ハイアット リージェンシー 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
資料を取り寄せた段階...
資料を取り寄せた段階で、とても高評価だった会場ですが、実際に訪れてみて『ここで挙げたい』と思えました。スタッフの方がとても良心的でした。素晴らしい対応でした。見積もりも最安値ではなく、一般的な平均と私たちの希望を踏まえた上で作成してくださったので、コストについても これからビックリするほど跳ね上がることはなさそうです。会場は、高層階のルームが素敵でした。窓から見える景色は絶景です。チャペルはこじんまりした印象ですが、清潔感があってシンプルで素直にきれいだなーと。そしてなによりもエントランスのシャンデリアは圧巻です。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/20
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
良かった点披露宴会
良かった点披露宴会場は地下でしたが、絨毯もけばけばしくなく、壁は大理石・ミラー仕様でシャンデリアも可愛かったです。チャペルは、そんなに広くないものの、奥に進むにつれ天井を高くしてあり良かったです。ロビーウエディングは見学していないのでわかりません。気になった点ロビーにお手洗いがない点。ロビーにいる時間なんてそんなにないのかもしれませんが、私は気になりました。あとは、披露宴時の曲を全てCDもしくはMDに焼いて持参しなければいけないところが面倒くさがりな私には無理でした(持参が普通なのでしょうか)あとはプロジェクターが高かったです。対応して下さったスタッフは年配の男性でしたが、丁寧に案内して下さり、また見積も私達の希望に近づけるよう頑張って下さいました。結局西新宿にあまりなじみが無いことと、先輩がすでにここで式を挙げていたことで辞めましたが最後まで候補に残っていました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2008/05/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
親族は遠方の人が多い...
親族は遠方の人が多いため、交通の便がいいところ、泊まれる会場をメインに探してますが、センチュリーハイアットは場所的にも問題ないし、駅からも送迎バスがあったりと、遠方の人でも来やすそうな感じでした。28階はワンフロア貸切が出来、他の組と会うことが無くならせるので良いと思います。雰囲気もステキな感じで、今まで下見してきた会場の中では二人とも一番のお気に入りの会場です♪詳細を見る (183文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
私は、大満足な挙式・...
私は、大満足な挙式・披露宴をあげることができました。当日のスタッフの対応は、ほぼ問題なしでした。とにかく緊張していたのですが、進行において不安になった点はありませんでした。来賓の方々にも、料理、スタッフの対応に大満足だったようです。私は、貴重な時間をさいて出席してくれた来賓の方々にいかに楽しんでもらえるかを考えて披露宴の進行などを考えました。私達の式の担当者さんや、司会者さんがいろんな案を出してくれて、余興なども、楽しいものとなりました。ホテルに併設された衣装室ですが、カラードレスのバリエーションがあまり多くないように思います。私の場合は、お色直しで着たドレスは持ち込みをしました。ペーパーアイテムは自身で作成しましたが、ホテル側から嫌な顔をされることもありませんでしたし、作成に際しては、担当者さんが文章の間違いなどないかチェックをしてくれるという親切な対応でした。年に何回か行われるブライダルフェアーで、引き出物や写真などを申し込むと色んな特典があってお得です!割引や、無料オプションなどありました。ヘアーメイクのリハーサルは高いですが必要だと思います。当日にあれこれ決めている時間はないし、リハーサルをして確認しておいたほうが、安心です。価格は、安くはないと思いますが、一生に一度のことで、悔いの残らないものにしたいと思ったら、センチュリーハイアットはおすすめだと思います。あと、私は式の一週間前にブライダルシェービングに行きました。エステルームの室温が低くて、風邪をひいてしまいました。式の直前は疲れていて、体調を崩しがちですので、皆さんも注意してくださいね。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/07/29
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
双方のゲスト(親族・
双方のゲスト(親族・友人・仕事関係)のだいたいに交通の便がいい「新宿エリア」を中心に下見をして、希望日があいていたこと・2人とも第一印象から気に入った・スタッフの対応がいい・料金が思い描いていたより安そう等の理由からセンチュリーハイアットに決めました。リッチは新宿駅から徒歩10分ですが、駅前からバスが20分置きに出ているのでゲストに負担にならないと思います。まず、日曜日の午後に予約なしで行ったにも関わらず、スタッフさんが親切に対応して下さりあいている会場やチャペルを見せて頂ききっちり説明して下さいました。見積書の作成の際も細かい質問に丁寧に答えて下さり、とても好印象でした。2008年3月までのプランだと、衣装50%引等の割引特典がつくことから、最初の見積もりで思っていたよりも安かったです。そして、何より決め手となったのはホテルに入った時の印象です。パンフレットにも載っている大きなシャンデリアは圧巻です!ホテルを入って、思わず口を開けて(笑)上からさがっている巨大なシャンデリアに見入ってしばらく言葉を失いました。まだ、申し込みしただけで何も決まっていませんが今からとても楽しみです。<アドバイス>アドバイスといえるかですが、私たちはとにかく「立地」を第一に考えて会場選びをしました。お越し頂くゲストはもちろん打ち合わせ等で何回も行くことを考えて式場を選んだ方がいいと思います。また、見積もりを作って頂く段階で自分たちがやりたい演出等の希望を伝えて見積もりに加えてもらった方がより具体的になると思います。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.5
以前申し込みの時点で...
以前申し込みの時点でクチコミさせていただきました!先月本番だったのですが、センチュリーでやってよかったです!!持ち込みもドレスだけ(引出物か引菓子どちらかホテルで手配すればどちらかの持込料はかかりません)だったので、ほとんど外部からも持ち込みにしました。なので思ったよりもお安くできました♪担当のスタッフの方がとてもいい方で、当日まで安心しておまかせすることができました。料理もみんなにおいしかったと言ってもらえましたし、素敵なホテルで式が挙げられてうらやましいとも言われとても満足です!プロジェクターも持ち込みしたのですが、当初は自分達でセッティングしてくださいとのことだったのですが、当日はホテルの方が全てやってくれました!サービスで女性の参列者にお花のプレゼントもあり、サービス万点です☆自分達の個性を出した披露宴をしたい方にもお勧めです!<アドバイス>下見に行くと、すぐに仮予約・・となりますが、延ばし延ばしにすると値引きしてくれるホテルもありました。焦らずいろいろなところを見てまわったほうが、納得のいく結婚式を挙げられると思います☆詳細を見る (472文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/09
- 訪問時 23歳
-
- 下見した
- 4.4
アポなしにもかかわら...
アポなしにもかかわらず、非常に親切に案内をしてもらいました。28Fだったと思いますが、スカイ~という披露宴会場は一見の価値ありです。広々として見晴らしも良いです。僕らはチャペルで考えていましたが、ロビーで宿泊客に見守られて式を挙げることもできます。最終的には金額の差で他を選びましたが、場所も便利、雰囲気も落ち着いていて良い会場だと思います。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/02/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
立地はいいです。ただ...
立地はいいです。ただ、スタッフには冷たさを感じました。サロンの相談は予約制ではないので、すごく待たされました。今後は、予約制にしてほしいです。詳細を見る (71文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/02/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.5
ここの会場でおすすめ...
ここの会場でおすすめ!!なのは、エクセレンスという会場ですね♪最上階のワンフロア貸切で、昨年リニューアルされた会場だけあって造りもモダンで、スタイリッシュですよ! ここ以外は地下の宴会場になるんので・・・私的にはNG! スタッフは一応ハイアット(グランドハイアットに比べると格が落ちますけど・・・)の割にはとっても親切だし、フレンドリーですよ!こちらはお料理が美味しいとの定評があるだけにホント美味い!!迎賓の方に満足してもらえますね♪<アドバイス>お式で主役は花嫁さんですが、はっきり言って迎賓のかたの印象に後まで残るのは、食事が旨いか不味いかですね。自分も他の披露宴で記憶に残っているのは、ご飯ですしね!ここはケチるといくらいいホテルでも質がおちますよね・・・遠方より来て頂く場合はJR連結していたり、交通の便のいいところ。私の場合は他の花嫁さんとバッティングしたくなかったので、ワンフロア貸切を選びました。迎賓のかたも迷子にならずに済みますから(笑)詳細を見る (428文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/11/14
- 下見した
- 4.4
高層階の披露宴会場が...
高層階の披露宴会場がオススメです。フロアを貸切にできるということで、ゲストの方たちにとっても良いと思います。(確か、地下の会場でも高層階の会場でも差額はないと言っていた気がします。)挙式会場はこぢんまりとした感じでしたが、明るくて素敵でした。駅まで少し遠いのもバスが出ているのでさほど気になりません。私たちは60名で考えていたのですが、ホテル側としてはもう少し呼んでほしいらしく、しきりに人数を増やすことを勧められたのと、コストがかかる点で断念しました。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/09/26
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.4
6軒ホテルを回って、
6軒ホテルを回って、やっと巡り会えた気がしました。雰囲気がオシャレで、とってもセンスがいいです!私達は27Fにあるエクセレンスという会場を予約しました。眺めが良く、天気がよければ富士山もみえるそうで・・眺めのいい会場での披露宴、ナイトウエディング希望の方にはかなりいいと思います!スタッフの方も押しつけがましさが全くなく、よかったです!<アドバイス>最初に出してもらう見積もりは、とりあえずやりたいこと全部入れて計算してもらったほうがいいと思います。あとになって追加すると、ビックリするくらい値段が跳ね上がるので・・・詳細を見る (259文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/07/27
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.8
本当にステキな結婚式...
本当にステキな結婚式になりました・・・♪持込が無料だった(一部引き出物を小田急でお願いすると、他のは全て無料というシステムでした)ので、引き菓子・引き出物・プチギフト・ブーケ(プリザーブドブーケにしました)など、一部持ち込みにしました。そのときも快く預かっていただき、当日も全く間違いが無く、本当に気持ちのよい応対をしてくださいました。また、当日親戚2次会&友人2次会をホテル内別会場で、同時に行いましたが、全てがスムーズに運びました。お料理は、「ビシソワーズ」が超好評で、「スープが本当ににおいしかった」と絶賛されました。印象に残っているのは、私の実弟が障害有り&車椅子のため、ホテル内の設備が気になったのですが、「対応が遅れている箇所もあります」とホテルの不備を認めた上で、当日まで何回も打ち合わせをして、困らないようにいろいろと段取りを考えていただき、宿泊の際にも不都合が無い様手配をしてくれ、またその様子をホテルの上層部の方もごらんになり、今後の設備充実に役立てようと努力している様子が、本当に良かったです。いいホテルで、全てがいい思い出です。一泊付きで、ウェデイングドレスを部屋で脱いで翌日チェックアウトの時までクローゼットに飾ってドレスを眺めました。じ~んとしました♪詳細を見る (540文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2007/02/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 5.0
センチュリーでやって...
センチュリーでやってよかった★スタッフ・演出・料理etc・・・どこをどう考えてもここにしてよかった!私は、地下の舞台のある部屋で人前式兼披露宴を行ったのですが、装花と照明と音響にこだわり別世界&異空間にしていただきました。特にお色直しのあとの演出は演出担当者のセンスとヴァイタリティのおかげで、とんでもないサプライズな演出ができました!スタッフ皆さんが「成功させよう!」という気持ちに溢れており、前日は大勢ののスタッフが深夜まで準備をしてくださいました★絶対お勧めですv(^0^)v<アドバイス>式場が決まり、式場の方と相談していくうちにどんどん費用がかさんでしまうのは演出です。下見して、見積もりを出してもらう際、とにかく装花と照明と音響の演出はどんなことができるのか、教えてもらい、見積もりに一応入れてもらうといいと思います♪詳細を見る (366文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/08/09
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.2
27階のエクセレンスを
27階のエクセレンスを申し込みしました。窓があって、夜景か、自然(緑)が見えるところを探していたのですが、ここは27階貸切で、眺めもよく、絨毯の色から、壁、天井の作りまで、イメージにピッタリでした。ちょっと残念なのは、挙式をする教会は、バージンロードが少々狭く、全体的に小さく感じたとこと。とにかく披露宴会場に一目ぼれして、申し込みしたという感じです。ロビーのシャンデリアはすごい!来ていただくゲストにじゅうぶん印象に残るホテル・会場ではないでしょうか。お料理の試食はこれからですが、メニューも豊富なので、楽しみです。料理の差し替えなどにも応じてくれるようです。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/06/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
なかなか融通が利きそ...
なかなか融通が利きそうでよかった。スタッフもでしゃばらず、自然な感じがよかった。詳細を見る (40文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/05/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.5
多数の候補の中からセ...
多数の候補の中からセンチュリーハイアットを選んで本当に良かったです。28階のスカイルームの披露宴会場を利用したのですが、ロケーションと会場の開放感(天井の高さ)が気に入りました。料理がとても美味しく、スタッフの方達の対応も良く細かい所まで気配りがされていました。来客者への対応も良かったみたいです。色々とこちらの融通もきいて頂いて自分達らしい結婚式が出来ました☆詳細を見る (181文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/08/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 5.0
28階のスカイルームで
28階のスカイルームで披露宴をしました。90人くらいのゲストだったと思います。料理は試食をして決めたのですが、お箸を使って食べられるフレンチにしました。ホントにすごく美味しくて、ゲストの皆さんにも満足していただけたようです。披露宴の時間は15時から18時でしたが、明るい時間から夕焼け、夜景と楽しめこちらもすごく好評でしたよ!担当になっていただいた方も、すごく親切にしていただいてお世話になりっぱなしでした。はじめに見学に行ったときは、他の会場と比べてガツガツしてないイメージでした。ガツガツという表現は良くないかもしれないけど、すごく売り込んでくれるというか、契約を取るのに一生懸命な感じがしたんですが、ハイアットはその辺デンと構えて迎えていただいたような感じでした。スタッフの方でも、感じのいい人・悪い人がいて担当が決まるまで不安でしたが、運良く感じのイイ方に担当をしていただけました。ポイント評価はオール★★★★★になりましたが、やっぱりちょっと高いな、という感じはしますね。まぁ、お料理の質や会場などを考慮するとお高いのは仕方ないですが・・(満足度は80%てトコです)。式場はチャペルでやりました。もう少し広くても良かった気はしますが・・・。その他は満足度100%です☆招待するゲストは、会社のお偉いさんであったりバンドマンであったりと幅広かったのですが、皆さんに満足していただけたと思っていますし、何よりも私達は非常に満足でした♪当日は、歌舞伎町で2次会をしたのですがサービスで部屋をとっておいていただけたので、お色直しのドレスのまま2次会へ向かい、戻ってからは「ドレスは部屋にぬぎっぱなしでOK!」というのも、すごくありがたかったです。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/11/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
人前式は始めて参列し...
人前式は始めて参列しましたが、なかなか良かったと思います。時期がクリスマスに近かったので、ロビーなどの装飾も良かったです。お料理はとても美味しく、量もちょうど良かったです。詳細を見る (86文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/07/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
雰囲気がいい感じ。
雰囲気がいい感じ。ただやっぱり高いね。詳細を見る (19文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2005/12/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.6
27階に新しくできたエ
27階に新しくできたエクセレンスという会場を見てきました。同じフロアに宴会場がないので、ゆったりと過ごせそうです。高層階なので景色も良く明るいイメージの披露宴にぴったりだと思います。28階のスカイルームも同様だそうですが、その日は見ることができませんでした。チャペルもホテル内のチャペルとしては広い方だと思います。写真でみると分かりにくいのですが、誓いをする場所(チャペル最前方)の天井が高くなっているので、閉塞感はありませんでした。あまり時間のない時に行ったのですが、担当の方にその旨伝えると、手際よく、てきぱきと対応してくださいました。こういう対応のできるスタッフがいるということはとてもポイントが高かったです。ただ急ぐだけでなく、とても感じが良かったので。さらに、見学した印象よりもずっと安くできるので(ただただ安い!とはいえませんが)コストパフォーマンスは高いと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2005/12/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
ロビーのシャンデリア...
ロビーのシャンデリアがすごいです。そして、そのロビーで挙式できるからまたすごいです。料金はやはり高めだけれどそれなりの式はできそう。プランで見積もりをお願いしましたがプラン内のものもいくつか加算されていたので見積もりはきちんとチェックが必要です。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2005/11/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.6
スタッフの方の対応が...
スタッフの方の対応が丁寧ですばらしかったです。エントランスも豪華で、エレベーターから見えるシャンデリアもすてきです。チャペルの雰囲気も良いですが、そのあとのフラワーシャワーを室内の通路みたいなところで行うのが残念でした。地下の会場は全部同じフロアなので、他の花嫁さんもいる可能性があるそうですが、上の会場はワンフロア貸切だそうです。今回は改装中で見学できませんでした。交通のアクセスもよく、眺めもステキです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/09/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
とにかく、とっても料...
とにかく、とっても料理がおいしかったです。ホテルの方の対応もとても良かったです詳細を見る (39文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2006/07/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
挙式会場の雰囲気が非...
挙式会場の雰囲気が非常に良かった。神前を考えていらっしゃる方におすすめです。詳細を見る (38文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/06/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.8
28階のスカイルームに
28階のスカイルームにて、夕方開始の人前式披露宴を行いました。夜景がすばらしく、私たちの入場と共にカーテンオープンすると会場からどよめきがおこりました。料理もプランにはなかったイタリアンを頼んでみると快く承諾していただき、専属シェフの方がオリジナルメニューを考案してくださいました。またデザートブュッフェにしたら女性参列者に大好評でした。未だに友人に美味しかったと♪言われます。新宿駅から無料送迎バスがあるので良かったです。式後の宿泊時にもホテルからお花がお部屋に届いていたり、結婚記念一年目にはホテルレストランの優待券などいただきました。いろいろ見学しに行きましたが、こちらのホテルが一番親身になって私のプランにつきあっていただけたと思います。<アドバイス>やはり、最初の見積もり時よりはいろいろ付加していくので金額はあがると思いますので、そのつもりで計画たてた方がよいかと思います。私がケチって失敗したと思ったのはケーキカット台の装花代です。ケチって花はなしでリボンだけにしたところ、後で写真をみて後悔しました。とても寂しい印象になっていました。ケチるところは慎重になさったほうがよいですよ。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2006/12/14
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
担当さんと相性が良か...
担当さんと相性が良かったこと、見積り額も意外に良心的だったこと、またホテル全体の建築装飾のしっとりとした美しさに惹かれ、こちらに申し込みをしました。チャペルは独特の厳かさを感じさせますが、決して広くはないので、好みが分かれるかもしれません。神殿も個性的な造りです。有名な方が設計したそうで、とにかく見がいのある造りのホテルです。料理はまだ検討段階ですが評判の高い中華にしようかと思っています。少し気がかりなのは、送迎バスの場所が分かりにくい点。私達は駅近辺の写真を撮って、手製の案内図を招待状に加えるつもりです。<アドバイス>会場選びにあたり、全ての会場を下見するのは不可能ですので、まずは自分達の希望を細かく出していくといいと思います。見積りの際も、なるべく細かく希望を言って出してもらうとお金の削りどころ・かけどころが分かりやすいのではないでしょうか。また、招待するお客様が訪れやすい場所を選ぶのも大切だと思います。それと、パックプランはお得なようですが、不要なものを削っても「パック料金ですので…」と値下げに応じてくれないところもあるので、内容をしっかり見極めること、値下げの是非の確認を強くお勧めします。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
最上階のスカイルーム...
最上階のスカイルームは絶景なのでよいと思います。が、7月からは改装に入ってしまうそうです。スタッフの対応が良かったです。詳細を見る (60文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/03/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 5.0
何度も無理を言いまし...
何度も無理を言いましたが、担当スタッフの方が親切に対応してくれました。当日もいろいろなオプションイベントもうまくおさまり、すべてはスタッフの皆さんのおかげだと思っています。<アドバイス>私たちは、ゲストにゆっくりと食事を楽しんでもらいたいというひとつの目的がありました。何かひとつ目的を持ってその目的を満たしてくれる会場を選ぶことが大切かと思います詳細を見る (174文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
ロビーのゴージャスな...
ロビーのゴージャスなシャンデリアが目印。高層階の宴会場からの眺めは見事です。何よりも一流のホテルマンがしっかりサポートしてくれます。主賓達もゲストも共に分かち合うことができるホテルですね。<アドバイス>幕間の時間、ゲストの待機所に配慮したいものですが、その点で一流ホテルの場合は安心です。また、終わりよければすべてよく、特に懇親会場に工夫を凝らしたい。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/04/19
- 訪問時 36歳
- 結婚式した
- 4.7
ロビーウェディングと...
ロビーウェディングというのがあってクリスマス近くには大きなクリスマスツリーの下で結婚式をやるんだけどクリスマスその日に結婚式をしてロビーなので知らない人や外人、その他大勢の中でいろんな人に写真をとられたりして本当にスターになった気分。ちなみにホテルの人にも良い宣伝効果になりましたとお礼を言われた。<アドバイス>共済ブライダルって言うのがあってそこで式場をえらんだり衣装や装飾を選ぶとものすごく安くなるよ!ちなみに自分たちの場合ホテルでのウェディングどれすレンタル料と同じくらいの金額で新婦、自分、衣装換ドレス、それぞれの両親の服全部が借りれちゃいました。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/01/31
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ444人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハイアット リージェンシー 東京(ハイアットリージェンシートウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿2-7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |