クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.3
- 料理 4.2
- ロケーション 3.0
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ12人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
外でできるフラワーシャワーが素敵です
【挙式会場について】綺麗なチャペルでした。挙式が終わって、晴れていたらそのまま外でフラワーシャワーができるのが素敵でした。【披露宴会場について】シックな感じで統一されていました。また会場にはステージもあったので、余興のダンスなとが非常に見やすかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方が友達のような感じでタメ口で話してくるのが気になりました。スタッフの方より年齢は下ですが、結婚式場のスタッフの方でタメ口で話して来られたのは初めてでしたのでびっくりしました。【料理について】美味しかったです。出てくるタイミングも良かったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】帰りのバスに乗り切れず、迎えを呼ぶことになってしまったことが残念でした。【この式場のおすすめポイント】会場で全員で撮影した写真をすぐにプレゼントしていただけるのが良かったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
神前式が素敵でした
【挙式会場について】神前式に親族として参列しました。神殿は新しく綺麗でした。少し狭く親族席は縦に2列、椅子も小さめです。神聖な雰囲気はとてもあり、荘厳な挙式だと感じました。【披露宴会場について】親族待合室は他の部屋と違って少し古さを感じました。昔の宴会会場のような場所です。部屋は広く椅子も多くあり、飲み物やお菓子もありましたので満足しています。披露宴会場はとても広く天井も高いので、窓はありませんが開放感がありました。【スタッフ・プランナーについて】式場内での案内も丁寧でしたし、披露宴中の飲み物の声掛けもスムーズで、快適に過ごすことができました。挙式の演出の中に珍しいものもあり、良いプランナーさんがいるんだろうなと思いました。【料理について】コース料理で見た目も綺麗でしたし美味しかったです。パンが美味しくておかわりしてしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地元の人でなければあまり行かない所ではないかと思います。住宅街の中にあり、車でなければ行きにくく感じましたが、送迎のバスがあるので問題ないかと思います。【この式場のおすすめポイント】0歳の子どもと主人が式場で待機する場所として打ち合わせ部屋を貸して頂けました。ただ、ベビーベッドは無く、床も板ですので、何か持参した方が良いと思います。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
丁寧で行き届いたスタッフの対応が嬉しい結婚式場
【披露宴会場について】とても広々としていて良かったです!新婦側の余興でステージでダンスをさせていただきましたが、とても広いステージで、広々と踊ることができましたし、新郎新婦の誘導もスムーズに行えました。新郎新婦席がとてもキレイだったことが印象的です【スタッフ・プランナーについて】スタッフ、プランナーさんがとても新郎新婦に親身になって、一緒に結婚式を作り上げてきたんだなということが対応をみて伝わって来ました!余興の私達のリハーサルや、誘導も丁寧に対応していただけました【料理について】とても美味しかったです!配膳もスムーズでした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】遠方からの参列だったため、バスでの駅への送り迎えの迅速な対応があり、とても助かりました。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんと親身になって、一緒に結婚式を作り上げていくことが出来る結婚式場だと感じました。会場も広々としており、色々な演出可能な会場だと感じました。会場で撮った集合写真を即プレゼントしてくれるのもいいなと思いました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
こだわり演出
【披露宴会場について】外見からとのギャップがあってエントランスのドアもとてもオシャレでした。人数に応じて部屋が違うのもよかったです。エレベーターもちゃんとついていましたのでよかったです。【スタッフ・プランナーについて】お話ししか聞けなかったのですが、スタッフのみなさん綺麗でしたし、初めて伺ったのに親切に館内の案内や披露宴の大まかなプランなど教えてもらってとても良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩くには少し距離がありますので、車かタクシーを利用しないと疲れます。【コストについて】まだこちらが3件目の式場なのですが、一番安く演出、料理(写真のみ拝見)等も充実していました。【この式場のおすすめポイント】立地場所が田舎を我慢できれば最高だと思います。演出も新郎新婦が考えた物もOKだし、演出にこだわれる方はオススメです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
落ち着いた雰囲気の良い会場です
【挙式会場について】和装での神前式を挙げました。改装したばかりだったこともあり、とても綺麗で厳かな雰囲気がありました。粛々と式を行え、まさに「式を挙げたんだ!」って実感できる良い会場です。【披露宴会場について】複数ある会場の中の、RATUという会場を利用しました。こちらも2011年に改装したばかりで綺麗でした。グレー、白、ブラウンが基調のシックで落ち着いた会場でした。広さも充分にあり、大人数のウエディングも対応できると思います。また柱の位置などが工夫されており、どのテーブルに居ても新郎新婦の入場、高砂、映像スクリーンなど遮る物なくきちんと見ることが出来ます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは皆さんとても気さくで話しやすく、結婚式について知識の無かった私たちも気兼ねなく質問、相談することができました。披露宴当日、私が少し痩せてしまっていてドレスが緩くなり、歩いたり動いたりしていると胸元がどうしても下にずり落ちてしまうトラブルがありましたが、スタッフの方が、「主役なんだからドレスは気にしないで前を見て笑顔で堂々としててね。ドレスは私たちがちゃんと見てるから安心して」と言ってくれて、言葉通り、ドレスが落ち始めたら声をかけて直してくれました。おかげで私は披露宴に集中でき、本当に助かりました。【料理について】料金により三種類のコース料理が選べました。私たちは真ん中の料金のお料理にしました。披露宴の出席者には高齢の方も多かったのですが、その皆さんでも食べやすいあっさりしたお肉のソース(ゆずと大根おろしの和風ソースでした)や、油っこくないお魚のソテーでとても良かったです。また、焼きたてのパンが皆さんに大好評でした。私は食べられなかったのですが、本当においしかったそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】この地域の主となる国道沿いにあり駐車場も完備しているので、場所も分かりやすく来やすいと思います。その反面、車がブンブン走っていますので外の雰囲気は微妙。ただ、木々や池などで雰囲気の演出はされていますし、会場に入ってしまえば外の騒音は全く届かないクラシカルな雰囲気ですのであまり気になりませんでした。駅からは遠いので、遠方から来る方は少し大変だと思います。予約すれば送迎バスを出してもらえました。【コストについて】式、披露宴に来て下さる皆さんへのおもてなしに関わる部分は多生お金がかかっても良いものにしました。お料理や飲み物、引き出物、テーブルセットやお花など。逆に自分たちにかかる費用は最小限まで節約しました。ビデオ撮影は無しにしたり、ブーケなども安く作ってもらったりしました。【この式場のおすすめポイント】この会場がある魚沼市は、お米とお酒が名産で周囲は山と田んぼののどかな田舎町です。でも会場に入ると一気に別世界で、落ち着いた静かで居心地の良い空間に、魚沼市にいることを忘れてしまいます。これから結婚式なんだ、って気持ちがピッと切り替わるような、そんな特別な空間がとても印象的でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】初めての結婚式で私も分からないことの方が多かったです。様々なマナーやしきたり、ルールなど混乱する場面が多いですが、プランナーの方は親切で話しやすいので、まずはなんでも質問、相談して理解すると良いです。そして、プランナーさんの提案にイエス、ノーで答えて結婚式のプランを作るのではなく、自分たちで積極的にどんな式にしたいか話し合い、調べて、提案していって下さい。そうすれば絶対に後悔しない、良い式が挙げられると思います。詳細を見る (1378文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
挙式会場
- 参列した
- 4.0
外でできるフラワーシャワーが素敵です
綺麗なチャペルでした。挙式が終わって、晴れていたらそのまま外でフラワーシャワーができるのが素敵でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
神前式が素敵でした
神前式に親族として参列しました。神殿は新しく綺麗でした。少し狭く親族席は縦に2列、椅子も小さめです。神聖な雰囲気はとてもあり、荘厳な挙式だと感じました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
落ち着いた雰囲気の良い会場です
和装での神前式を挙げました。改装したばかりだったこともあり、とても綺麗で厳かな雰囲気がありました。粛々と式を行え、まさに「式を挙げたんだ!」って実感できる良い会場です。詳細を見る (1378文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
披露宴会場
- 参列した
- 4.0
外でできるフラワーシャワーが素敵です
シックな感じで統一されていました。また会場にはステージもあったので、余興のダンスなとが非常に見やすかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
神前式が素敵でした
親族待合室は他の部屋と違って少し古さを感じました。昔の宴会会場のような場所です。部屋は広く椅子も多くあり、飲み物やお菓子もありましたので満足しています。披露宴会場はとても広く天井も高いので、窓はありませんが開放感がありました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
丁寧で行き届いたスタッフの対応が嬉しい結婚式場
とても広々としていて良かったです!新婦側の余興でステージでダンスをさせていただきましたが、とても広いステージで、広々と踊ることができましたし、新郎新婦の誘導もスムーズに行えました。新郎新婦席がとてもキレイだったことが印象的です詳細を見る (384文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 28歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | UOSHIN(ウオシン)(ウオシン) |
---|---|
会場住所 | 〒946-0011新潟県魚沼市小出島71-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |