燕三条ワシントンホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
駅が近い!ホテルウェディング
天井が高く、とても広いです。大人数で、豪華に披露宴をしたい!という方にはぴったりだと思いました。値段ごとにメニューの内容は決まっており、あまり融通がきかないのかな、という印象を受けました。試食したお寿司などはおいしかったです。新幹線停車駅が最寄りにあり、送迎バスもでるので遠方の方は非常にアクセスしやすいかなと思いました。また、イオンと直結しているので、忘れ物をしたり、飲み物がほしかったりした時にささっと購入できるのが良いなと思いました。私は遠方からのゲストが非常に多かったので、駅近のこちらの式場は良いな、と思いました。駅が近いですし、ホテルなので遠方からのゲストが多かったり、招待人数の多い新郎新婦さんにはぴったりだと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
挙式は海外で、披露宴のみこちらの会場で行われました
クラシカルな感じの会場で、いい雰囲気でした。また、海外で挙式をされた時の写真をプロジェクターで上映していたのですが、スクリーンが大きく、見やすくてよかったです。ちょうど良い量でした。お肉やデザート等、とてもおいしかったです。燕三条駅の近くですが、電車や新幹線はおよそ、1時間に1本なので・・・同じ県内から参加するのなら、車での参加をオススメします。また、イオンが隣接しているのは便利だと思います。(ストッキングの替えを持ってくるのを忘れた場合等も、すぐに買いにいけるので)スタッフさん、とても親切でした。飲み物がなくなりそうな時等に、すぐ声をかけてもらったので、良かったです。スタッフさんが、カクテルを作ってくださるコーナーがあったこと。私はその日お酒が飲めなかったのですが、ノンアルコールでも美味しいカクテルをたくさんいただきました。大満足です。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/12/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
シンプルだからこそ、個性が出せます
きちんとした感じがあって、親戚の年寄りたちも喜んでいました。どんな形でも、相談に乗ってくれますよ。希望があれば、車で30分ほどのところに越後一宮の弥彦神社がありますので、そこで挙式することも可能です。わりと古い会場なのですが、しっかりとした作りです。天井も高く、開放感があります。大きい会場を2つに仕切ることも可能ですし、少人数でしたら小さめの会場もあります。結婚式場、という雰囲気ではありませんが、逆にきちんとしていて印象が良いですよ。料理と装花、テーブルコーディネートにこだわりました。お姫様脳にはなりたくありませんでしたので、大人っぽく上品に、を心がけました。そういった面でも、ぴったりの会場でした。いちばん良いコースにしました。素晴らしかったです。どれも美味しくて、見た目もステキでした。好き嫌いの多い友人が、「とっても美味しかったから、全部食べられたよ!」とニコニコしていました。周りの友人も、この子が全部食べるなんて!とびっくりでした。それも納得の美味しさでした。しかも、温かい料理は温かいうちに、冷たい料理はしっかり冷やして、と、結婚式ではなかなか難しいセオリーをしっかり守っていただけました。駅がすぐ近くです。新潟県の中央ですので、どこからも来やすいです。プランナーさんは、ゴリ押しもなく、気持ち良い接客です。何が何でも契約を取りたい!という雰囲気がありませんので、こちらのペースで考えることができ、助かりました。披露宴でのスタッフさんたちの立ち居振る舞いが見事でした。会食やパーティー、披露宴に慣れていらっしゃるからこそ、ですね。装花に関しては、ブーケは期待以上、ゲストテーブルも期待以上でした。ゲストの皆さんも、とても褒めてくれました。ヘアメイクさんも、お若いのにとっても優秀で、こちらの好みを見抜いてくださり、たいへん気に入った髪型を提案してくださいました。介添さんも、きびきびとしていらして、安心していられました。まさに「プロ」でした。とにかく料理と、スタッフさんが素晴らしかったです。昨日や今日、結婚式を始めたわけじゃない!というかんじで、安心していられました。この会場にして良かったです。大人っぽく上品で上質なお式ができました。詳細を見る (928文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
とても便利な立地。新幹線停車駅から近くて高速インターもすぐ
