ラポート十日町の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
新郎新婦との絆も再確認できるような温かさ
凄くキレイなチャペルでした。明るいし、人もいっぱい座れました。広さはありますが距離を感じるわけでもなく、すごくアットホームな雰囲気に包まれていました。こちらも広さがあります。スクリーンやライトなどの設備も整っていて、キラキラとしたシャンデリアもキレイでした。高砂にしっかりした主役感があるので、自然と目が行きます。予想していたよりもはるかに美味しかったです。地元の食材を使っていて、お野菜もお魚も新鮮でした。デザートまで完食です。物足りなさなどが全くない、豪華で美味しい良いコース料理でした。十日町市街地にあるのでとても便利でした。駅からも歩いていける距離です。親しみやすい雰囲気でした。人数の多い式でしたが、配膳なども滞りなく良いペースだったと思います。家族との絆を再確認できるような温かい演出と雰囲気で、涙涙の結婚式でした。地元密着型の安心できる式場だと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.6
設備もあるし、コンセプトに沿った演出もできそう!
神殿とチャペルどちらもありました。どちらも館内にあり、天候や季節を心配することがありません。神殿は50名、チャペルは80名収容可能で、広さも問題ないと思います。ガーデンとラベンダーの2つの会場があります。2つとも落ち着いた雰囲気に感じました。特にガーデンは100名以上のゲストにも対応でき、大型スクリーンやムービングライト、大型スピーカーもあり、演出に力を入れたいカップルにも満足度が高いとのことでした。まだやりたいことが私たちの中で曖昧なので、予想で見積もりを作ってもらいました。この見積りから今後上がりそうなポイントや工夫次第で抑えれる点までしっかり説明してくれました。80名280万くらいです。下見は車で向かいました。当日のアクセスに関しては、送迎バスをお願いできるということなので、新潟、関東方面から十日町に来られる方も安心して来てもらえると思います。女性の感じのいいスタッフさんで、絶妙な距離感を保ってとても丁寧に接してくれました。見学の時間もゆっくりとってもらい、こちらのペースに合わせてくれて安心して見学することができました。自由なコンセプトで結婚式ができる点、設備もしっかりしているので披露宴の演出にこだわりたい方もきっと満足できると思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
料理の美味しさ、地元ならではの安心感
地元の冠婚葬祭ができる式場です。神前挙式でしたので、神殿でした。一面に赤い絨毯がひかれた格調高い会場に、雅楽の音が響き渡って、とても神聖で澄み渡るような美しい光景でした。白無垢の花嫁さんって、なんであんなにキレイなんでしょうね!外見からは想像がつかない、広い会場です。スクリーンもかなり大きいのでダイナミックな感じですが、地元だということもあってかアットホームな雰囲気もありました。装花やテーブルクロスは赤などの暖色でまとめられており、和風っぽい仕上がりになっていました。お料理がかなり美味しいです~!見た目もキレイなんですが、気取った感じはしません。誰にでも食べやすいし、ボリュームもあるお料理でした。十日町のお蕎麦やお刺身なんかも出てきて、幅広いコースになっていました。デザートビュッフェもあったのでお腹がいっぱいになりました。地元がこっちなので、父に車で送ってもらいました。このあたりでは1番便利な所にある式場だと思います。みなさん慣れている様子で、お料理の運ばれてくるタイミングも良かったです。言葉遣いもきちんとされていたし、身だしなみも整っていました。お料理が美味しいこと、地元なので安心感があることなどです。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
ガラスの透明感が綺麗なチャペル
チャペルを見学させてもらいました。他の式場とは一風違ったガラスのチャペルです。透明感がとても綺麗な式場でした。当日は外人の牧師さんやオルガンの演奏が入るそうで、ガラスの雰囲気と合わさって素敵な挙式を行えそうです。2つの披露宴会場を見せてもらいました。まずそれぞれ広さがかなり違います。片方は100人くらいのゲストが入って、もう片方は130人くらいのゲストが入るそうです。私たちはゲストを70人ほどで考えていたので、小さい方の式場を重点的に見せてもらいました。オープンキッチンが付いていて、窓から光もたくさん差し込む、アットホームな披露宴会場でした。70名で見積もりを出してもらいました。現時点で280万ほどの式になる見積もりです。料理のランクなどまだ迷っている部分も多いので値上がりはすると思いますが、今回お願いしたぶんでこの料金なら問題ありません。前菜・スープ・お肉料理・デザートを頂きました。どれも見た目が綺麗で感動しましたし、とっても美味しくてゲストにも食べてもらいたいと思えるような料理です。街中にあるため特別なロケーションではありませんが、その代わり駅からも近いので良いと思います。下見の中でも、私たちの要望に臨機応変に応えてくださるプランナーさんで、すごく有意義な下見にしてもらえました。知識や経験もバッチリみたいで安心感がすごいです。他では見ないチャペルと、美味しい料理、頼れそうなプランナーさんが印象に残っています。また、長いことある式場なので式場に安定感を求めている人にもオススメできそうです。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
十日町駅から行きやすかった!料理も美味しい!
ガラスのチャペルであまり見たことのないタイプのチャペルでした。ガラスには雪の模様が浮かび上がっていて、気温が高い日の参列でしたが涼しい雰囲気があって気持ちよかったです。真っ白とは少し違った式場なので、逆に新婦の真っ白なドレスが綺麗でした。床はフローリングで、アットホームな印象を受ける披露宴会場でした。天井の高さもそんなになく、新郎新婦との距離が近かった気がします。オープンキッチンが付いていたので、料理の風景を眺めるのが楽しかったです。地元では有名な式場みたいで、料理が美味しいと事前に教えてもらっていたのですが、本当に美味しかったです。一目でわかる魚介・野菜の新鮮さやお肉のいい香りなど、味以外でも楽しめましたし、実際に食べても美味しくて満足です。十日町駅から大きな道を通って曲がった先にあるので、わかりにくいことも行きにくいこともなかったです。街中なのでロケーションは普通だと思います。グラスが空いたのでドリンクのお代わりを頼もうと思ったら、こちらから頼む前にスタッフさんに気づいてもらえて嬉しかったです。気配りがしっかりしていると感じました。料理が美味しかったことが一番印象に残っています。出来ることならまた食べたい料理です。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
チャペルも可愛い感じで、シアターウエディングも楽しそうです
挙式会場はチャペルと神殿がありました。チャペルはガラスのような透明感のある色調のなか、雪結晶の模様があったり照明も変わった形をしていたり、かわいい雰囲気でした。神殿は赤絨毯の上に、中央を取り囲むように参列席があって厳かな雰囲気でした。親族以外の参列も可能だそうです。披露宴会場は大人数向け会場と中人数向けの会場がありました。大人数向けの会場は高砂席の両隣をモニター代わりにしてシアターウエディングが楽しめるそうです。ホテルのような本格的な雰囲気でした。中人数向けの会場は窓から光が差し込んで明るい雰囲気でした。見積もりは最低限のパターンで出してもらいましたが、思ったよりリーズナブルなので、これならもっとオプションを取り入れられそうです。デザートを試食させてもらいました。すごく美味しかったです。メインとなるコース料理は資料で見せてもらいまっただけですが、盛り付けも芸術的で美味しそうでした。駅から遠くなくて、電車でも車でも来やすいロケーションです。担当してくれたプランナーはしっかりとこちらの希望を汲んでくれる方で安心できました。気さくな雰囲気なので予算などの相談もしやすく、このオプションを加えるとどれくらいかかるかなど、項目ごとに説明していただけました。アクセスの便利さと、チャペルが独特でしたので、それは一見の価値がありますよ。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/02
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.6
リラックスして楽しめました
ガラスと白いライトが綺麗にマッチングしている綺麗な挙式会場でした。外国人の牧師さんやとても綺麗な賛美歌など、雰囲気も本格的で美しかったです。一見シンプルな会場でしたが、照明による演出はとても迫力がありました。正面の壁に映し出される映像や模様は見ていて全く飽きませんでした。新郎新婦が扉からではなく幕から入場してくるのもインパクトが強かったです。和洋折衷の料理を食べさせてもらいました。とても美味しかったです。ステーキはお肉だけでなく、一緒に添えられている野菜も含めて非常に綺麗でした。その他の料理も、味にも見た目にもこだわって作られているのを感じ取れるような料理でした。十日町駅に近く、歩いてもいける距離だったので特に問題はありませんでした。街中にあり周りに施設が充実しているのもよかったです。スタッフさんにたくさんの笑顔が見られて、気持ちよく過ごすことができました。動きもテキパキしていて良かったです。披露宴会場の演出が本当に飽きることなく、次はどんな演出が起きるんだろうとワクワクしながら過ごすことができました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
チャペルの雰囲気、アクセス、費用面が◎
チャペルと神殿がありましたが、チャペル式を予定しているのでそちらの感想を。雪の結晶の模様がいろんなところに散りばめられていて、すごくオリジナル感があるチャペルでした。開放感とか温かみとかをイメージしている式場は多いですが、こちらは対照的で、キラキラと透明感があってとても神聖な印象を受けました。淡い色合いで落ち着いた雰囲気の会場でした。天井が高く、テーブルの間隔も広いのでリラックスして過ごせそうです。高砂の左右がスクリーンになるのも面白かったです。いろんなコーデ例を見せていただきましたが、雰囲気がそれぞれ全然違うので驚きました。他の一般的なホテルなどの式場に比べると、価格は抑えめな感じでした。立地や式場の雰囲気などを考えると、コストパフォーマンスは優れていると思います。料理は和洋折衷コースを作ってくださるそうです。試食でいただいたお肉はとてもジューシーですごく美味しかったです。十日町駅から近いですし交通アクセスは便利だと思います。対応してくださったプランナーさんは素晴らしかったです。向こうから楽しい演出を提案をしてくださいましたし、費用についても細かく相談に乗ってくださいました。他のスタッフさんも笑顔が素敵で、すれ違うたびに挨拶をしてくださったので気持ちよかったです。すごく個性的ですが素敵なチャペルでした。好きな人はものすごく好きになる雰囲気だと思います。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.2
アットホームな結婚式
良い意味でも悪い意味でもありふれた会場だと思います。ただ、地元に密着した会社の会場なので、地元の方々、年配の方々には喜ばれる、あるいはリラックスして式を楽しんでいただける会場だと思いました。100人以上が収容できる会場はこの辺りではなかなか無い規模の会場です。人数が多く、かつ予算に限りがある方にはおすすめです。リニューアルしてからの利用となりましたが、使用した会場は流行りの「DIY」風を意識して作られているのか、どこかチープな雰囲気・・・。天気が良いと明かりが入り込み、明るい披露宴を演出できます。披露宴のお料理は予めある程度作りおいている物だろうとは予測していますが、それにしても作りおき感がものすごいです。お造りは美味しかったです。伊勢海老の焼き物が伊勢海老のプリプリ感が無くグニャグニャの食感だったのは衝撃でした。年配の方の利用が多いので自然とやわらかーい口当たりの物が多いのでしょうか・・・。お料理を重視される方にはオススメしません。駅からも近いですし、送迎付きなので、安心です。ただ街のどまんなかにあるので、分かりやすいのが利点ですが目立ちやすい、周囲が騒がしいというのが難点かもしれません。男性スタッフはしっかりとした丁寧な対応をされる方が多いようでした。女性スタッフは一部の方はアルバイト?と思うほどの方でした。給仕?和服を着ていた仲居さんのような方々はさすがベテラン、といった対応の方々ばかりで安心してお任せしていました。地域密着のアットホームな結婚式詳細を見る (636文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
温かみのある結婚式ができます
外観と会場のギャップが大きいです!正直、こんなところに結婚式場!?というイメージだったのですが(すみません)、とてもかわいらしい披露宴会場でした。ステンドグラスも素敵でした。品数が豊富で、とても満足のいくお料理でした。遠方からだったため車でいきました。電車を利用した友人は、プラネタリウムが始まる列車だった(ほくほく線ゆめぞら号)と観光気分を味わっていました。披露宴会場のある階を探していると、スタッフさんがエレベータまで案内してくださいました。披露宴会場では、時間によっては写真を撮る際に自然光が入り逆光となってしまうのですが、スタッフさんがその都度カーテンを開け閉めしてくださり、暖かい心配りでした。お子様ゲスト用にキッズスペースが用意されていました。ママゲストにも嬉しい式場だと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
プランナー
良かったです。皆さん対応が良かったです良かったです。なからの金額を伝えてその範囲で思った以上の式があげれましたロケーションはあまりですが、室内なので気にしなくていいです。えきの近くで便もいいです。チャペルがガラスで囲まれていて、綺麗で良かったです。牧師さんも印象深くいい雰囲気であげられました。私たちの担当してくれたプランナーさんがいい人で、何から何までやってもらい対応も良かったです。話しやすいので結婚式以外の話しもできてリラックスしながらことを進められました。どこの式場でもそうですが、プランナーさん次第だと思います。訳があり私達は一年式を延ばしたのですが、その間も気にかけてもらいましたし最高のプランナーさんに当たりました。提携している衣装屋さんのソウエンさんの対応も良く彼女が不安がっているのを気にしてくれて気を使ってもらいましたし友達感覚で話せ良かったです。プランナーさんと衣装屋さんの方には新婚旅行のお土産を渡しにちかいうちに行こうと思います。ちなみに担者はwさんです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい❤️
綺麗あえて不満はありません伊勢海老がサイコーに美味しかったです^o^お肉も柔らかくて美味でした^^デザートもいっぱい出てきたので女性はうれしいと思います^o^自家用車で行ったので近くに駐車場があってよかったです余興をしたのですが、こちらの要望に応えて頂いたのでうれしかったです^_^予行練習もさせて頂いてありがたかったです。話しやすい雰囲気のスタッフさんがいてくれたのはGOODでした^^禁煙だったので子供を連れて行けたのでよかったです。一度行かないとわからない事もいっぱいあるので是非一度❤️建物は外見は年期が入ってる風に見えるけど、中に入ると広いロビーがあって入りやすい雰囲気だと思います^o^そこまで堅苦しさがないので落ち着けます^_^詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
シアターでのオリジナル結婚式出来ます。
挙式会場はチャペルで行いましたが,数年前出来たばかりだけあってとても綺麗でした。中はガラスのチャペルでクリスタル感たっぷりな明るめなチャペルです。いろいろな式場に行ったことありますが,チャペルはその中でも1,2な気がします。また,外国人牧師さんもとても良い雰囲気を出してくれる人で安心して挙式を行うことが出来ました。 披露宴会場はシアターウェディングの会場を選びました。 オリジナル感を出したかったので,テーマを決め,会場を4色にしてもらいました。テーブル,花,照明も自由に選べ,思い通りの雰囲気を作り上げることが出来ました。衣装3着に合わせた演出もしてもらえました。 ラポートのすごいところは自分らしさを出そうとした時にオプションとならないところがすごいところだと思います。最初の提示されたプランですべてやってくれます。面白い事をしたい,人と同じ事はしたくなかった自分達にはぴったりでした。 それと圧巻なのは照明と音響です。曲を選んだり,自分でムービーを作ったりして演出を一緒に相談していったのですが,会場でリハーサルをしたときに音の良さとそれに合わせた照明演出により,会場の世界観が一気に増し,リハーサルから感動しました。サンプルでもいろいろと見せてくれるので一度見てみる価値ありだと思います。 披露宴会場ではないですが,とってもかわいい控室があります。お色直しのときにホッとできる部屋です。 こだわったところは山ほどあるのですが,追加になった分は無いと思います。他の会場で同じ事をするとおそらく100万近く高くなると思われます。金額は,衣装や選んだ引き出物や料理の値段で変わる部分は有りますが,請求は一緒になりますが,会場とは別で値段が決まる部分ですね。 節約した部分は,時間があったのでムービーは自分で編集して作りました。 料理は,かなり満足のいく内容でした。特に上のプランにしたわけでもないですが,とっても美味しく,来てもらったお客さんからも好評でした。他の式場よりもボリュームもあり,コストパフォーマンスは高いです。 ロケーションは街中ということもあり,ガーデンウェディングのところには叶わないかもしれないですが,外に出ることは実際ほとんどないので演出重視でいくならかなり有りです。 式場を選ぶ上で何よりもここが一番かと思います。プランナーが友達だったこともありますが,ありえないくらいの無茶な要求を笑顔でやってもらえました。妻もとっても気に入ったようで,打ち合わせを毎回楽しみにしていました。他の方と違って結構前からゆっくりと決めていったので会場に打ち合わせに行った回数はかなり多かったと思うのですが,一つずつ決めていけたことで一緒に結婚式を作れたという感じが残りました。 当日のオリジナルで作ってくれた照明もうきうきする感じでとても好評でした。 いくら会場が良くても対応が悪ければ後味が悪くなってしまうと思うのですが,ラポートはその辺りは最高だと思います。・春夏秋冬をテーマにテーブルクロス,装花,照明,音楽・キャンドル・ウェディングケーキ・白ドレス,色ドレス,内掛け・タキシード・色タキシード,羽織袴・蕎麦サービス(キャンドルサービスのように無茶言ってやってもらいました。) 何といってもシアターウェディングとスタッフの対応ですね。オリジナルのウェディングをしたいという方にはどこよりもお勧めです。 自分達なりのテーマを決めるとスムーズに楽しい打ち合わせとなると思います。かなりの無茶は聞いてもらえますよ(笑) 実際,式を行ってみて本当にここにして良かった言う満足感しか残っていません。飲み会などでかなり利用をしていましたが,結婚式は別格でした。迷ったら見に行って話してみてください。プランナーとの相性も式を行う上でとても大切な部分だと思います。詳細を見る (1583文字)

- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちらしい式にしたい方におすすめです。
初めは神前式なんてという軽い気持ちでしか考えていませんでした。が、いざ始まると緊張しとても厳粛で気が引き締まりました。シアタースクリーンやアクアサービスなどでの光の演出、テーブルコーディネート、ムービーなど自分たちらしさがだせたと思います。とても素敵で記憶に残る披露宴になりました。あまりお金をかけないように、写真のランクをおとしたりしましたので、請求書を見てそんなにお金がかかっていないように思いました。また、相談している時に値段を調べていただいたり、こまめに見積書を出していただいたので、削るところは削ったり、かけるところはかけれました。祖父の料理をやわらかい物にしてほしいとか、結婚式まじかに料理のプランを変更等のお願いを聞いていただきました。また、コーヒーが飲めない方がいたので紅茶にしていただいたら、とても泣きそうなくらい感動してくれました。町の中心地なので駅からも近いです。初めて伺ったのはブライダルフェアで会場など案内していただき、アクアやシアター体験を見せていただいて、色々と相談にのって頂きました。プランナーさんとの打合せもスムーズで、オープニングムービーの撮影の時は、色々と用意をしていただいたり、メールや電話で打合せをしていましたが、まじかに変更をかけたりしてもお願いした通りにして頂きました。家まで何度も足を運んでいただいて本当に頼りになるプランナーさんに会えて良かったです。テーブルのクロスからすべて自分たちの希望で決めましたが、ピンクのクロスの上に黒のクロスを掛けていたのがとっても綺麗だったとお招きした方から言っていただきました。また、お客様に楽しんでもらえる結婚式にしたくて、着物やドレスの他に、チョッパーとガチャピンの着ぐるみを着ました。ブライダルフェアで体験した、アクアサービスをしたくて、またお互いあまり休みや時間が合わずすぐ行ける地元の式場にしたくて決めました。式当日は、自分の誕生日で、友人からプレゼントをいただいたり、サプライズで旦那からバラの花束をいただいたりとても感動した結婚式になりました。また、自分たちがあまり泣きたくなくて、楽しい結婚式にしたくて、着ぐるみを着て入場しました。お客様からは今まで見たことのない衣装だと喜んでいただきました。結婚式の準備は、お互いが優柔不断なのでとにかくやりたい演出やコーディネート、引出物までこれと思ったものは即決めましたが、時間が経つにつれ変更も出て、プランナーさんとの打合せは携帯での連絡や、ラインで打合せしたり、時間が合わなくて会えない時でも打合せできて良かったです。提携している、衣装店やヘアメイクさんに連絡を入れていただいたり、ぎりぎりまで親戚の着つけやヘアセットの心配をしていただいてとても助かり良かったです。妊娠8ケ月での式だったので、衣装店さんから心配の連絡をいただいたりしてとてもうれしかったです。詳細を見る (1201文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
2人らしさにこだわるなら
挙式は和式とチャペルがあり僕達はチャペルで人前式でした。曲は生演奏でディズニーの美女と野獣のビューティ&ビーストを演奏してもらいました。バージンロードにはわがままで生キャンドルとLEDキャンドルを置いてもらいました。人前式なのでアットホームな式になりました4階の一番広い会場でしました。外の光は入りませんがシンプルで落ち着いた会場です。シアターウェディングと言うだけあり音響と大型スクリーンは迫力があります。僕はムービーを自作しましたがスクリーンが3つあるのでどこにいてもみることできますね。ムービーも確認のために何度も会場で見せてもらえて助かりましたムービーは自作して節約。その代わりに当日ムービーをお願いしてシアターをフル活用しました。楽しんでもらえたと思います新郎新婦は披露宴のあとに前菜以降を頂きますがどれも美味しくデザートもたくさんあって満足できましたアクセスも十日町駅が最寄りなのでいいですしゲストを駅に迎えに行ってもらうことも可能でしたマイクロバスや送迎車がたくさんあるのも良いですねプランナーさんにはわがままをたくさん聞いてもらえました。バンド演奏をしたり照明を加えてもらえたりマイクロバスの配車や婚姻届提出の送り迎えや二次会のプチギフトの手配などたくさんしてもらいました。2人らしい披露宴をあげるならたくさんアイデアを出せば一緒に考えてもらえます時期によりますが装花もアイデアを出せます。ナプキンやテーブルコーディネートも出来ましたシアターをフル活用しましょう!準備は早め早めで。アイデアはまず相談してみましょう。お金が掛かるサービスは説明がしっかりありますしバスの配車も使わないと損ですし親族には喜ばれます。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
音響設備が整っていますよ
【披露宴会場について】設備はすごく充実していました(*^^*)実際の披露宴前を見学させていただいたのですが、その時は全体的にシックな感じでまとめられていて、上品な感じだったのですが見学会の時は白とピンクを基調にすごく可愛らしくて、どんなテイストにも合う会場だと思います(^-^)/プランナーさん曰く音響設備に自信があるみたいですφ(..)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】町中なので歩いてこれる距離です(*^^*)【この式場のおすすめポイント】プランナーさんがなにからなにまで手伝ってくれました(>_<)すごく感謝してます。気さくな方で楽しく進められました!控え室も二つあり、選ばせてくれます。紫をベースにした大人っぽい部屋と、オレンジをベースにしたキュートな部屋で、お姫様の部屋みたいでテンションあがりました!ケーキも会場のデザインも自分たちて考えれるので理想が実現できちゃいます(*^^*)詳細を見る (403文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
チャペルに透明感があってきれい
【この会場のおすすめポイント】1.アクアサービス2.照明プログラム3.二次会が同じ建物で出来るキャンドルサービスはよくあるので、珍しいアクアサービスに。色も何色かあり、水をかけないと何色に光るのか分らないのが楽しめた。照明プログラムも曲にあった照明にできたり、いろいろな演出できる。二次会が同じ建物内で出来る事も移動が少なくて楽だし、呼ばれる人も分りやすい。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/24
- 参列した
- 4.0
広々とした披露宴会場
チャペルはたくさん人が入れて友人も大勢参列されていました。天井が高く、会場も広かったのでのびのびとした気分でのぞめました。ステージもあり、小さい子どもたちは遊びまわっていて楽しそうにしていました。映像音響関係も整っており、新郎新婦のオリジナルムービーを楽しんでみることができました。きれいな飾りつけで美味しかったです。親族だったので、新郎の家に集合してシャトルバスで向かい、送ってくれたので非常に便利でした。手際よく料理やドリンクを運んでくれていました。たくさん人を呼ぶことができるところがポイントです。リニューアルして間もないので会場全体が非常にきれいでした。式前に新郎宅でご近所へのお披露目とあいさつ回りをされていました。カメラマンや介添えの方が真摯に対応していた印象でした。伝統的な日本の結婚の儀式が見られてよかったです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
お料理も美味しくて大満足!
神前式でしたが、生演奏の中厳かな雰囲気で執り行えました。プロジェクターを使用した光の演出が凄いです!天井も高く会場は広いのでたくさんのお客様をお迎え出来ます。ペーパーアイテムはこだわりあったこともあり手作りをして節約しました。お料理、引き出物などお客様に関わる部分はお金をかけたつもりです。アクセスは駅から徒歩10分位でいいですが、ロケーションはイマイチです。外で式をしたい。ガーデンに出たい。などの希望がある場合はむずかしいです某キャラクターが好きなのでそれ似合わせたテーブルコーディネートをお願いしました。ドレスについては和装洋装どちらも着ました。和装は古典的な柄、洋装は少し個性的な柄、カラーを選びました。光の演出は凄く綺麗です!最初はあまり乗り気ではない会場でしたが、プランナーの方や周りのスタッフさんのお陰で悔いのない式を上げることが出来ました。打ち合わせも何回も行くことが無く、忙しい中でも楽しく打ち合わせが出来ました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
中学時代の部活の新郎友人として参列させていただきました...
中学時代の部活の新郎友人として参列させていただきました。私が出席した結婚式の中で一番良かったです。(挙式会場)山の上の屋外でその日は雨が降る予定でしたが、見事に晴れ緑が最高に綺麗でした。(披露宴会場)地元で何度か訪れたことがあったのですが、あんなに広い会場があったのは驚きました。雰囲気も最高でした。(料理)お酒も料理もおいしかったです。(スタッフ)皆親切に対応してくださいました。(ロケーション)駅から10分以内で行けるし、場所もわかりやすいところにあってよいと思います。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- -
- 会場返信
自己イメージの具現化
【この会場のおすすめポイント】1.担当の対応2.2次会も続けて出来る(特典有)3.イメージを作り上げられるまず担当の方々の対応が丁寧、そして先回り先回りのアドバイスと今後のイメージを時期によって想像でき、全く心配がありませんでした。また大きな部屋での披露宴では、自分達が考えた通りのイメージを光、音、映像の大迫力で具現化してくれ大満足でした。勿論、料理、テーブルコーディネイト等も想像以上に素晴らしいものになると思います。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/05/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしさがぎゅっと詰まった結婚式が挙げられることです。
【挙式会場】神前式を挙げたのですが、人前式やチャペル式といった形での挙式もできるそうです。最初は人前式でお願いしていたのですが、親の意見も参考にして、途中から神前式に変更をお願いしましたが、快く希望を叶えてくださって助かりました。神前式場はとても神聖な素敵な雰囲気で、目の前で雅楽の演奏もしていただけたのには感激しました。【披露宴会場】大きなシアタースクリーンのある会場で、そのスクリーンをふんだんに使ったプログラムを作っていただき、めいっぱい自分たちらしい披露宴にすることができたと思います。お招きする方の人数に合わせてのテーブルの配置や、余興の際の会場の使い方など、細かい希望もひとつひとつ相談でき、対応していただくことができました。【スタッフ(サービス)】初めて相談させていただいた時から、こちらの希望を丁寧に聞いていただけて、とても嬉しかったです。相談する間に変更したくなったことや、追加したくなったことが出てきても、その度にスタッフの方と相談できたので助かりました。式の当日が新郎のお母様のお誕生日でもあったので、サプライズでお誕生日のお祝いを新郎新婦から…というのはどうでしょう?など、スタッフの方からもいろいろなアイディアをいただけました。相談するのも楽しくて、何度も何度も会場に足を運んでしまったほど、頼りになるすばらしいスタッフの皆様でした。【料理】お招きした方の中に、動物性蛋白質(肉類、魚介類、卵、牛乳など)は遠慮したい、という方がいたのですが、それをスタッフの方にお伝えしたところ、特別メニューで対応してくださいました。もちろん、小さい子には小さい子用のメニューも用意してくださいました。また、新郎が農業に携わっている人なので、その農場で収穫したお野菜を使って欲しいとお願いして、大根やサツマイモなど、旬のお野菜をたくさん取り入れたメニューにしていただくことができました。大満足のお料理でした。披露宴のお開きの後、控え室にお料理とウェディングケーキを【フラワー】農業に携わる生活をしていく二人なので、「収穫の秋」というイメージで、こんな色合いのお花や、木の実や、できれば稲穂なども使ってアレンジして欲しい、というややこしいお願いをしてしまいました。それでも、当日の会場にはこちらの希望以上に素敵なフラワーがたくさん飾られていて、感激しました。稲穂や、ちいさなカボチャや、ミニチュアの米俵などもかわいく効果的に使われていて、本当に素敵でした。新婦が持つブーケも、同じような色合いでまとめていただいて、素敵な仕上がりでした。【コストパフォーマンス】相談の中で、コストについてはその都度きちんと説明していただけたので、安心感がありました。何か追加したり変更したりする度に、新しく見積もりを作成していただき、それを見ながら相談することができたのでよかったです。高額と思うかどうかは個人差がありますが、私としては納得できる額だったと思います。【ロケーション】駅のすぐ近くの、建物がたくさん並んでいる中にある会場なので、ロケーションが楽しめるという感じではないかと思います。でも、それを補って余りあるほど素敵に会場を飾り付けていただけたので、気にはなりませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】式の頃は、妊娠5ヶ月目くらいでした。式の時も披露宴中も、女性のスタッフの方が傍についてくださって、時々お声を掛けてくださったりして、気遣っていただきました。幸い気分が悪くなるようなことはなかったのですが、そんなふうに傍にいていただけて安心できたおかげもあったのかなと思います。わりとつわりがはっきりしていて、長引いていたのですが、食べ物でこれなら食べられるというようなものがあったらお知らせくださいね、と言っていただいたり、お色直しの時に少しゆったりと時間を取って休ませていただいたりしました。細かいお心遣【ここが良かった!】・衣装、ヘアメイク、着付け、フラワーアレンジなど、提携しているお店や先生がそれぞれいらっしゃるので、それぞれの細かいことまで希望を叶えていただけて、本当に感激しました。お招きした親戚や友達の、着付けやヘアメイクなどもお願いすることができたこともよかったです。・会場のスクリーンと音響設備を駆使した披露宴は本当にすごかった!お色直しの間に、新郎新婦それぞれの小さい頃からの写真をつないだ映像を流していただいたのですが、BGMにのせてのその映像の作りも素敵で、見ながら思わず泣いちゃった友達もいたみたいです。・【こんなカップルにオススメ!】自分たちらしい結婚式、披露宴がしたい、と思っているカップルにオススメです!会場に直接足を運べなくても、電話やメールでの相談にも本当に丁寧に対応していただけるので、希望をどんどん形にしていくことができると思います。詳細を見る (1996文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
流れがスムーズでした
場所は市街地の真ん中で広々した感じはないけれど、中は綺麗な会場でした。シアターウエディングだったか(?)新郎新婦のストーリーが写真など上手に使い演出されて良かったです。音楽や光の演出が効果的でした。お蕎麦で有名な市でお料理にも最後の方に出てきて美味でした!詳細を見る (128文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/05/21
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
十日町市街地の中心にあり交通の便は良いが式の運営に工夫が必要
中魚沼のJA系列の冠婚葬祭の式場である。結婚披露宴の会場としては、建物も多少古くなっている感がある。また披露宴の進行などでは披露宴会場専門業者に負けないよう、専門スタッフの育成を図り、運営に創意工夫を凝らす事が必要と思われる。ただ、市街地にあって駅からの交通の便は良いが、遠路車で来た者にとっては駐車場に制限があるため不便かもしれない。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が素敵でした。シャンパンがあんなにおいしいと感じた...
料理が素敵でした。シャンパンがあんなにおいしいと感じたことが、今までありませんでした。お肉も柔らかくて、食べやすかったです。スタッフもすぐに様子を見に来てくれて、とても居心地がよかったです。さり気ない心遣いと優しさが伝わってきて、気分よく式に参加することができました。子どもも一緒に楽しめたので、子ども連れでもとても良いなぁと思います。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理を出すタイミング...
料理を出すタイミングが良かった<アドバイス>田舎なので式場がここしかない詳細を見る (36文字)
- 投稿 2004/08/23
- ユーザーのお気に入りポイント
- 送迎サービスあり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ54人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ラポート十日町(ラポートトオカマチ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒948-0082新潟県十日町市本町2丁目350番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




