ホテルニューオータニ長岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
駅直結ホテルなので遠方のゲストにもやさしい
神殿がリニューアルで新しく綺麗になっていました。神殿ですが、バージンロードのような作りになっていて、両脇にゲストが座る感じです。挙式中は神殿は薄暗くムーディーな感じで、新郎新婦にはスポットライトが当たり、他の神殿ではできない演出だとかんじました。神前式の厳かな雰囲気は残しつつ、他の人とはかぶりたくない!と思ってる人にはかなりぐっとくると思います。ホテルならでは!な感じでお出迎えは金屏風の前(神前式だったので白無垢)で豪華なかんじでした。高砂があるので広い会場でも遠くの席のゲストからでも新郎新婦が見えました。和装、洋装どちらにも似合う会場だと思います。とても美味しかったです(^^)駅に直結したホテルなので交通アクセスは抜群です。新幹線、電車など遠方のゲストにはありがたい場所だと思います。雨が降っても濡れることもありません。二次会もホテルで行えますが、他のお店でするにしても駅前なので移動がしやすいことと、二次会までに時間が空いた場合も披露宴から出席したゲストは時間をつぶせる場所が沢山あって良いと思います。ホテルなのでスタッフの接客はとてもよかったです。飲み物のオーダーから届くまでも早かったことと、料理が出るタイミングがどのテーブルもほぼ同じところがさすがホテル!と感じました。ホテルならではの接客力の高さと立地条件が抜群です。バリアフリーなので年配の方にも安心ですね。少人数から大人数(100人くらいでも)対応してもらえるのと、新郎新婦はもちろんゲストも宿泊もできるので良いと思います。新郎新婦が翌日新婚旅行出発の場合、駅直結なので移動が楽でしょうね。ホテルに茶室や日本庭園、パティオ、チャペル、神殿、螺旋階段があるので結婚式の前撮り写真を撮るときに色々な場所で撮影ができるのが素敵だと思います。ロケーション撮影だと移動が大変だったり、金額が上乗せになりますが、全部ホテル内なので気軽にロケーション撮影の雰囲気が楽しめると思います。アルバムをみせてもらいましたが、とても素敵でした!詳細を見る (847文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/09/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
新潟で式を挙げるならココ!
親族の娘さんがココで式を挙げました!結婚式はシンプルで落ち着いた雰囲気なので、肩を張ったり、緊張することはありません。またココの魅力は何といっても料理です!牛フィレとフォアグラの赤ワインソースのメインディッシュがたまりません。個人的には新鮮な鯛の寿司が一番絶品でした!前菜にキャビアが出るのもポイントですね♪詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.6
学生結婚、マタニティ、赤ちゃん連れOK
ホテルが駅に近く、深夜長距離バスの発着所もあるので 海外旅行へ出かけるのが楽です。設備は 普段 会社の説明会などで使ったこともあるけれども結婚式となるとがらりと雰囲気も変わって良かったです。駅側から入る入口と 車寄せのほうの入り口があります。中庭でブーケトスできます。普段 来客時に和食レストランを使っていたのですが 洋食もいけると思いました。長岡駅近くです。車で来る場合も 国道8号線から。高速道路長岡インターよりは 見附中之島インターでも近いと思います。尚、長距離バスの発着点でもあります。新潟空港からリムジンバスが長岡駅行きが出ています。バスターミナルもあるのでとても便利です。成田まで行かなくても新潟空港から韓国インチョンへ出て そこからヨーロッパに行くのに便利です。トルコ~ミラノ~北欧へ出るには 新潟県が有利だと思います。なので わざわざ成田や羽田で右往左往するなら 関東の人も長岡で結婚式に参列して お年寄りはその足で温泉に入り、若者は新潟空港から海外へ出るような式も可能かと思います。落ち着いていてとても感じがいいです。子連れ用のトイレ設備があります。化粧室は鏡もきれいで マタニティの方も安心です。老人の方もバリアフリーで大丈夫です。他県からくる方のためにのっぺい汁を特別につけてもらうとか 山菜の漬物を少し出してもらうとか細かい要望にも合わせてくれます。 アユの解禁時期には 取れたてのアユも。生ものは出さないでほしいといいうお客様用に タイやヒラメのおつくりが 揚げ物になって出てきたときは驚きました。 結婚式の料理というとフランス料理のコースか 和食が定番ですが ちょっとこちら側が意見を出すと 何とかしてくれると思います。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.5
豪華絢爛
お呼ばれではないですが、同僚の式に参加しました。はっきり言ってコストパフォーマンスはよくわかりません。ただ、見たかぎり、ゴージャスで、華々しく、非常に豪華絢爛でした。親父のこだわりなのか、真っ赤を基調に、情熱的な夫婦の間柄かかいま見れました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/08/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.3
待合室でもドリンクのサービスがあったのがよかった。
【挙式会場について】ここには参加していないのでわかりません【披露宴会場について】派手すぎず、広さ等もちょうどよかったと思います。別の待合室も広くてらくらくでした。【演出について】映像を多めに取り入れていて、懐かしい気分になれた。【スタッフ(サービス)について】行き届いていて満足です【料理について】とても美味しかったですが、もう少し量があると嬉しかった。【ロケーションについて】駅からすぐのところなので、文句なしです。【マタニティOR子連れサービスについて】子どもがいないのでわかりません。【式場のオススメポイント】誰もが知ってる名前に、最高の立地。イメージに違わぬ充実のサービス。【こんなカップルにオススメ!】車を運転できない参列者を多く招待するには、一番かと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 5.0
すてき
長岡駅から徒歩五分以内というのが第一の魅力です。式だとやっぱりお酒を飲んじゃうし、空気的に呑みたくなっちゃうじゃないですか…。お迎えを呼ぶ手間も省けるだけでなく、みんなでお酒を飲んできもちよく式が開けるってすてきだと思うんですよ。そう考えるとやっぱり電車や新幹線が間近なここは魅力的ですね。料理は本格的!!タキシード?スーツ?を着た男性がパフォーマンスをしながらアイスを作るというか飾る様子はもう圧巻です。目を離せません。一度来てみると、バイキングなどのイベントをしているかもしれないので、おすすめしますね。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 18歳
-
- 参列した
- 3.8
これといって特にありませんでした。
【挙式会場について】これといって特にありませんでした。【披露宴会場について】これといって特にありませんでした。【演出について】これといって特にありませんでした。【スタッフ(サービス)について】これといって特にありませんでした。【料理について】これといって特にありませんでした。【ロケーションについて】これといって特にありませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】これといって特にありませんでした。【式場のオススメポイント】これといって特にありませんでした。【こんなカップルにオススメ!】これといって特にありませんでした。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
駅から近い!
友人の結婚式に参列しましたが、料理が大変美味しく、久しぶりに美味しいものを頂きました。先ずこの結婚式場は駅から近いというのが最大の武器ではないでしょうか。私はお酒も大好きなので、電車で行き、沢山のお酒を頂ました。また、ホテル、ということもあり清潔感とスタッフの対応は文句なしです。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分の結婚式です。スタッフの方が親身に対応」してくれた...
自分の結婚式です。スタッフの方が親身に対応」してくれたので希望通りの結婚式をあげることができました。時間もなく低予算での希望でしたが、模擬挙式に参加させていただいたりしてだいたいのイメージがつかめたし、予算にあった選択もたくさんありたすかりました。料理もおいしかったです。駅から近いこともあり県外の人もよんだのですが、わかりやすかったと思います。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した披露宴
- 5.0
昔ながらの結婚式場といった格調高いところ
【挙式会場】あたたかい雰囲気で素敵でした。【披露宴会場】広々としており大人数でも狭く感じませんでした。【スタッフ(サービス)】どの方もとてもにこやかで話しやすく楽しかったです。【料理】ボリュームもあり見た目にも豪華でした。【フラワー】希望に添った色や形を実現してもらえました。【コストパフォーマンス】相応だと思います。【ロケーション】中庭の式場は緑に囲まれフレッシュさがありました。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れでの挙式でしたが子供を優先して下さりおむつ替えまで手伝ってもらえて感激でした。【ここが良かった!】子連れだったので授乳などをスケジュールにうまく組んでもらえて大分融通が利き、助かりました!【こんなカップルにオススメ!】子連れでの挙式を考えている方におススメです!詳細を見る (345文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
お姫様みたい!
友人の挙式に参列させていただきました。聖堂からベルまでの距離が長く、大きな階段もあるため、いろいろな角度からの新郎&新婦を見ることができます。前の人の頭が邪魔で見えない!なんて事がなく、誓いのキスは階段上でするため、さながら物語のお姫様のようでした☆ちょっとうらやましいですね。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.0
挙式会場は 神前のしきだったので厳かな雰囲気のなかで行...
挙式会場は神前のしきだったので厳かな雰囲気のなかで行われた落ち着いた式だった。披露宴会場テーブル間隔が適度に広く写真、トイレ、他のテーブルの移動に適していた。料理一品の料理の量が適切ある、お酒を飲むことが主になるので。スタッフ接客が非常に丁寧である。参列者にも気を使っている、ロケーション駅に近く新幹線、在来線、バス、タクシー等、交通機関を使用するには、非常に便利である。ここが良かった披露宴時間がだいぶ長引いたがスタッフは嫌な顔一つみせなかった。おすすめわがままなカップル、いろいろな注文をしたいカップル、お任せカップル、等いろいろな人達に対応してくれるので、どんな人にも御すすめです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 4.4
ロケーション:駅前すぐなので、遠方からの参列者もとても...
ロケーション:駅前すぐなので、遠方からの参列者もとても便利だね、と言っていた。料理:参列者みなが、美味しい料理だね、とよろこんでいた。シャンパンも美味しかった。スタッフ:とても心配りのできたスタッフだと思います。挙式会場:少々狭く感じたのが残念。時間:短かくて、せっかくのお酒お料理を堪能できなかった。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
まあホテルなので対応が良いという安心感があると思います
【挙式会場について】挙式は出ていない【披露宴会場について】今回は横長のホールでした【演出について】新郎お色直し退場がありましたが新郎新婦の希望に沿ったものだったと思います【スタッフ(サービス)について】ウェルカムドリンクの時から親切に対応してもらいました宿泊しましたが部屋も快適だった【料理について】満足しました【ロケーションについて】長岡駅ほぼ直結で他所の人でもアクセスはしやすいと思います(ただ私は車でしたが)【式場のオススメポイント】出席者は宿泊したほうが良い快適です【こんなカップルにオススメ!】専用の式場のこの演出じゃなきゃダメ!みたいな人でなければ万人にお薦めです詳細を見る (288文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
短大の同級生だった、新婦の友人として出席しました。友人...
短大の同級生だった、新婦の友人として出席しました。友人としての出席は2回目ですが、親戚の結婚式も合わせると、6回目の出席です。【挙式会場】神前式だったので、友人の参列はありませんでした。ですが、披露宴の最初に挙式中の写真の公開、高砂での指輪の交換の演出はとてもよかったです。【披露宴会場】シンプルで、清楚な飾りつけの会場でした。まじめでやさしい新郎新婦の雰囲気にとても合っていて、落ち着いた会場でした。テーブルの間隔もひろく、けれどもどの席からも高砂が近かったので、とてもよかったです!【演出】二人の歩みをビデオで紹介したり、キャンドルサービス、ウエディングケーキなど、かわった演出はありませんでした。ただ、キャンドルサービスの時、新婦のおば様(プロの方です)が生歌で「アメイジング・グレイス」を歌ってくださったのは、本当に感動!しました!!生演奏・生歌の演出は、いいですね。【スタッフ(サービス)】テーブル担当の方はいつも静かに動いてくださって、写真も「さささ」と撮る側に回り、皿を下げるときもスマートで、とってもよかったです。【料理】和洋折衷のお料理でした。地元の野菜・魚介が使われている印象で、とてもおいしかったです!着物を着てきたことを後悔したのは、今回が初めてです。【ロケーション】駅前の老舗ホテル、ということで、できることは限られると思いますが、遠方からの招待客(私がそうでした)にはとても便利です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お料理です。なんといっても、本当においしかった!!今度、同じ会場で招待されたら、着物か洋服かで、本気に悩もうと思います。【こんなカップルにオススメ!】・奇をてらった演出はいらない・古式ゆかしい神前式・お料理はおいしくなくちゃ!・天気を気にせず、招待客に来てほしい・・・と、お考えの二人におススメします!詳細を見る (780文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
料理が最高
友人の結婚式に行ってきました。今まで7~8回出席していますが最も印象に残るものでした。【挙式会場】式は別会場でした。【披露宴会場】出席者が100人以上だったのですが、会場がとても広かったため窮屈に感じることもなく広々とした雰囲気で、照明やインテリアにもこだわりを感じられました。みんな入ってすぐに「お~!!」と声が出てました。【演出】各テーブルに置かれたお花が今までに見たことのないボリュームで(高さも2mほど!)で終始うっとりみとれてました。本人たちもお花にはこだわったと言っていたのが納得。【スタッフ(サービス)】ほとんど40~50代の人たちばかりでベテランを集めたんだろうという感じでした。みんな気配り上手で文句なし。【料理】和洋折衷のお料理でした。こんなにまで「全部おいしい!」と思えたのは初めての経験でした。【ロケーション】駅の近くでした。駅から1分くらい歩いてすぐに着きました。天気が悪かったのですが傘もいらず大丈夫でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)そのままホテルに泊まれました。キレイでとても良かった。【こんなカップルにオススメ!】料理を楽しんでほしい方にはもってこいです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
キレイな神殿
神前挙式が希望だったので、リニューアルされたばかりの「幸福殿」に感動しました。モダンかつ伝統的な感じで、匂いや照明にもこだわりがあるそうです。また、駅から近いロケーションや、スタッフの接客態度が一流なことにも大満足です。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
すてきな神殿
リニューアルしたての「幸福殿」はすごく綺麗で厳かでした。スタッフの気配りも一流だし、ロケーションも最高だと思います。桂由美と提携しているのもいいと思います。お料理は少々お高めですが、味は間違いない。ウェルカムドリンクでカクテルなども用意できます。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
【披露宴会場】 まぁ普通の良くある会場だけど、華やかで...
【披露宴会場】まぁ普通の良くある会場だけど、華やかできれいでした。【料理】見た目は豪華でした。味は普通かな。【スタッフ】よく教育されていたと思います。感じが良かった。【ロケーション】駅から1分なので便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】地元では定番の場所です。目新しさは無いものの誰にでも満足のいく場所だと思います。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
駅から近くて便利料理が美味しく人数多い披露宴にも対応できる
【挙式会場】神前式、広場での人前式もできる【披露宴会場】少数から多数まで幅広く対応してくれる【演出】新郎新婦の思いのままの式ができて満足です【スタッフ(サービス)】スタッフさんは丁寧でした【料理】和洋様々な料理からチョイスできる、郷土料理「のっぺ」も付けてくれた、デザートも美味しくて満足です【ロケーション】駅の目の前なので東京から来た友達は新幹線降りてすぐだからいいねと言ってくれた、ただ長岡駅のホテル側のロータリーは殺風景なのでちょっと田舎な感じがします【マタニティOR子連れサービス】子連れにも優しい対応で、お料理もお子様メニューが選べました【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)こちらのしたいような結婚式を提案してくれたところ【こんなカップルにオススメ!】大人数の結婚式にオススメです。宿泊施設もあります。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/07/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
三回目の結婚式*.
三回目の結婚式に招待されました☆"ニューオータニ"は宿泊もできていろいろな施設が充実していてとても満足できました。式場はゴージャスなデザインで緊張しましたがスタッフさんの対応がとても良く安心して参加できました。お料理もたくさん種類があり美味しくいただきました。とても満足できましたありがとうございました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/09
- 参列した
- 4.5
シンプル&アットホームな結婚式でした!
初めて訪れた場所でした。決してイマドキで新しい感じはしませんが、皆さんにこやかにテキパキと動いていらっしゃって、好感が持てました。更衣室、クローク、控室と、普段は利用しないところにも行きましたが全く問題ナシでした。控室および控室付近でもウェルカムドリンク?をいただき、ちょっとウレシイ感じでした料理もいろいろ出てきて、大食いな私でも満足!1フロアで2組挙式できるのかな?フロアは全体的にはあまり広くはありません通路やエレベーター付近は混み合うこともありましたが、文句を言うレベルではありませんでした詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
駅裏で便利でした
友人の結婚式参列です。この式場は、2回目になります。会場内は広く、お互いの親族友人で100人超えてましたが、ゆったりです。今回の料理は、和食メインでしたね。前回は、洋食メインでしたが、どちらも大変満足です。スタッフも、若い方から年配の方まで、笑顔で気配りも上手く、文句の付け所など皆無です。素晴らしいスタッフでしたよ。駅裏でホテル内と言う事もあり、親族友人が県外の方が多い人には、オススメの会場だと思いました。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.8
ホテルの中庭でしたが、結構せまかったです。駅前だからし...
【挙式会場】ホテルの中庭でしたが、結構せまかったです。駅前だからしょうがないのかな?【披露宴会場】いたって普通。今時さはなく。悪い意味ではなく、素敵ではない。昔からある・・・って感じ。【料理】今まで、行った事のある式の中では、ダントツ一番美味しかったです!刺身もおいしかった!。パイ包みスープは、みんな食べにくそうでしたが、美味しかったので印象に残ってます。【スタッフ】飲み物を何度も間違って持ってきたりして・・・でも、対応は良い方でした。【ロケーション】駅前で解りやすかったです。駅前探索もできて良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】若い夫婦だからか、モニターで写真をながしたり、音楽にも力をいれていて、二人の事がより一層わかったので、よかったです。【こんなカップルにオススメ!】披露宴会場が、いたって普通なので、若い夫婦よりは落ち着いた年代の結婚式の方が向いてると思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
【ロケーション】長岡駅に隣接しているので、天気が何でも...
【ロケーション】長岡駅に隣接しているので、天気が何でも安心。特に冬場の新潟には嬉しいと思います。【料理】とても美味しかったです。老齢の方から、子供さんにも対応して下さっていたようなので、どの世代でも満足するメニューかと思います。【こんなカップルにオススメ!】交通のアクセスが非常に多いので遠方(県外含む)の方を呼ぶのに適しているも安心して利用できると思いました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
スタッフが親切
妊娠中でさらに子供を連れての参列だったのですがスタッフの方に気を使っていただき、子供にもとても親切でした。披露宴会場は広く移動しやすかったです。料理も美味しかったですし幸せいっぱいの楽しい披露宴でした。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.2
長岡駅前の上質のホテルで挙式
長岡駅前にある、ホテルで移動がとても楽でした。ニューオータニは質の高いサービスと、豪華で落ち着いたつくりに定評があり、とても安心感がありました。やはり館内は、豪華で上品な雰囲気で、とてもくつろげる空間が広がっていました。チャペルはそれほど大きくはありませんが、深いブラウンの木の装飾や、椅子がやわらかで落ち着いた雰囲気をかもし出していました。パーティールームは、華やかでシックな桜色の広間。大人の披露宴といった演出でした。食事は、フレンチベースのなかに、和のテイストが多用された手の込んだメニューで、目でも舌でも楽しめました。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
会場については、駅の近くなので非常に交通の便が良いと思...
会場については、駅の近くなので非常に交通の便が良いと思います。料理についてもキメ細やかで、スタッフのとても親切で快適に過ごすことができました。当日は受付を承りましたが、スタッフの事前説明がしっかりとしていて、そつなく役割を果たすことができました。引き出物も非常に品質の良いものをいただきました。強いて欠点は駐車場が狭いので、今後広くしていただけると良いと思います。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.4
幼なじみの友人の結婚式に参列しました。受付係を仰せつか...
幼なじみの友人の結婚式に参列しました。受付係を仰せつかりましたが、ホテルのスタッフの方々が丁寧に説明をしていただいて、滞りなく任務を果たすことができました。また、ロケーションも駅や二次会から徒歩圏内とあって、非常に良い立地条件だと思います。料理の方は平均点クラスだと思います。一番良かったのはロケーションだと思うので、遠方からお客さんを呼ぶカップルは、ここをオススメします。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
当地ではホテルでの結婚式の草分けです
それまで料理屋での和洋折衷の結婚披露宴を純洋風の結婚式披露宴へと当地の結婚式のスタイルを変更定着させることになった草分け的なホテルです。ホテル本来の分野では既に定評があり、名の通ったホテルであったこともあり、当地への進出直後から多くのカップルが当方テルで結婚式を挙げ披露宴を開催しました。駅に隣接し交通アクセスも申し分ありません。また、ホテルから少し離れていてもシャトルバスでの送迎をしてくれます。もちろん料理は申し分ありませんし、従業員もよく訓練され礼儀正しく品位があります。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/07
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ64人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルニューオータニ長岡(ホテルニューオータニナガオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒940-0048新潟県長岡市台町2-8-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |