クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.7
- コスパ 4.1
- 料理 3.7
- ロケーション 3.7
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ119人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 1.8
シンプルなホテル結婚式
【挙式会場について】挙式会場は木目調の椅子が並んだ一室で天井は低く閉塞感がありました。狭いため新郎新婦との距離は近く感じました。【披露宴会場について】披露宴会場も広くなく各テーブルが近かったです。天井は照明がいくつもありましたが終始薄暗く感じました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはゆっくり動いてる印象でした。料理を配るのも少したどたどしかったです。【料理について】特別感も華やかさもなかったです。味も普通で印象に残るものはなかったです。逆に肉が固くてナイフで切るのも大変でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅から地下を通り着くことができるので天候が悪くても濡れないです。アクセスは比較的いいかと思います。地下の道はヒールをはいているのもあり長く感じました。【この式場のおすすめポイント】挙式会場を出た廊下でフラワーシャワーがありました。子どもの参列もあり子供用のプレートが用意されていました。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
コストパフォーマンスが良い
【披露宴会場について】全体的に古めな印象です。披露宴に180人呼ぶ予定だったので、十分入れる広さでした。気に入ったところは、天井が高くて開放感があったところです。【スタッフ・プランナーについて】こちらの要望に親身になって検討して下さいました。値段交渉も、聞いていただけます。【料理について】値段の割に量が多く、豪華に感じます。味は美味しいですが、飛び抜けて美味しい!というわけではありません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は最高です。新宿駅からタクシーですぐに着きます。また都庁の近くなので、道もきれいでガヤガヤはしていません。【コストについて】値段交渉で値下げもして下さるので、とても良心的だと思います。料理のコストパフォーマンスはすごいと感じました。【この式場のおすすめポイント】来られたゲストに、お腹いっぱいで満足して帰って欲しいと願っていたので、その点でおすすめ出来ます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コストをおさえたいカップルや、お料理に豪華さを求めるカップルにおすすめ出来ます。全体的に古めなので、壁がはげていたり、お手洗いが古めで数が少ないところが、少し気になるかな。と個人的に思いました。詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/06/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
妖艶なバンケットでした!
【挙式会場について】鏡系のいわゆるキラキラとした材質感の面が、室内をたくさん飾っていまして、照明ライトのきらめきが何倍にも増して見えたような感じでした。壁とか天井とかいろんなところに、キャンドルライトがお洒落に飾ってあって、とっても味のある情緒がうまれていました。【披露宴会場について】天井に、等間隔に美しく並ぶ照明ライトは、その面自体の青いライトアップとも合わさって上方を実に美しく煌めかせていましたよ。メインテーブルの背景はミラーを使ったようなデザインの面にもなっており、エレガントな魅力が出ていました!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅から徒歩圏内、4、5分以内でつけました!!【この式場のおすすめポイント】明るくひかるとともに、妖艶なブルーライトで演出する披露宴バンケットはすごく華やかで、いるだけで気分が元気になれるような場でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
コスパとアクセスが良い都心の式場
【挙式会場について】チャペルは天井が高めの白を基調とした所と、ブラウン調の厳かな雰囲気の所の二ヶ所から選べます。私はブラウン調のチャペルの雰囲気が素敵だと思いましたが、収容人数は少なめなようです。こちらの方が天井も低かったですがキャンドルが合いそうな素敵なチャペルでした。【披露宴会場について】こちらも二ヶ所から選べます。ザ・宴会場的な広めな会場と、カジュアルなレストラン調の会場があり、前者の方が大人数向けです。私は後者のカジュアルな会場が気に入りましたが、こちらの方が天井は低めです。また、人数に合わせて部屋を区切る為、会場内に柱が立っています。余興など、スペースで見せ場を作りたい時はもしかしたらネックになるかもしれません…【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方は感じが良く、まだいろいろ定まっていない私たちの質問にもいろいろ快く答えてくださいました。この人に頼りたいなと思えるような方でした。途中、ドレスショップの方が営業に入られましたが、説明がよく分かりませんでした。【料理について】オードブルとメインをいただきました。正直、すごく美味しいとは思えませんでした。そこまでグルメではない私にも繊細な味だとは感じられませんでした…【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿の地下道路を通って行けますので、雨でも安心ですが、駅からはわりと歩きます。とはいえ路線が多数通っている新宿は、遠方の方にも分かりやすく、やはり便利かと思います。景観は、会場であるワシントンホテルはパチンコ屋さんが隣接しており、雰囲気が少し崩れます。ホテルの外観も決して新しくはありません。【コストについて】細かく詰めていくと値上がりはするかと思いますが、初回の見積もり段階でも70名で250万円前後でした。今でもコスパはすごくいいという印象が残っています。【この式場のおすすめポイント】立地とコスパ重視の方にはオススメです!チャペルと披露宴会場も好みで選べるところ、宿泊もできるところが魅力的です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】希望の日程が空いていても、好きな方の会場が選べない場合もあるので、見学段階でどちらの会場が良いのかイメージしながらまわるのが良いかと思います。詳細を見る (825文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスなパーティスペースです
【挙式会場について】側面に、光沢のあるカーテンのような質感の部分、そして光り輝くパネルのような壁、があったことで、会場内は特別な明るさとキラキラとを兼ね備えた極上空間になっていました。そして天井についてもたくさんのキラキラしたシャンデリアのような照明が並ぶことで、上質な煌めきスペースを作り上げていました。【披露宴会場について】パーティの空間は、一見シンプルめなんですが、ゴージャス系、優雅系の演出が充実してまして、天井が紫色に輝くライトアップは素晴らしくて、赤色系のドレスとも相性良く、華麗を表現していました。天井には、いくつものシャンデリアがあって、豪華。バランスの良い会場でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんについては、その中でもテーブル担当さんを覚えてますが、機敏な動きと、笑顔の対応とが好印象です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿から徒歩圏内だったのには助けられました!!5分以内くらいでした。【この式場のおすすめポイント】披露宴の、めまぐるしい照明演出と、重厚なサウンドによる音楽演出などがとっても充実していたというところです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/18
- 訪問時 29歳
挙式会場
- 参列した
- 1.8
シンプルなホテル結婚式
挙式会場は木目調の椅子が並んだ一室で天井は低く閉塞感がありました。狭いため新郎新婦との距離は近く感じました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
妖艶なバンケットでした!
鏡系のいわゆるキラキラとした材質感の面が、室内をたくさん飾っていまして、照明ライトのきらめきが何倍にも増して見えたような感じでした。壁とか天井とかいろんなところに、キャンドルライトがお洒落に飾ってあって、とっても味のある情緒がうまれていました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
コスパとアクセスが良い都心の式場
チャペルは天井が高めの白を基調とした所と、ブラウン調の厳かな雰囲気の所の二ヶ所から選べます。私はブラウン調のチャペルの雰囲気が素敵だと思いましたが、収容人数は少なめなようです。こちらの方が天井も低かったですがキャンドルが合いそうな素敵なチャペルでした。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 1.8
シンプルなホテル結婚式
披露宴会場も広くなく各テーブルが近かったです。天井は照明がいくつもありましたが終始薄暗く感じました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
コストパフォーマンスが良い
全体的に古めな印象です。披露宴に180人呼ぶ予定だったので、十分入れる広さでした。気に入ったところは、天井が高くて開放感があったところです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/06/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
妖艶なバンケットでした!
天井に、等間隔に美しく並ぶ照明ライトは、その面自体の青いライトアップとも合わさって上方を実に美しく煌めかせていましたよ。メインテーブルの背景はミラーを使ったようなデザインの面にもなっており、エレガントな魅力が出ていました!!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 23歳
料理
- 参列した
- 1.8
シンプルなホテル結婚式
特別感も華やかさもなかったです。味も普通で印象に残るものはなかったです。逆に肉が固くてナイフで切るのも大変でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
コストパフォーマンスが良い
値段の割に量が多く、豪華に感じます。味は美味しいですが、飛び抜けて美味しい!というわけではありません。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/06/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
コスパとアクセスが良い都心の式場
オードブルとメインをいただきました。正直、すごく美味しいとは思えませんでした。そこまでグルメではない私にも繊細な味だとは感じられませんでした…詳細を見る (825文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ウエストシティホール&ウエディング アイ(ウエストシティホールアンドウエディングアイ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿3-2-9(新宿ワシントンホテルビル内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |