ハイアット リージェンシー 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
式場の雰囲気が良かった。ロビーのシャンデリアは大きく豪華。
【挙式会場】式場を探している当初から、チャペルでの結婚式をしたいと思っていたのでホテル内にある小ぢんまりした式場で気に入った。屋外のチャペルだと天候にかなり左右されてしまうため最初からホテルでの挙式を検討していた。天井はそれほど高くなく、かなり狭い感じはした。参列者70人超が入るときつそうだった。パイプオルガンは装飾としては悪くなかった。【披露宴会場】最上階の一番いいフロアを予約できた。不思議の国のアリスをイメージしてリボンや花、テーブルクロスなどをブルーに統一。シャンデリアがとてもきれいで、当日はとてもうれしかった。あいにくの雨で夜景が全く見えなかったけど、天気がよければ眺めも最高で、新宿の夜景とシャンデリアの明かりと、会場の照明でとても幻想的な空間になったと思う。広すぎず、狭すぎずの丁度いいスペースだと思う。天井も高く、内装もとても気に入った。【スタッフ(サービス)】皆さんとても優しく、親切で、親しみやすく、丁寧だった。エレベーターの位置がわからず少しキョロキョロしていたら、たった5秒くらいですぐにロビースタッフの方がきて案内してくれた。また、結婚式の次の日の朝、朝食チケットを利用しようとしていて入場時間を5分くらいオーバーしていたにもかかわらず断るどころか何も言わずにお店に入れてくれ席に案内してくれた。一流のホテルは違うなぁと、とても感動した。【料理】洗練されていてとてもおいしかったと思う。結婚式当日は料理にはあまり気を配れなかったけど、あとで友人などに聞いてみたら好評価だった。一番印象に残っているのは洋風のお茶漬けのようなもので、披露宴の最中にすぐに口に運べて暖かかったので落ち着けた。【フラワー】選ぶのが大変だった。どれもかわいかった。各テーブルの花を持ち帰れるように融通してくれたこと、持ち帰らなかった花を二次会用にしてくれたことに感謝。髪の飾りも可愛くてうれしかった。【コストパフォーマンス】仏滅の日の挙式ということもあり、通常よりもかなり値引きしてくれた。ほかの会場では仏滅挙式でも値段が変わらないところもあった。生バンドがオプションで無料でつけてくれたのが最高だった。音楽にはこだわりたかったので少し人と違う結婚式ができたと思う。好きなディズニーの曲をジャズ風にアレンジしてくれたことがうれしかった。衣装代が高かったのでほかのレンタルショップでドレス、タキシードを借りた。【ロケーション】新宿というたくさんの沿線が乗り入れしている駅なので利便性はいいと思う。ただ、駅から10分以上歩くので大変。無料送迎バスがないとわざわざ行きたいとは思わない。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベッドも貸出してくれる、というのを聞いたことがあるが利用しなかった。【ここが良かった!】最上階のフロアは本当におすすめ。シャンデリアがきれいで、夜景を見ながら素敵な結婚式ができると思う。天井も高く開放感がある。ロビー挙式も人気があるらしく、ロビーのシャンデリアはとても大きくて豪華。写真もきれいに撮れる。とにかくスタッフの方が皆さん素敵な人ばかりだった。このホテルで挙式できてとてもよかった。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気で、大人の結婚式をしたい方にお勧め。新宿という利便性、スタッフの親切丁寧な対応がポイントだと思う。メイクリハーサルは予約が必要だが、自分のしたいと思うヘアメイクを徹底的に相談できる。髪型は何度でも試せるので自分のもっているヘアアクセや雑誌をもっていけばセットしてくれる。花もホテルのお花屋さんと連携して一番新鮮な花をつけてくれる。詳細を見る (1499文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
ひろくてよかった
【挙式会場について】明るく豪華できれいだった【披露宴会場について】天井が高くて空間をより広く感じることが出来た【演出について】いろいろな演出がありよかった【スタッフ(サービス)について】洗練されたサービスで行き届いており非常によかった【料理について】ボリュームもありよかった【ロケーションについて】都心で便利だった【マタニティOR子連れサービスについて】特に気にしていなかったのでよくわからない【式場のオススメポイント】テーブルごとのスペースがひろい【こんなカップルにオススメ!】費用がかかりそうなのでしっかりと準備できているカップル詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場→落ち着いた色合いでよかったです。披露宴会場→...
挙式会場→落ち着いた色合いでよかったです。披露宴会場→27階や28階ですごく見晴らしがよく天気がよかったら最高!私が行った28階?は天井がすごく高く、広さはちょうどぐらいでも天井が高いことによって広々としていて会場の雰囲気もすごく素敵でした。スタッフ→私の式の時は親戚に生まれて1ヶ月の赤ちゃんがいる人がいたのですが、会場にはベビーベッドを入れてもらいもし泣き出した時に休める部屋はないかというと隣の控え室にもベビーベッドを置いてくれて部屋も披露宴が終わる時間までおさくれてすごく対応がよく助かった。ロケーション→新宿駅からバスが出ていてきてもらう方が遠方の方が多かったので迷うことなくよかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 3.8
ロビーウエディング
エントランスを入ってすぐのロビーで挙式ができるプランがありました。披露宴会場には大きな窓があり演出にあわせてカーテンを開けたり閉めたりできるのでいいと思います。昼間は大都会を一望でき、夜なら夜景がきれいでロケーションは最高だと思います。少し料金が高い感じがしました。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/09/01
- 訪問時 19歳
- 結婚式した
- 5.0
親切なコーディネーターさん
とても親切なコーディネーターさんや、司会の方、スタッフの方、ホテルの方全てとても親切で、安心して披露宴を挙げることができました。他ではあまり見られないバルーンシャワーなどの要望にも応えて下さり、お料理もとても美味しかったと友人からも好評でした。一年後、ホテルに宿泊の招待をして下さるのもすごく素敵で想い出になり嬉しかったです。少し値ははるかもしれませんが、それだけの価値のある式場です。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/10/31
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロビーのシャンデリアはやはり素敵☆
2回ほど結婚式に呼ばれたことがあり、取りあえず見学してきました。やはり、ロビーと披露宴会場はハイアットですね♪綺麗です。挙式会場はちょっと天井高が気になりました。あと、料理はとっても美味しかったのを覚えてます。ただ、正面玄関の旧ホテルネームが綺麗に消えてないのが残念。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/26
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
天空での披露宴
この日は春の到来を感るほど、雲ひとつない暖かの日でした。ホテルは駅からちょっと遠かったのですが、無料のシャトルバスがあるので、不便は感じませんでした。白を基調とした会場は27階でしたので、窓が大きくどこを向いても見晴らしがよく、天空での披露宴のようでした。お食事もフランス料理のフルコースで、とてもこった料理が出てきて、とてもおいしく、さすがホテルの料理だと感心しました。今回の披露宴で印象に残ったのは、ウエディングケーキが車の形をしていて、ちょっと変わった演出だと感心しました。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/15
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
一人娘の結婚式に親として参加しました。当たり前ですが、...
一人娘の結婚式に親として参加しました。当たり前ですが、感無量でした。【挙式会場】エントランスから全体的に洋風のたたずまいですが、サスガに式場は打って変わって和風で厳かなつくりで改めて感激しました。【披露宴会場】最上階の披露宴会場は、晴れていたこともあり眺望抜群で会場とあいまって素敵な演出の一部になっていました。【料理】若者から年配、また都会にあまり慣れていない方々への配慮か、洋食コースでしたが箸も用意してあり食事も楽しめました。【スタッフ】気くばりのある対応でサーブしており、野球の審判のような感じで消して目立たないがポイントはきちんと押さえていた印象でした。【ロケーション】新宿駅から徒歩圏内、送迎バスもありとても便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】カップルの細かなリクエストに答えるため、事前に数度の打ち合わせをしたとの事を聞きました。ありがたい対応だと思います。【こんなカップルにオススメ!】こだわりの挙式を求めているカップルには絶対のお勧めです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 59歳
- 下見した
- 4.0
会場がいくつかあるため、規模やイメージに合った部屋を選べる。
会場がいくつかあるため、規模やイメージに合った部屋を選べる。コーディネートで好みにより近付けられる。料理は数種類あり、来る人たちを考えて選びやすい。対応が丁寧。質問にもしっかり答えてくれる。一般的な意見と、担当者個人の意見と両方教えてくれ参考になる。まぁまぁ。上の会の会場は新宿が見渡せてとても気持ちよかった。堅苦しすぎず、しかし、しっかりしたものを行いたい方にいいのでは詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
最上階の部屋の眺めは最高!
プランナーさんの対応はホテルだからか、きちんとした身なりで言葉使いの丁寧さを感じた。品の良さを感じました。披露宴会場を4部屋ほど見せていただいた。まず初めは地下の部屋は芸能人の式の際に利用されるような非常に広く天井が高い部屋。200人とか呼ぶのであればいいと思われるが、区切って80名規模の式を挙げるのはちょっと貧相に感じた。地下にある式場は他のホテルと代わり映えがしないと思った。しかし最上階の会場は、演出にあわせてカーテンが自動であいたり、晴れていれば眺めのいい景色、夜は夜景が映えるステキな会場だと思った。天井も高いので、部屋は少し狭いが圧迫感は感じませんでした。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
上司と同僚の結婚式で行きました。【挙式、披露宴会場】さ...
上司と同僚の結婚式で行きました。【挙式、披露宴会場】さほど新しくはないとことが、落ち着きある重厚感を醸し出していて好感。大人婚にも適していると思いました。【料理】お料理には結構お金をかけたと聞いていただけあり、こだわりのコースがいただけた。【スタッフ】落ち着いた印象。流石にしっかりしていた。【ロケーション】大江戸線を使ったので良かったが、JRの駅からはシャトルバスを使っても少し時間がかかる。【こんなカップルに】落ち着いた雰囲気と、安定したサービス、お食事。ゲストに関して幅広いそうをお招きするには安心して託すことができる会場。ちなみにかなりの歳の差婚カップルでした。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
モダンでインパクトのある式場で温かいおもてなしができたところ
【挙式会場】大きなシャンデリアがあるロビーで挙式をしました。通常はシンプルな木が正面にあるのを12月ということで大きなクリスマスツリーに変わったことで、大変インパクトがあったと思います。登場もエレベーターを使った演出で、ウケがよく話題にもなったようです。通常のホテルのお客さんにも祝福されているような?特別な感じも味わえました。【披露宴会場】地下の『桃山』という会場でしたが、人数が多いため仕切らずに全体のスペースを使わせていただきました。(人数は108名でした)大正モダン?っぽい会場でしたが、シックな感じでコーディネイトできたので、満足しています。【スタッフ(サービス)】全体的に良い方ばかりでした。担当のウエディングプランナーの方は、第一印象は頼りなさそうな感じがしたのですが、私たちが挙式まで1ヶ月半しかないという強行スケジュールだったにもかかわらず、こまめに連絡をくださりフォローしていただきました。当日に一日お世話についてくださる方は、偶然にも?私と出身地が同じという方で大変親しみやすい方でした。当日には男性のスタッフさんがいろいろと指示を出してくださるのですが、その方がかなりインパクトのある方で、笑顔に圧倒されました。カメラマンさんも楽しい雰囲気の方で、全体的に楽しま【料理】和洋中あるのですが、フレンチとイタリアンがあるのは結構珍しいそうです。私たちはフレンチにしましたが、トロワグロのお料理や、自分たちでオーダーできるコースもあるようでした。選択肢が多いのは良かったと思います。お味は好評だったようで、後でお友達に喜ばれました。新婦用に食べやすいように用意してくださるのですが、あまりにおいしそうで、本来新婦はほとんど食べる余裕がないと言われつつも、私は用意された7割はいただいてしまいました。【フラワー】イメージが3通り(モダン、エレガント、ナチュラル?)から選べ、そこからさらに希望の色味などを選ぶことが出来たと思います。私たちはクリスマスの時期だったので、赤、白、緑の組み合わせでお花をアレンジしてもらいましたが、かわいいとのお褒めのお言葉もいただきました。型にはまるのが嫌な方はひとつずつ決めることも出来るようでしたが、イメージをある程度サンプルで見せていただき、『雛壇だけこういうイメージに変えたい』というリクエストにも答えていただけるようでした。ブーケについてはお花担当の方がいらして、その方と直接打【コストパフォーマンス】コミコミでいくら、というプランにしました。ドレス、ブーケ、テーブルコーディネイトなど一定額まではプランに含まれていました。(テーブル数も一定数を超えると1台あたりずつ別料金がかかりましたが、5〜60名程度であればプラン内です)お料理もプラン内のもので十分でした。ただ、演出系(キャンドルサービスなど)は全部別料金で、アルバム、ビデオ撮影なども別になりました。友人にホテルで勤務したことのある人がいたので聞いたところ、『ホテルウエディングは一つ一つのコストが高くつくよ』と聞いていたのですが、まさにそのとおり【ロケーション】名前も知られたホテルですし、場所も駅近なので、招待客の方には優しいと思います。迷われることもないと思います。ホテルウエディングということで、外の景色は一切関係なくなってしまいますが、天候を気にせず当日を迎えられるのは良い点です。【マタニティOR子連れサービスについて】座席、飲み物の配慮以外には特別コレといったサービスはなかったような気がします。当日妊婦さん2名、お子さん連れ1組お招きしましたが、喜んでいただけたと思います。【ここが良かった!】夫の仕事の都合で急遽結婚式を挙げることになり、申し込みから当日まで1ヶ月半というハードスケジュールにもかかわらず、自分たちの満足のいくようなプランニングをしてくださったスタッフの方々には感謝してます。親しみやすいスタッフの方が多いと思いますので、どんどん相談に乗ってもらうことをお勧めします。打ち合わせも自分たち次第で回数を決められますし、希望を細かく伝えれば、お望みのホテルウエディングにしてもらえるはずです。【こんなカップルにオススメ!】忙しいけど自分たちらしさも出したいというカップルにお勧めです。無難にまとめあげたウエディングにしたい方にもいいと思うんですが、イチから考えるのは大変だけど、ある程度は基本どおりでちょこちょこっと自分色を出して、最後はきちんとまとめ上げた式にできるはずです。詳細を見る (1862文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
職場恋愛で結婚したいとこの結婚式に参列しました。クリスマスの
職場恋愛で結婚したいとこの結婚式に参列しました。クリスマスの時期の結婚式は初めてだったのでとても良かったです。【挙式会場】エレベーターを使った演出でとても素敵でした。クリスマスの時期だったので、ツリーもあり、綺麗でした。【披露宴会場】最上階だったので、新宿の夜景がとても綺麗でした。会場も広く、とても素敵でした。【料理】シャンパングラスにフルーツが入っていて可愛かったです。肉料理・魚料理両方あり(確か)とても食べ応えがありました。【スタッフ】目線を送ってもなかなか気づいてもらえませんでした。私は参列者の中で1番若かったのかも知れませんが・・・。そういった子供にもきちんとサービスしてほしいと思いました。【ロケーション】駅から無料バスがあり、とても便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】クリスマスの時期はツリーやイルミネーションが綺麗なのでおすすめです。結婚式の様子のムービーが披露宴の最後に上映されていました。編集の仕方がとても良くおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】上司や同僚、会社の方々を呼ぶ人におすすめです。参列者の人数が多い人にもおすすめです。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.0
ロビーで挙式をするなら!
【チャペル】こちらの会場は建物中にチャペルがあるので、ちょっと手狭な印象を受けました。逆に、ホテルのロビーを使っての人前式スタイルはとにかく開放感がありました。素敵なシャンデリアもあり思い出に残る式が出来るのではないかと思います。【披露宴会場】高層階にも会場があり、午後~夜にかけての披露宴は夜景がとてもキレイだと思います。また、高層階の会場は1フロアを貸切で使うことも出来るみたいでプライベートな感じがあってよかったです。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/09/16
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
スタッフの対応がGood!
さすがに一流ホテルだけあって式場スタッフの対応が丁寧です。また、駅からバスが出ていてアクセスがよくヒールを履いた女性や高齢者にも来易い立地。費用は高めですが、それなりの価値はあるかと思います。建物から出なくて良いのもやはり良いところ。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
短大時代の新婦友人として参加させていただきました。会場...
短大時代の新婦友人として参加させていただきました。会場は都心で駅からは少し歩くものの、わかりやすい場所でした。挙式はロビーで行い、新郎新婦は正面の透明なエレベーターでの登場で驚きました。クリスマスだったので、大きなクリスマスツリーが飾られており、華やかで良かったです。披露宴会場も広くて清潔感があり、素敵でした。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
あったかい披露宴
披露宴会場は地下にある広間でしたが、広間のつくりが横長なのでその分ひな壇と列席者の距離が近く想像以上に楽しいアットホームな披露宴になりました。新郎は友人と会話しながら盛り上がってましたよ。当然、御両家の方々とも席が近く花束贈呈のときは、ほんとうに間近で感動しました。料理も温かくて、従業員のかたがテーブルごとに担当していて、列席者個人のタイミングをみながら料理を運んできてくれて感心しました。総合的に判断すると、とっても暖かい披露宴でした。100人前後の列席者なら、おすすめです。残念なのは、出入り口の通路が若干狭いことですが、あまり気にはなりません。ただ、披露宴後の見送りで記念の写メを撮るひとで混乱していました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/03/22
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
<挙式会場>会場は少し狭く感じられましたが、雰囲気がと...
<挙式会場>会場は少し狭く感じられましたが、雰囲気がとてもよく上品な感じで素敵です。<披露宴会場>少人数結婚式場で一番スペースがあり雰囲気がよかったのはこのホテルだけでした。ヨーロッパ風でアットホームでありながら豪華な感じもありとてもよかった。<料理>値段のわりに量が多く、そしてどのホテルよりも美味しく、お客さんにもとても評判がよかった。<スタッフ>どのスタッフもとても感じがよく親切でとても気持ちよくスムーズに式をすることができた。<ロケーション>駅から少し遠いのが難点でしたが、新宿という便利な立地にありよかった。<ここがよかった>料理がとにかく美味しいのとスタッフの対応がすばらしかった。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
ホテルウエディングってこんなもの?
過去に色々なホテルウエディングにご招待いただきましたが、ここの場合は、ちょっと残念な感じがしました。まず控え室では対応するスタッフがなかなか居なくて不便な思いをしました。過剰なサービスは望みませんが……。また私の経験上ホテルウエディングは、一日の式数を少なくしてきめ細かい対応があると感じていたのですが楽しみにしていた料理も冷めていたりで少しガッカリしました。まあ結婚式は盛り上がっていましたけど。スタッフも借りてきた人みたいな対応でした。部屋は控え室も式場も落ち着いたいい感じでしたし、施設は、綺麗でした。部屋から式場までの距離が離れ過ぎていました。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.2
ホテルならでは
ホテル最上で景色が良く、陽が暮れるにつれ都心の夜景が広がり、ロマンチック度が増してよかった。 披露宴会場自体は狭いため、スタッフの人が料理や飲み物を運ぶのが大変そうだった。化粧直しに退出すると、隣りの会場で他の新郎新婦のお直しが終わって『入場~』って時で気まずかった・・・。まぁホテル挙式だと、よくある事ですね。でも、料理は美味しかった。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/01/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
披露宴会場からの眺めが最高です☆
挙式から参列しました。落ち着いた感じで素敵な会場でしたね。披露宴会場も白を基調にした内装がシックで上品。窓から見える新宿街の眺めも最高でした。友人が赤ちゃん連れだったのですが、スタッフの人も気遣ってくれていて、とても印象が良かったです。披露宴会場と同じ階にスポーツジムが併設されているらしく、Tシャツ姿の外国人が出入りしていたのが少し違和感ありましたが・・・。参列者が着替えたりできる広い更衣室もありますし、新宿駅からのアクセスも良いです☆詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/11/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
チャペルが狭いです。
【挙式会場】チャペルの狭さにびっくりしました。窓もなく、とても狭い。今までで一番狭かったです。【披露宴会場】チャペルは狭いが、披露宴会場は広いです。【演出】新郎新婦参加のクイズがおもしろかった。【ロケーション】都庁前駅のすぐ近くなので便利です。ただJR利用の方だと少し歩きます。【ここが良かった!】他の方の結婚式も同時にやっていて、ホテルのロビーで行なっていました。エレベーターで入場したり、他と違っていいなと思います。【こんなカップルにオススメ!】駅近が良い方。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
都心の一流ホテルで利便性も良く、内装も料理も満足しました。
【挙式会場について】清潔感がある美しい会場であった。【披露宴会場について】ゆとりがある広い会場であった。新郎新婦がより美しく見えるような会場設定、照明が施されていた。【演出について】キャンドルサービスの代わりに、ガラス容器に液体を注いで美しく蛍光色に光る演出があり印象的だった。メインには、グラスが何段にも置かれていて、上から順番に光っていくのが綺麗だった。【スタッフ(サービス)について】飲み物のオーダーにも直ぐに対応してくれて、感じが良かった。【料理について】以前から評判を聞いていたが、見た目が美しく、大変美味しかった。【ロケーションについて】新宿駅から少し離れていたが、バスの送迎があったので、不便は感じなかった。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないのでわからない。【式場のオススメポイント】ホテル自体一流で、ロビーから会場まで、高級感があった。【こんなカップルにオススメ!】これから挙式を考えているすべてのカップルにお勧めです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 神前式でしたが、きれいなお部屋でした披露宴会...
挙式会場神前式でしたが、きれいなお部屋でした披露宴会場クリスタルルームはミラーの飾りがキレイで、天井も高く、開放的でした料理和洋食どちらもおいしかったです。ご高齢の方に喜んでいただけるようお寿司もえらびました。スタッフ真面目な方で、当日も心をこめて接して下さいましたロケーション大江戸線から近く、通いやすかったです。ここが良かった!ホテルなので、やはりエレガントです。豪華なシャンデリアには目を奪われます。こんなカップルにおススメ!こじんまりというより、盛大に、でもあたたかいお式にしたい方におすすめです。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.0
多くの人から注目を浴びる挙式
挙式はフロントで行なわれました。出入り口付近のため、参列者以外のたくさんの人からも注目を浴びていました。エレベーターで花嫁が降りてきた時は素敵でした。披露宴のお料理のお肉料理が冷めていて残念でした。それ以外のお料理は美味しかったです。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
清掃、メンテナンスの手入れがよく清潔感が漂っていた。
【挙式会場について】豪華絢爛【披露宴会場について】大広間で明るく演出が良かった。【演出について】華やかでした。【スタッフ(サービス)について】言葉遣い、対応、細かな気配り・目配りよく教育されていた。【料理について】フルコースで一流シェフの味覚を堪能した。【ロケーションについて】新宿都心で交通網は非常に便利。【マタニティOR子連れサービスについて】よく確認できていません。【式場のオススメポイント】料理が非常に美味しく、スタッフの対応は最高だった。【こんなカップルにオススメ!】30歳前後の落ち着いたカップルに絶好の式場です。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
神前で式を挙げました。生演奏もジーンとしました。上階...
【挙式会場】神前で式を挙げました。生演奏もジーンとしました。【披露宴会場】上階のお部屋で大きな窓ガラスで囲まれていました。開放感のあるいいお部屋でした。【料理】お肉を披露宴会場で焼いて、サービスしてくれた。焼き立てでおいしかった。【スタッフ】とても丁寧で、やさしい対応だった。【ロケーション】新宿駅のそばで交通の便が良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても上階の式場の眺めがよかった。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
久々に参列した大学時代の友人の東京での結婚式。随所にさ...
久々に参列した大学時代の友人の東京での結婚式。随所にさすが東京というところが見られて、うっとりするような結婚式でした。結婚式の登場は、大きなエレベーターで。目立ちたがり屋の友人らしいものでした。披露宴会場もとてもセンスがよい会場でした。ここが新宿のビル群だということを忘れるほどでした。ウェルカムドリンクも用意されて、久々に再開する友人たちとくつろぐことができたし、お料理も全ておいしく、本当に楽しい披露宴でした。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
大学時代の友人の結婚披露宴でした。アットホームでとても...
大学時代の友人の結婚披露宴でした。アットホームでとても素敵でした。【挙式会場】少し小さめでしたが、それがまたあったかい雰囲気でした。【披露宴会場】ホテルの最上階で全面ガラス張りだったので、明るいし眺めも良かったです。テーブルクロスなどの色合いが本当に素敵でした。【料理】新郎の会社が食品メーカーだったので、その商品を使った料理、新婦の実家が米農家なので、そのお米を使った料理が出てきて、オリジナリティあふれていました。【スタッフ】幼児が数人いたのですが、細やかな気配りをしてくださったし、要望にもすぐに対応してくださいました。【ロケーション】駅直結だったので楽ちんでしたし、新宿駅にも徒歩で行ける範囲だったので便利。【ここが良かった!】新郎新婦のアイデアがあったからこそだとは思いますが、それを可能にしてくれているホテル側の対応にとても感激しました。ケーキも二人がスポーツをやっているということで、とってもおもしろいケーキでしたし、お料理も二人のアイデア満載だったので。【こんなカップルに!】アイデアがたくさんあるカップルには最適です。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
オーソドックスな式場
オーソドックスな式場ですが、料理やデザートが充実していました。スタッフのレベルもなかなか良いです。満足度は高い方です。チャペルも高層階にありいいと思います。チャペル前のホールが少し狭めなので、ブーケトスやフラワーシャワーはごちゃごちゃします。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/10/01
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ444人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハイアット リージェンシー 東京(ハイアットリージェンシートウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿2-7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |