クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 4.4
- 料理 3.9
- ロケーション 3.5
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 2.6
伝統的な披露宴ができる会場
【披露宴会場について】披露宴の他に何かの会議室としても使えるような会場でした。部屋数や広さは十分にあるので、大勢の招待客を考えていて普通な披露宴を行いたい方にはピッタリだと思います。ただ流れ作業的な感じは否めなく、披露宴が始まるまでや終わってからは次の招待客さんたちや他の花嫁に出会ってしまう感じが今どき珍しくある会場だなという印象でした。特別感やプライベート感を重視する方には向かないかなとも思います。でも、会社の人たちをたくさん招待して無難に過ごしたい方には適している会場であると思います。全体的に落ち着いた雰囲気なので、親族や目上の方々には好評になる会場であるとも感じました。若者だけで盛り上がりたい訳ではなく、ある程度年齢が上のカップルには良い会場であると思います。【スタッフ・プランナーについて】あまり印象に残らなかったというのが素直な感想ですが、その分、適切なサービスをして頂けていたのだと思います。お料理を出されるタイミングや飲み物が空になることなく、会場で過ごさせて頂けていたので、適切なサービスを皆さんできる方々と思います。【料理について】見た目や量的に豪華という感じではなかったですが、お祝いにふさわしい程よい感じのオーソドックスな婚礼料理であり、全て美味しく頂けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し分かり難いというのが一番に感じましたが、慣れていればすぐに探せると思います。【この式場のおすすめポイント】会社の人をたくさん招待されるカップルにお勧めです。上司からのうけはよさそうです。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
とても綺麗な式場で料理も美味しい
【披露宴会場について】式場はとても綺麗で自然な感じのする所で、贅沢な一時を味わう事ができました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応は丁寧で、お客さんへの気配りもしっかりできていて安心できるお店です。料理の配膳もしっかりしてますし、フロア案内などもしっかりしてくださりました。【料理について】料理は味もよかったのですが、量も多く、大変満足できる物でした。食材の選択にも気をつかっている点が料理の端々より感じられました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿から歩いて行く事ができ、しかも騒がしいエリアからは一定の距離があり、大変いい環境に立地してます。タクシーなどを利用されるのでした、更に便利な環境になると感じました。【この式場のおすすめポイント】式場は天井が高く、部屋も広く、雰囲気も落ち着いていて、贅沢な時間をすごせる設備が整ってます。景色などもとてもよい式場です。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/10/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
新宿で低コストで挙式ができる!
【挙式会場について】作りはシンプルですが、聖歌隊の合唱と外人の神父さんが付けられるので、雰囲気を演出することができます。【披露宴会場について】ごくごくスタンダードなホテル(式場)ですが、新宿でかなり低コストで挙式ができるので、人気があるようです。比較的広めの部屋を準備してくれるので、安心です。低コストが嬉しいです。【スタッフ・プランナーについて】ベテランの方が多く、安定してました。【料理について】先ず先ずといった感じだと思います。主賓だったので、あまり覚えていないです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅からだと結構歩くので、来賓(特にお年寄りなど)にはタクシーなど手配してあげた方がよいと思います。それでも新宿3丁目なので、全然OKだと思います。【コストについて】確か、幾つかのコースがあって、その中からオプションで選んでいく形だったと思います。式の構成であったり、聖歌隊の有無、神父も日本人or外人、曲をパッケージで依頼するか、フリーで自分で羅列するか、など。コストに合わせてできるのが嬉しいです。【結婚式の内容について】衣装は私はこだわりませんでしたが、嫁が黄色のドレスと赤のドレスだったと思います。2つ選べます。【この式場のおすすめポイント】緊張している新郎神父をベテランスタッフがサポートしてくれます。特にドレス選びやコーディネートでは一生懸命サポートしてくれました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コストと、私自身が新宿出身だったので、ここに決めました。実際に依頼してみて、緊張している2人を流れ等で混乱しないようにスタッフの方がサポートしてくれますし、こちらの要求にもできるだけ答えてくれます。楽曲の選曲に自身のある人はフリー選曲を選ばれた方が良いと思います。演出家気分になれます(笑)詳細を見る (641文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/11/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
料理が美味しいです
新宿駅から徒歩だと少し距離がありますが、広めのステキな会場が多くて良いです。式当日、開始前に花嫁が会場前スペースでスタンバイでき、友人とたくさんおしゃべりできるので、フランクな雰囲気も味わえるのも良い点だと思います。お料理はやっぱり美味しいです!詳細を見る (123文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/04/04
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
お値段がお手ごろで、お得感満載。
【挙式会場について】とても、広くて、十分すぎます。【披露宴会場について】きれいで、うれしくなっちゃいます。【演出について】ステキで、とても、微笑ましいです。【スタッフ(サービス)について】まじめ一貫、文句なし。【料理について】見た目から、おいしい感じが伝わります。【ロケーションについて】駅から、ゆっくり、お散歩気分で。【マタニティOR子連れサービスについて】子供たちも、とっても、楽しそうです。【式場のオススメポイント】本当に、素敵な、よい思い出になりました。【こんなカップルにオススメ!】本当に、誠実なカップルに、おすすめです。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
基本情報
会場名 | 東京厚生年金会館 ウェルシティ東京(トウキョウコウセイネンキンカイカンウェルシティトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0022東京都新宿区新宿5-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |