クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.3
- 披露宴会場 3.5
- コスパ 4.3
- 料理 4.8
- ロケーション 3.3
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ3人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフ対応が素晴らしい
【挙式会場について】何といっても駅からちかいホテルなので、遠方からの参加者も安心。前泊も安く泊まれる。近くに大きなデパート、ショッピング施設もあり、楽しめるポイント。【披露宴会場について】建物に古さはあるが、設備一式に問題なし。トイレも多く参加者特にお年を召された方にも優しい。前室もよく落ちつた雰囲気。【スタッフ・プランナーについて】事前打ち合わせから最後まで同一担当スタッフで安心。こちらからのかなり無理のある提案にも実現に向けて親身に相談を受けてくれた。打ち合わせ回数が少ないのも好印象。【料理について】流石ホテルの料理。参加者すべてに満足のいく料理を提供。スタッフの気遣いも有難かった。ケーキが逸品。今まで食べた中でも一番の味。一生忘れない。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新潟駅万代口から歩いて5分。【コストについて】他のホテルも検討、参列したが、比べてもコストパフォーマンスは高い。映像関係はすべてカットで節約。友人達の後日頂いた映像・写真で十分。料理・引き出物に関しては、特にこだわりを持って選定。出来るだけコストダウンには務めた。代金全額後払いの点が助かった。カード決算での対応でポイントゲット。【結婚式の内容について】衣装は、他からの持ち込み。髪飾りを二人で手作り。招待状、席次表も手作りでの共同作業。参加者にも喜ばれた。【この式場のおすすめポイント】生演奏・踊り披露など、大きなパフォーマンスにも対応して頂いた。料理とスタッフの質がとても良い。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分たちがどのような式を挙げたいか。まず二人でよく考えること。スタッフに相談する事が大事。受け手に回るとお金がかかります。どうすれば盛大かつお金をかけずに出来るか?スタッフを信用して相談することをお勧めします。お互い気持ちよく当日が迎えられるように。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した
- 3.7
わがまま言えます
太鼓叩けるホテルをとのことで、東映ホテルを選びました。一日一組スタッフのも気遣いがすばらしく、料理もとても美味しい。ケーキは一段でしたが、生チョコでフルーツ沢山で満足。前泊で朝もゆっくりできました。和風のコンセプトで、人前ながら、三三九度、鏡開きウエルカムボードに白根の巻凧余興に、祭り囃子。佐渡鬼太鼓。もちろん和装で。洋装でのキャンドルリレーは幻想的でした。引き出物にもこだわり、小柳善三郎商店さんに大変お世話になりました。特典にて10万円旅行券いただき。新婚旅行の費用にあてました。支払いはカードで致しました。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 3.4
シンプルでアットホームなウェディング
ホテルは駅から少しはなれたところにあり、建物はたってから少し年数がたっているようでした。館内は、少々古さは感じましたが、清潔で広々していました。挙式は、神前式で行われました。あまり広くはありませんが、華やかで格調高い神殿で厳かに式が行われました。静かで落ち着いた式でした。披露宴は、白が基調の装飾で、清楚なイメージ。派手すぎずすっきりした印象がありました。どちらかというとこじんまりとした、アットホームな雰囲気で、温かみのあるウェディングでした。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した
- 4.5
違う式場での式を予定...
違う式場での式を予定していたのですが、ワケあって、急遽ここで挙げました。ギリギリの時期だったのにもかかわらず、気持ちよく対応してもらい、満足でした。料理は肉料理がとても好評でした。詳細を見る (90文字)
- 投稿 2004/08/23
基本情報
会場名 | 新潟東映ホテル(ウエディング取扱終了)(ニイガタトウエイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒950-0901新潟県新潟市中央区弁天2-1-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |