良かった。【料理について】なかなか良かったと思いデザートはすきではなかたったが、料理はよかったと思う【ロケーションについて】神戸市では交通の便が良かった。自分は車で行ったがスムーズに駐車できた。【マタニティOR子連れサービスについて】普通【式場のオススメポイント】きれい【こんなカップルにオススメ!】若い詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.4
チャペルからの雰囲気がおしゃれで神戸らしくモダンな雰囲...
チャペルからの雰囲気がおしゃれで神戸らしくモダンな雰囲気料理もフレンチでかなり上質。会場は駅から5分以内なので迷う事もなく、歩いても疲れがなく、また、式場の周りに喫茶店なども多いので、時間つぶしに困らなかった。洋風の式にも関わらず、色直しでお殿さまお姫様の衣装で籠で登場ユーモラスですこし懲りすぎの感があれど印象的な演出が少し変わっているので、記憶に残る素敵な式典であった。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 4.4
挙式会場は、広くて清潔感のある、神聖な儀式に最適な会場...
挙式会場は、広くて清潔感のある、神聖な儀式に最適な会場でした。披露宴会場はとても広く大人数が参列でき、席も広々と座れて満足です。何より料理がおいしかったです。メインのステーキも温かい状態で食べられたのがうれしかったです。飲み物はスタッフが気を利かせて次々と持ってきてくれるし、パンもたくさん食べられました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】 やさしそうな牧師さんで、なごやかでした。...
【挙式会場】やさしそうな牧師さんで、なごやかでした。【披露宴会場】広々していて、ゴージャスな感じでした。【料理】それぞれ工夫がされていて、美味しかったです。【スタッフ】すみずみに目を配ってくれていました。【ロケーション】港や神戸の街や六甲の山並みが、とてもすばらしかったです。【ここが良かった】すべてにわたって、一生の思い出になりそうでした。【こんなカップルにおすすめ】どなたにもあうように思います。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 3.2
全てにおいて一番良かったです。何も言う事ありません。
【挙式会場について】とても豪華で素晴らしい会場でした。【披露宴会場について】楽しい雰囲気でなごみました。【演出について】テキパキとして、時間通りでした。【スタッフ(サービス)について】気配りができる方々で、ありがたかったです。【料理について】美味しかったです。すべて【ロケーションについて】華やかでした。天候に恵まれ楽しい時間を過ごせました。【マタニティOR子連れサービスについて】設備等も隅々まで行き届いてました。【式場のオススメポイント】細やかな対応【こんなカップルにオススメ!】中年のカップル 付き合いの長かったカップル詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
-
- 参列した
- 4.6
神戸での格式あるホテルウェディング
会社の同僚の結婚式に参列しました。チャペルは白を基調とした おごそかで神聖な雰囲気でした。 天井が高く、パイプオルガンの音が心地良く響いていました。また、新郎新婦で幸せの鐘を鳴らす演出があり良かったです。フラワーシャワーはチャペルから外に出たガーデンで行いました。神戸港・ポートタワーの見える眺めが良い所な上に、当日の天気も良く開放感があり最高でした。お料理は和洋折衷でした。全体的にあっさりした味付けで、とても美味しかったです。ご年配の方でも食べやすい様にステーキがひと口サイズになっていたり、フォーク・ナイフを使わずにお箸だけでも食べられる様に工夫されていたりと、色々な配慮がされていました。また、式場スタッフの方の対応も非常に良く、式の規模にあった人数だったのでサービスが行き届いていました。派手さや目新しい演出などはありませんが、目の前が神戸の海とロケーションが最高な上、とても格式高く豪華で、満足感を感じる式でした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/05
- 参列した
- 4.8
ロケーションが、良い。料理が上品でおいしい。
【挙式会場について】おごそかで、重厚な雰囲気ですが、神父さんが結構お茶目で厳粛ななかにも、リラックスした雰囲気で思い出に残る挙式になります。【披露宴会場について】天井のシャンデリアが豪華で、調度品も素晴らしい。音響機器、ビデオ設備も豪華。【演出について】カップルの希望に沿った演出をしてくれる。【スタッフ(サービス)について】てきぱきと気配りよく給仕、配膳をしてくれる。【料理について】 食材は、問題なく、器に盛られたソースのペイントも美しく楽しい。【ロケーションについて】元町から近く、神戸の海と山の景色が楽しめる。【マタニティOR子連れサービスについて】子供にも丁寧で親切に気配りしてくれた。【式場のオススメポイント】雰囲気、パフォーマンス、格すべてに最高の式場です。【こんなカップルにオススメ!】港町神戸の海沿いのロケーションで、若い招待者から、年配の方までご招待客の格式を大切にしつつ、和食派にも洋食派にも喜ばれる食事内容を含め、待ち時間のくつろぎも含めて、満足度の高い会場を探している、一方で自分たちの演出、要望を実現したい、自分たちの大切な思い出を豪華におごそかに演出したいプチ・リッチなカップルにお薦めです。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
落ち着いた雰囲気と豪華さを兼ね備えている式場だと思いました。
【挙式会場について】チャペルの雰囲気は落ち着いた感じでよかったです。【披露宴会場について】最初、会場の広さの割の出席人数が少ないと聞いていましたが、そんな事を感じさせない雰囲気と、シャンデリアの飾りつけが印象的でした。【演出について】小さいときからの写真のスライドから始まり、現在のお二人が入場する場面は良かったです。グランドピアノにバイオリンのGBMもアラフィフのお二人の結婚式にはぴったりだと思いました。【スタッフ(サービス)について】子供(6歳)は内の子一人の主席でしたが、お料理の進め方やおしぼりのタイミングなどよくしていただきました。【料理について】とても美味しかったです。【ロケーションについて】5月ということもあり、お庭の緑とつつじのピンクがとても綺麗でした。天気もよく一杯写真を撮りました。【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴中心配でしたが、お料理の出てくるタイミングがよく、最後までおとなしく席についていることが出来ました。【式場のオススメポイント】綺麗なお庭に出て写真が取れたことと、チャペルの雰囲気が良かった。【こんなカップルにオススメ!】チョッと落ち着いたお二人にお勧めです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
人数に関係なく予算が組め、とても豊かな気持ちで参列できる
【挙式会場について】海が見え景色がとても良いので気持ちが良い【披露宴会場について】広々とし、天井高く圧迫感が無い【演出について】品の良い語り、間合いが良く、豊かな気持ちに為る【スタッフ(サービス)について】きびきびし、スマートな立ち振る舞いに気持ちが良い【料理について】一皿が少なめで、温かく冷たく、カトラリー、器、グラス全て品格良く配置【ロケーションについて】海側にはさえぎるものが無く良い【マタニティOR子連れサービスについて】私自身幼児を連れての参列は控えて、同ホテル内のベビーシッター利用したが、親切でとても良かった【式場のオススメポイント】待合のロビーも広々とし、景色もきれい交通のアクセスも良く【こんなカップルにオススメ!】来客がゆったりと、過ごせる挙式場だと思う詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
姪の結婚式に出席しました。挙式会場は厳かな雰囲気で、ま...
姪の結婚式に出席しました。挙式会場は厳かな雰囲気で、また、清潔で良かったと思います。ただ、席と席の感覚が狭かった記憶があります。もっと広げる余裕はありました。披露宴会場は海の見えるいい景色でした。料理は美味しく頂けました。スタッフの対応も」及第点と思います。特に良かった点は見当たりませんが、もう少し余裕をもったスペースが欲しかったと思いました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 5.0
流石一流ホテル
挙式と披露宴にも参列しました。ホテルが大きいので迷子になりそうでしたが、どのホテルのスタッフの方々も丁寧に対応していただきました。当日急に美容院にセットをお願いしましたが、にこやかにご対応いただき、時間にも間に合うように挙式会場までご案内いただきました。ありがとうございました。披露宴のお料理も、季節感があり綺麗で美味しくいただきました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/02
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.8
やっぱり憧れのホテルでのウエディング
わたしも16年前にホテルオークラ神戸で挙式をしました。チャペルはとってもきれいになってロケーションも最高です。牧師さんが日本人だったので意思疎通ができてスムーズに式が執り行われたと言ってました。ローコストのチャペルウエディングと違って本格的なキリスト教の挙式で、基本肌を露出させないタイプのドレスを勧められるそうです。(実際は自由に着てるそうです)派手な演出はありませんがとにかく本格的で厳かな挙式ができます。参列も100人近く入れるのではないでしょうか。友人様たちも皆様こられていました。一生に一度の挙式ですのでこんな本格的な挙式をされるといいのではと思います。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.0
式場も料理もスタッフのサービスも普通によかったです。晴...
式場も料理もスタッフのサービスも普通によかったです。晴れていたので、緑のきれいな庭で写真がとれた。時間もたっぷりあったし、外ということで、みんな表情もきれいに写っていて、とてもよかった。このあたり(神戸、大阪)ではホテルでの披露宴はどこも似たり寄ったりだが、写真が撮れる美しい庭がある、というのは一番の売りだとおもう。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
体裁や格式に重点を置く方むけ
【挙式会場について】披露宴参加なのでわからない【披露宴会場について】ホテルの会場はどこも似たようなもの【演出について】総合冠婚葬祭式場のような特別な演出はない【スタッフ(サービス)について】基本ホテルの方なので丁寧【料理について】基本ホテルなので平均的なもので価格は高め【ロケーションについて】クローズドなので会場からの眺望はなし【マタニティOR子連れサービスについて】別室に預かり所あり有料【式場のオススメポイント】知名度と見栄【こんなカップルにオススメ!】体裁や格式に重点を置く方むけなのと結婚式と葬式を別会社にしたい方にはおすすめ詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
格式も雰囲気も一流で素晴らしい式でした。料理もフレンチ...
格式も雰囲気も一流で素晴らしい式でした。料理もフレンチで美味しかったですし海が近いのもポイントが高いですねスタッフもよく訓練あsれていて気持ちの良い対応が目立ちましたこれからも神戸を代表するホテルウェディング会場として発展していってほしいと感じております。機会がありましたら再度このホテルでの挙式に参列したいと考えております。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 3.8
神戸ならではの景色が楽しめるホテル
【挙式会場について】ゆったりして明るい雰囲気でした。バリアフリーで、入り口に車いすゲスト用のスロープもついているので親切だなと思いました。フラワーシャワーは屋上のテラスで行いますが、そこから神戸港が一望できるのでよい記念撮影ができると思います。【披露宴会場について】日本庭園に面したフロアの会場は、和風洋風と趣が異なる会場がそろっていてどんな希望にも対応できそうでした。空間がとても広いので、庭などに場所を移してでなく会場の中でデザートブッフェを行えるそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】シャトルバスがあるので便利です。また駅からタクシーを使ってもワンメーターほどで行けます。ホテルの前に海が広がっているので、ゲストが披露宴後に周辺を散策することもできそうです。【この式場のおすすめポイント】誰でもふらっと立ち寄れる駅前のホテル風ではなく、入り口に大きな滝があって正面玄関からして非日常な空間なので、ホテルに用事のあるお客様だけが来られますとスタッフがおっしゃっていた通り、特別な雰囲気のするホテルです。海が目の前で、山の景色も楽しめる神戸ならではのホテルなのでゲストに喜んでもらえると思います。ロビーなどは和風なので、着物姿も映えると思います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
妹の結婚式に参列しました。通常は、家族の結婚式だと、あ...
妹の結婚式に参列しました。通常は、家族の結婚式だと、あまり盛り上がらないのが通常ですが式場の場所が、シチュエーションとしては、最高でした。海が近くにあり、雰囲気が良かった。そのほか、ホテル自体が伝統と格式があるため、部屋の雰囲気も最高でした。料理も、和様折衷取り揃え、豪華で、量も良かったです。スタッフの応対も良く、老若男女皆さんが、喜ぶと思います。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.8
交通の便がとにかく良い
【挙式会場について】洗練された雰囲気でさすが神戸の一流ホテルの豪華さでした。【披露宴会場について】プロの司会者のスムーズな進行には感動しました。【演出について】生の演奏など照明と相まって素晴らしかったです。【スタッフ(サービス)について】さすが神戸を代表するホテルのスタッフ方です洗練されてました。【料理について】フランス料理 美味しく頂けました。【ロケーションについて】駅からも近く、何よりも神戸のメリケン波止場に立地するホテルですので素晴らしいです。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】遠くから参列された方が新幹線の駅や神戸空港が近いので大変便利だと喜ばれてました。【こんなカップルにオススメ!】親戚のお嬢さんが外国人(カナダ)のお相手と結婚式を挙げられたのですがスタッフの方が英語が堪能ですし、海外から来賓の方々をお迎えしても何不住させることもないですので、どのようなカップルにもお勧めですが特に国際結婚などには最適だと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
スタッフがとにかくどなたも親切で笑顔が良かった
【挙式会場について】とにかく落ち着きがあって荘厳で、神戸の海沿いと言うロケーションも素晴らしいし、庭での撮影も気持ちが良かった【披露宴会場について】天井が高くて広くて落ち着いていて、とてもゆったりとした気分になれる【演出について】新郎新婦のこだわりが感じられて、会場は豪華だけどもとてもアットホームな雰囲気を感じられました【スタッフ(サービス)について】決め細やかなサービスがあり、小さな子供にもきちんと対応をしてくださいました【料理について】どれもこれも美味しくて、普段食べることとのあまりないような食材が使われていたり、披露宴でなくては多分食べられないものです【ロケーションについて】文句なし!天気も良かったし、お庭で温かい日の光を浴びながらの写真撮影もとてもよかった【マタニティOR子連れサービスについて】子連れだけれども授乳室をきちんと用意してくれていたり、いろいろと配慮をしてくださいました【式場のオススメポイント】とにかく落ち着きがあって、格式高い感じがそこかしこに感じられました。すべてのスタッフの教育が行き届いている感じ。【こんなカップルにオススメ!】招待客の年齢層の高いカップルには断然オススメです。安心して会場を雰囲気も丸ごと楽しむことができます。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.7
サービスとご飯が素晴らしい!!
【挙式会場】教会で式を上げる場合は非常に明るく雰囲気があり良いと感じた。ただ、神式の会場が閉鎖的で少し暗かった。【披露宴会場】大人数にも対応でき、素晴らしいロケーションの会場は言う事ありません【スタッフ(サービス)】文句のつけようがないと思います。一流です【料理】式場専門の料理とこんなに違うのかというくらい料理の味がおいしいです【コストパフォーマンス】サービス、立地含めお得な値段だと思います【ロケーション】神戸の海、山お好きな方を眼下に据えて挙式が可能です。送迎サービスもあり【マタニティOR子連れサービス】ホテルとしての設備が整っている為、妊婦さん子供の対応も完ぺき【その他】(控え室、化粧室、その他設備)一流ホテルの設備が使えます【ここが良かった!】サービスが本当に良い。やはり、式場専門の場所などはバイトの方等がいるのか少し対応に不満を感じる部分もあるがホテルの方のサービスは徹底しておりほんとに満足です【こんなカップルにオススメ!】おしゃれなところで挙げたいし年配の方の受けもよくしたいと感じる方に詳細を見る (455文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
高校時代の新郎の友人として参列させて頂きました。今まで...
高校時代の新郎の友人として参列させて頂きました。今まで参列した結婚式場の中で最も格式がある場所だったように思います。立地条件は申し分ないですし、ホテルの駐車場に停車してある高級車の多さに驚きました。【挙式会場】中に入っていざチャペルに行くとどこの式場でもありがちな式場でした。特に特徴的なものも記憶にないです【披露宴会場】ホテルの典型的な披露宴会場という感じでした。窓の外に神戸の海が見えていたように記憶していますが、このロケーションは良かったと思います。【料理】料理についてはあまり覚えていないのですが、フランス料理であったと思います。前菜、魚料理、肉料理、デザートといった典型的な結婚式で頂く料理だった為、特徴的な事はなかったと思います。【スタッフ】5~6名のホテルマンだなぁと感心するようなスタッフにより、スムーズに滞ることなくコース料理を提供されていたと思います。【ロケーション】結婚式の後にキャペルのすぐ隣に屋外に出られるスペースがあり、そこで記念撮影をする時間があったのですが、ロケーションは神戸の海や港町を感じられる立地で大変良かったです。【こんなカップルにオススメ】大人数である程度会社関係など、親族以外の出席者が多い方には向いているのかなと思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】和洋選べましたが、洋の人前式を選びました。...
【挙式会場】和洋選べましたが、洋の人前式を選びました。【披露宴会場】最上階で行いました。夜景は最高です。【料理】結構な値段でしたが、フランベは最高でした。またキノコのスープは本当においしかったです。【スタッフ】下見にはいろいろ行きましたが、最高のもてなしでした。【ロケーション】夜景が最高でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】値段は高いですが、スタッフの心遣いはすばらしいです。【こんなカップルにオススメ!】呼んだ人誰もが納得いく会場だと思います。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】正面のステンドグラスがとてもきれいで、天井...
【挙式会場】正面のステンドグラスがとてもきれいで、天井も高く、とてもきれい!また会場も広く、参列していただいた方が窮屈になることもなかった。シンプルではあるが、厳かに挙式があげれます。【披露宴会場】披露宴会場は色んな雰囲気の会場がある。ホテルであるけれども、とてもかわいいキラキラした会場やシックな雰囲気の会場など、色々選ぶことができた。【料理】自分たちのゆかりのある土地柄の食材を入れていただいたりとワガママを聞いていただいた。フランス料理に少し和食の雰囲気など取り入れていただいたり、また子供用のプレートはとっても豪華で親御さんに喜んでいただけました。【スタッフ】昔からあるホテルだけあって、とてもしっかり対応してくださりましたまたさすがオークラというだけあって自分たちの好みを一回で見極めてくれます!【ロケーション】いかにも神戸という場所!またホテルの中に日本庭園があり、とても綺麗!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】すごく安心感がある。和装でも洋装でも、どちらでもあう会場だった【こんなカップルにオススメ!】昔ながらの式がしたい人にはとってもオススメです。またどのような式にしたいかなど具体的に決まってない人は、スタッフの方が色々アドバイスしていただけるのでオススメ!詳細を見る (550文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 5.0
大学の研究室に所属していた学生さんに招待されて出席させ...
大学の研究室に所属していた学生さんに招待されて出席させて頂きました。とてもよい雰囲気でした。【挙式会場】残念ながら所用のため参列できませんでした。【披露宴会場】大きなガラス窓があり、神戸の夜景が見える素晴らしい会場でした。【料理】洋食中心のとてもおいしい料理でした。ステーキがおいしかったです。【スタッフ】親切でスマートな対応をして頂きました。【ロケーション】駅からのシャトルバスがあるのがありがたかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】少し遅めのスタートでしたが、そのおかげで窓からの夜景がとてもよい雰囲気を出していました。新郎新婦入場では、扉からと思いきや、窓からの入場のサプライズで、始めから盛り上がっていました。【こんなカップルにオススメ!】神戸の美しい風景がすばらしいです。ちょっとした演出をしたい方にもおすすめです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.8
長年地元の人から信頼されてきた歴史と風格。
【挙式会場について】清潔で神聖な雰囲気に満ちたチャペル形式。新郎新婦の宣誓をつかさどる牧師も、よくある笑っちゃいそうな不思議な訛りっぷりの外国人ではなく、流暢な英語と日本語を交えた仕切りでした。【披露宴会場について】このホテルの結婚式および披露宴には何度か出席したことがありますが、広さやスタイルの違う会場がいくつも用意されていて、いずれも「広すぎる」あるいは「狭すぎる」という不満を感じさせない丁度良さ。【演出について】この時は夕暮れ時を跨ぐ時間帯だったと思いますが、乾杯の発声の直後にカーテンを全て開放し、神戸の輝く夜景を一気に視界に入れる演出はやはりここならでは。遮るものは何もありません。【スタッフ(サービス)について】機敏、親切丁寧。よくあるパターンでは、来場者の目につくフロア内では快活な笑顔を見せていても、バックヤードや人目につかない隅っこでは普段着の顔や話し方が露呈しがちですが、ここは徹底していました。【料理について】抜かりありません。後半の余興等々でどんどんスケジュールが狂っていき、料理の給仕も引きずられてテーブルごとにバラバラになったり遅れてしまう会場も少なくありませんが、ここは全て計算しつくされていて常にベストタイミング。【ロケーションについて】海と山に囲まれた「神戸らしさ」がもっとも発揮できる場所で一本勝ちです。三ノ宮など中心街からホテルバスあるいはタクシーで程良く時間をかけて波止場に向かって南下する時点でもう期待感が増します。【マタニティOR子連れサービスについて】確かにどのウェディングでも途中からちびっこのゲストたちが飽きてしまい大騒ぎしたり走り回ったり、は仕方ないと思いますが、ここは会場外のロビースペースも十分にあり、保護者さえついていれば他のフロアなどにもすぐ外の神戸港や船を見て気分転換もできるので、子連れにも安心かも。【式場のオススメポイント】このホテルは古くから神戸の「ちょっとええとこ」の一族に重宝されてきた歴史から、格式が関西各地のホテルウェディングの中でもずば抜けていると思います。ここで挙げれば、昔から関西に住んでいる親族やゲストからは納得、全く問題なしでしょう。【こんなカップルにオススメ!】例えば大事な想い出深いデートの会場や、プロポーズをしたロケーションで「夜景」がポイントだった二人には、ここから望むとっておきの港町の夜景が更なる想い出になるのではないかと。詳細を見る (1013文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
景色がいいよ
結婚式場からポートタワーが見えてすごく景色がよかったです。あと交通もすごい便利で行きやすいところでした。料理もすごく美味しかったです。わたし的にはすごいいい場所だなあと思いました。みなさんにぜひおすすめの場所です。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/08/05
- 参列した
- 4.4
神戸の有名ホテルで景色も最高です
清潔感のある挙式会場でした。挙式後テラスに出ましたが、オークラにこのような開放感のある場所があるとは知りませんでした。重厚感があり、披露宴会場も広々と感じました。特段ほかのホテルの披露宴会場と変わったところはなかったように思います。フランス料理で、デザートやコーヒーも含めてすべてがとてもおいしかったです。無料のシャトルバスもあるようですが、元町駅から歩いて15分程度です。2号線より南で近くにポートタワーやメリケンパークがあります。高層階からの神戸の景観が最高です。丁寧で満足のいく対応で何も不満はないです。著名人が泊まったりと高級感と実績のあるホテルです。神戸港を間近に見ながらセレブな式が挙げれると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
有名ホテルで安心感がありました
初めて人前式というスタイルの挙式に出席しました。ガーデン風の場所で開放感がありお天気もよく緑がきれいでした。ホテルウェディングをしたい方には伝統的な会場という雰囲気でとても良いと思いました。さすが有名ホテルという感じです。どのお料理もおいしくいただきました。特にメインのお肉がとてもおいしかったです。三宮までは複数路線ありますし便利だと思います。駅から少し離れますが送迎バスを利用したので特に不便を感じませんでした。観光地なので時間に余裕があれば1泊してから神戸観光を楽しむのも良いと思います。とても安心感がありました。飲みものの追加などすぐ対応くださり、トイレの場所など丁寧に案内してくださいました。伝統的なホテルウェディングをしたい方にはぴったりだと思います。京都のホテルオークラでの結婚式にも参列したことがあり今回も参列して思ったのですが、やはり有名ホテルは名高いだけあり安心感があります。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
小さい子供えお連れて行ったが、授乳する個室を用意してく...
小さい子供えお連れて行ったが、授乳する個室を用意してくれたり、ベビーベッドも式場内に用意してくれたりと配慮が行き届いておりとてもありがたく思いました。式場の雰囲気はシックな雰囲気の大人のイメージでとても雰囲気が良かったです。30代とか大人のカップルに向いているのではと思います。料理は大変美味しくて量もちょうどいいと感じました。特にパンとスイーツは最高でした。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ472人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルオークラ神戸(ホテルオークラコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-8560兵庫県神戸市中央区波止場町2番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |