
1ジャンルのランキングでTOP10入り
パーク ハイアット 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
こじんまりとしているがサービスは上質。
【挙式会場について】日本で参列した式の中ではシックでよかった。【披露宴会場について】モダン【演出について】エレガントでモダン【スタッフ(サービス)について】とても感じがよい。【料理について】おいしかったし、個性があった。【ロケーションについて】新宿のロケーションがいいとは思わない。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティの方がいらしたか記憶がない。いらっしゃらなかった気がする。お子さんもきちんとサービスを受けていて、自然でした。【式場のオススメポイント】シック。余計な演出が控え目なことで、結婚するふたり(主役)が際だっていたのがとてもよかった。品の良い披露宴でした。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた知性的なカップル詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
新宿での挙式
挙式は、アトリウムとチャペルと選ぶことができます。いろいろなパックが用意されているので、自分に合ったものを選びます。少人数での挙式希望の方にも安心です。一流シェフによる料理は、来客者の舌を満足させてくれると思います。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/09/13
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 5.0
一流です。満足いきます。
流石、パークアットホテル東京。高級ホテルの雰囲気いっぱい味わえます。それだけで私的には満足いくものでした。ふたりだけの式でなく招待するかぎり参列者の方にいい気分を持続してもらっていい式にしたいので多少の出費は免れません。高級感あるホテルお探しの方お薦めです。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/06
- 下見した
- 3.0
都会的でラグジュアリーな雰囲気
【挙式会場について】お部屋によっては部屋から新宿の景色が楽しめます。特に夜景は素敵なので,大人な演出、ラグジュアリー感を出したい方にオススメな会場。テーブルコーディネート,お花もスタイリッシュでラグジュアリーな雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】とても親切に対応して頂けます。凝った演出なども相談に応じてもらえそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅から近い様に感じますが,意外と距離があり,少し立地が悪いなと感じました。空港などへのアクセスは,リムジンバスがきているので,地方からのお客様が多い方には丁度良いかもしれません。【この式場のおすすめポイント】オフィスビルと併設されているので,式までの待ち時間にお買い物もできたり、景色の良いレストランも多数あるのでゲストの方にも楽しんでもらえると感じました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/06
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.7
根気よく待っていただけました。
仮申し込みをした後も別のホテルとどちらにするか悩んでしまいました。それにもかかわらず、仮申し込みを何度も延長していただき、納得して決めることができました。申し込み後の打ち合わせも、新宿という立地は訪問もしやすく、訪問前後にいろいろなところによるのにも便利です。また、ホテルのレストランで食事するのもいいです。スタッフの方もホテルに関係ない質問まで丁寧に答えていただけ、安心して披露宴に向かって話を進めていけています。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.2
【挙式会場】清潔感があり、洗礼された雰囲気が良かった。...
【挙式会場】清潔感があり、洗礼された雰囲気が良かった。【披露宴会場】広すぎず、狭すぎず落ち着いた雰囲気で良かった。【料理】満腹感もあり、料理も全ておいしかった。【スタッフ】当たり障りない感じ。丁寧だった。【ロケーション】駅から地下道で近くまで行けたので、行きやすかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の広さが周りを見渡せるので見やすかったのと、雰囲気が落ち着いていてリラックス出来た。【こんなカップルにオススメ!】盛大にやるよりかは、親戚や親しい友人などとじっくり落ち着いて上げたい!というカップルにオススメです。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.0
小学校6年のときのみんなで参列させていただきました。い...
小学校6年のときのみんなで参列させていただきました。いままで参列した中で一番感動しました。<挙式会場>とても華やかで整っていてとても気分が上がりました。僕の好みにジャストミートした模様ばかりてよかったです。<料理>はじめて食べたフランス料理など様々な料理があってとても、美味しかったです。<ロケーション>駅から近くて道迷わずとても、わかりやすい場所にありました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.7
老舗ならではのおもてなしで安心!
【挙式会場について】チャペルはおちついた木の調度品に森林の様なアートが張り巡らされていてナチュラルでシックなムードで、どんなドレスにも合いそうだ雰囲気でした。聖歌隊の讃美歌とオルガンや弦楽器の生演奏の演出が荘厳な雰囲気を出して迫力があり、ステキでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿の駅からも程近く、濡れずに行けるのは助かります。駐車場もたくさんあり、付近のビルには移動の合間にコーヒーブレイクをできるお店がたくさんあったので、困らずに済みました。【この式場のおすすめポイント】ホテル全体が美術館のようにアートやオブジェがいたるところにあり、空間の使い方がとてもセンス良く、リッチな気分ですごせました。新宿副都心の高層ビルからはスカイツリーをはじめ東京が一望できるので、地方から来た参列者の方も観光気分で絶景を楽しめると思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
中学時代の友達の結婚披露宴で参列させて頂きました披露宴...
中学時代の友達の結婚披露宴で参列させて頂きました披露宴会場の中二階で生演奏が繰り広げられオーケストラで知り合ったという新郎新婦だったのでより一層二人らしさを感じさせてくれました。ウェイティングルームも高層階で眺望がよく暮れてゆく町並みを見ながらドリンクを頂いてあまり待たされてるというよりは観光にでも来たみたいにその時間も楽しめました披露宴も徐々に浮かび上がってくる都心のネオンも二人のバックにとてもキレイでした料理もおいしかったです会場もシックな感じで格式高い式が多そうそれに見合うスタッフが揃っていると思うしスタッフがそうさせているのかも駅から距離あるけどシャトルバスが出てるので大荷物を持ったまま高い靴で歩く事もなく帰れましたロケーション重視のカップルにオススメ夕方からの披露宴を考えてるカップルにオススメ品のある会場なので親も恥ずかしくない詳細を見る (382文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.4
新宿副都心の中心地、都庁前駅から直ぐで料理が美味しい。
【挙式会場について】挙式には参列していない【披露宴会場について】会場が高層フロアにあり、眺めが良かった。余り大きな会場ではなかったが、100人程度の披露宴にはぴったりだった。【演出について】ホテルの演出ではなく、新郎・新婦の手作りの演出が好感を持てた。【スタッフ(サービス)について】きびきびとしており、新郎新婦の誘導だけでなく、料理のサービスもよかった。何よりも長くなりがちなスピーチを短く切り上げさせる司会者の腕がよかった。2時間半で終了し丁度良い長さだった。【料理について】品数・料理の見た目。味どれも申し分なかった。【ロケーションについて】地下鉄の都庁前駅から直ぐで便利。但し地下からダイレクトにつながっておらず、一旦地上に出なければならず、当日は雨がふっていたので、濡れてしまった。【マタニティOR子連れサービスについて】よく分からない【式場のオススメポイント】料理が美味しかった。【こんなカップルにオススメ!】ホテルの格から見ても費用はかさみます。それなりの支出は覚悟しないといけない。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
景色もとても良かった。
【挙式会場について】高い所だけあってとても綺麗、景色もとても良かった。【披露宴会場について】清潔感があってなおかつ綺麗、豪華の一言。【演出について】イマイチでした。新郎の自慢で終わった感じ。【スタッフ(サービス)について】行き届いたサービスでした。【料理について】美味しかった。料理の他にもパンがとても美味しかった。【ロケーションについて】駅から近くて便利。【マタニティOR子連れサービスについて】子供連れには向かないイメージ。【式場のオススメポイント】とにかく豪華の一言でした。【こんなカップルにオススメ!】予算に余裕がないと無理ですね。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.7
さすが
チャペルは森のかなの教会を意識しているような、他とはかなり違うイメージです。参列者が脇から座るスペースが無く、バージンロードを歩くことになるのがかなりマイナス。説明によると、牧師さんが歩くときに清められるので、問題ないそう。でも新郎新婦としては微妙。駅からの距離も新宿から歩くにはかなり遠いです。送迎のバスもありますが、バンタイプの車で残念。しかしマイナスポイントはこの2つだけです。全体的に温かみのある挙式会場、披露宴会場はみんなから祝福されてあげる結婚式には最適とおもいました。試食会にも参加しましたが、感動できる料理が出てきました。スタッフの方の対応もよく、かなり何度も質問などをしましたが快く受け答えしてくれました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 5.0
秋に結婚式を開くので、その契約のために伺いました。高さ...
秋に結婚式を開くので、その契約のために伺いました。【挙式会場】高さはあまりないので、そこまで開放感はありませんが、白を基調とした内装は明るいイメージで、また参列者のお座りになる椅子は非常に座りやすかったです。【披露宴会場】いくつかのホテルを回りましたが、ダントツの豪華さ!重厚感があり、ゴージャスな印象。【料理】とても美味しいです。【スタッフ】抜群の対応。ちょうどいい距離感で応対してくれ、些細なお気遣いもしていただき、非常に満足。【ロケーション】唯一の欠点がアクセスがしにくいこと。新宿駅から歩くとかなりある。シャトルバスが出てるので、そちらを利用されるほうがいいかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく全てにおいて、他を圧倒しています。さすが日本一のホテル!【こんなカップルにオススメ!】オーダーメイド形式なので、小さいところまで一つ一つ考え、創り上げていきたい人には最適。時間に余裕がない、面倒くさいという人には向かないかも。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
教え子の恩師として参列させて頂きました。私が出席した結...
教え子の恩師として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中では良かった方です。スタッフはよく気遣いが出来て細かいところまで神経が行き届いていました。料理もまあまあ良かったと思います。スライドショーも良くできていてまったく飽きさせないところが良かったです。最近の結婚式はサービス精神がとても旺盛ですね。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.4
大学時代の友人の挙式・披露宴での参加。プロポーズをされ...
大学時代の友人の挙式・披露宴での参加。プロポーズをされたのが、パークハイアットだったことから結婚式もそこで行うことにしたそう。【挙式会場】かなり高層の東京の景色が一望できるチャペル。天気がよいととてもきれい。【披露宴会場】さすが、パークハイアットという感じ。雰囲気もあたたかく、重厚感があります。【料理】これもさすが。お料理は間違いないです。ハウスウェディング系(T&Gとか)のとは全然違っておいしかった。【スタッフ】かなり教育がしっかりしていると思います。アルバイトではないんじゃないかなと思います。目配り気配りがすばらしく、ホスピタリティも感じられる。【ロケーション】正直、新宿駅からは少々行きにくいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体を通して「大人のウェディング」という感じ。高級感もあり、落ち着いた雰囲気なのにあたたかい感じがとても印象に残っています。【こんなカップルにオススメ!】大人婚詳細を見る (415文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。壁が木の...
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会場】壁が木の茶色で落ち着いた雰囲気でした。樹木の画が描かれていて、和風モダンな感じでした。【披露宴会場】天井が高く、シャンデリアがありゴージャスでした。友人の好みに合わせた、紫のバンダと白のカサブランカがメインに飾ってあって良かったです。【料理】新郎新婦がシェフと相談しながら考えたメニューということで、とても美味しかったです。フレンチでデザートがとても美味しかった。【スタッフ】飲み物を頻繁に聞いてきてくれたのでよかったです。【ロケーション】行きはバスが出ているから楽。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ビルの42階にあるので、披露宴が始まる前のウェルカムドリンクのときに景色が見れて良かった。【こんなカップルにオススメ!】オーダーメイド式と聞いたので、ゴージャスに式を挙げたいカップルにおすすめ。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
大都会のウエディング会場
ここ「パークハイアット東京」のウエディングは、大都会の隠れ家といった感じでした。披露宴会場には大きな窓があり、外光をいっぱいに取り入れることができます。また、披露宴の内容についても、かなりの割合で新郎新婦の意見を取り入れてもらうことができる形式となっております。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
新宿というロケーションと以前ここのレストランのニューヨ...
新宿というロケーションと以前ここのレストランのニューヨークグリルに来てその景色のよさに感動してここのホテルで結婚式をあげることにしました。式場はエキゾチックでステンドグラスから差し込む光が本当にきれいでした。披露宴会場は派手さの中に重厚な雰囲気があり椅子やテーブルも落ち着いた感じでよかったです。スタッフもさすがに教育されており、飲み物なんかこぼしたときもすぐ対応してくれました。料理はフレンチでしたがきめのかまかい料理で盛り付けもきれいでした。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.5
大人な雰囲気の高級ホテル
プロポーズがこのホテルのレストランだったので、結婚式もここで出来たらと思い、下見に行きました。挙式は神前で挙げる予定でしたので、チャペルは見ていませんが、披露宴会場は落ち着いた雰囲気の素敵な部屋で、生演奏も入れられるとのことでした。高層階にあるので、とにかく景色は最高です。お料理や飲み物はシェフと相談して決めて行くそうです。ホテル内に神殿がないのと、コストの関係であきらめましたが、洗練された雰囲気はとても気に入りました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 4.3
さすが
有名人も多数挙式しているし、高級ホテルだけあって、すべてにおいて別格でした。ドレス、メイク、ヘアセットもしっかりしているし、スタッフもとてもしっかり対応してくれるので、とてもよかったです。人気なので、早めに予約しなくては。値段は高いし、格式があるので私たちには身の丈が合わず、残念でしたが、すごくよかったです。中々行く機会がないので、ゲストも楽しめると思います。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
景色が素敵でした。
【披露宴会場について】高層階で景色がとてもキレイでした。さすが高級ホテルだけあってロビーや内装もすごく素敵です。【スタッフ・プランナーについて】さすが高級ホテルのスタッフさんですね。とても居心地の良い空間で素晴らしいサービスでした。【料理について】見た目もすごくキレイでとても美味しかったです。色々な披露宴に出席しましたがベスト3には入ってます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いて行きました。ビル街なので全く初めての人にはわかりづらいかもしれません。新宿駅が近いのでアクセス抜群です!【この式場のおすすめポイント】挙式は席がないけど、ロビーでするから誰でも見られるよ、と言われて見に行きました。エレベーターがガラス張りになっていて、そこに新婦が乗って現れたのが印象的です。今まで見たこと無かったので、すごくビックリしました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/11/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
とてもキレイで丁寧で値段分の価値をしっかり感じられました
【挙式会場】荘厳な雰囲気で式場も披露宴会場もとても好印象でした。【披露宴会場】おしゃれな雰囲気とストイックな雰囲気を兼ね備えていてとても好印象でした【スタッフ(サービス)】親切なコンシェルジュさんが丁寧に計画の提案をして下さって安心してお任せできる感じでした【料理】コースのわりにしっかり量があってとても美味しかったです【コストパフォーマンス】高いです【ロケーション】アクセスは電車で来やすいので便利だと思います【マタニティOR子連れサービス】子供はこういったところに連れてくるべきではないと思うのでなにもないです【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ハンドソープが常設されておりキレイで使いやすかったです【ここが良かった!】ともかくキレイなところ【こんなカップルにオススメ!】おしゃれなカップルさんにオススメ詳細を見る (356文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
新郎母方の親族として参列致しました。挙式スタイルは選択...
新郎母方の親族として参列致しました。【挙式会場】挙式スタイルは選択可能で、神前式であった為、近隣の新宿十二社熊野神社にて執り行われました。由緒ある都内有名神社で、とても落ち着いた雰囲気でした。【披露宴会場】高層にある会場は、高い天井と都内眺望が臨める、とてもシックで洗練された雰囲気で、高級感がありました。【演出】雰囲気のある照明&演出もとても格調高い雰囲気でした。【スタッフ(サービス)】丁寧でスマートなサービスでした。【料理】和洋混在の高級感のあるめにゅーでした。【ロケーション】高層からの窓の眺めが最高でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)交通の便も良く、格調高い雰囲気の披露宴会場etc.【こんなカップルにオススメ!】誰を招いても恥ずかしくない、きちんとした式をしたいと思っている方etc.詳細を見る (358文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
大好きないとこの結婚式で参列しました。とても素晴らしい会場で
大好きないとこの結婚式で参列しました。とても素晴らしい会場でした。【挙式会場】人前式でしたので、披露宴会場となりのスペースでやりました。一面大きな窓があり、高層階ということもあり東京のビル軍が見渡せます。建設中のスカイツリーも見えて、すばらしい見晴らしでした。ソファーや家具など、それぞれがオシャレで高級感を感じました。【披露宴会場】建物の入り口から、高級感あふれる雰囲気。挙式会場は、やや縦長な変わった形でしたが、柱もなく広々としていました。また、天井が高く感じました。【料理】とにかく美味しい!いとこも、料理でここに決めたといっていましたが、今まで参列した結婚式の中で、断トツに美味しかったです。また、こちらが席をはずしていると料理を置きっぱなしにせず、(溶けるものなど)声かけをしてから運んできてくれて、すべて適温で食べることが出来ました。【スタッフ】到着してすぐ、控室を聞きたい時に建物内にスタッフの数が少なく困りました。ですが、式中のスタッフさんはプロという感じで完璧でした。みなさん男性だったように思います。【ロケーション】駅から歩くのはきついとおもいますが、タクシーで初乗りなので、便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理とそれに伴うサービスが最高!たぶんガチャガチャ余興をやるという会場ではないとおもうので、料理重視の方にぜひ。【こんなカップルにオススメ!】30代以降の大人カップルにいいのではないでしょうか。いとこの披露宴は終始、生演奏が流れゆったりと会話を楽しみながら料理とお酒を楽しめました。大切なゲストもしっかりおもてなしできる会場です。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
ホテル従業員のレベルの高さ、超高層ホテルの立地をいかし...
ホテル従業員のレベルの高さ、超高層ホテルの立地をいかしたハイクオリティーの計算されつくした演出が最高。お料理も堅苦しいフルコースではなく、和洋折衷の見た目の美しさ、美味しさと超高級ホテルの名に恥じない物を提供していただいた。金銭を考えれば高額な費用になると思うが、一生に一度のことと考えれば、決してお高い買い物ではないと推測する。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
エレベーターで上がってからの非日常的空間感。落ち着き。
【挙式会場について】入ってません。【披露宴会場について】乾杯と同時にブラインドが上がって夜景が素晴らしく奇麗だった。【演出について】全体的に落ち着いた雰囲気だった。【スタッフ(サービス)について】丁寧なサービス。格式を感じさせた。【料理について】取り立てて印象的ではなかったが、通常の会場よりは上のクラスであると感じさせた。【ロケーションについて】新宿駅にもう少し近ければベストですが。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【式場のオススメポイント】夕景の力。【こんなカップルにオススメ!】ラグジュアリーなカップル詳細を見る (263文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
高校の時からの友人で、旦那の親友でもある新郎の友人とし...
高校の時からの友人で、旦那の親友でもある新郎の友人として参加させていただきました。今まで見てきた式場の中で、一番心に残っています。「挙式開場」全体的にすごく落ち着きのある式場でした。最後はフラワーシャワーで退場、その際、参列者の手の中のお花とかもビデオで撮影していて、良いと思いました。「披露宴開場」高層階で、最初はカーテンを閉めていて、途中で一気に開けてものすごく開放感がありました。演出も素敵でした。グランドピアノも置いてあり、余興で使わせてもらったりしました。なかなかグランドピアノが置いてある会場はないと思います。「料理」料理もおいしかったです。最後にデザートだけ隣の個室でビュッフェスタイルでした。これはとても嬉しかったです。コーヒーも自分で選べてマシンにセットするタイプもあり、若い人には人気のスタイルだな、と感じました。「スタッフ」スタッフはほとんど見ていなかったのでよくわかりませんが、不快になる事は一切なかったので、スタッフの対応も良かったと思います。「ロケーション」駅からは少し遠かったです。ただ、無料の送迎バスもありました。予約しないと乗れないみたいですが…「ここが良かった」なんと言ってもデザートビュッフェです(笑)あとは高層階だったので、東京が一望できてよかったです。「こんなカップルにおすすめ」落ち着いた雰囲気のカップルにおすすめしたいです。あとは、甘いもの好きのカップルですね。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
会社の後輩の結婚式として参加。近年の結婚式の中ではとて...
会社の後輩の結婚式として参加。近年の結婚式の中ではとても記憶に残る結婚式場でした。【挙式会場】参加していないのでわからない。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、かつ、披露宴からの参加者が来場して手狭になると、隣の控え室を開放・接続して広く使えるようにしてくれた。景色も素晴らしい。式場はコンパクトであったが、狭さを感じさせない手ごろな大きさ。スクリーンで幼少のときから振り返る(良くある)ムービーも、凄く凝ったできで驚きました。【料理】料理は素晴らしかった。特に、料理長とソムリエが料理・ワインの説明をしたのが、初めての経験だった。【スタッフ】スタッフはさすがの一言。【ロケーション】新宿駅から遠いのが難点。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
大人の上質ウエディング!
【挙式会場】白を貴重とした挙式会場は、華やかな中にとても上品な感じがしました。【披露宴会場】天井が高くシックな色合いの会場は大人カップルのモダンウエディングといった感じで、かっこよかったです。【演出】ピアノやバイオリンの生演奏がとても良かったです。【料理】料理は見た目も豪華で、結婚式でしか食べられないような内容のものばかり。すべてとってもおいしかったです。【ロケーション】新宿駅から遠いのがマイナスポイントですが、送迎バスもあるし、何より控え室や披露宴会場から眼下に都心を見下ろすことができるのは素敵でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)すべて申し分ない会場でしたが、一番印象に残ったのは、披露宴会場のすばらしさです。【こんなカップルにオススメ!】正統派で上質な式と披露宴をのぞむ方詳細を見る (350文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/06/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
雰囲気が良く、良いと思います。良いと思います。とても美...
【挙式会場】雰囲気が良く、良いと思います。【披露宴会場】良いと思います。【料理】とても美味しかった。【スタッフ】シャンパンを配るタイミングが悪かった。ちょっと慣れてない従業員が居たので、もう少し事前に教育した利、指導した方が良い。せっかく雰囲気が良くても台無しになってしまう。【ロケーション】新宿駅から遠すぎる。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ340人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【12月全館リニューアルオープン】会場コーディネート体験フェア
世界のVIPを虜にするラグジュアリーホテルをリアルに再現したウエディングブティックで体感して。リアルなフラワーコーディネートも展示。おふたりのウエディングイメージを膨らませて。

1101土
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【12/9 RENEWAL OPEN】絶景で叶えるオーダーメイドW
ウエディングのあらゆるエッセンスを独創的に創り上げるプロが集結して全館リニューアル。ラグジュアリーホテルの世界最高峰として名を知られるパークハイアット東京をウエディングブティックで体感して。

おすすめ
1102日
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【12月全館リニューアルオープン】会場コーディネート体験フェア
世界のVIPを虜にするラグジュアリーホテルをリアルに再現したウエディングブティックで体感して。リアルなフラワーコーディネートも展示。おふたりのウエディングイメージを膨らませて。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
パーク ハイアット 東京のスイートルーム2泊3日プレゼント
結婚式の前後でご新郎ご新婦様に2泊3日のご宿泊をプレゼント。クラブオンザパークでスパ・フィットネスのご利用も可能なため、特別な日をゆっくりとお過ごしいただけます。
適用期間:2025/02/28 〜
基本情報
| 会場名 | パーク ハイアット 東京(パークハイアットトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒163-1055東京都新宿区西新宿3-7-1-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR 新宿駅より徒歩12分、都営大江戸線 都庁前駅より徒歩8分、京王線 初台駅より 徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新宿 |
| 会場電話番号 | 03-5322-1277 |
| 営業日時 | 11:00~18:00 |
| 駐車場 | 有料 400台※ウエディングのご相談にお越しの方は無料 |
| 送迎 | あり※西口エルタワー前より無料シャトルバスが運行しております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | アートに包まれ、まるで美術館のような静寂の空間で心温まるセレモニーが叶います。チェロとオルガンの伴奏に合わせて聖歌隊の清らかな歌声が響き、感動的な祝福のひとときを。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用不可(ただし、ご披露宴をされる方は空き状況に応じてご相談を承ります。) |
| おすすめ ポイント | 2会場とも39階にあり、各1日2組まで。「ボールルーム」は高い天井と眺望が広がるモダンで開放的な空間。「ヴェネシアンルームはシャンデリアが印象的でエレガント。窓のある前室でのカクテルタイムが好評。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | おふたりの思い出や出身地にちなんだ味や料理をアレンジしたオリジナルメニューも好評。旬の食材を華やかに仕上げる美味は、列席ゲストの心にも深く刻まれる思い出に
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設パーク ハイアット 東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