初めての結婚式に参列したので他との比較はあまりわかりませんが、厳正な雰囲気でした。披露宴は大きな会場でした。超豪華というわけではないようですが、私にとってはとても豪華な設備だと感じました。かなり大勢の参加でしたが広く大きな宴会場でした。美味しいものがたくさんでした。新鮮なお魚や柔らかいお肉。量もちょうどよかった。デザートも豊富でとっても満足しました。遠方からの参加にはとても便利なところだと思います。新幹線でも高速道路でもすぐそばです。駅から歩いても3分くらいです。そのまま宿泊もできてとても便利なところです。とても親切な対応をしていただきました。飲み物も豊富でいろいろなお酒を飲みましたが、どうしてもこちらから注文するのは恥ずかしいものですが、スタッフの方の気配りがとてもよく、こちらの進み具合を見ておかわりを聞いてきてくれたのがうれしかったです。そのままホテル宿泊できる。ホテル内での飲食店。ホテル外にも飲食店がいっぱいで2次3次4次会も便利。ショッピングセンターが隣接。新幹線、高速道路のアクセスが良い。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフ皆さんの細やかな配慮がいきわたっていました。
一日一組限定のため、ゆったりとした時間の中、挙式・披露宴ができました。一日一組限定のためか、細やかな配慮がいきわたり、信頼できる式場です。まず、会場到着は、新郎家が新婦家より先に到着し、必ず新郎家が新婦家を出迎える形をとるという決まりでした。そのような細かなところまで配慮された式場に、両親も感動していました。また、会場到着、親族紹介、親族記念写真撮影、挙式、披露宴の流れの中、一つ一つの間に休憩時間があるので、年配ゲストに喜ばれました。流れ作業のように進行しなくて、よかったと言ってもらえました。料理は、どの年代のゲストからも好評で、みなさんから絶賛されました!両親は食べきれなかった料理をお持ち帰りさせてもらえたようです。また、ウーロン茶がきれいな容器に移し替えされていて、テーブルがきれいでした。スナップ写真をみたら、テーブルが食い散らかした感じがなく、スタッフさんの配慮に感謝しました。また、披露宴終了後に控室で二人でほっと一息ついていたときに、二人のお料理が全部運ばれてきて、ゆくっりと二人でお食事できました!スタッフ皆さんの細やかな配慮がいきわたった素敵な式場ですよ!婚礼一周年のプレゼントディナーも楽しみです!詳細を見る (512文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
シンプルにアットホーム
新郎の親戚が高齢の方が多かったのであまり広くなく、移動に負担をかけない会場を探していました。3階が挙式会場(和洋どちらも)、披露宴会場、写真撮影用の部屋、トイレ、出席者控え室になっていたのでコンパクトにまとまって貸切出来たので大変良かったです。ビジネスホテルでしたので、遠方からのお客様や、私の両親や兄弟もそのまま宿泊でき(プラン内で新郎新婦+10名まで宿泊無料だった)大変利便性が良かったです。新幹線の駅からも、高速道路からも近いのでその点も良かったです。式場の雰囲気としては、質素な会場で、華やかさを求める方には物足りないとは思いますが、私の場合は人数も少なかったので、アットホームな感じで、逆に良かったです。プランナーさんも最初から同じ方でしたので、安心して相談できました。更に結婚1周年記念で食事に招待していただき、しゃぶしゃぶをお座敷でいただき、帰り際にはワンホールのケーキまでいただいて、挙式後もアフターサービス満点でした。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/18
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 3.4
豪華
ホテルなので豪華でキレイです。対応も丁寧でとてもよかったです。ロビーも会場も大変広くてゲストがたくさんいた結婚式だったのですが立ちっぱなしもなくて楽チンでした。お料理もえびがふんだんに使われてめでたい席にとても合っていましたしおいしかったです。金粉の入ったシャンパンで乾杯がいちばん印象的でした。新婦の趣味なのかドレスが少し地味だと感じました。実際に新婦本人もあまりよいドレスがないと言ってお色直しの回数を減らしていたそうです。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
親戚一同で行った式場でした。どこにでもありがちな結婚式...
親戚一同で行った式場でした。どこにでもありがちな結婚式でした。料理にローストビーフが出てきたのですが私がそれを数回食べると横にいた意地の悪い親戚おじさんがテーブルを回して食べさせないようにしました。式の前の桜の花びらの入ったお茶はなかなか美味しかったです。こんなところかな。引き出物をもらってくるのを忘れてしまいました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.0
ずいぶん前に下見に訪れた会場なので詳細なことは覚えてい...
ずいぶん前に下見に訪れた会場なので詳細なことは覚えていないが他人に勧めるならばここだなと言う印象は残っている。他に一箇所見てはいるのですが、そちらは100万円程度で安かろう悪かろうな会場だったため、こちらが素敵に見えたのかもしれない。しかしながら、一般的に式を挙げるならばこの会場は平均以上かと思われる。ロケーションとしては、新幹線の通っている駅に近い会場のため遠方からの来客がある場合、とても有益だと思います。ちゃんとした式を挙げたいと考えているカップルにお勧めかと思われます。親戚中、会社仲間など多くの人を呼ぶ場合など。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 2.5
新幹線ターミナル脇
新潟県で燕三条駅は数少ない上越新幹線が停車する駅であり、交通の便では東京から2時間以内でつくため日帰りも可能。ホテルの中は若干古いため、昔ながらの雰囲気で田舎っつぽさは否めません。若い平成生まれの子には向いていないが安くするにはベスト。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/05/27
- 結婚式した披露宴
- 3.5
コストパフォーマンス、よかったです!
結婚式は海外で2人だけで挙げてきたので、帰国後に報告会という形で利用させていただきました。ロケーション、雰囲気はいたって普通なのですが、新幹線の駅に近く、アクセスは良いです。料理、飲み物類は値段以上に充実していて、とても美味しかった。また、送迎バスが無料で利用できます。たいへんお値打ち価格で利用させていただけて満足できました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/02/09
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分の結婚式で利用しました。結婚まで2ヶ月〜3ヶ月くら...
自分の結婚式で利用しました。結婚まで2ヶ月〜3ヶ月くらいと比較的時間がないほうだと思いましたが、それほど急がずに挙式できました。【挙式会場】会場のレイアウトはフリーなので、状況に応じて好きに使えます。ホテルなので、結婚式専用ではありません。代わりに、神前でも・教会式でも、レイアウトも自由にできます。【披露宴会場】上記同様、自由なレイアウトなので、どのような形式でも対応が可能そうです。ただし、ゴンドラみたいなのはむりかも。【料理】父親の都合上、減塩で料理をお願いしたのですが、普通と変わりなく、おいしい料理でした。料理がおいしいことで有名らしいことを、会社の女性社員からも聞きました。【スタッフ】話しやすく、わからないことにも親切に対応してくれて、とても好印象でした。【ロケーション】駅からすぐですが、マイクロバスの送迎があります。(親族だけかも)新幹線の駅から徒歩7分くらいなので、問題なく歩けます。また、場所もわかりやすいです。SATYとお隣同士ですが気になりません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場、披露宴会場どちらも同じフロアにあり、1フロアが一日貸切なので、他の式場のように、午前・午後などの時間を気にせず、時間を好きなように使えます。他の結婚式場と異なり、あまりぐいぐいと「ここで是非結婚式を挙げてください」みたいな押し売りが無かったことがとても好印象でした。【こんなカップルにオススメ!】私たちは、身内のみで式を挙げたので、一般の式場だと、少し広すぎる感があったので、この会場は、少人数から対応できて使いやすいと思います。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
結婚式会場
高校の恩師の結婚式に行ってきました。初めての結婚式でしたが、想像していた以上に楽しく、感激しました。挙式会場では、期待通りのきれいで、優雅な会場でした。新郎新婦が、長いバージンロードを歩いてきたときは思わず、うっとりしてしまいました。料理は、バイキング式でどのお料理も感激のあまりでした。全体的に良かったところ・料理が美味・優雅な挙式会場・コストパフォーパンス久しぶりに会った友人と楽しい時間が過ごせました。また、来てみたいと本当に思いました。カップルにオススメなところ料理がバイキング式なので友達がたくさんいるカップルや、おしゃべり好きなカップルにオススメです。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/02/04
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.8
友人の結婚式に参列し...
友人の結婚式に参列したのですが、雰囲気もとてもよく、スタッフの方の対応も好ましかったです。友人はバンドを呼んでいたので場の雰囲気作りも最高でした。<アドバイス>色々な人に聞き、じっくり下見などをして選ぶのがいいとおもいます。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2000/12
- 投稿 2004/12/10
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 100名以上収容可
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 燕三条ワシントンホテル(ツバメサンジョウワシントンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒959-1232新潟県燕市井土巻3-65結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |