ハイアット リージェンシー 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
料理がまずくない。ワインも適当においしい。
【挙式会場について】ホテルのロビーなので、稼働率をきにすることもなく、ホテル経営に影響を与えない分、他のサービスにきたいできる。【披露宴会場について】最上階で明るく、景色の良いロケーション。【演出について】かなり当事者の意向が反映されているよう。【スタッフ(サービス)について】邪魔にならず、適度【料理について】宴会料理にしては暖かいものは暖かく、冷たいものは適度に冷えて、凍ったままでなかった。【ロケーションについて】少し駅から遠い?【マタニティOR子連れサービスについて】当事者でないのでコメントできない。【式場のオススメポイント】式が長すぎず入退場がほとんどでよい。【こんなカップルにオススメ!】多岐にわたる年代でなく、招待客の年代がかなりまとまっているカップル。手作り感を大切にしたいが、自分よがりにならず、一定のグレードは保ちたい。料理がだれでもおいしいと言ってもらえるバリエーションで一定のレベルを満たしていたい。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 5.0
全てすばらしい。遠方から来るゲストにも楽しんで貰えそう。
対応して頂いたスタッフの男性の方が、他には無いホスピタリティをもって接してくれたのが一番好印象でした。至近に建つ某有名外資ホテルも同日に見学しましたが、適当な対応だったため、まずその段階で選択から外しました。スタッフ対応、というのがやはり全ての印象を決めるなあと。。ロビーウェディングは格別良かったです。シャンデリアが華やかで、また、気候に左右されない点も良いと思います。披露宴会場は27階のエクセレンスを見学しましたが、落ち着いてかつ華やかで、ワンフロア貸し切り、エレベーターを降りて会場までの間もワンクッションで一部屋あるという点も大変気に入りました。景色も良く、晴れると富士山が見えるとのことです。他の口コミにもあるように料理も美味しいということで、次回は試食も兼ねて再度見学に行ってこちらに決めようかと思っています。ただ、やはり有名ホテルなので、ちょっとだけお高めなのですが。。相談には乗って貰えそうな雰囲気なので、決めたら相談してみようかなと。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
喰い気味でアーメン
【アクセス】当日は雨でした。新宿駅西口からホテルまで無料送迎バスがあるという事でしたので、利用させていただきましたが、バスの発着場所がよくわからなくて電話させてもらいました。バス停っぽい立て札とかがないので、ちょっと分かりづらかったです。 銀行の前だったんですが、新婦側の列席者らしき人を見つけて「ここですよね?」みたいな感じで、変な一体感は生まれました。 【待合室】かなり広くて、景色も良かったです。 飲み物の内容も種類も多くて、早く来て良かった! という感じになりました。 しかも、飲み物をスタッフの方がどんどん持ってきてくれるので、何度かおかわりしてしまいました。【式】洋風スタイルでした。特に印象に残っているのが外国人の神父さんでした。 例のごとく「永遠の藍を誓いますか?」 新郎・新婦にと問いかけて、「誓いま・・・」と言ったところで必ず「アーメン!」 と喰い気味にかぶせてくるので、少しおもしろかったです。 あれは、そういうルールなのでしょうか?【披露宴会場】これは新郎・新婦のプラニングの影響かもしれませんが、同じ丸形テーブルに7・8人詰め込まれたので、オッサン同士がむさ苦しく寿司詰め状態になりました。全体的のも、参列者が多かったためか、スペース的ゆとりは、これまで体験した他の会場に比べて、狭めだったかもしれません。【料理】普通に美味しかったです。新婦さんがワインにこだわりのある方でしたが、新婦指定のワインを列席者にサービスするなど、手配力があるんだな、と思いました。 あと、デザートに当たりくじを入れる演出があって、盛り上がりました。【二次会】帰りは送迎バスがなかったです。けっこう周りに二次会が出来るっぽいところがないので(ホテル内にはありますが、おそらく高い)、雨だったこともありタクシーで駅まで移動して行いました。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/07/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
レインボーブリッジや、海が見えるなど、景色が良く、料理...
レインボーブリッジや、海が見えるなど、景色が良く、料理が美味しかったです。正面には大きなステンドグラスがあり、真っ白な壁と高い天井は期待通りの優雅で神聖な雰囲気のチャペルでした。待合室が狭かったので、窮屈でした。スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。途中、施設内で迷ってしまったのですがとても丁寧に案内してくれたのが印象的でした。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
シンプルなチャペルウエディング
さすがに老舗ホテルです。シンプルなチャペルで、チャペル内にはパイプオルガンがあり素敵でした。会場全体の高級感がある雰囲気が素晴らしいですね!披露宴会場は、最上階の会場でした。天気が良かったので景色が最高でした。とても解放感があり、気持ち良い景色でした。飾り付けのお花が会場の雰囲気を盛り上げていました。料理は、フレンチ コース料理でした。一品一品の盛り付けがとてもきれいで、目でも楽しめるような料理でした。ボリューム的にはもう少しあったほうが好みかなと思いましたが、とても素晴らしい料理を堪能させてもらいました。新宿駅から歩いて行きました。道に迷うような場所ではないので、とても便利だと思います。スタッフはベテランの方が多いようで、スマートに仕事をされている感じがしました。忙しい中にも笑顔を忘れずに仕事をされていました。とても雰囲気が素敵なチャペルウエディングでした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
高層階に披露宴会場があるため、気分がよい。
【挙式会場について】ロビーで式を挙げるので、皆から祝福されている感じがする。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気で、夜景も奇麗。【演出について】演出は特に斬新さがなかった。【スタッフ(サービス)について】きめ細かいサービスがあった。【料理について】味、タイミングとも申し分なし。【ロケーションについて】駅からそれほど遠くなく便利。【マタニティOR子連れサービスについて】気にしなかった。【式場のオススメポイント】とにかく夜景がきれい。【こんなカップルにオススメ!】式場選びに迷っているが、少し昔風のまじめな結婚式を挙げたいかたにお勧め。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
-
- 参列した
- 4.2
大学時代の同級生の結婚式に参列しました。 【披露宴会...
大学時代の同級生の結婚式に参列しました。【披露宴会場】眺望がよく、非常に魅力的な会場だった。ただ、席と席の間のスペースが狭く、また私の席はすぐ後ろに柱があったためすこし窮屈に感じた。【料理】量、質ともに適度で、美味しくいただくことができた。【スタッフ】特に印象には残っていない。ただ、少し愛想が足りないような気がした。【ロケーション】新宿から約5分ちょっとのロケーションなので、交通の便は良い。ただ周辺にホテルや似たような建物が多いので、地方から来た人や土地勘のない人は迷うかも?【おススメポイント】・ホテル内の大きなシャンデリアや高層階から見下ろす眺望が圧巻。・交通の便がいい。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
都会的な雰囲気のロケーションがとてもよかった。
【挙式会場について】外観も内装も豪華なホテルで、出席者も優雅な空間を楽しめた。【披露宴会場について】光の強さや部屋の色合いが素晴らしく落ち着いた気分になれた。【演出について】音楽の選曲が素晴らしく、感動した。【スタッフ(サービス)について】常に目配せしていて、こちらの欲することを察知してくれた。【料理について】フルコースで量は少なめだったものの、質は最高で美味しかった。【ロケーションについて】新宿駅から近く、電車でも行けて便利だった。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの人も多かったが、スタッフが面倒を見てくれていて、安心して参加できていた。【式場のオススメポイント】立地が良かった。場所も新宿から近く、高層階にあったので眺めも良くて、優雅な気分になれた。【こんなカップルにオススメ!】都会で結婚式を挙げたい人には申し分ないと思う。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
高級感あります
とにかくゴージャスな感じでした。ジャズバンドの演奏まであって、それがジャズ好きの私には嬉しかったです。生演奏ですので。料理も、さすが高級ホテルだなとうならせる味で、サービスもよく、目でも舌でも耳でも楽しませてもらいました。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
やっぱりゴージャス!
アルバイト先の先輩の結婚式に参列しました。先輩はすでに女の子のお子さまがいて、大きくなったためやっと式が挙げられると喜んでいました。式場はなんというか、とにかくゴージャスです!新宿の有名なホテルなので当たり前かもしれませんが、きちんとドレスコードで参加しておいて良かったです。ゴージャスな雰囲気の結婚式にうっとりしながら美味しい料理も楽しむことができました。料理は文句なしにおいしい。フォアグラが特に気に入りました。結婚式自体のお値段を後から教えていただきましたがやはり高い…でも一生の思い出になることは間違いなしです。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/01/07
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
料理は良いですね。
友達の結婚式に参列しました。駅からシャトルバスも出ていてアクセスが良いです。料理もデザートも豪華で美味しかったです。ウエディングケーキがびっくりするくらい高くゴージャスでした。ホテルの雰囲気も良いですし、素敵な結婚式でした。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】 少し狭いような気がしましたが、素敵な雰囲...
【挙式会場】少し狭いような気がしましたが、素敵な雰囲気の教会形式でした。【披露宴会場】飲み物が美味しく、景色がとてもよかったです。【料理】高級で美味しかったです。タイミング良く出てきてくれて素晴らしかったです。【スタッフ】子連れだったのですが親切で気を使ってくれて、とてもよかったです。【ロケーション】駅から遠く、場所がよくわからずに困りました。駐車場の入る場所もわかりにくかったです。一度行って覚えるとわかります。【ここが良かった!】・景色・料理・スタッフさん・とてもきれいなシャンデリア【こんなカップルにオススメ】値段がちょっとお高いらしいですがサービスはいいです。東京で上げたい方に。東京らしい景色が見れると思います。また、シャンデリアが綺麗なので、好きなカップルにはイイと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
コストパフォーマンスGOOな素敵な会場
【挙式会場】小さいながら、おごそかな感じを受けた。【披露宴会場】装花などとても美しくセッチングされていた。【スタッフ(サービス)】良い【料理】良い【コストパフォーマンス】お得感あり【ロケーション】地下の会場は見晴らしなし【マタニティOR子連れサービス】不思議な結婚パーティーだ。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)充分配慮されていた。【ここが良かった!】28階のスカイルームが素敵!【こんなカップルにオススメ!】招待人数が多い場合は宿泊も出来良い。遠方からの来客者様の多いかと・・会場以外でもゆったりと過ごせる。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.8
新郎新婦ともに友人の結婚式に参加しました。 【挙式会...
新郎新婦ともに友人の結婚式に参加しました。【挙式会場】ホールでエレベーターを見上げられる場所で実施しました。新郎新婦がエレベーターから降りてくる光景は心に残りました。【披露宴会場】新宿の街を見下ろした光景が最高でした。【料理】料理はおいしく、肉とパンがいいものだと思いました。【ロケーション】自宅からタクシーに乗っていける場所で助かりました。【ここが良かった】挙式会場が華やかで、披露宴会場から新宿の街特に素晴らしいです。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ロビーの大シャンデリアでの挙式。迫力があります。
挙式ができる施設は二つあります。ホテル内のチャペルか、ロビーです。ロビーウエディングはホテル一階の大シャンデリアのあるロビーに式場を作り行われます。エレベーターから新婦と新婦父が登場するのは驚きます。ロビーなので挙式人数も制限ありませんし、宿泊などでホテルを使用する方々から祝っていただけたりと思い出に残ります。高層階に位置する披露宴会場は二方向が窓になっていて景色が良いです。明かりも十分です。天井はそれほど高くはありませんが、窓があるので圧迫感はありません。夜の夜景が綺麗な中での結婚式は盛り上がります。プロジェクター等一通り揃っています。品数、味ともに満足でした。メインの後にお口直しのシャーベットが入ってからのさらにメイン。シェフみずからの料理の説明。満足です。駅からは歩くと少し遠いです。真夏の式は歩くのがつらかったです。しかし、駅からシャトルバスも出ていますしタクシーでも高い金額ではありませんので問題ないと思います。場所は都庁の真横ですので、東京のど真ん中という立地は地方からの参列者に好評でした。披露宴会場内が禁煙ですが、すぐの場所に喫煙所が設けられていてよかったです。控室は親族と友人で分かれていてゆっくり時間を過ごすことができました。二次会も同ホテルの会場利用できるので、移動することがなく良かったです。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
披露宴会場全体的に天井が高く、とてもお洒落で綺麗な印象...
披露宴会場全体的に天井が高く、とてもお洒落で綺麗な印象を受けました。ウェイティングルームには何種類かドリンクが用意されていたり気配りも感じることができました。ライトアップの仕方などもこだわりがあったのかとても良い雰囲気でした。料理洋食だったのですが、一つ一つの盛り付けや飾りに丁寧さが見受けられ、味も美味しく感動しました。パンがおかわりできたのですが、バターロールがほどよい塩加減でとてもおいしかったです。スタッフ各テーブルにおそらく一人の方が担当されていたのですが、ドリンクなどもなくなる前に気がついてくださりとても気配りができていると感じました。またみなさんとても笑顔が素敵で、ビデオを見ているとき一緒に感動してしまったのか泣いているスタッフの方がいて、会場との一体感を感じることができ、結婚式がさらにいいものになっていました。ロケーション駅からすぐのところにあるので迷うこともなくすぐにつくことができました。また会場が上階だったこともあり新宿を一望することができました。ホテルのとなりに公園があったので都会にいながら自然も堪能できました。ここがよかったスタッフの方の対応がとても丁寧です料理の味も見た目も完璧でしたホテル内にあるパン屋さんもおすすめですこんなカップルにオススメ式場はとても綺麗ですし、料理も美味しくいただけるので、どんな方にもおすすめです。スタッフのみなさんの心配りにも触れることができるのでとても良い雰囲気の結婚式になると思います。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
友人の結婚式で出席。【挙式会場】白を基調にしており、過...
友人の結婚式で出席。【挙式会場】白を基調にしており、過剰な演出がなく良かった。【披露宴会場】高層階に会場があり、壁面に大きな窓があり眺めがとても良かった。【料理】どの料理も安定して美味しかった。結婚式にありがちな、多すぎる料理数ではなく、料理の量もちょうど良かった。【スタッフ】非常に安定感のあるサービスだった。【ロケーション】新宿駅から近いため、便利【ここが良かった】・有名ホテルのため、サービスに安定感がある。・ホテルのため、結婚式後に新郎新婦とバーでゆったり過ごせた。【こんなカップルにおすすめ】地方からの出席者が多い方。特に問題のない安定したサービスなので、いい意味で無難。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
豪華で高級な感じ、お料理もおいしい!
【挙式会場について】広さも十分で、豪華な感じ【披露宴会場について】天井が高く、音響もよく、見晴らしも最高!ただ、難点は広すぎて新郎新婦が遠い!【演出について】映像や生演奏など盛り上がる演出【スタッフ(サービス)について】かなりフレンドリーに接してくれた【料理について】どれを食べてもおいしかった。【ロケーションについて】新宿の夜景が一望!【マタニティOR子連れサービスについて】ブランケットなども用意してくれて心配りができている。【式場のオススメポイント】新宿の夜景【こんなカップルにオススメ!】ある程度金銭的に余裕がある場合にはお奨め!詳細を見る (269文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
式場はホテル内の普通一派的でした
ホテル内教会で式でした。やはり独立型でないのでそれほど大きな式場とはいきませんでしたが、シックな感じで大人の式には良いと思います。同じフロアに参列者控室もあり、このあたりは便利でした。集合写真も同じフロアで式終了後にそのまま移動。年配の方には楽で助かったということでした。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 2.6
ロビー(人前)チャペル
【挙式会場について】ロビーにて特設チャペルを作り、一般の方にも見学してもらえるなどの趣向は面白いと思いました。【披露宴会場について】普通の会場だった記憶があります。【演出について】特に記憶なし。【スタッフ(サービス)について】普通だったと思います。【料理について】普通に美味しくいただきました。【ロケーションについて】新宿駅から若干歩くイメージ。当日はタクシーを利用しました。【式場のオススメポイント】新宿という土地柄、アクセスが良い。【こんなカップルにオススメ!】特に浮かばない。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
全体的にかなり高レベルなおちつきのある品のある挙式でし...
全体的にかなり高レベルなおちつきのある品のある挙式でした。①立地は新宿駅よりシャトルバスがあり非常に便利。②挙式はなんとホテルロビーでのオープン会場で一般客も飛び入りするなど盛り上がった。又海外のお客様からの祝福もあった。③披露宴は最上階の景色(副都心ビル街)が奇麗なおちついた雰囲気の会場でした。④料理は期待値が高かったのかもう少しのレベルだが、スタッフの接遇が高レベルで補っていた。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 62歳
- 下見した
- 4.0
ロビーシャンデリア下での挙式と高層階披露宴が素敵。
ロケーションは、新宿駅からやや歩きますが、シャトルバスが出ており便利です。また丸ノ内線の西新宿駅からも近いため、複数路線からアクセス方法を選ぶことができ、不自由はないと感じました。チャペルは狭めで圧迫感を感じましたが、ロビーのシャンデリアがある所で式を挙げることもでき、これは他にはなかなか無いオリジナリティを感じました。シャンデリアがとても素敵なので、自分だったらロビー挙式を行いたいと思いました。披露宴会場は最上階スカイルームか地下のボールルームですが、スカイルームはかなり先まで予約で埋まっていました。それもそのはず、スカイルームは、窓から新宿が一望出来、大きな窓からは光が差しみ、開放感がありました。自分も絶対スカイルームがいいと感じました。コストパフォーマンスについては、宿泊費が高いホテルのため、結婚式代も高いのと思っていたのですが、300万円以下のリーズナブルなプランもあり驚きました。造花は一切使わないという話で、生花はとても費用が高くつくのですが、それでもこのリーズナブルな値段という点に感動しました。他のホテルよりコストパフォーマンスの高さを感じました。対応して下さった方は、契約前なのに本当に親身で一生懸命な対応で感動しました。見積もりも、自分達の希望をすべて入れて、現実的なものを提示してくれました。ただ、とても人気があるので、1年先の結婚シーズン期や、大安は予約でいっぱいでした。ハイアットリージェンシー東京を最初から有力候補の中に入れている方は、かなり早めに行動に移った方が良さそうです。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
前職での同僚であり、退職してからも友人関係であった新郎...
前職での同僚であり、退職してからも友人関係であった新郎友人として参列致しました。私が出席した結婚式の中で、豪華かつ厳かな雰囲気であり、高級感が漂う会場でした。宴会場だけですが、とても接しやすくかつ見やすい演台がとてもよかったです。料理も和洋中そろって食べやすく、それでいてやすっぽくない見栄えで、味もよかったです。スタッフはみな機敏。一流のホテルマンがそろっているとおもいました。新宿から10分ほど歩かねばなりませんが、地方に比べればロケーションは良でしょう。楽しく、かつ賑やかにしたいけれども高級感も損ないたくないという、江戸っ子下町人情重視の方には向いている会場です。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.6
同僚の結婚式
披露宴の会場が高層界にあり、下層に広がる景色が素敵だった。高層階だったので、前にさえぎるものがなく、明るい雰囲気だったので、良かった。場所柄かもしれないが、都庁付近は土日は静かで、喧騒などを感じることがなく、静かでよかった。演出も色々なパターンがあったようで、結婚式をされる方のこだわりが感じられた。シャンデリアが演出として飾られていたが、高級感があってよかった。料理もおいしかった。フレンチだったが、お箸で食べるスタイルだった。私的にはナイフとフォークを希望したいところだが、お年寄りやお子さんにはいいのかもしれない。会場内で料理をしていたのが、初めての雰囲気だったので、驚いた。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
1階のロビーの天井に大きななシャンデリアがあり素敵です...
1階のロビーの天井に大きななシャンデリアがあり素敵です。長男の結婚式に新郎の母として参列しました。挙式会場はホテル内のチャペルで人前式だったので最初から最後まで新郎新婦がお客さんの方を向いていたのがよかった。披露宴会場は27階だったのもあり大きな窓から新宿の高層ビル群が垣間見れて、中々のシチュエーション!お料理はお箸でいただくフレンチ料理だったので高齢者の方も食べやすかったと思う。スタッフも皆さん感じ良かった。とにかく一番は我が家から近いので徒歩で行けるのが最高!詳細を見る (234文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 2.8
いわゆるホテルウエディング
【披露宴会場について】広い会場での披露宴でした。窓がなくシックな会場でしたが、華やかで清潔感のある会場でした。お色直しが和服であり、さらにキャンドルサービスの代わりに各テーブルで樽酒(小さめ)の鏡開きでしたが、通路幅に余裕があり、新婦もスマートに進行できていました。また、余興も、披露して下さった方々もゆったりとスペースを使っていて、やりやすかったのではないかと思います。【スタッフ・プランナーについて】食事を急かされてしまい、残念な気分になりました。何度も披露宴に参加していますが、このような対応は初めてでした。【料理について】お味は良く、ドリンクのおかわりへの対応も早かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅からだと少し歩くので、荷物が多い場合は都庁前や西新宿駅を使うと便利です。【この式場のおすすめポイント】高層にあるため控室からの景色が綺麗で印象に残っています。披露宴会場もいくつかあり、外の景色が眺められる会場もあるようなので、そのような会場を使えばさらに印象的な式になると思います。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
おしゃれなホテルウェディング
新宿駅から少し歩きます。散歩がてらいい運動です。せっかくですので部屋をとりゆっくり過ごしてから挙式・披露宴に参加しました。ホテル内なので移動も少なく、楽でした。ただ、披露宴会場のホテル感はぬぐえず少しおしゃれさには欠けました。料理はとてもおいしかったです。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 5.0
いとこの結婚式に出席するために伺いました。まず、アクセ...
いとこの結婚式に出席するために伺いました。まず、アクセスがとてもいいこと。車で行っても駐車場は広いし、電車でもシャトルバスが出ているし、駅からも十分歩いて行ける距離です。挙式は違う場所で行ってのですが、そこに行くまでに待たせていただく場所もとても広くで、新宿のいろいろな場所も見れるので待っている間も、退屈を全く感じさせないところでした。披露宴場所は地下でしたが、とても重厚感のある品のあるところでした。料理のフランス料理は普段の結婚式では食べられないトロワグロ。大変素晴らしかったです。その後、あまりのおいしさに主人と予約して行ってしまったほど・・・。スタッフのかたも本当に親切ですし、言葉使いもきちんとしていました。身なりも乱れている部分が一つもなくよかったです。アクセス、料理、品すべてが備わっている式場でした。かと言って、ものすごく敷居の高い感じもなく、大変よかったです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
高級感溢れる盛大なホテルウエディング
チャペルはホテル内に位置する場所にあり、清潔感がありとても素敵でした。天井が高くロビーのシャンデリアが特に印象的な披露宴会場は、唯々ゴージャスな印象を持ち、照明などにも拘っていて印象に強く残りました。その他バンド形式のジャズの生演奏など、他の式場にはあまり無い演出で非常に良かったですね。お料理もフォアグラなど高級感溢れる食材がふんだんに使用されていて、とても満足しました!とにかく豪華な高級感漂う結婚式でした。そういう雰囲気に憧れるカップルには是非お勧めしたい式場だと思いました!詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 4.0
玄関のシャンデリア、ステンドグラスがきれい。シャンデリ...
玄関のシャンデリア、ステンドグラスがきれい。シャンデリアをバックに写真を撮るのにも素敵だと思った。披露宴会場も天井がたかくて明るくて、内装も海外のような雰囲気で素敵だった。スタッフも落ち着いていて、てきぱきしていて感じがよかった。ロケーションも新宿からシャトルバスがでているので、迷わず楽に来れるのが良い。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ444人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハイアット リージェンシー 東京(ハイアットリージェンシートウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿2-7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |