
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 神社・寺院1位
- 青山・表参道・渋谷 神社・寺院1位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価2位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見える宴会場2位
- 青山・表参道・渋谷 伝統がある3位
- 青山・表参道・渋谷 純和風3位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント4位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気4位
- 東京都 ロケーション評価4位
- 青山・表参道・渋谷 窓がある宴会場4位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気5位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価5位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価5位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数5位
- 東京都 総合ポイント6位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気6位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価6位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数6位
- 東京都 伝統がある8位
- 東京都 挙式会場の雰囲気9位
- 東京都 料理評価10位
- 東京都 スタッフ評価10位
東郷神社/原宿 東郷記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
格式を求める方におすすめ!
コストパフォーマンスについて
都内のほかの式場と比べるとかなりリーズナブルです。ただ、その分やはりお料理など妥協する点は必要かと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
日本人らしい伝統の式を行いたいならお勧めです
コストパフォーマンスについて
最初の下見時に成約し、その特典で衣装代が安くなるプランを利用。その為衣装は2点着用しましたがプラン内で収まり足は出ていません。 また成約者向けのブライダルフェアに参加し何点か割引特典をゲットしました。...詳細を見る (794文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史とセンスのあふれる会場
コストパフォーマンスについて
明細はとても良心的でした。 持ち込み料なども最低限でした。 必要以上にお金を取らない、という会場側の理念のようなものが感じられ、プランナーさんにとても共感しました。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
厳粛な神前式
コストパフォーマンスについて
平均的。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 3.7
素晴らしい立地
コストパフォーマンスについて
少し高めであり、予算を気にしている人は難しい印象です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
厳かな神前式、華やかな披露宴が叶う会場です。
コストパフォーマンスについて
お料理とお酒は、それなりにお金をかけました。引き出物も、平均的な金額よりはちょこっとだけはみ出して、選びました。 引き出物は、男性ゲスト・女性ゲスト・目上(親類も含む)のゲストと、3種類用意しました。...詳細を見る (2669文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ほぼ完璧です!
コストパフォーマンスについて
安いと聞いてたので、予想通り。 多少は見積より高くなると思うが、他と比べたらいいと思う。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
神前式希望であればオススメです
コストパフォーマンスについて
参加者に喜んでいただけるよう、料理とお酒にはお金をかけた詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
周りからの評判も上々でした!
コストパフォーマンスについて
来てくださった方が印象に残るのは、やっぱり料理なんじゃないかと思ったので、事前に試食をしてから慎重に決めました。その他のコストについては相場だと思います。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 下見した
- 3.7
都心でのびのびとした和婚
コストパフォーマンスについて
ハイシーズン・普通シーズン・オフシーズン(仏滅含む)と基本プランが分かれていました。 そこまで高いという印象はありません。 私たちの時は、初回契約だと衣装が選び放題だと言われました。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
純和風の結婚式ができそうです
コストパフォーマンスについて
費用は安く、いただいた見積書の中でダントツで安かったです。ただし、料理や会場などもう一歩でしたのでコスパとしては高くないと思いました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある神社です
コストパフォーマンスについて
他に比べてすこしお安かったような気がします。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
派手さよりも厳かさ重視
コストパフォーマンスについて
思ったよりもリーズナブルで、良心的でした。しっかり和婚でしかもリーズナブルな挙式会場はなかなかないと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフのレベルが高く、細部のこだわりには感動するほど
コストパフォーマンスについて
他の会場に比べ、かなり良いと思います。都内でこのレベルの会場で、全てのスタッフのレベルが高いので、本当にこの値段で!?と思うほど良心的なお見積もりをいただきました。詳細を見る (944文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/04
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
純和風の挙式会場、総合的に良い
コストパフォーマンスについて
プランが複数あり、挙式披露宴の時期によって、同じ内容で値段が変わります。時期にこだわりがない場合は、お得に結婚式をすることができます。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和モダンな雰囲気でリーズナブル、接客もとても丁寧
コストパフォーマンスについて
23区内で原宿から徒歩圏内というアクセスの良さにも関わらずとてもリーズナブルで驚きました。ご祝儀内でまかなうこともできそうです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
都心の真ん中にありながら都会の喧騒を忘れさせてくれる。
コストパフォーマンスについて
コストパフォーマンスも大変良いと思います。派手派手しく挙げるつもりもないので 地味にまとめるつもりですが 和の感じで そこまで安っぽくみえないのも良い点だと思います詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/17
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
庭参進が有名な式場
コストパフォーマンスについて
値段に関しては普通程度。 ただ、私たちが挙式予定の時期が冬だったため「割引します」と言ってくれるのは良かったが。 「本当の値段」をわざわざ見せてから、「割引したらこうなります」と見せてくるのはあまりに...詳細を見る (696文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
由緒ある神社で、厳かな挙式ができる
コストパフォーマンスについて
全体的にとてもリーズナブル。都内の式場より3割くらい安かった。イベントとして、鏡割りや餅つきを入れた。後で見ることがないと思ったので、動画撮影はしなかった。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の記念となる和やかな良き日を過ごしたい方にオススメ!
コストパフォーマンスについて
こだわってお金をかけたところは、テーブルクロス、お花、お料理、新婦衣装。節約したところは、写真の種類。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/23
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
厳粛な神社での挙式とアットホームな披露宴
コストパフォーマンスについて
こだわったのは料理と引き出物です。そこではプランよりプラスがありましたが、装花などは自分達の予算に合わせた内容にしました。 写真やDVD撮影もお願いしましたが、アルバム作成せず、データ納品でお願いし、...詳細を見る (646文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
和装の結婚式を希望する方にオススメ
コストパフォーマンスについて
お料理とお花にはお金をかけました。 ドレスなどは持ち込みにして、節約しました。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
抜群のコスパと新婦を美しく見せるプロ集団
コストパフォーマンスについて
通常以上にお金をかけたところは会場装花と料理、プチギフト、出し物の演出です。とはいっても多少妥協はしましたが。装花はゲストの女性たちに持って帰ってもらえるように、小分けにして配ってもらいました。自分で...詳細を見る (2267文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
和も洋もかないます
コストパフォーマンスについて
高くもないが安くもないと感じた。仏滅だと大幅にさがるのと、その場契約だとすごく下がって、逆にちょっと微妙に感じてしまいました。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
純和風挙式&披露宴をシックにしたい方にぴったり
コストパフォーマンスについて
平日プランは50万円程(30名分)と破格です。ただし最低限挙式&披露宴ができるセットというかんじですが。 それでも土日と比べると半額以上安いので私はそのプランにしました。 実際は50万円で済むわけもな...詳細を見る (1266文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な庭で参進の儀ができる
コストパフォーマンスについて
神前式、和装なのでやはりチャペル式よりは値段が高いな…という印象です。 パフォーマンスが良質なのでコストも相応に高めだなと思いました。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
純和風の結婚式
コストパフォーマンスについて
サービスや場所代を考慮すると比較的コストパフォーマンスは高いと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
純和風で最高峰の結婚式
コストパフォーマンスについて
サービスが充実していて安く感じました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
本格的な神前式
コストパフォーマンスについて
非常にお安かったです。 また、当日に契約すると50万円引き+衣装の上限が、なしになると言われました。 料理のグレードやお花代を上げても80名で320万でした。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和、素敵なお庭
コストパフォーマンスについて
和装での検討が初めてだったので、衣装の価格に驚きでした。 可もなく不可もなくです。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(30件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 17% |
東郷神社/原宿 東郷記念館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 3% |
東郷神社/原宿 東郷記念館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 参進ができる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1310人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0504日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\GW限定!贅沢フェア/貸切*庭参進体験×本格神社×金目鯛試食
GW4/26~5/6限定開催♪内容盛りだくさん!毎年大好評の贅沢フェア!豪華15大特典(HP限定最大88万円相当)/さらにAM来館で更にお得!/金目鯛など2万円相当試食付/参進の儀体験や新会場見学/神社婚の魅力もまるごと体感!
0505月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\GW限定!贅沢フェア/本格神社×2万相当試食×貸切庭参進体験
GW4/26~5/6特別開催♪内容盛りだくさん!豪華15大特典(HP予約限定最大88万相当)AM&1件目来館で更にお得/“貸切”庭園*雅楽と共に始まる参進の儀を体験/本格神社*会場ALL見学/金目鯛等2万円相当試食/神社婚が知れる贅沢フェア
0506火
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\GW*最終15大特典/一万坪*貸切庭園×本格神社×2万相当試食
GW最終の特別開催♪毎年大好評の贅沢フェア!早期予約が◎!豪華15大特典(HP限定最大88万円相当)に加えさらにAM来館で更にお得!金目鯛など2万円相当試食付。参進の儀体験や新会場見学、神社婚の魅力もまるごと体感!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3404-0105
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【ベストレート保証】HPからのご予約が一番お得!総額88万円・15大特典をご用意!
【特典】(1)1万坪の庭園貸切料(2)親族控室でのお茶菓子(3)会場フラワー(4)ブーケ(5)介添料(6)ヘアメイク(7)お色直し料(8)引出物(9)引菓子(10)招待状 など※時期・人数により異なる
適用期間:2025/04/11 〜 2025/05/15
基本情報
会場名 | 東郷神社/原宿 東郷記念館(トウゴウジンジャハラジュクトウゴウキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前 1-5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR原宿駅竹下口から徒歩3分・東京メトロ千代田線、副都心線明治神宮前駅5番出口徒歩5分・首都高速3号線池尻・4号線外苑 |
---|---|
最寄り駅 | 原宿/明治神宮前 |
会場電話番号 | 03-3404-0105 |
営業日時 | 営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、臨時営業日1/2-3ブライダルフェア開催 定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26.27 12:00~19:00/対応可能 ※電話番号は同じ) |
駐車場 | なし |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 庭参進 かがり火挙式 巫女舞 |
おすすめ ポイント | 冷暖房完備の都内では最大級の収容人数で ゲストの皆様に祝福していただけます |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り日本庭園を眺めながら楽しむデザートビュッフェ |
二次会利用 | 利用可能おひとり様\8,000~ お気軽にご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | 全会場庭園向きのさまざまな雰囲気の会場をおえらびいただけます。壁や天井にこだわり、和洋どちらの衣裳や演出も叶うシンプルで洗練された空間です。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
事前試食 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
おすすめポイント | 全国をまわり選んだ食材を使い 調味料ではつけられない素材本来の旨味や風味を表現しています こだわりぬいた器との調和もおもてなしのひとつです
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
