アグネス ホテル アンド アパートメンツ 東京(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気が最高です。
空間を広く取り、天井が高いため、結婚式場として必要な厳かさを持ちつつ、親しみやすさを感じさせる内装で、非常に落ち着いた時間をすごせた。料理はとてもおいしかったが、出てくるペースが早く、食べ終わらないうちに次々出されるのは個人的には焦った。もうちょっとゆっくり食べたかった。飲み物の種類が少ないのも残念でした。演出は凝っていておもしろかったです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/06/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都心でプライベートウェディングが実現
私はこのホテルの存在自体知らず、彼が行きたいと言っていたので相談&見学に行きました。でも、もうほぼ一目ぼれ。地下にチャペルと披露宴会場があるのですが、サイズも雰囲気も抜群。テーブルセッティングも見せてもらったのですが、食器のひとつひとつにもすごいセンスが感じられました。1日最大2組というこじんまりさも魅力なので、バッティングやあまり人とかぶりたくない方にはオススメです。ホテルまでの坂の傾斜がきついとの声もありますので、ゲストに招待時からひとこと言っておくのもいいと思います。相談時からスタッフさんの人柄が素敵なのがわかり、ぜひお任せしたいと思ってしましました。基本的なコミコミプランがあるわけではなく、それぞれが作っていくスタイルですので、コスパは人それぞれになると思います。料理は食べてないので採点なし。ただし、ホテルに併設のレストランの料理はとてもおいしかったです(披露宴用料理の担当は別なようです)。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
高い天井と素晴らしい音響空間
<ロケーション>飯田橋から5分くらい、土地勘があることもあるのか遠くは感じません。ただホテルを出るとの目の前に、コインパーキングがあるのが気になりました。<会場>外壁が少し汚れているのが気になりました。夕方からのライトアップの方が、素敵に見えますね。挙式会場は地下ですが、天井も高く、広々としています。80人くらい座れるようです。挙式会場も地下で、式のあと、すぐ後ろに行けば、会場です。天井が高く、地下ですが、大きな窓があるので暗い雰囲気ではありません。床がフローリングで、グランドピアノがあって、いいスピーカーがあって、音楽にこだわる人におすすめなようです。ブライズルームや、親族控え室などはホテルの部屋を利用します。規模は小さいけれど、ホテルなので設備としては不足はありません。<料理>お料理もシンプルで美味しくいただきました。季節ごとに婚礼メニューも考えるそうで、京野菜を生かしたお料理が好きなコックさんだそうです。<ここが・・・>プランナーの方の感じと、コックさんのおもてなしはとてもよかったのですが、全体的にサービスにおもてなしの気持ちがあまり感じられないのが残念でした。別にとても不愉快な思いをしたわけではありませんが、他の式場に行って比較したら、私はちょっと気になりました。しかし、ホテルなのに貸切が出来て、設備も整っているし、ロケーションもいいし、と言う点ではとてもよい場所だと思います。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
綺麗
とても綺麗で、悠々と式があげられます。スタッフはまぁまぁだけど、出てくる料理は、とってもおいしいです。あと、景色もめちゃめゃいいし、最高ですよ(笑)ぜひ行ってみてくださたい。あなたに、幸せと、いい日日々がまっているでしょうねぇ、詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
よかった
化粧室とか、綺麗でよかった自分が結婚式をするなら、絶対ここがいいし、またいってみたいとおもえた料理もおいしいし、スタッフの方々の気配り…掃除とかも、隅々と丁寧にしてるんだなぁと思いました。小さい子供ずれの方々もいましたが、みたかんじ対応もよく…見てて安心しますね詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/07/03
- 申込した
- 4.0
音楽系の演出にこだわるならココ!
【挙式会場の雰囲気】階段を下りていくとあります。地下一階ですが、天井がかなり高く、明るく開放的な雰囲気でした。他の方の口コミにもありましたが、本格的なチャペルが希望の方には少し物足りないかもしれません。&着席できる人数がたしか70名ほどっだったような…ただ、私たちは人前式で、ゲストとなるべく近い空間でアットホームな挙式をしたいな~と思っているので、立派なチャペルよりも惹かれました☆ちなみに教会式・人前式ともにソプラノ歌手・ピアノ・ブラックゴスペルシンガー(教会式のみフルートorヴァイオリン)などが選べるようです☆【披露宴会場の雰囲気】こちらも天井が高く、シンプルで落ち着いた雰囲気でした。床がフローリングで、プランナーさん曰く音響にとことんこだわった設計なのだそうです。個人的には、椅子がオシャレで好みでした♪(オレンジっぽい赤と白のストライプの座席)そして、一番の決め手となったのは、スタインウェイのグランドピアノがあってプロの生演奏が基本プランに入っているということです。もちろん使用も可。サプライズで彼と2人でピアノ連弾がしたい!!という夢があり、コンサートホールなどでしかあまりお目にかかれないスタインウェイで実現できるなんて…!とテンションがかなり上がってしまいました~【コストパフォーマンス】最初某レストラングループの会場をいくつか回っていて、その見積もりに慣れてしまっていたので、アグネスホテルさんの料金は良心的な印象を受けました。プランナーさんもいろいろ親身になって相談に乗ってくれて現実的な見積もりを提示してくれたので、そこでも信頼できそうだな~と感じました。【スタッフ】担当してくださったプランナーさんは落ち着いた雰囲気の方で、話していて安心感がありました。全体的にどの従業員の方も気さくで落ち着いている感じの印象でした。時期にもよると思いますが、私たちは真夏の挙式なので、1日1組で貸し切りにしていただけました♪唯一気になったのは、当日のウェイティングスペースです。。ホテルのロビーを貸し切る?感じになると思うのですが、ソファーの柄や形がバラバラで、一見オシャレなようで一体感がないような…。一緒に行った彼は、気にならないしむしろ落ち着くと言っていました(笑)なので好みによると思いますが。思いつくまま書いてしまいましたが、自分達らしいスタイルで挙式・披露宴がしたい方・ゴージャスさよりもシンプルモダンが好みという方にはぴったりの会場だと思います!詳細を見る (1038文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 3.8
神楽坂の隠れ家ウェディング
彼が神楽坂好きなので、前から食事などで利用してました!スタッフの方が丁寧に接してくださり、とてものんびりと楽しく見学できました。試食したお料理もおいしかったです。アットホームかつおしゃれなウェディングにしたい方には、ぴったりの会場だと思います☆大型ホテルではないので、おしゃれゲストハウスという感じです。遠方からのゲストの宿泊施設も確保できたり、着付けなどの準備も一括して保証できるので便利です。駅から遠くないですが、隠れ家だけあって少し道に迷ってしまいそうなのがゲストにとっては難点かと思います。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高でした
しあわせそうな結婚式だった私はもうすぐ結婚するから会場はぜったいここにしたいとおもいましたともだちもよかったといっていたので本当によかった、だんなさまもここでいいときもちよくいってくれてここでけっこんしきをしてしあわせなかていをつくっていきたいです詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな結婚式☆
友人の結婚式・披露宴に出席しました。クリスマスシーズンだったので、会場内の内装がクリスマスバージョンで幻想的でした。【挙式会場】地下へと続く階段が螺旋階段になっていて素敵でした。広すぎず新郎新婦との距離が近いので、緊張感と幸せオーラがすごく伝わってきます!【披露宴会場】挙式会場同様、広すぎず新郎新婦との距離が近いので、とてもアットホームなパーティになりました。【演出】披露宴会場前のスペースでデザートブッフェができました。そこでも新郎新婦と触れ合う時間がたくさんあるので良いと思いましたし、楽しく過ごすことができました。他、独自の演出も盛りだくさんで、何でも対応してくれるのかな、という印象でした。【料理】とてもおいしかったです。特にパンが気に入りました!【ロケーション】駅から近いけど、大通りから1本入って静かなところにありました。会場の入り口(外観)は独特の温かい雰囲気があって良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)1日1組(か2組?)限定なので、本当にアットホームで自分達らしい結婚式が出来るのかな、という印象を受けました。そのため、スタッフの方たちも、とても丁寧に感じられました。【こんなカップルにオススメ!】自分達らしい自由な結婚式を挙げたいカップルによさそうです!詳細を見る (550文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
プライベートウェディング
皆さんはプライベートウェディングを知っていますでしょうか?私は、今までで一度しか経験がないからなのかもしれませんが沢山の人を呼ぶのが一般的なウェディングかもしれませんがプライベートウェディングもいいですね芸能人でも身内だけでなんて人の挙式なども聞いたことはあるかと思いますこのホテルはたしか5,6人から十数名までのプライベートウェディングが可能で、立食は20名位まで可能だったと思います。ル・シエル。なんだかかっこいい名前でした、あんまり聞いた事がなかったのですが、会食テーブルが一つすらーと並んでいて、添えている赤い花が魅力的でした。芸能人の身内だけの挙式の話をしましたが此処は、ホテル最上階の披露宴会場のようなもので、しかし挙式も別のホールで承ってるそうです。その為、少人数で、ホテルの最上階で美しい美味しい食事と風景と、ゆっくり身内や仲間と過ごせる場所です。挙式もホールでできるし披露宴だけも可能なので自分が両方したくないという方でも左右がききますし皆さんにお勧めできますスタッフはなんだか清楚な感じで料理も外国的な立派なコース料理な感じで豪華さがにじみ出てて、味が美味しかったしプライベートウェディングを経験できてよかったと思います。事前にきてほしいと言われた時はびっくりしましたが普通の挙式や披露宴会場じゃなくてひっそりと美しい時間を誰かしらと味わいたいなんて人はプライベートウェディングを考えて欲しいですねホテルの最上階なせいか少し値段というかコストはかかるみたいですがそれなりな場所なのでしょうがない事なのかなって思いましたただ其処は厳しく、コストパフォーマンスは星二つにしておきます平均クリアなのかもしれないですが、やっぱりどんなに大切な事でも今の御時世には財布の紐は固いものだし。少し余裕がある方は、是非、考えてみてはどうでしょうか?詳細を見る (776文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/15
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2010年12月に少人数での挙式、会食をしました。【挙式会
2010年12月に少人数での挙式、会食をしました。【挙式会場】新婦の入場が、螺旋階段から下りてくるという演出が気に入ってこの会場を選びました。天井も高く、階段やレンガの壁もヨーロッパ風の素敵な雰囲気で、参列者にも好評でした。会場自体は狭い印象を受けましたが、仕上がったフラワーシャワーの写真を見ると狭さはあまり感じなかったです。【披露宴会場】少人数用の会場で最大限の人数を選択したのですが、狭くはありませんでした。アットホームな感じで食事ができたので、理想通りでした。【料理】少人数の為、自分たちの好みをシェフに伝えることができ、自分たちだけのコース料理を作って頂けました。味はもちろん、見た目も美しく、全員に満足してもらえました。【スタッフ】準備から当日まで、全てのスタッフが細かい気配りをして下さり、リラックスして当日を迎えることができました。【ロケーション】駅からもそれほど遠くはないのですが、親族が迷ってしまい、慣れない人には難しい場所なのかな?と思いました。大学が近くにありますが、静かな場所なので良かったです。【こんなカップルにオススメ!】少人数で贅沢な食事をアットホームな雰囲気で楽しみたい方に!詳細を見る (506文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】若干狭いが、1日に1組もしくは2組の挙式で、非常
【挙式会場】若干狭いが、1日に1組もしくは2組の挙式で、非常に特別感が感じられる。【披露宴会場】新郎新婦の後ろから地上の光が入ってきており、地下ながら、明るい。【料理】料理もおいしく、見た目もすばらしい。【スタッフ】1日に1組もしくは2組ということで流れ作業にならないように気を使ってくれている。【ロケーション】神楽坂にあり、静かですばらしい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、1日1組ということで花嫁製造工場にならないところが良いのでは。特別感があります。【こんなカップルにオススメ!】こちらで式をするのは少しコストがかかりますが、それでも特別感を味わいたいカップルにはすべてがそろっていると感じます。雰囲気も良いし、心遣いもすばらしい。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シェフの料理が趣向に富んでいて、おいしいものが好きな新...
シェフの料理が趣向に富んでいて、おいしいものが好きな新郎新婦がこだわってその場で料理を作ってくれたところが良かった。列席者が少なめでこじんまりした式だったが、こだわりがあってよかった。場所も駅から近かったし、迎えのバスも用意してくれていて非常に便利な場所にあると思う。ホテルの結婚式は料理がおいしくていい。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
すごかったです
初めて結婚式に参列させていただきとても感動しました。高校生の自分もいつかはこのような場所で清潔感ありとても一生の思い出になるような式を挙げたいと思いました。式場まで行くのには苦労しましたが整備など美しくとてもこれからの自分に勇気づけられる機会になったと思います。本当にお世話になりました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/17
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
長男の結婚式でした。結婚式については、すべてふたりで決...
長男の結婚式でした。結婚式については、すべてふたりで決めたので、当日まで、なにも知らずに出席いたしました。結婚式から披露宴まで、すべて二人の思いが伝わってきて感激しました。一緒に作り上げているようなアットホームなふんいきでした。ふたりの希望をかなえてくれたスタッフの方々に感謝しております。一生に一度のわがままを聞いてくれる結婚式場だと思いますので、お勧めです。一日ふた組だけというのも、いいです。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
隠れ家的な結婚式場
ここ「アグネスホテルアンドアパートメンツ東京」は、天井高も比較的に高く、大階段まであるスケールの大きい挙式会場となっておりました。ホテルでありながら、どこか大人の隠れ家的な印象をとても受けました。料金設定も比較的安いかと思われる結婚式場でしょう。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した
- -
カスタマイズの範囲が広い
【この会場のおすすめポイント】1.カスタマイズの範囲が広い。自由なプランが可能。2.料理、ワインが美味しい。クオリティが高い。3.スタッフの方々がとても親切で丁寧な対応。4.苦手なメニューがある方にはその人専用にメニューを考えてくれました!小さな隠れ家ホテルでありながら、行き届いた丁寧なサービスが気に入っており、何度か宿泊もしていたのでこのホテルでの挙式を決めました。式そのものも披露宴も我が侭な私達夫婦が心地よいと感じる程、融通の利く対応。本当に本当に素敵なホテルです。式当日は大嵐だったのにいらしてくださった方々も我々も大満足のものでした。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/14
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
通常のホテルウエディングと雰囲気が異なり、親しみやすい雰囲気
通常のホテルウエディングと雰囲気が異なり、親しみやすい雰囲気の会場でした。入り口を入ると過ぎにフロンがあるので、すぐにウエイティングルームに入ることができます。披露宴会場は横長のレイアウトなので、端に座る場合は新郎新婦の顔がうまく見れない場合があります。ロケーションは、神楽坂というイメージは良いのですが、多少道順が難しいのと、坂をのぼらなければならないのが難点です。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
【挙式会場・披露宴会場】ホテルの会場なので、特に魅力はありま
【挙式会場・披露宴会場】ホテルの会場なので、特に魅力はありませんでした。【料理】以前フレンチのランチを食べたときにとても美味しかったのですが、披露宴ではビュッフェスタイルで美味しい料理を好きなだけ食べることができて満足でした。【スタッフ】特に印象に残るサービスはありませんでしたが、不快に感じることもなかったです。【ロケーション】隠れ家的な知る人ぞ知るホテルなので、初めて訪れる人には少し道がわかりにくいかもしれませんが、個人的には落ち着いていて好きです。【ここが良かった!【(式場のオススメポイント)】ビュッフェスタイルの料理【こんなカップルにオススメ!】グルメなカップル詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
上品な雰囲気の会場です。
披露宴からの参加です。【披露宴会場】地下にあります。天井が高く、重厚で、上品な雰囲気です。【演出】特別な演出はなかったのですが、プロフィールビデオのスクリーンが大きく上に設置してあるので見やすかったです。【スタッフ(サービス)】親切な対応でした。【料理】ブッフェスタイルでしたが、どのお料理も丁寧で、とてもおいしかったです。【ロケーション】駅からは少し距離があり、坂を上がっていきます。静かな場所にあり、隠れ家的なホテルです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お料理がおいしい。上品な雰囲気です。隠れ家的な雰囲気です。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
駅から近くて楽だった。スタッフの対応は普通で、料理も普...
駅から近くて楽だった。スタッフの対応は普通で、料理も普通。会場は明るい雰囲気で、落ち着いた結婚式に参列できて良かったと思う。披露宴からの出席だったので、挙式の状況はよくはわからないが、良かったときいている。引き出物の種類が豊富ではないような気がした。子供用の料理も素敵で喜んで食べていたと記憶している。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素晴らしい
初めて行ったんですが。都会なのでうるさいのかなと思っていたら、そんなこともなく式場はとても静かできれいでした。スタッフさんの対応もてきぱきでとても親切でした!料理も食材が新鮮で、特に野菜がみずみずしくて美味しかったです。式場を検討している人は是非ここをオススメします!詳細を見る (134文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/07/30
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
独立した会場ではないのが残念。(ホテル内の一角、といっ...
【挙式会場】独立した会場ではないのが残念。(ホテル内の一角、といった印象)だが、生ピアノ、生バイオリンが入るので、雰囲気は良い。シンプルで仰々しくないところは、むしろ気に入る人もいるかも。【披露宴会場】こじんまりしているが、天井が高いので、圧迫感はない。私個人は、アットホームな感じで行いたかったので、ゲスト同士、テーブル間が密着してたのも私たちには良かった。【料理】美味しいと評判のところなので、安心だった。盛り付けやお皿などがちょっとシンプルかな〜という印象。【スタッフ】とても親切。【ロケーション】駅から少し歩くが、遠い、というほどではない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】仏滅特典で、当日の披露宴は私たち一組だけ。貸切感が味わえて嬉しかった。【こんなカップルにオススメ!】大人っぽい会場を探している人におすすめ。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会の中の別世界
友人の結婚式でお邪魔しました。東京の都会の中にひっそりと緑のなかにある素敵なホテルでした。着物の着付けを頼んでいたのですが担当の方がとても素敵に着付けてくださって助かりました。式場のお花がとても素敵にコーディネートされていて印象的な披露宴でした。でも、お料理は普通。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】オープンスペースで凄く明るくて解放的な雰囲気でよ
【挙式会場】オープンスペースで凄く明るくて解放的な雰囲気でよかったです【披露宴会場】会場は目の前にお庭見たいのがあり、音楽の生演奏だともあり、すごくいい感じでした。【料理】前菜から最後までどれも凄く美味しかった。【スタッフ】皆さん笑顔で丁寧な接客で気持ちよく過ごせた。【ロケーション】若干分かりずらいのですが、隠れ家的な感じで凄くよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場自体そんなに広いというわけではないのですが、場所から雰囲気からついた瞬間気に入ると思います。【こんなカップルにオススメ!】アットホームで、他の結婚式をしている人がいないのでプライベートな感じの式が出来る詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても綺麗!
思っていたよりもフロアも綺麗で清楚な感じがして結婚式にはぴったりだと思いました。スタッフさんの感じもよかったですよ。自分も結婚するときはここで挙げたいなーっておもいました!お料理もとても美味しくて、大満足でした。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/08/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アットホームでも格調が高い
格調が高い会場やアットホームな雰囲気で素敵な会場は他にもたくさんありますが、こちらはその両方がバランスよく共存しています。まずこの雰囲気はお金では買えないと思いました。都心なのに静かな佇まいで、周りには緑が配され、まるで昔行った軽井沢の別荘地のよう。また隠れ家っぽいのが独占欲をそそります。お料理は文句なくおいしいです。強豪ひしめく神楽坂で営業されて10年、打ち合わせに行ったときにはいつも楽しそうな地元の人たちを見かけます。挙式会場は独立したスペースではなく、あまり人数が入りません。挙式会場にこだわる方にはあまりお勧めできませんが、外式も歓迎されないわけではなさそうです。けれども、こちらの教会式で来て下さる牧師先生はお商売ではなくちゃんとした聖職者の方ですので、不信心者にもしっかり諭して下さいます。披露宴会場は天井が高く、壁・床の内装も明るくて雰囲気があります。音響設備が整っており、スタインウェイ社のピアノでの生演奏が基本プランに含まれています。テーブルクロスなどの種類も豊富で装花のコーディネートも自由にできるので、春夏秋冬・昼夜問わず、自分の中でのTPOに合った雰囲気作りが可能です。隠れた魅力だと思ったのは、音響スタッフの方は多分腕の良い方です。この業界では当たり前なのかもしれませんが、細かい指示をしたわけでもないのに、持ち込んだBGMの魅力を壊さず、むしろ効果的に使ってくれました。センスの問題ですので、ダメな会場はどうしようもないでしょうしね…スタッフで言えば、ついて下さったプランナーさんが最高でした。朗らかで何でも相談に乗って下さり、安心感が持てるおかげで、準備期間の精神的・肉体的負担が格段に軽くて済んだと思います。直前に問題が発生したり、追加で演出をお願いしても快く対応するどころか乗り気になっていろいろと考えてくれました。(会場が儲かる演出でないにも拘わらず!)お金のことではなしに、本当に感謝しています。ブライダルに関係のないスタッフの方々も、皆さんで居心地の良い環境を作ってくれます。他の方も書いているように低予算では難しいと思いますが、どうせ何百万円も払うなら、と考えてこちらにしました。費用以上の満足感と思い出が得られました。詳細を見る (933文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/18
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
スタッフの対応
【この会場のおすすめポイント】1.ひっそりと穴場的2.スタッフの対応3.日にちによっては貸切あまり派手にやりたくはないけれど、それなりにちゃんとした形で残したい方。人前式でやろうと考えている方にはオススメです。ホテルなのに日にちによっては、貸切になるし、基本的には1日2組。なので、贅沢!!スタッフは親切で値段やしつこい質問にも嫌な顔ひとつせず、付き合ってくれました。これから楽しみです。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/24
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】2歳の子がいて、電車は大変なので車で行きま...
【挙式会場】2歳の子がいて、電車は大変なので車で行きました。神楽坂にあるのに、専用の駐車場もあって助かりました。【披露宴会場】螺旋階段から新郎新婦が歩いて降りてきて、雰囲気がありました。こじんまりとしていましたが、アットホームな雰囲気でした。【料理】働いているときに、ランチに来ていたけれど、いつも美味しかったです。披露宴でも、やはり味は美味しかったです。たくさん量があるわけではないけれど、どの料理も工夫がなされていて、満足しました。【スタッフ】子連れで式場に入っても、とてもにこやかに対応してくれました。【ロケーション】飯田橋の駅から神楽坂をのぼって10分くらいなので、電車でも便利だと思います。披露宴が終わったあとも、参列者がお茶する場所には困らないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】子どもも連れて行きたいけれど、披露宴に出るのは無理かも、と友人に言ったら、私が披露宴に出ている間、更衣室となっていた一室を子どもと夫に使わせてくれました。おかげで私ものんびり、披露宴を楽しむことができました。【こんなカップルにオススメ!】料理がおいしいので、こだわりたい方にはおすすめです。アットホームな式ができそうです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参加しました。式場 とても落ち...
大学時代の友人の結婚式に参加しました。式場とても落ち着いた雰囲気の式場でした。参列者は50名程度で派手すぎない点も良かったです。料理一般的なフルコース料理で焼き立てパンがおいしかった。スタッフ親切な対応をしていただいた記憶があります。ロケーション飯田橋駅から近いものの閑静な場所にあります。おススメ駅から徒歩5分程度なので立地が良いです詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ163人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アグネス ホテル アンド アパートメンツ 東京(営業終了)(アグネスホテルアンドアパートメンツトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒162-0825東京都新宿区神楽坂2-20-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




