
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 専門式場1位
- 埼玉県 駅から徒歩5分以内1位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 駅から徒歩5分以内1位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 コストパフォーマンス評価2位
- 埼玉県 専門式場2位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 挙式会場の雰囲気3位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 スタッフ評価3位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 クチコミ件数3位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 披露宴会場の雰囲気4位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 料理評価4位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 ロケーション評価4位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 お気に入り数4位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 総合ポイント5位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 宴会場の天井が高い6位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い10位
ベルセゾンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
チャペルでアロマが焚かれてる!
挙式会場では、アロマが焚かれているところやガラスの床になっていてとても素敵でした。緑が多かったのも印象的です!披露宴会場は人数に合わせてたくさんお部屋があり、それぞれコンセプトが違ったので、選ぶのが楽しかったです!!天井が高いところや、ゴンドラの演出ができる会場もありました!このくらいが相場なのかなと思いましたが、比較的安い方なのかなと思いました!牛タンがとても分厚かったです!!季節のスープも今回はかぼちゃでしたが、とても美味しかったです!!式場には駐車場があるところか魅力的です。また電車で来た方も駅から5分とアクセスしやすくて良いと思いました!お出迎えから、明るくそして細かいところまで丁寧にご案内していただきました!ウエディングドレスの試着でさせていただき、とても満足です!!駐車場があるところと駅から5分と便利!人数に合わせた会場がたくさんあることで、それぞれのやりたい式が見つかりそう!食事で中華メニューがあるのも良い!チャペルや会場をしっかりと見ておくことが大切かなと思います!!車移動が主なカップルにオススメかと思いました!!詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅近でリーズナブルな結婚式
白いバージンロードにブラウンの席が映えて綺麗でした。明るさもあって綺麗でした。天井は低めでバージンロードは短めに感じました。人数によって披露宴会場を選べて良いと思いました。どの部屋も雰囲気が違うので好みのものを探せるのと選択肢があるので良かったです。全体的に価格がお安く感じました。料理の価格の幅もあったので選択肢があります。見積もりも詳しく相談できました。オードブル・スープ・肉料理・デザートを試食をさせていただきました。どれもとても美味しくて食べやすかったです。料理が8800円から用意があると伺い、リーズナブルで驚きました。駅から近いのでゲストを招待するのに適していると思います。道も駅からまっすぐなので分かりやすく、どなたも迷わずに向かえると思います。これまでの経験などを踏まえておすすめの内容やプランについて色々と教えていただきました。金額についてご相談しても、実体験や様々なご意見をいただけて良かったです。親身に親切にお話していただき、結婚式について勉強になりました。楽しく見学できました。全てが一つのビル内で完結しているのでとても良いなと思いました。打ち合わせやドレス選びなど移動が少なく行えそうだと思いました。駅からのアクセスも良く、金額を抑えたい方にもおすすめです。詳細を見る (542文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コストパフォーマンスが良く誠実な式場
チャペルは白を基調にした空間で、木目調のイスで落ち着きも感じられる清楚な雰囲気でした。こじんまりとした感じで、広さや天井の高さはそんなになさそうですが神聖な雰囲気でした。バージンロードも長くはなさそうです。純白のドレスは映えると思います。こじんまりとしている分、聖歌隊の生演奏の響きもいいかもしれません。ゲストとの距離も近く、アットホームさと格式の両方を兼ね備えていています。他の方の口コミにもあるように、とてもいい香りがしました。嗅覚は記憶に残るそうなので、ゲストの方も、新郎新婦も、思い出深い挙式になるのかなと感じました!!添えてある百合のお花も綺麗でした。これがオプションかどうかは書き忘れてしまったので要確認です。披露宴会場の数が多く、カジュアルな元から、ゴージャス、お姫様なものまであります!私がいいなと思った披露宴会場は天井が高く、シャンデリアが輝く豪華な空間でした。壁の装飾なども凝っていてこだわりを感じました。白やベージュを基調とした上品な色合いで、花やテーブルコーディネート次第でどんな雰囲気にも合わせやすそうでした!広さも十分あり、大人数でも窮屈さを感じさせない造りになっていました。なんと!ゴンドラもあり、他の会場とは違った入場も出来てゲストも楽しめそうです。新郎がゴンドラから入場して、新婦を迎えに行くという登場の仕方はちょっと憧れました。目立ちたい方にはおすすめです。色んな種類の披露宴会場があるので、自分にピッタリのところを見つけられると思います!ベルセゾンはコストパフォーマンスがとても高いと感じました。他の式場に比べると費用が抑えめで、持ち込み料やオプションも隠すことなく透明性が高く、予算に合わせたプランを組める点が魅力です。実際にブライダルフェアでお話を聞いたときも、必要以上に高額なプランを勧められることはなく、写真やエンドロールなども自分たちに合った内容を丁寧に提案していただけました。口コミでも「この価格でこの料理とサービスは素晴らしい」「大人数でも比較的安くできるのに、雰囲気や設備はしっかりしている」と評価されており、費用面の安心感が大きい式場だと思います。結婚式は何かと出費がかさむので、納得のいく金額で満足度の高い内容を叶えられるのは大きな魅力です。ブライダルフェアで実際に試食した料理は、前菜、スープ、お肉、パン、デザート、飲み物、どれも美味しかったです。どれも完成度が高くて美味しかったです。特に前菜の盛り付けが美しかったです。パンもサクサクでした!どの世代にも食べやすい印象です。特にスープは素材の甘みをしっかり引き出していて、優しい味わいで印象に残っていたす。お肉料理は柔らかくてとろける感じでした。ソースも濃厚すぎず上品でした。見た目も華やかで、彩りが綺麗なので写真映えもします。お安いコース料理もあり、お財布にも優しいと思います。料理はゲストの満足度に直結する部分なので、実際に食べてみて「ここなら安心して招待できる」と思えたのが大きなポイントでした。志木のベルセゾンは、東武東上線の志木駅から徒歩5分ほどでアクセスできる好立地にあります。駅から近く、真っ直ぐに進むだけなのでとても分かりやすいです。遠方から電車で来るゲストにもわかりやすく、雨の日でも移動が大変ではないのが魅力です。都内からも1時間以内でアクセスできるため、都内在住のゲストも招待しやすいと感じました。周囲は住宅街に囲まれていて観光地のような華やかさはありませんが、お店はいくつかあり、2次会ができるお店もチラホラあるかと思います。その分落ち着いた雰囲気で、治安もいいと思いますし安心感があります。また、外観はややシンプルで豪華ホテルのような雰囲気は少ないですが、館内に入るとクラシカルで華やかさが広がっていてカフェも併設されている?会場です。ブライダルフェアで案内してくださったプランナーさんはとても丁寧で、こちらの希望や不安を一つひとつ聞きながら提案をしてくれました。無理にオプションを勧めることもなく、予算に合わせた柔軟な提案をしてくださったので信頼できると感じました。後から見積もりがすごく上がるなど、そういったことがないように、誠実に説明してくださいました。帰りの時間も気にしてくださり、無理な提案や、引き留めもなく本当に素敵たプランナーさんでした。料理長の方も挨拶に来てくださったり、皆様素敵な方でした。ゲストへの声掛けが自然で、安心感がありました。新郎新婦だけでなく、家族やゲスト全員に寄り添ってくれるように感じられたのがとても良かったです。ベルセゾンの一番のオススメは、コストパフォーマンスの高さだと思います。都内の式場と比べると費用が抑えられますし、埼玉県内の中でもかなりお安くトップクラスに良心的です。料理のクオリティも高く、披露宴会場のレベルも高く、サービスはとても満足度が高く、コスパ最高です。駅から近く駐車場も広いので、電車でも車でもゲストが来やすいのも嬉しいポイントです。披露宴会場はクラシカルで豪華な雰囲気があり、シャンデリアや演出も映えて写真に残しても華やかでした。スタッフの方々も温かく丁寧に対応してくださるので、安心してお任せできる印象です。費用を抑えながらも王道で華やかな結婚式を叶えたいカップルには特におすすめです。ゴンドラでの登場の演出を叶えたい、コストを抑えたいカップルに特にオフスメの会場です!。費用を抑えつつ料理やおもてなしに力を入れたい方にはピッタリですが、会場の装飾や演出はどの披露宴会場にするかで雰囲気が大きく変わるので、プランナーさんとよく相談して自分らしい空間を作るのがおすすめです。また、他の式場と比べても持ち込みの自由度が高そうで、持ち込み料金も透明性が高く、ペーパーアイテムなどこだわりたい部分を外部で準備すると費用面でも満足度が上がると思います。一番安いコース料理はどのくらいのクオリティーなのかは確認が必要かと思います。費用面で無理をせず、アットホームさと料理を大切にしたいカップルに特におすすめです。詳細を見る (2500文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美しい会場に洗練されたお食事
非常に美しく、荘厳で、かつ、明るく、素晴らしい雰囲気でした。挙式会場として申し分ないと思います。何度かレストランなどを利用させていただいたのですが、外観からは想像できないような、結婚式としてふさわしい、洗練され、美しい会場がそろっていました。人数に応じた会場の広さや、新郎新婦の好みに応じた会場のアレンジにも臨機応変に対応してくださりそうです。埼玉県でのお見積もりの中ではかなり安いと他の方の口コミなどでも拝見いたしました。私たちはまだ一件目の見学なので相場がわかっておらず、知識がないので、このくらいの費用はかかるものなのかなあと言った印象でした。【お食事】非常に美しく、おいしかったです。また、食事だけでなく、飲み放題コースや、単品での飲み物の注文でも非常に良心的な価格でした。ゲストに満足いただける内容をお値打ち価格でお願いできると思いました。駅から近く、東武東上線路線のアクセスが良いのであれば、さらに申し分ないと思います。また、駐車場も無料で利用できるようです。【スタッフ】率直に意見をお伝え下さり、このような業界によくありそうな利益追求型ではなく、顧客満足度を優先された対応をされているように感じました。また、たまたま訪問した日にちがそうだったのかはわかりませんが、落ち着かれた雰囲気の経験の豊富そうな職員の方が多く、安心してご相談させていただけそうな印象を持ちました。個人的な感想ですが、会場の美しさが想像していたよりも素晴らしかったです。また、お食事も非常においしくお値打ちと思います。また、職員の方の対応もよかったです。率直に希望をお伝えすれば相談に乗っていただけると思います。埼玉県の方であればアクセスが非常に便利と思います。衣装も豊富にそろえてありました。詳細を見る (739文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅近でお値段もリーズナブルな式場
挙式は100名は入らないので想像していたより小さいかなと感じていましたが、他の方の口コミであまり大きくない分参列者の顔がしっかり見れると書いてあり確かにいいなと思いました!緊張しやすいので友達の顔とか見れて安心できそうだなと感じました!またアロマの香りがするのもここの特徴だと思います。披露宴会場はいつかあり人数によって使用できる部屋が違うみたいでした。一つ一つお部屋の雰囲気が全然違うので素敵と感じました。テーブルクロスだったり装飾、お花などでまた雰囲気が変わると思いますが、家族のみの小さな会場もあるので少人数の方でも利用できていいと思います。大人100人、料理は1番高いコース、ドレス2着で見積もりお願いしましたが、想像していたより値段が低かったのでびっくりしました。何も分からず行ったので見積もり出してもらうまではドキドキでした。出してもらってからも削れる所何個かあったので、さらに安くなる感じでした!メニューは普段から高級な所に行かないので大人な味で私達にはよくわかりませんでした笑メニューは5種類?でリーズナブルなものから2万くらいのコース選択ができるのが良かったです。駅から徒歩3分で近いと感じました!式場のところに5台分の駐車場スペースがあるのと徒歩5分程離れた所にも沢山止められる駐車場がありました。車の方も安心してこられます!今回のプランナーさんは最近閉館してしまった私の地元の式場で働いていた方で、これもご縁なのかなと思いました。冗談まじりだり、無理強いしない、見積もりも一旦最高額で出してもらう事にした時にこんなに豪華な方中々いないですが大丈夫ですか?と心配までしてくださったり売り上げのことだけを考えている感じがしなかったのが好印象でした。地元からそこまで遠くなく、駅から近い。室内はとてもきれい併設されているレストランで食事できる基本的な事だと思いますが、何人呼ぶのか、予算、式場を見るにあたっての優先順位など。最低でもこの3つが何となくわかっていれば見学に行っても問題ないと思います。ここは和装もあるのでどの方にもお勧めできる所だと私は思いました。詳細を見る (889文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高の料理、全てがハイクオリティな式場
清潔感があり、建物が非常に綺麗な印象でした。建物全体が洗練された雰囲気があり、どこをみても綺麗、隅々まで手入れがゆきとどいた印象でした。また、披露宴会場と披露宴会場の間のスペースにフリーフォトスポットがあり、こんぱくとでありながら、壁面ごとにデザインが異なっており、暖炉がある壁など映える背景で手軽に記念写真がとれるようになっていました。他の式場にはない素敵なワンポイントでした。ゲストの人数に合わせて様々な広さの会場があり、またイメージも会場ごとに異なるので規模、イメージにあった会場がえらべると思います。少人数向けから大人数向け、落ち着いたかっこいいイメージの会場、可愛らしいイメージの会場がありました。見積りの内容やプランナーさんの説明も分かりやすいものでした。価格もリーズナブルだと思います。式場見学は4ヵ所目でしたがベルセゾンさんのお料理と個室でのおもてなしが一番満足できるものでした。車で伺いましたが歩いてすぐのところに専用の駐車場がありました。また駅近なので、電車で来るゲストにとっても便利な場所と思います。周囲は閑静な町です。非常に親身になって対応してくださりました。こちらからの質問にも丁寧に答えて下さりました。また妻がドレスの試着をさせていただきましたがとても優しい方で一生の思い出となりました。チャペルはゲスト全員が見渡せるような距離感を感じることができ、また素敵な香りがありました。人間の記憶は香りとともに記憶されるということでベルセゾンのレストランなどに再び訪れたとき、香りをかぐことで結婚式の思い出を鮮明に思い出すことができるとのことでした。プランナーさんもとても親切な方で丁寧に説明して見学させてくださりました。あらゆるゲスト人数、式の要望に答えられる式場だと思うので事前にゲストの人数等、大まかに確認してから披露宴会場等見るとイメージしやすいと思います。詳細を見る (793文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんの人柄、費用面は都内随一。
チャペルは1階にあり50人程が収容できるサイズで良い香りがしました。比較的にコンパクトな作りですがとても綺麗でライトアップも素敵です。披露宴会場をいくつか拝見しましたがお部屋によって雰囲気が変わっていて1番広く天井の高いお部屋にはゴンドラがあるそうです。ナチュラルな雰囲気のお部屋やディズニーのような雰囲気があるお部屋など様々でした。新郎新婦の控室は一つでゲスト控室は披露宴会場の横のお部屋を控室にしてくださるようで移動が楽だと感じました。今回初めてのブライダルフェアという事でいろんなサイトを見て見積もりの知識を入れて伺いましたが驚きでした。かなりお手頃です。お色直しや撮影などのやりたい事をざっくりと組み込んでから今後金額の差異がそこまで出ないように見積もりを出して頂きましたがほぼ持ち出しがないくらいで可能です。試食はとても美味しく一部のコース料理にも関わらずお腹いっぱいになりました。メニューも約9000円〜約20000円の5種類で展開されていて1番お手頃なコース料理でも十分なくらい充実したメニューだと感じました。最寄駅は志木駅なので都内在住の人は聞き馴染みがないかもしれませんが都心から30分程度で来れますしちょっと離れたところに駐車場もありました。建物の目の前は大通りで周りにはお店や住宅があるので結婚式の雰囲気はあまりありません。長年プランナーをされている熟練した方が案内をしてくださったのですが、初めてのブライダルフェアだったのですが契約の無理強いもなく質問にも分かりやすく答えて頂けました。もし他の式場と悩み選べない場合はプランナーさんの人柄で選ぶと思うのでその際はこちらの方にお願いするつもりです。こちらのおすすめポイントはとにかく費用面を抑えれる事です。ガーデンでの撮影や階段演出などはありませんがキチンとした結婚式を挙げたいけど費用はかけたくない方などおすすめです。見積もりの際はやりたい事を全て伝えて見積もりしてもらうのがおすすめです。オープニングムービーやエンディングムービーや音楽にも著作権など費用が掛かるのでざっくりとでもやりたい事を決めておく方が良いです。プランナーさんとドレスショップの担当さんとお話ししましたがお二人とも気さくで話しやすくいろんな相談をしやすい式場と感じました。詳細を見る (959文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
コスパよく結婚式+食事会が可能!
チャペルはコンパクトな割りにちゃんときらびやかでとても良い。神前式も出来る。複数あり人数や雰囲気に合わせて選択できるのが良い。また別館ではないのでゲストも含め移動がしやすい他の式場よりもコスパよく結婚式が出来る。試食にも関わらずフルコースで出てきてびっくりする。特に牛タンの煮込みはとても美味しかった。ただ前菜はなんともいえない。料理はフレンチと中華料理を選択できる。駅まで徒歩5分とアクセス抜群。ただ駅チカなのでロケーションは期待できない。親身になって話を聞いてくれる。アレルギーなどの配慮もしてくれた。少人数婚が出来る土日や日柄関係なく料金変動なし控え室は個室になる少人数でやりたいカップルにはオススメです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
金額重視の方おすすめ
会場はアロマが焚かれており心地よかったが、規模感は小さいように感じた。ゲストとの距離は近いように思えた。段差が少なくどんな方でも利用できると思った。会場数が複数あり、各部屋雰囲気が違った。また、1番広い会場にはゴンドラがあったのが新鮮で乗ってみたいとおもった。全国的にもゴンドラがある会場は少ないようなので、挙式にアクセントをつけたい方におすすめ。想定よりはるかに予算が低く、なおかつしっかりとしたクオリティだった。金額以上のクオリティで驚いた。美味しすぎて、おかわりがしたくなった。飲み物は理想より種類が少なかった。駅近であり、提携駐車場がある。駐車場は真隣ではなく少しだけ歩くが気にならない程度。わかりやすい。戸外でのイベントはできることが限られそう。ちょっとした疑問や相談にも親身になって対応してくれた。無理な営業はなく、こちらの理想を形にしてくれようと考えてくれた。赤ちゃんと一緒にいったが、子どもファーストで時間にゆとりを持って対応してくれたのがとても嬉しかった。ご飯が美味しい、料金がリーズナブル、会場の種類が多い。「今日中に契約したら〇〇円引き!」とかがなく、焦らず家でもゆっくり検討できるのが優柔不断な自分たちにはありがたかった。低予算で高クオリティを求める方におすすめ。持ち込み料の確認はしたほうがいいです。質問すると、料金表を頂けました。レストランが併設されており、ショーケースに並んでいたケーキが美味しそうだった。記念日の食事などでも利用したいと思った。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で素敵な式場です
チャペルを見学させていただきましたが、アロマの香りが凄く良い香りで印象に残りました。スタッフの方曰く、香りは記憶に残りやすいとのことで、2人の挙式をこの香りで思い出してもらえるように、と素敵なことを仰っていました。バージンロードは短めではありますが、明るくて当日は生演奏をしてくれるそうです。72名?ほど収容人数もあるそうで、私達にはぴったりだと思いました。披露宴会場の多さにはびっくりしました。特にfujiの会場はモダンな感じで、雰囲気が落ち着いていて広さもあるので気に入っています。プロジェクターも用意があるので助かります。今時珍しいゴンドラ入場ができる披露宴会場もあるので、気になる方はぜひおすすめです。予算通り、むしろこんなに盛りだくさん入れて安い価格帯だと思います。持ち込み料金もかからないものが多く、ドレスに関しては33,000円の持込み料ということで安くて驚きました。前菜やスープ、お肉料理、パン、デザートを頂きました。どれもすごか美味しかったですが、特にお肉料理が美味しかったです。埼玉県産の牛を使っていると教えてくださり、柔らかくて彼と「美味しい〜」と言い合ってました。提携駐車場からは凄く近い訳ではないですが、すぐ着きます。電車の方は駅から5分もかからないと思うのでアクセス良好です。式場の周辺はスーパーやドラッグストア等があり、治安も良さそうでした。とにかくここでおすすめしたいなと思ったのは、スタッフの方々の対応の良さ。担当してくださったプランナーさんは本当に細かく私達の希望を聞いてくださいました。もし成約するなら、この方にお願いしたいなと思う程です。ドレスの試着もしましたが、事前に問い合わせていたドレスをご用意いただいた上でお出迎えしてくれました。アットホームなかしこまりすぎないスタッフさん達ばかりで、本当に素敵な方々でした!自分たちが挙げたいと思っている式を実現できる式場だなと思いました。そして何よりプランナーさんやスタッフさんの対応が良い点。控室も新郎側親族・新婦側親族・ゲスト用の3部屋用意可能との事や、フロアを貸切に出来るのも魅力な点でした。具体的にどんな式にしたいかを事前に調べて、「リアルな金額の見積もりがほしいです」とお願いすると細かく見積もりを出してくれます。式場のスタッフの良さやコストパフォーマンスを重視している方におすすめです。披露宴会場がたくさんあるので、どんな雰囲気の式にしたいかをイメージしておくといいと思います。下見でこんなに丁寧に接してもらえるんですか?と聞きたくなるほど、対応が素晴らしい式場でした。式場に着くとすぐドリンクとお菓子が出てきておもてなしをしてくれますし、帰りは見えなくなるまでお見送りをしてくれます。今回は下見だけでしたが、こちらで前向きに検討するつもりです。詳細を見る (1172文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが素敵なレストラン以上の会場
かわいらしいチャペルで透明感がありました清潔感も抜群ですとにかくかわいくて家族も満足しそうです。シックな披露宴会場がとても魅力にかんじました。大きさもほどよく雰囲気が素敵で是非とも前向きに検討したくなります!全体的によかったですのでおもわず見積もりの人数をあげてしまいましたステーキがくちでほどけ、甘くて大変満足でした味の濃さが変えられるのも良いとおもいました!駅から近くて通いやすいなとかんじました。また駐車場もあるのがありがたいです。笑顔が素敵な親切なスタッフさんで細やかさも感じられました。無理な提案などなくこちらの事情や都合もかんがえてくださりました。・料理がおいしい・会場がかっこいい料理がおいしいので是非お味に注目です詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
癒される式場と安心できるサービス
初めてブライダルフェアに参加し、今まで結婚式に参加したことがなかったためドラマなどで見てきたもののイメージしかなかったので、予算や食事、当日の流れなどイメージが湧かなかったのですが、約2時間のフェアで結婚式のイメージが湧き、モチベーションも上がり、参加して良かったです⋆˚ʚɞ他の結婚式場をまだ見ていないので比べることはできていませんが、親族のみで考えているのでとてもじゅうぶんなクオリティでした!チャペルのアロマの香りがとても落ち着く匂いで忘れられません。提供していただいたコース料理もすごく美味しく、家族にも食べてもらいたいなぁ、と想像が膨らみました。ドレスの試着もできました。見学のみだと思っていたので緊張しましたがウェディングドレスを着て鏡の前に立ち、感動しました。プランナーの方が丁寧に説明してくれたのでより分かりやすく、自分たちのしたいイメージに近づけることができそうです。他と比べたらことがないのですが、かなりコスパがいいと思います。妥協せずとも満足いく式があげれそうです。コース料理の中から、前菜、スープ、メイン、デザート、飲み物をいただきました。とても美味しく家族にも食べてもらいたいなと思いました。事前にアレルギーなども対応していただけるみたいで細かいところまでお客様目線だなと感じました。駐車場から徒歩5分ほど駅前のため時間によって混雑している。担当していただいたプランナーの方、ドレスの試着をしていただいた方、試食の提供をしてくれた方、どなたもとても雰囲気の良い方で安心しました。式場がどこもとても綺麗だったところが当たり前かもしれませんが惹かれました。アクセスが良いのも、親族が来やすく嬉しいポイントです。こだわりがある方はひとつひとつ質問するといいと思いました。親族のみで式をあげたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (769文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがみんな優しく、時間を忘れるほどの楽しい時間
全体的に雰囲気がとても良く、色合いも綺麗でした。チャペルは、とても素敵な香りで、リラックスできました。担当の方から、香りは人間の中で一番記憶に残るもので、式をあげたあと、どこかでこの香りを嗅いだときに、素敵な結婚式のことを思い出していだきたいと伝えてもらい、とても素敵なお言葉など思いました。バージンロードを歩く姿も想像でき、全体的に綺麗でした。また、チャペルで式をあげた方々のお名前が載っているプレートもあり、思い出にとても良いと思いました。一階にあるので、ロケーションもよく、ロビーも近いので何かあったらすぐに対応してくれそうです。すごく良いチャペルだったので、皆さんにおすすめです。良い体験をありがとうございました。ベルセゾン志木の披露宴会場は、とても明るく落ち着いた雰囲気で、訪れた瞬間から特別感がありました。天井が高く、自然光がたっぷり入る造りで、開放感がありながらも温かみのある空間でした。インテリアはシンプルで上品な色合いで統一されていて、どんな装飾やテーマにも合わせやすそうです。スクリーンや音響設備もしっかり整っており、スピーチや演出の際にも安心できると感じました。テーブル間のスペースも広く、ゲスト同士がゆったり過ごせる配慮もされていました。スタッフの方々の説明も丁寧で、当日のイメージがとても具体的にできる素敵な会場でした。実際の披露宴の様子を写真で見せていただけたのも参考になりました。チャペルとの導線もスムーズで、移動時の混乱もなさそうでした。全体的にコストパフォーマンスが良い式場だと思いました。好みによりメニュー変更可能とのこと、安心しました。コストパフォーマンスがとても良く、美味しかったです。式場は志木駅から徒歩5分ほどで、アクセスがとても良く、遠方からのゲストにも安心して案内できる立地です。駅からは平坦な道が続き、歩きやすく、土地勘のない方でも迷わずたどり着けると思います。周囲は静かな住宅街で、落ち着いた環境の中にある式場なので、特別な日をゆっくり過ごすのにぴったりでした。駅から近いのに、式場の中に入ると外の喧騒を感じさせない別世界のような空間が広がっていて、非日常感もしっかり味わえます。また、車で来る方のための駐車場も完備されていて、交通手段を選ばず利用できるのも魅力的でした。とても良いロケーションであり、安心しました。ぜひ皆さんにおすすめします。遠方から来るゲストも来やすいと思います。スタッフの皆さん、とても親切で安心ができました。説明も好みにより合わせていだき、とても親身になり聞いてくれました。質問にもしっかり答えてもらい、信頼感がもてました。スタッフの方々がとにかく親切で、最初から最後まで丁寧に対応してくださり、初めての見学でもとても安心できました。設備面では、控室や更衣室が広く清潔感があり、年配の親族やお子様連れのゲストにも配慮されていると感じました。試食させていただいた料理は、見た目が華やかで味も本格的で、おもてなし重視の方にも満足いただけると思います。また、会場の雰囲気や規模が多様で、招待人数や理想のスタイルに合わせて選べる点も魅力でした。衣装室の品揃えも豊富で、和装・洋装どちらも充実していました。担当の方が笑顔で丁寧に案内してくださり、信頼して式を任せられると感じました。ベルセゾン志木は、アットホームで上品な結婚式を考えているカップルに特におすすめです。複数の披露宴会場があり、それぞれ雰囲気や広さが異なるので、自分たちの理想のスタイルに合う空間を見つけやすいです。見学の際は、演出の自由度や装飾の持ち込み可否など、細かい部分まで質問すると良いと思います。見積もりの相談にも親身に乗っていただけるので、費用の調整も安心です。また、料理にこだわりたい方にもおすすめで、試食の時点でおもてなしの質の高さを実感できました。またお好みによりメニューの変更可能で、安心しました。余裕を持ったスケジュールで、準備期間も安心して進められそうだと感じました。他の式場よりコストパフォーマンスもよく、とてもおすすめです。とても良い経験になりました。ありがとうございました。詳細を見る (1716文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
私達だけのオリジナル結婚式が出来る!
チャペルまでの入り口の廊下には、過去に式を挙げた幸せな方々の金のプレートが飾られていたのが印象的でした。式を終えてからもまた何かの記念で来れるきっかけがあるのが良いと思いました。会場については、座席間にも余裕があり、ゆったりとしたスペースが確保されていました。バージンロードについては、ガラス張りになっていてとても珍しい造りになっていました。各階にシーンや雰囲気別に使用できる部屋がいくつかあり、小規模から大規模な会場で、どのパターンにも対応できる設備がありました。中でも、同じテーブルのみでの席構成だけでなく、長テーブルをつなげて対面式の特別席などにも対応できるバリエーション豊富な設備もありました。色合いについても黒のシックで高級感あふれるものから、今流行りのパステルカラーが主体の令和的な会場にも対応できるおしゃれな会場もありました。どの会場よりも自由度がかなり高く融通が利く会場でした。これは、必ずというものがあまりなく、オリジナリティを求める方にはとてもお勧めできる会場の一つだと思いました。特典内容については、2着目から半額で併設されているレンタルショップの特典は遠方からの挙式を挙げる私にはとても便利で、多くの試着を一度に出来てとても満足度が高かった印象です。印象的なのは、何と言っても「かぼちゃのスープ」でした。泡クリームとかぼちゃのスープを一口飲んだ時、お互いに目を見合わすほどのレベルでした。スタッフからも人気商品でこれが決め手でメニューを構成する方も多いとの事で話題の一品のようでした。メニューは、「和」と「洋」を融合したフレンチで他では食べることのできないフルコースで至福の人時を過ごせました。また、コースもかなり安いコースから贅沢コースまでいくつも種類があったのも魅力的でした。空港からのアクセスも良く、シャトルバスも会場近くまで出ていて全国からのゲストや私達のような遠距離カップルの親族にも優しい立地条件でした。また、近隣にも、施設と提携した駐車場も完備しており、大人数にも対応。駅からも徒歩数で数分の距離にあったり、周りに居酒屋や飲食店も多くあり2次会、3次会の会場を選びも困りませんでした。説明の店舗が良く明るくわかりやすく説明してくださいました。特に、美容院や衣装レンタル、レストランも施設内に併設されていたのですが、スタッフ間の連携がスムーズで苦痛を感じることもなく手続きが進んで快適な時間を過ごせました。当日対応でも予定を臨機応変に調節して、ウェディングプランを進行してくださり、感謝しております。どのコースにしても品数が減る事なくリーズナブルな価格でコース選びが出来た事。印象が良かった施設は、式場内にフォトスペースがあり、ドレス着用のまま大きな移動をせずにいろいろなシーンで写真を撮れるところが魅力的でした。古典的なしきたりに縛られないので、どのカップルにもおすすめできる。こだわれば、こだわるだけ自由度が高い式場なので自分たちの挙げたい挙式のイメージをプランナーに直接話すと一緒に夢をかなえてくれる手伝いをしてくれます。併設の中華レストランでの初の披露宴も、私たちが見学した際には行われていたようでした。埼玉県の中でどこの式場よりも安いのに、施設もきれいでスタッフの対応も良かった。詳細を見る (1363文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
歴史ある挙式場でペットと楽しい結婚式を挙げられる
昔ながらの式場という雰囲気式場のみで6階まである建物なので必要な設備は全て揃っていると思います広さは問題ないと思いますが、天井が少し狭かったり、作りが古いと感じる部分は多少ありました一番大きな最上階の披露宴会場は天井が高く、豪華な雰囲気が出せそうでした。予算に合わせて見積もりを作っていただけたので満足です牛肉がやわらかく食べやすかったです一般的な結婚式場のご飯という感想です美味しいですが、そこまで飛び抜けて美味しいという印象ではないです駅からは近く、駐車場もあるので困らなそうです周りの雰囲気は普通の駅前の街という感じなので建物に入ってからようやく挙式場の雰囲気がでます必要な情報は全て教えていただけますペット婚を希望していたので可愛いリングドックの演出ができますフォトデータの枚数天井の高さトイレへの導線、トイレの清潔感見積もりに十分な内容が含まれてるから詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな結婚式ができます!
会場の雰囲気や料理は勿論素敵でしたが、何よりもスタッフさんが丁寧で誠実で素敵だったと思います。結婚式は色々決めなければいけないことが多く、何を決めたらいいのかさえ分かりませんでしたが、プランナーさんが「イメージできるまで伝えるのが私達の仕事です。」と理解できるまで丁寧に説明してくださいました。諸事情があり、本来打ち合わせしなければならない期間の半分以下の期間で打ち合わせを進めてもらいましたが、丁寧に説明してくださったおかげもあり、本番では準備不足と感じるところはなく、最高の結婚式になりました!駅からも近く、友人や親戚も呼びやすいかと思います。一生忘れない素晴らしい結婚式になったので、これから式を挙げる予定の方には強くオススメします!披露宴会場はカジュアルな雰囲気です!同窓会などでも使用されるみたいです。東武東上線志木駅から5分ほどで到着します。丁寧にご案内していただけます。数字を意識して、あれこれ営業してくるようなイメージはなかったです。とにかく人がよかったです!式が終わったけどスタッフさんにまた会いに行きたいな〜と思います笑1から丁寧に教えてくれると思います。分からないことは沢山質問してください!笑詳細を見る (508文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ちょっとマイナーな会場でオリジナルな結婚式を。
挙式会場は和と洋の2種類の会場がありました。私たちは洋装でしか考えてなかったので、神前式の会場は雰囲気があり、素敵でした。チャペル会場の方は建物内にあり、吹き抜けのデザインなどではないので、開放感はありません。また、会場自体もそんなに大きくはないので、正直なところあまりインパクトはなく、こじんまりとしたアットホームの会場様だったなぁというのが感想でした。決して汚いわけでもないですし、狭すぎるという印象ではないのですが、可もなく不可もなくという感じです。ただ挙式会場を出た扉の近くの壁に結婚式を挙げたカップル様たちのお名前プレートを飾っており、何年経っても自分たちがここで結婚式を挙げたという記録を残せるといういうサービスは素敵だなぁと思いました。披露宴会場も4会場ほどあり、参列人数によってオススメされる会場様は変わるようです。私たちは4つの会場様を見学させていただきましたが、挙式会場と同様にあまり印象に残らないというのが本音でした。もちろん会場によって、イメージは異なりプリンスっぽいもの、シックな会場や会食形式の会場と雰囲気は変わります。しかしながら、つい最近1階に併設されているレストランカフェを貸し切り、そこを披露宴会場として使用することができるというご提案をいただき、その会場は凄く魅力的でした。収容人数はさほど多くはないので、参列者様が多い方には難しいかもしれませんが、私たちはさほど多くはないのでその点はクリアできそうでした。そのレストランにはちょっとしたガーデンのようなテラスもあるので、アットホームの披露宴にしたいと考えるカップル様にはとてもおすすめです。コスト面に関してはかなりリーズナブルかなぁと感じました。場所が少しマイナーな場所ということということもあるかと思いますが、見積書を拝見した限りとても良心的でした。また、私たちが気に入った披露宴会場はまだ、リニューアルオープンしたばかりだということもあり、披露宴会場として使われたことがないということで、お試し価格でのご案内もしていただいたので、願ったり叶ったりという感じでした。もちろんここからドレスやお料理、写真などでプラス料金がかかってくるので作成していただいた見積書よりはお値段が上がりますが、予想していた以上にお安くて私たちとしては助かりました。また、持ち込みに関しては物によりますが基本的に持ち込み料金などがかからずに持ち込みができそうなので持ち込みしたいものが多い方にはおすすめできます。会食会場として使われるような個室で試食をさせていただきました。今回子供も同席させていただいたのですが、特別に子供用の試食をご用意していただきましたが、子供はハンバーグとオムレツがお気に入りだったようで、全部食べていてその姿を見てとても嬉しく思いました。女性のシェフの方が作ってくださっているようで、女性からの視点でどう作られているのかなぁ?と考えながら試食させていただくのが凄く楽しかったです。試食にも関わらず、たくさんの量をご用意してくださったので凄くお腹がいっぱいになり、最後のデザートを完食することはできませんでしたが、特に最後のデザートの雰囲気が私は1番好きでした。できる限り、こういう料理を作りたい!というこちらの要望に応えてくださるとのことだったので、その点も凄く魅力的でした。駅名としてはかなりマイナーな駅かと思います。知る人ぞ知るという感じで、乗り換えしないと来れない!という方も多いかもしれません。しかしながら駅からは比較的近い上に、道順も複雑ではないので、迷う可能性は低いと思いますし、距離的にもさほど参列者様には負担がかからないかなぁと思います。駅の近くには商店街があったり、スーパーがあったりと少し現実味のある場所に結婚式場様がありますが、建物の中に入ってしまえばその雰囲気はあまり気にならないかなぁと思います。また、全会場(レストランカフェを披露宴会場としては除く)、建物の中にあるので天候に左右されることもないので、安心できるかと思います。式場様の目の前に数台ですが車も停めることができるので車で来館する予定の参列者様がいらっしゃっても大丈夫そうでした。今回担当していただいたプランナーさんは「できる限り、やりたい!と思うことはお手伝いしたい!」と最初からおっしゃっていただいて、凄く私としては嬉しかったです。こういうことをやりたい!と思っていても話を進めていってから「できません!」と言われてしまうよりも最初の段階でどんな演出をしたいか、逆にどんなサービスが不要かしっかりとヒアリングしていただいて、その要望に沿ってできるかできないかおっしゃっていただけましたし、館内のご案内もその要望に応じてしてくださったので、とても効率よく見学することができました。館内には写真スタジオだったり、ヘアサロン、ドレスサロン全て併設されており、見学でお会いしたスタッフの方が笑顔でご挨拶してくださって、凄く嬉しかったです。ドレスサロン、写真館、美容サロン、全てが1つの建物に入っているのでお仕事なのが多忙で効率良く打ち合わせをしたいカップル様には凄くおすすめできます。また、レストランウェディングのような形で披露宴を行いたいと思ってるカップル様にも凄くおすすめです。というのも、併設されているレストランカフェが最近リニューアルオープンしたとのことで、できたばかりなのでもちろん凄くキレイですし、披露宴会場として使用したカップル様がいらっしゃらないということで、モニター様として色々な条件がありますが、割引をしてのご案内をしていただけるので凄くお得に結婚式を挙げることもできるからです。場所が少しマイナーなのでネックになってしまいそうですが、場所が気にならないようなカップル様にはぜひ検討していただけるのではないかと思います。最寄り駅が志木駅と少しマイナーな駅なので、遠方から参列する方が多い場合には宿泊施設が近くに手配できるか、結婚式を挙げる日に空きがあるかなどを確認が必要になります。また、私が今回すごく魅力的に感じた普段レストランカフェとしている会場を使ってでの披露宴はまだ行ったことがなく、実例がありません。そのため、音響や映像設備がどの程度整っていて、できることとできないことは何かということをプランナーさんと手探りで進めていかないといけなくなります。そのため、自分たちがどのような演出は必ずしもしたいのか、妥協できるところはどこかなどを決めておくと、そのレストランカフェでの披露宴ができるかどうかも決められると思うので、その点をしっかり相談しておくと良いかと思いました。詳細を見る (2737文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある結婚式場
バージンロードが短く、こぢんまりとした感じ。室内窓なしなので、少し圧迫感を感じる。が、全体的に白くて清潔感がある。100名希望だったので、大きい会場を2つ見学させてもらう。どちらも室内窓なしなどで圧迫感がある。パックプランがあり、他の式場に比べるとかなりお得だと感じる。持ち込み料は全てにかかってくる。コースの違うものが試食で出てくる。量をしっかり出してもらえたのでこれだけでお腹いっぱいになった。味は美味しかったです。駅から徒歩圏内でとても近い。街中の式場なので、フラワーシャワーも玄関口、道路に面したところで行う。私が行った時には年齢が高めな方が多く、落ち着いた印象でした。こじんまりしたアットホームな式場といった感じ。シルバニアファミリーと提携?している結婚式場なようで、至る所にお人形が置いてある。フォトブースもあるらしい。値段が他と比べるととても安いので、値段で悩んでいる方にはおすすめ。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
コスパ◎&多様なニーズに応えてくれる!
白基調の明るいチャペル。室内のため雨天時でも問題なし。会場が全部で8つあり、【hisho】 シャンデリアがあり、白基調。天井も高く160名収容可能。【fuji】 天井は低めで落ち着いたモダンな雰囲気。160名収容可能。【asama】 ガーリーな雰囲気でピンクの椅子が印象的。70名収容可能。【fuyo】 温かみのあるアットホームな雰囲気。90名収容可能。【takasago】 スタイリッシュかつエレガントな雰囲気。壁のぼ70名収容可能。【kaede】【kashiwa】【katsura】12〜22名収容可能。少人数向けで雰囲気はそれぞれ。【まるっとパック】という挙式等諸々の費用が込みになったものがあり、お得感がある。かぼちゃのスープが濃厚で美味しい。駅徒歩5分未満という好アクセス。部屋ごとにテーマがあり、いろんなニーズに応えることができる。お得なパックがあるなど、費用を抑えたい人におすすめ。フロアが貸切にできるかどうか(基本的には貸切にしてくれるとのこと)見積もり以外にかかる可能性のある費用(ビデオや写真撮影について)詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
シンプルな結婚式
小さいチャペル天井もやや低めバージンロードがガラス張り会場の匂いにポイントがあるそうで良い香りがした会場がいくつかあり人数や好みに合わせて選べるのが良い少人数の部屋もあり予算もかなり良心的見学で試食プランを選びとても美味しかった駅からも近く、車の場合も駐車場がある丁寧に対応していただいたシンプルで値段もそこまで高くない結婚式ができる少人数でお食事できるお部屋もあるゲストの招待人数が多くないカップルにおすすめ自分達がやりたい結婚式の会場とは少し違う気がして契約しなかったが、シンプルな結婚式をやりたい方は良いと思った担当の方も色々詳しく教えていただき素敵な方だった見学プランでドレスも来させていただき実際の結婚式のイメージがより膨らんだ詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式場
シンプルな小さいチャペルでしたが、小規模婚を考えていた私達には丁度良く感じました。チャペル入口に今まで挙式したカップルの日付と名前のプレートが飾ってあり、歴史を感じられました。フラワーシャワーは道路に面した式場入口・周囲は住宅街というロケーションで行うそうなので、非日常感はあまり味わえないかもしれません。沢山の披露宴会場会場を見せて頂きましたが、広さも雰囲気もバッチリでした。コンセプトによって会場ごとに同じ式場でもガラッとイメージが変わります。メインテーブルは会場コンセプトに合わせてそれぞれ違い、どれも可愛かったです。窓が無いのでやや暗い印象を受けるかもしれませんが、天候に左右されないので安心出来ると思います。無理矢理安く見せようとせず、真摯に予算通りの見積を出して頂けたので信頼出来る式場だと感じました。立地や式場を考えると割高感はありますが、プランナーさんをはじめスタッフの方々がとても親切でかなり好印象だったので納得の金額でした。持ち込み料はほぼ全てにかかります。持ち込み料金自体は高くありませんが、最近の式場では珍しくペーパーアイテムにも全て持ち込み料金がかかります。日取りに関しては追加料金等無く、どのお日柄でも変わらないのは有難いです。洋食以外に中華という珍しいコースがあり、新鮮に感じました。駅から徒歩5分以内、駅から真っ直ぐの道のりなので迷う事は無いと思います。駐車場はやや離れた場所にあるのですが、歩けない距離では無いので心配ありません。ただ、駐車場からはかなりレトロな式場の看板が丸見えになるので少し気になりました。式場内にドレスサロンや写真館が入っているので、打ち合わせは楽に進みそうです。また、写真館スタッフ・ドレスサロンスタッフ共に丁寧且つ大変感じの良い方ばかりでした。フォトスペースもしっかりしており、素敵な場所でした。オムツ替えシートは女性用お手洗いのみで、お手洗い前に段差がある為、オムツ替えシート横までベビカーを持って行くのは難しそうです。式場入口前の駐車スペースではなく、ゲスト用駐車場までは必ず歩いて確認した方が良いと思います。披露宴会場内の装飾や持ち込みに関しては制限(追加料金)があるので、事前によく確認する事をおすすめします。外観(というか看板)と違い、中はとても綺麗で古臭い感じはありませんでした。詳細を見る (976文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、アットホームな式場
小さめのチャペルで、参列いただいた方の顔がよく見えました。白を基調とした会場で、お花もよく合っていて、アロマのいい香りがします。asamaは、30名前後が丁度いいと思いました。白を基調としたお部屋なので、自分の好きなスタイルに出来ました。会場、ブーケ、髪につけるお花、すべてを生花にしたので、想定外の出費でしたが、拘って良かったと思っています。料理も拘って1番上のランクにしました。再入場時、ファイヤーエフェクトを使用したのですが、少しサービスをして頂けました。季節のポタージュは、その時の四季が感じられて良いと思います。肉料理はフォアグラの仕入れ状況から変更になり、和牛ヒレの上に雲丹がのっているものになりましたが、とても喜んで貰えました。最寄り駅から5分ほどなので、アクセスは良いです。外に出てフラワーシャワーをしましたが、すぐ目の前は道路なので私の時はバスが停まっていました。でもあまり気にならなかったです。皆さんとても親身になって下さいます。これやりたいけど金銭面が、、という時には、違う案を出してくれたり、アドバイスを貰えました。会員だとウエディングドレス、カラードレス、タキシード×2が範囲内であればお金はかからなかったので、会員になることをオススメします。結婚式準備は、早い時期から始めたのでたくさん時間があったのにも関わらず、最後の最後に詰め込んだ感がありました。前倒しで始められるものは、早めにやりたいとスタッフに伝えた方が良いかと思います。詳細を見る (630文字)
もっと見る費用明細2,828,114円(33名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホームな式場
とても綺麗で落ち着いた雰囲気会場がシンプルなので自分のやりたい雰囲気にすることが出来るウェディングイベントで事前に料理を食べることができたのでとても安心しました。もちろん味も最高で参列者からも美味しいと満足でした。駅からとても近いので行きやすい周りに朝早くからやっている美容室がたくさんあるので参列者は会場の近くで準備ができる皆さんとても優しくてやりたいことをできるようにアドバイスをくださったりとっても満足ドレスのサイズがとても心配でしたが、前日まで何回も着させて頂きました。気になることはメールでもやり取りしていただき気軽に聞けました。1番の決めては家からとても近いことですが、スタッフの皆さんがとても親身になって下さいました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタッフが親切で心がこもっていました。
設備などは綺麗です。雰囲気も明るく、とても広いです。会場の色合いもよく、新郎新婦のイメージに合わせて披露宴をしてくださいました。メニューも豊富で、飲み物、お食事共に楽しませて頂きました。特に器もおしゃれで素敵でした。志木駅からからすぐの立地で便利です。また駅からの送迎バスもありました。行き届いたサービスで、スタッフの方の印象も良く、とても親切に対応してくださいました。駐車場の完備もあり、特に館内の清掃も行き届いていて、とても綺麗でした。様々な利用層に合わせたサービスが充実していました。利用させて頂く中に感じたのは、とにかく従業員の方々の対応が素晴らしく、心のこもった披露宴をサポ―トして下さり本当にありがたかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな式が叶えられる
挙式会場は、70名ほどの着席可能ですが、立ち見での参加も可能でした。大きすぎず、ゲストとの距離も近くて、アットホームな感じがありました。白を基調としていて、さっきした感じでした。披露宴会場は、5つありました。人数に合わせて紹介してくださいましたが、100名前後の参加も可能です。一つの会場は、ゴンドラ入場ができて、今時は珍しいなと思いました。料理にはグレードがいくつかありますが、真ん中あたりのハーフコースを試食させていただきました。出来立ての温かいカボチャのポタージュが美味しかったです。式場までは、志木駅から徒歩でこれる距離で、提携の駐車場も用意されていました。ゲストの人数や、お急ぎ婚に合わせたパックを紹介してくださり、安く見積もりを出していただけました。専門の結婚式場なので、一つの建物に全てが揃っています。詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コストパフォーマンスのよい式場
挙式はチャペルか仏前かを選べます。チャペルの天井は高くはありません。外からの光は入らないので、雨の日は逆に明るくできると思います。チャペルにはオルガンもありました。披露宴会場は雰囲気によって違ういくつかの会場があり、人数や好きな雰囲気で選べます。一番広い会場では、演出でゴンドラを使えるようです。ほとんどご祝儀でまかなえそうなので、かなりコストパフォーマンスはいいです。1.5万円のコースは、半分程度を試食させていただき、とってもおいしかったです。特に季節のポタージュ、牛フィレ肉とフォアグラのバルサミコ酢が気に入りました。駅から徒歩3分で到着できるので、とても便利です。都心池袋からも電車1本で快速で着くので、アクセスは良いと思います。新郎新婦の控室もたくさんあり、広さも十分ありました。中の雰囲気も違っているので、選べるようです。結婚式の開催自体を悩んでいて、決めかねているカップルにおすすめです。コストパフォーマンスがよいので、無理のない範囲で実施できると思います。詳細を見る (436文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても話しやすく相談しやすかったです。
挙式会場はタブレットで見させていただきました。今はコロナの影響で入る人数に制限があるそうですが、広々した感じで参列する方もゆったりできそうでした。色んなテイストの会場があり、衣装や呼ぶ人によって雰囲気を考えられるのがとても良いなと思いました。また、他の会場ではみられないデザインがたくさんあり、とても広々していてこの時期にぴったりだと思いました。コストパフォーマンスも、とても良かったです。メイン料理からスープまでとても美味しかったでは。立地は駅から5分くらいの場所にあるのでとても良いです。アクセスは池袋から東上線で一本で来れるので遠方の方もわりと来やすいかなと思いました。スタッフやプランナーの方のサービスはとても良かったです。お話や相談もしやすく、今後お任せする際も安心だなと思いました。自分の衣装や雰囲気によって会場のデザインやお花を変えられるのがとても良かったです。控え室も個室が用意しており、とても良かったです。予算をなるべく抑えたい方や少人数で考えている方にも良い式場です。自分の好きな会場レイアウトにしたいカップルにおすすめの式場です。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/02/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
親切なプランナーさんのいる駅近式場
チャペルは1階にあり、バージンロードが光るのがめずらしいと思いました。白が基調となっていて、キレイな印象でした。広さも、狭すぎず広すぎずといった感じです。人数に合わせた会場がいくつかありました。少人数用にモノトーンのシックな落ち着いた会場と、壁紙がオレンジ色っぽいかわいらしい会場があったので、自分たちのイメージに合わせて会場を選ぶ事ができます。少人数プランは、コストを抑えて結婚式が挙げれると思います。駅から5分程度の距離で便利。車で行ったが、歩いて数分のところに駐車場があった。駐車場が広いので、よかったです。担当してくれたプランナーさんが、とても話しやすかった。地元が同じだった事もあり、結婚式以外の話で盛り上がって楽しかったです。希望や予算や色々な悩みも親身になってくれたので、結婚式場を決める上でプランナーさんの人柄や相性も大事だと実感しました。駅近や少人数での結婚式場を探している方にはおすすめ。話しやすいプランナーさんがいるので、式場探しの相談をしてみたり、プランナーさんとの相性を確かめてみるのもいいと思います。式場内には、写真スタジオもあるので写真撮影を希望している場合は、最初に希望を伝え見積もりを出してもらった方がいいと思います。建物は昔からあるため、少し古く感じました。結婚式場の雰囲気を重視する方には、難しいかもしれません。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/11/10
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅近!低予算!
独立したチャペルがあります。白を基調とした会場です。無宗教を希望のため、十字架を隠す対応はしていただけます。人数に合わせた会場がいくつかありました。和テイストのモダンな会場は、落ち着いた雰囲気で、オレンジ色の壁の会場は、可愛らしい雰囲気なので、好みによって選ぶ事ができると思います。広い会場もありましたが、少人数を希望しているため少し確認した程度です。少人数には、おすすめです!どこの式場も、少人数プランは割高になってしまうイメージですが、こちらは、そこまで割高にはなりません。駅から近いのでおすすめです。駐車場もあるので、便利です。プランナーさんが、とても親身に相談にのってくれました。自分の希望も細かく話し、色んなことを提案していただけました。少人数での結婚式を検討している方におすすめです。駅から近いので便利です。建物の中に、チャペルや披露宴会場があるので、移動も楽にできます。予算を抑えて結婚式ができると思います。また、写真スタジオもあるので、こちらの会場一つですべてできます!ドレスの試着は制限なく、何度でも何着でもできるようなので、花嫁さんには嬉しいと思います。詳細を見る (487文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理、スタッフさん、アクセスが最高の会場
挙式会場は使用中で見ることはできませんでした。ひとつの披露宴会場は見させていただきましたが、見たかった白とピンクの披露宴会場は使用中で見ることができませんでした。見ることができた披露宴会場はオレンジを貴重としたカラフルなお部屋でした。ひとつの階に二つ部屋があったのですが、同じタイミングで両方が使われることがないようにされているとのことでした。コストパフォーマンスはとても良いと思いました。デザートビュッフェも一人1200円ほどでつけることができるというのはとても魅力的でした。本当に素晴らしかったです。日本人の口に合うようなフレンチでした。ボリュームもあり、お腹一杯でも美味しくて全部食べれてしまうほど、美味しかったです。志木駅からとても近くて電車でも便利です。さらに駐車場もありました。建物の前には2台しか停められないのですが、200m離れたところに大きな駐車場があるので安心です。すべてのスタッフの方の対応が本当に素晴らしかったです。紳士であり、とてもこちらの気持ちを察して下り、そして頼りがいがある方々でした。心からこの方々に式を託したいと思うような対応をしていただきました。料理が美味しいところ、スタッフさんの対応が良いところというのは完璧な会場でした。料理とスタッフさんの対応にこだわられる方にはとてもお勧めだと思いました。詳細を見る (568文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- 新婦の控室が個室
この会場のイメージ143人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催26年秋までのW総額100万円優待★3万円豪華試食&チャペル体験
嬉しい成約プレゼントを用意!20名以上成約でドレス・タキシードの特典付き!来館カップルに5000円のギフト券も♪贅沢試食&光のバージンロードが印象的なチャペルで入場体験を楽しみいただけます。館内にコスチュームサロンもあるのでドレス試着も可能
1004土
目安:1時間30分
- 第1部09:30 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【シンプルウェディング相談】挙式のみ&フォト婚検討のカップル
「記念に写真だけは残したい」というふたりはこちらのフェアで相談を。挙式のみ、フォトウェディングのみなら衣装合わせなど最小限の打ち合わせのみなのでお急ぎ婚も大丈夫!プラスして両家の顔合わせも柔軟に対応。
1005日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ペットOK!レストランウェディング体験!5千円Gift*絶品試食
30名以下のレストランウェディングを検討しているふたりは必見!オープンしたばかりの会場でのアットホームなパーティが叶います。一軒目に会場見学をしてくれたふたりに5000円ギフト券をプレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-475-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【期間限定】人気1万6500円コース料理より豪華4品試食&お手製の季節のスイーツプレゼント
また、各日先着2組限定!一軒目来館のカップルに5000円のAmazonギフト券をプレゼント ※2025年10月31日までの来館カップルさま限定
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ベルセゾン(ベルセゾン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒352-0001埼玉県新座市東北2-27-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東武東上線 志木 徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 志木駅南口 徒歩3分 |
会場電話番号 | 048-475-1122 |
営業日時 | お問合せ 10:00〜18:00 / 火曜休館日 |
駐車場 | 無料 40台結婚式打合せ・参列のお客様6時間迄無料 |
送迎 | あり埼玉県内のバス送迎あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 「アロマの香りとゆらめく光」記憶に残る挙式が実現できる。 |
会場数・収容人数 | 8会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
二次会利用 | 利用可能披露宴会場とは異なるテイストの会場を利用可能。 |
おすすめ ポイント | コンセプトの異なる8つの会場。ふたりの好みや人数に合わせて会場を選ぶことができる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーに対応したお料理をご用意可能となっております。 |
事前試食 | 有り婚礼料理試食付きのブライダルフェアを実施中。ぜひご予約ください。 |
おすすめポイント | 想いを込めたオリジナル料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他バリアフリールームなど完全対応。お気軽にお問合せください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
