
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 ロケーション評価1位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価1位
- 東京都 専門式場1位
- 青山・表参道・渋谷 専門式場1位
- 青山・表参道・渋谷 純和風2位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント3位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気3位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価3位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見える宴会場3位
- 東京都 総合ポイント4位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気4位
- 東京都 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価4位
- 青山・表参道・渋谷 伝統がある4位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数5位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価6位
- 東京都 スタッフ評価6位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数6位
- 青山・表参道・渋谷 窓がある宴会場6位
- 東京都 クチコミ件数8位
- 東京都 コストパフォーマンス評価9位
- 東京都 料理評価10位
- 東京都 伝統がある10位
東郷記念館/THE GARDENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式でした
とても雰囲気がよく、緑が美しい場所だったまた、会場内も広く、厳格な雰囲気が感じられてとてもよかった。こう言う結婚式場もいいなと思えた広すぎず狭すぎず、新郎新婦との距離が近くとてもよかった。部屋やトイレの配置もややこしくなく、迷うことなく過ごせた。また、窓も大きく景色がよく見えてよかった。一つ一つの盛り付けが綺麗で、盛り付けだけでなく味もとてもおいしかった。量も多すぎず少なすぎずで、とても満足感のお食事だった駅からとても近く、歩いてすぐにいけて、アクセスがとてもよく満足できた。場所も分かりやすく、迷うことなく会場に着くことができた。みなさんとても丁寧で、笑顔が素敵な方々で、なんの不快感もなく過ごすことができた。会場内のもの全て綺麗で、披露宴会場の窓が景色がよく見えてとてもよかった。とても素晴らしい結婚式で、自分もこんな素敵な結婚式をあげたいと思った。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切
指揮や披露宴で入らさせていただいた場所が全て綺麗で感動しました。挙式が行われた場所は大変涼しく過ごしやすく、この季節でも式に集中できました。ガラス越しに緑や光が差し込む明るい場所なのですごく素敵でした。テーブルに用意されていたお花の色合いもすごく綺麗で感動しました。お魚もお肉も美味しかったです。原宿駅からも徒歩で数分の場所なので、この季節でも訪れやすい場所と感じました。敷地内も大変綺麗で、始めて来ましたが感動しました。会場の案内や場所の説明、写真を撮って良い、撮っては行けない場所の説明等、各スタッフ気が行き届いた応対でした。御手洗いがとても綺麗で驚きました。敷地内がどこに行っても綺麗ですごく素敵な場所でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和風な結婚式にしたい方におすすめ
・社内で挙式できる・神社の中での結婚式ですが、人が少ないため落ち着いた雰囲気で挙式を上げることができる・社内は冷房があるので夏でも安心して挙式を上げることができる・社内はそれなりに大きいので参列者が多くても対応ができる・駅から近いので迷う心配がない・和風な雰囲気で落ち着いていて綺麗・披露宴会場からお手洗いが近く、分かりやすい・窓から自然光が差し込んでいるので雰囲気が良い・原宿にあるので遠くを見るとビルがあり、都会の中のオアシスという感じがある色々な飲み物があり、良かった・原宿駅から徒歩5分程度なので迷わずに会場まで行ける・周りに商業施設やお店がたくさんあるので、持ち物を忘れても心配がない落ち着いた雰囲気詳細を見る (305文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
初めての神前式
初めての神前式に参列しましたが、雰囲気がよかった。緑が見え、明るい雰囲気を感じれました。飲み物はqrコードから読み取りして、メニューが確認できたのがよかった。qrコードから飲み物の注文もできるようにするのもいいと思いました。駅から近く、アクセスがしやすかった。食べ物がスムーズに運ばれたのがよかった。飲み物がなくなった際に、「次の飲み物はいかがですか」と声をかけていただいていたが、最後の方はなくなっても声をかけられなかったのが少し残念でした。ゲストの控え室があったので、遠方からきても着替えることができたのがよかった。今回は着替える時間が他の方とかぶらなかったので問題なかったが、被った場合は控室があまり広くはないので困るな感じました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和の結婚式をあげるならココ!
神社内にあって和の雰囲気を感じながら式をあげることができる。大変広く充実した設備で満足した式をあげられそうだと感じた。式場では珍しくレモンサワーがあってビールやハイボール、ワインが苦手な人でもお酒を楽しめる。料理も普段なかなか食べることが出来なかったものを食べることができ、美味しく楽しく過ごすことができた。原宿駅から徒歩5分でアクセスがとてもよかった。遠方から新幹線で来たが品川駅からもそれほど遠くなくなく日帰りでも可能だった。スタッフが大変気遣いがよく、過ごしやすかった。新郎新婦の生まれた時の体重と同じ重さの米を両親にプレゼントできて、出産時を思い出してもらえる。真夏の結婚式だったので日陰をもう少し考慮して案内して欲しかった。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がよく、開放的な印象
開放的な空間。大人数でも入ることができ、動線も確保できている。式場の色味も統一感がありシンプルでスタイリッシュ。トイレも清潔で使いやすい。置いてある芳香剤もとてもいい匂い。式場の他、待合室も清潔で座ることができる。全般的に独特なクセがなく食べやすい。量もちょうどいい。窓が広くて良かった。お色直し後の開放的な窓から新郎新婦が登場した演出も良かった。開放的な窓から素晴らしい景色が見える他、緑も見える。明るく元気な印象。対応も良く楽しい披露宴を体験できた。粗相や質問にも迅速な対応をしており素晴らしい。飲み物がすぐに出てきた。食べ終わったお皿をすぐに片付けていただき対応が良かった。今後式場に困ったら使用したい。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
絶対に素敵な挙式になりそうです!!!
神殿がとても広く、自然光を取り入れた天窓があり、明るく開放感があるのに厳かな雰囲気でした。設備も冷暖房完備とのことで、夏は涼しく冬は暖かく式を挙げられるようです。見学当日も真夏日でしたが実際にとても涼しく、着物を着ていても大切な式当日に汗でメイクが崩れるような心配はないなと思いました。少人数婚のため披露宴会場の規模感等が心配でしたが、とても素敵な会場を案内していただきました。木の温もりが感じられ、モダンな雰囲気なのに和の要素もたくさんあり、窓からはお庭の緑が見えるとても素敵な会場で、和装にも洋装にも合いそうだなと感じました。お料理やケーキも2人の出身地や思い出からオリジナルで考えてもらう事もできるようです。明治神宮駅から徒歩5分とは思えない程、静かで自然がいっぱいです。スタッフの方は、私のまとまりのない質問も笑顔で最後まで聞いてくださり、丁寧に対応してくださいました。会場の雰囲気もスタッフの対応もとても良いです。見学では参進のルートを実際に歩くことができました。神社によって違う参進の長さや風景をぜひ体感してほしいです。詳細を見る (466文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
参進から披露宴まで自然を独り占め
挙式会場の参列者の席が八の字になっていて、新郎新婦の横顔が見えるようになっていて良い。神殿内に日光が入る作りなので、式全体として温かさを感じることができる。会場に池が見える大きな窓があるので解放感を感じられる。木をベースとした会場になっているので緊張感を緩和してくれるような気がする。根拠のある食材選びや、新郎新婦の育った地域の特産品を使ったオリジナルメニューの提案など型にハマらない料理を列席者に振る舞えることができる。明治神宮駅から徒歩5分とは思えない自然を感じる。プランナーだけでなく、料理長、支配人にいたるまですべてのスタッフから私達の結婚式をいい物にしようという気概を感じられる。桜舞い散る中での結婚式ができる唯一無二感一般客から見られず特別な空間での結婚式を挙げられる。詳細を見る (341文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
荘厳な神社と四季折々の自然に囲まれた会場
・神殿の天井が天窓になっているため日が差し込み明るい雰囲気です。・冷暖房も完備されているため挙式中でも過ごしやすそうです。・玉響という少〜中人数の会場を見学させて頂き、洗練されつつ柔らかみのある雰囲気でした。・他の式場と比較したら比較的優しい料金かと思います。・洋のテイストも取り入れていながら和食としての繊細さもあり、数品試食しただけでも非常に美味しかったです。参列者の印象にも残る食事になると思います。・駅からは近いですが原宿ということで人は多いです。竹下通りの1本先の道を使えば人混みを避けられます。・ご案内も丁寧でスムーズでした。原宿というイメージとは裏腹に木々に囲まれ、季節の花々の彩りがよく、池も涼しげで、都会にいることを忘れるような雰囲気が良いです。・食事にこだわりを取り入れたいという要望には前向きにご対応頂けるのでおすすめです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
季節を感じささやかな1日が彩られる式場
自然光が差し込む神殿で、神社らしい雰囲気は残しながら明るい空間になっているのが印象的でした。冷暖房完備ということで、天候に左右されないのも安心感があります。ゲストの席に実際に座ってみて、意外と新郎新婦との距離が近いのも良いと思いました。日本庭園が窓の外に広がり、明るい木目と和紙の白壁であたたかみのある雰囲気でした。ゲストにゆったりとした時間を過ごしてもらうにはぴったりだと思います。外にテラスもあり、四季折々の自然も楽しめるようです。原宿の賑やかさを感じないくらい、静かで落ち着く場所です。原宿駅から竹下通りまでは人通りが多いため、一本横の道から向かうと混雑は避けられそうだと感じました。スタッフの方々は皆さん笑顔で対応してくださり、気持ちよく迎え入れてくださったので嬉しかったです。他にも検討中の式場がありましたが、的確なアドバイスをいただけて参考になりました。全体的に雰囲気が明るく、自然光を感じながら過ごせるところどんな雰囲気で結婚式をあげたいか、ゲストとどんな時間を過ごしたいか、言語化できるように考えておくとイメージをすり合わせやすいと思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい挙式を叶えられる神社
東郷神社は本殿が屋内会場だったので、入り口から神聖な雰囲気を感じられました。実際に入ってみて、新郎新婦が立つ場所に、太陽の光が入っていてとっても素敵な雰囲気でした。会場も天井が高く、広く感じられました。今回は40人規模の会場を2つ見せてもらいました。最初に見た会場は、入った瞬間の天井の木の茶色と、床の青いカーペット?がとっても素敵でワクワクしました。会場の2面がガラス窓になっていて、2階の会場なので外の木々の緑も感じられてとっても素敵でした。もう一つは一階にある会場で、木を全面で使っていて、とっても温かみのある会場でした。アットホームでお家であげているような暖かさを感じました。原宿駅から歩いて行ける距離でした。東郷神社の敷地に入ると原宿というのを忘れるくらい、静かで緑豊かなお庭が広がっていて素敵でした。結婚式のイメージなどをしっかり聞いてくれて、いろいろなお話をしてくれました。話すのが苦手な私としては、聞き出してくれるのがとってもありがたかったです。途中からどんどん話しやすくなって、いっぱいお話しして相談できました。snsでは写真を見ていて、実物を見ながら想いなども知る事ができて良かったです。より一層素敵な会場だと思いました。挙式会場が屋内で季節や天気に左右されないのが素敵だと思います。式場から披露宴会場まで階段なしでも行ける所があるので、両家の家族の体調によってはおすすめかと思います。人数や譲れない部分、大切にしたい事などは聞かれるので、イメージを2人で持っていた方がいいなと思います。神社だけど、モダンな感じがいいなと思う方にはおすすめかなと思います。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ここで挙げたいです
神殿の雰囲気や演出が素敵でした庭園からとにかく雰囲気がよく異世界にきたかのようでしたテラスがあるのがとってもよかったです自然を感じられました新郎新婦の好きなお料理を再現していて、ふたりの好きなものが味わえてとても幸せでした♡駅からすぐつきました竹下通り楽しめました司会者の方がユーモアもあり、感動もありとても素晴らしく心地よかったですウェルカムスペースとても広々していてイスもたくさんありましたお子様ゲストがたくさん居たのですが、お子様もずっとそこで遊べていたのでお子様ゲストが多い方にはお勧めしたいですスタッフの皆様が優しく細かいところまで見ていてくれました困っている時に、声をかけるより先に対応してくださり感動しました詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和でありながらシンプルで明るい会場
賑わっている原宿駅から少し歩くだけで空気が変わる場所でした。神社も光が入る明るい会場で空調設備も完備されているのでゲストに喜ばれる会場だと思います。お庭が見えるシンプルな作りで、開放的な気持ちになれる会場です。お料理も美味しく、お箸を使うのでどんな年代の方でも食べやすいと思います。原宿駅すぐで、迷わずこられると思います。季節を感じられるお庭も原宿とは思えない非日常感が味わえます。ゲストのことを考えればアクセスも重要視していましたが、私達の挙げたい式の雰囲気は自然を感じられる明るい式であったのでここはまさに理想通りの会場でした。古い施設だと会場は綺麗でもお手洗いは年季がある場合もありますが、こちらはリニューアルされているのでお手洗いも綺麗でせっかく綺麗な服装で参列してくれるゲストの気持ちが下がらないだろうな、と感じました。・自然のある明るい会場での式・アクセス・大人数を招いての式を希望するカップルにおすすめです。詳細を見る (411文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
新しく開放感がある会場
東郷神社で挙式ができ、友人も100名ほど招待できるところに特に惹かれました天井が高いため広く感じますし、外の光が差すため非常に明るい雰囲気が味わえるところに惹かれました予算に合わせて値引きしていただき非常に助かりましたどのご飯も美味しく味わえました原宿駅から徒歩10分ほどで行けるため、アクセスは良いほうかと思いますコストや演出含めて希望に合わせて柔軟に対応してくださり、助かりました。 特にコストに付いては多少無理してでも合わせていただき、大変嬉しい気持ちでいっぱいです。開放感がある上に、和の雰囲気の挙式を挙げることができるため、おすすめです外での挙式となるため、雨天時の対応や時期による庭園の自然の雰囲気を事前に確認することが大事かと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
伝統的ながら新しいカタチの結婚式ができる
とても清潔感のある会場で、現代的ながらも自然を感じられる会場でした。窓からはお庭の緑が綺麗に映えて、都会にいながらも落ち着きのある雰囲気です。100人以上がゆったりと座れる大きな会場でした。木目調のお洒落な照明が印象的です。お料理と飲み物は妥協せずにゲストの皆さんに食べて飲んでもらいたいものを選びました。写真・映像関係も想定よりもお金がかかってしまいましたが、特別な日をたくさん記録しておくことができ、後悔はありませんでした。ほんとうにどのメニューも美味しかったです。フレンチ懐石のコンセプトでどの料理も和を感じられつつ、これまでに味わったことのないようなお料理ばかりです。また見た目にもこだわりを感じられ、目でも舌でも楽しむことができました。jr原宿駅と地下鉄の明治神宮前駅が利用できるのも大きな魅力です。新幹線でのアクセスも良いと思います。竹下通りの近くなのに、ひとたび式場の敷地に入るととても静かで落ち着いた空間が広がっています。みなさんとても丁寧に接してくれます。わからないことも聞きやすい雰囲気で安心してお任せすることができました。式場に100人以上入ることができる点と空調設備が完備されている点。神社でここまでの規模で天候に左右されないで式をできるところは少ないと思いました。当日は時間がないので、事前の準備をいかに仕上げておくかが大切だと思いました。わからないことはまずプランナーさんに相談することも準備を円滑に進める上では重要かなと思います。詳細を見る (630文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ対応が素晴らしくお料理とお庭が魅力
お庭の参進は新郎新婦が目の前を通るので、表情を間近で見ることができ直接お祝いの言葉をかけることができて嬉しかった。神社の中は冷房で涼しく快適に過ごすことができました。全体的に広々としており、厳かな神社式の雰囲気もとても素敵でした。受付周りは白を基調に広々としており、正面にはとても大きなテラスが広がっていて、お庭の緑も覗くことができとても気持ちの良い空間でした。披露宴会場も白い壁に加え木目の照明など温かみを感じることのできる雰囲気でした。ゲスト同士も狭すぎず、広すぎず過ごし易かったです。とても美味しかったです。初めに出てきたスープは温かく、冷房や冷たいお飲み物で冷えそうな体に染みわたりました。テラスでのお寿司タイムもサプライズメニューとなっており最後までお料理を楽しむことができました!お飲み物も種類豊富で日本酒は4,5種類ありました。原宿駅から5分ほどでつくことができました。竹下通りを通らずとも向かうことができたので、土日祝日の人が多い日も安心でした。明治神宮前駅からも来れるそうなので、アクセスはとても良いかと思います。ご案内してくださったスタッフの皆様、全ての方が感じが良く丁寧に対応して下いました。受付の担当をしたのですが、ご案内もわかりやすく安心でした。お料理やお飲物のご提供や下げのタイミングも丁度良く、自然でした。披露宴会場のテラスでのお見送りは夕暮れのお時間の雰囲気も相まって、とてもエモーショナルで特別感があり素敵な時間でした。スタッフの皆様の笑顔や対応も終始気持ちが良く安心感がありました。詳細を見る (659文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/19
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
開放感のある神社での神前式、神社から会食会場までコンパクト
神前式前提です。池と緑のロケーションが最高です。季節により紅葉や桜、梅、緑葉など様々映える思いました。神社内も広くいろんな人の顔が見えることが良かった。また屋根もついて全天候型、エアコン完備で夏でも冬でも問題ないと感じた。参拝者もそんなに多くなくあまりひと目に晒されない神前式が出来そう。木を全面に出した雰囲気の良い部屋。シンプルな会食にしたいため天井が高くないのも気に入った。会食会場から池や緑、花が見えるのでこれも映えポイント。当日特典を含めるとコスパは良さそうと感じた。恐らく自己負担は予算内に収まると思う。試食した料理はどれも美味しかった。特に和牛にかかってるソースが非常に美味しかった明治神宮駅から徒歩7、8分と近く、近くの竹下通りの喧騒は全く聞こえず静かな雰囲気。スタッフも親切に丁寧に説明くださり、コンパクトシンプルなプランを望んでいることも汲んだ提案をしてくれた。神社〜会食会場まで近くスムーズ。池と緑の映え。神前式を神社で行いたい人達におすすめ。また親族のみ(高齢者の参加者あり)の場合もシンプルなプランを提案していただける。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても優しく、丁寧に対応していただきました!
神前式の雰囲気が和風といった感じでとてもよかったです。ラフすぎず、固すぎずとてもたのしめました。会場の方にもとても優しく対応していただき、気持ちよく披露宴に参列できました。全てのお料理がとても美味しく、アレルギーにも対応していただき助かりました。原宿駅からとても近く、少し歩くだけで和の雰囲気に変わっていく感じがとても趣があり、楽しめました。皆さまとても優しく、かなり丁寧に対応していただきました。自分はアレルギーがあったのですが、そちらも代わりのお料理で対応していただきとても助かりました。お料理がとてもおいしかったです。かなりお腹が空いていたのですが、お料理のボリュームもちょうどよく、お酒も美味しかったです。詳細を見る (307文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高でした
敷居の高い感じがして、一生に一度の場として相応しい挙式会場だと感じた。窓からの景色がとてもよく、新郎新婦が入場する際の背景にとても感動した。ベランダでは、新郎新婦と最後に写真を撮ったりでき、外の自然と近い事がすごく良かった。どの食事も美味しかった。特に飲み物が美味しく、新婦特製メニューは何度もおかわりしたほどだった。原宿駅から近く、迷う事なく会場に来られた。観光客もいたが、逆にその中で式を挙げられるのは特別感があって良いなと感じた。皆さん笑顔で接客しており、とても雰囲気が良かった。トイレがすごく綺麗で、ハンドソープは凄く良い匂いがした。神社での結婚式に参加したのは初めてだったが、他の人にもおすすめしたいくらい良い会場だった。詳細を見る (316文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の丁寧な対応がとても良かった
清潔感があり華やか、和を感じられる挙式会場で、披露宴会場とはまた違った雰囲気を感じられてとても良かった清潔感があり華やか。細かいところまで配慮が行き届いていて使用感がとても良かった。全て美味しかった、見た目も良かった。フォアグラやお肉料理が特に美味しかった。アクセス⭕️、緑も多く良いロケーション。良い意味で都会の中にあるように思えないくらい自然が多く過ごしやすい場所だった。式全て通して、丁寧な接客でした。飲み物も定期的に運んでくれたら空いたグラスをすぐに下げてくださったので快適に過ごすことができました。全てが丁寧で良かった。サービスや衛生面など全てが行き届いていた。かなり清潔感があり良い印象でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場の風鈴が涼しげ、披露宴会場はまた雰囲気が違って良い!
挙式会場がひろく、太陽の光が注ぎこみ、明るくあったかい会場でした。みんなが笑顔になれるような楽しい雰囲気に包まれています。披露宴会場は、白を基調としており、華やかなイメージでした。神社というイメージはいい意味で裏切られるような、想像以上な空間でした。パンの皿がすぐにさげられため、残念だった。おかわりできなかった。料理は全て美味しくいただきました。デザート食べ終わったあとに、コーヒーが出てきて遅めだったアクセス、とってもよい。看板もありわかりやすい。午前中だったためか、竹下通りも混雑していない。わかりやすい。迷うことはない。真顔の人も何名かいた。おしぼりがなく、言ったらもらえた。スクリーンが大きくて、見やすい。トイレも清潔で広い。ハンドソープいい香りだった。あぶらとり紙が置いて欲しかった。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和の雰囲気が素敵な式場
とても暑い日でしたが、緑が多く風鈴の音も相まって涼しく感じました神社の中にあるとは思えないくらい現代的でした✨とても美味しかったです。しかしパンのお皿を早い段階で下げられてしまい、パンのおかわりができなかったのが残念でした。ソフトドリンクにストローも欲しかったです。コーヒーか紅茶を選べないのも残念だった。駅からも近く、案内もわかりやすかったので迷わずに着くことができました。原宿の雑多な街並みから一歩踏み入れると厳かな雰囲気の場所があってびっくりしました。とても礼儀正しい方ばかりでした。注文もすぐに持ってきてくれたりとよかったです。待合室が広くて綺麗だったトイレのハンドソープがいい匂いだったご飯も美味しく設備もきれいでとても良い式場でした!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神社なのにプライベートが保てる
会場から緑がよく見える。披露宴会場がとても綺麗コストパフォーマンスはいいように思う。自由度が高い。例えば、2人の出身地の名食材を使用したり2人をイメージした料理を考えてくれたり、一番は一品一品お料理を選ぶことができる。そのためどこに力を入れるか自分で決めることができるし、ビュッフェと組み合わせることで全てのゲストを満足させることができる。そしてお料理自体も勿論ですが、器にも気を使っているのでまだ楽しむことができます。駅から徒歩5分。神社なので、緑があって落ち着く。とても良い印象お料理がとても美味しい。披露宴会場もフロアで分かれているためプライベートが保てる。神社で指揮をあげたいが観光客等にあまり見られたくない、写真を撮られたくないと思っている方々に特にお勧めします。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑豊かで、海をイメージした会場が素敵
挙式会場はとても厳かな感じで素敵でした。庭もとても綺麗でどの季節でも景色を楽しめそうだなと思いました。天翔という披露宴会場を見学しました。神社が厳かだったのが、会場は木の温もりや照明の感じからほっとする感じでした。こちらが提示した金額に寄り添ってくださり良心的に感じました。試食したのですがとても美味しかったです。自分たちのプランに合わせた料理を作ることもできるそうで魅力的に感じました。原宿駅から徒歩5分ほどですが閑静で緑豊かでした。色々分からないままで見学したのですが、説明も分かりやすく、初歩的な質問なども相談しやすかったです。アクセスが良く、それでも緑豊かで都会にいることを忘れさせてくれます。神社での挙式ですが参拝客もそこまで多くはなく、庭園も貸切とのことで人目を気にせず出来るのがいいなと思いました。着物もドレスも着たいという方にオススメかなと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの真心を感じられる式場
自然光の入る、厳かでありながらぬくもりも感じられる挙式会場。木目を生かした、暖かみを感じられる披露宴会場。庭園の眺望も見事提示した予算の中で自分たちにあったプランを複数提示していただけたため、自分が結婚式をする上で大切にしたいことを具体化できた。メニュー豊富なフレンチ懐石。プリフィックスのため、オリジナル料理にも合わせることができる。都会の中にありながら静けさを感じられるロケーション。駅からは少し歩くが、タクシーで会場まで乗りつけることも可能。挙式・披露宴の写真を見せていただけて、イメージが沸いた。こちらの質問にも丁寧に答えてくれて安心できた。庭園の雰囲気が素晴らしい。神前式を検討しているカップルにおすすめ。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和モダンな雰囲気で探しているならここ!
自然光が入り、外の音や気配が気にならない構造になっている参列者から神前式が見やすいようになっているワンフロア貸切のため、会場セッティングの自由度が高い2面窓になっているため景観が良く、とても明るい雰囲気特典が多く、こちらの予算に合わせて調整してくれるコースの組み合わせが自由で、なおかつ追加でいろいろな料理を出すことができる和とフレンチを組み合わせているため、食べたことない組合せの料理があって楽しい駅からとても近く、人通りが少ない道に面しているためとてもアクセスが良い原宿という場所にありながらとても静かで落ち着いた雰囲気とてもフレンドリーでこちらの希望を引き出すのが上手かった案内が丁寧でとてもわかりやすく、式や披露宴をイメージしやすかった。スタッフの対応がとても丁寧。式から披露宴までの動線がシンプルで良い和装や日本庭園が好きな人におススメ詳細を見る (373文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場と披露宴が素敵な会場です。お料理も美味しいです。
神前式では珍しく100名以上の参加が可能です。お庭が貸し切りに出来、都内とは思えないくらい緑に溢れ、静かな挙式会場です。庭参進がとても素敵だと思いました。友人に見守られながら参進できる点が素敵です。式場自体は厳かにできる点が良いと思いました。雨で庭参進ができなくても、雨に濡れず、厳かな施設内のルートで参進できる点も決め手でした。厳かな式場とは別にあたたかみがある披露宴会場でした。和風で丸い窓がおしゃれです。広いお庭が見えます。見学の際、会場には卓にお花が飾られていませんでしたが、華やかに感じました。当日花が加わった際もっと華やかになると思うと楽しみです。結婚式見学では5件行きましたが見積もりはそれ程変わらないと感じています。ゼクシィから申し込んだため、ゼクシィの割引がありました。お料理も5件見学した中で1番美味しかったです。スイーツビュッフェがあるため、お酒を飲まない甘いものが好きなゲストも喜んでいただけると感じました。ソムリエの資格を持っているスタッフがおり、お料理に合わせたお酒を選んでいただけるのが素敵だと思いました。また、コースで選ぶタイプではなく、前菜、メインディッシュ、デザートをそれぞれ選べる点も魅力でした。原宿駅から近いため遠方のゲストも迷わず来る事ができそうです。ロビーも綺麗でリラックスできそうな環境でした。お手洗いも綺麗です。5件ほど他の結婚式場も見学しましたが、1番対応、ヒアリングが丁寧だと感じました。どんな結婚式をしたいのか、披露宴で実施したい事を聞くだけでなく、東郷記念館ではこんなことも出来るなどの提案力も魅力的でした。式の雰囲気と披露宴の雰囲気が素敵でした。結婚式場は1件目で決める方が多いそうです。私は後悔したくなかったため、全てまわってから決めました。結果最後から2番目に見学した東郷記念館に決めたため、後悔のないように見てまわった方がいいと思います。詳細を見る (801文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
庭参進が魅力的かつ食事が圧倒的に美味しい式場
中規模ながら厳かで緑豊かである。特に原宿とは思えない広さの庭と、それを活かした庭参進が非常に魅力的だった。改装から日が浅く、非常に綺麗で清潔感がある。各階に1つの披露宴会場のため、他グループとバッティグする恐れがない。決して安価ではないが、神前式会場としては中の上くらいの印象。食事やサービス、庭参進などを考慮すると十分見合った料金であると感じた。神社を中心に5件ほど下見に伺ったが、最も食事が美味しかった。ある程度自身の希望でメニューの改変ができる自由度も魅力的であった。千代田線明治神宮前原宿駅から徒歩5分程度であり、アクセスは非常に良好。非常に丁寧に対応していただき、こちらの雰囲気に合わせた演出やプランをご提案いただいた。食事が圧倒的に美味であったこと食事に重点を置く方、落ち着いた雰囲気を好む方。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都内で神社婚を挙げるなら必ず訪れるべき
参進の儀を行なう純和風の庭が素晴らしい。挙式を行なう本殿は空調が完備されており、夏・冬場でも挙式可能。さらに本殿の天井から自然光が入るつくりになっているため、明るい雰囲気になる。披露宴会場から庭が望めるため、眺めはいい。白を基調とした会場となっており瀟洒な雰囲気がある。最寄り駅から徒歩10分程度で、混雑している竹下通りを回避するルートがあるのが良い。式場の中は隣が竹下通りとは思えないほど静かだった。スタッフは親身に対応をしてくれた。また、料理長が素晴らしく、こちらの要望を丁寧にヒアリングし、柔軟な対応をしてくれた。・純和風の庭・スタッフの気遣い・挙式会場(本殿)冷暖房完備都内で神社婚を考えている人におすすめです。詳細を見る (310文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
都会でありながら自然に囲まれて挙式を行うことができます
歴史を感じる雰囲気でだが、冷暖房完備など設備がしっかりとしている。また、緑が多く都会にいるにも関わらず、高層ビルがあまり見えない。窓が大きく自然光がたっぷり入る。庭が目の前なので、部屋からも景色を楽しむことができる。一般的な神前式の会場と大差はないと思います。どの会場もそれぞれ特徴があるので、実際に足を運んで目で見て決めた方がいいと思います。試食でコースの一部を食べさせていただきましたが、どれも美味しかったです。料理長と相談して、自分たちならではの食材を使った料理なども作っていただけるようです。原宿駅から徒歩10分以内。駅前は人が多いが、住宅街のルートから歩けばストレスなく来ることができます。皆さん丁寧に対応していただき、ユーモアあふれる支配人が案内してくれました。・披露宴会場から見える日本庭園・披露宴会場「天翔」の雰囲気・開放感・スタッフの対応色々な会場にそれぞれ特色があるので、たくさん足を運んで比較するといいと思います。東郷神社/東郷記念館は、都会でありながら自然に囲まれて挙式を行いたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(30件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 23% |
東郷記念館/THE GARDENの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 3% |
東郷記念館/THE GARDENの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 参進ができる
この会場のイメージ1617人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席△【月1BIG*15大特典】選べる*新挙式会場×絶品試食×衣裳優待
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア//HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!

1124月
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【祝日限定*衣裳優待/HP84万優待】新挙式会場誕生/和洋*金目鯛試食
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア/HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!

1129土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催新!挙式会場誕生【AM来館*HP限定最大84万優待】和洋美*金目鯛試食
【原宿駅3分】伝統美溢れる庭園を臨む挙式会場がOPEN!緑と自然光に包まれる非日常感/和洋映える*全会場見学/口コミ高評価!金目鯛等婚礼試食/結婚式のイメージが膨らむ◎/最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3404-0105
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華3万円相当!東郷記念館オリジナル「フレンチ×懐石料理」絶品婚礼コース試食会へご招待!
お箸でお召し上がりいただける、食のおもてなし体験!≪AMフェア限定≫シェフのスペシャリテ試食1品追加でご用意!&当館シェフよりオリジナルメニュー提案付!
適用期間:2025/10/10 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 東郷記念館/THE GARDEN(トウゴウキネンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前 1-5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR原宿駅竹下口から徒歩3分・東京メトロ千代田線、副都心線明治神宮前駅5番出口徒歩5分・首都高速3号線池尻・4号線外苑 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 原宿/明治神宮前 |
| 会場電話番号 | 03-3404-0105 |
| 営業日時 | 営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、臨時営業日1/2-3ブライダルフェア開催 定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26.27 12:00~19:00/対応可能 ※電話番号は同じ) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 都心の喧騒を感じさせない緑溢れる日本庭園を背景に伝統と建築美が融合した新しい挙式スタイル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り日本庭園を眺めながら楽しむデザートビュッフェ |
| 二次会利用 | 利用可能おひとり様\8,000~ お気軽にご相談くださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 全会場日本庭園向きのさまざまな雰囲気の会場をおえらびいただけます。壁や天井にこだわり、和洋どちらの衣裳や演出も叶うシンプルで洗練された空間です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| おすすめポイント | 全国をまわり選んだ食材を使い 調味料ではつけられない素材本来の旨味や風味を表現しています こだわりぬいた器との調和もおもてなしのひとつです
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



