
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 ロケーション評価1位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価1位
- 東京都 専門式場1位
- 青山・表参道・渋谷 専門式場1位
- 青山・表参道・渋谷 純和風2位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント3位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気3位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価3位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見える宴会場3位
- 東京都 総合ポイント4位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気4位
- 東京都 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価4位
- 青山・表参道・渋谷 伝統がある4位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数5位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価6位
- 東京都 スタッフ評価6位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数6位
- 青山・表参道・渋谷 窓がある宴会場6位
- 東京都 クチコミ件数8位
- 東京都 コストパフォーマンス評価9位
- 東京都 料理評価10位
- 東京都 伝統がある10位
東郷記念館/THE GARDENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で非常に綺麗な式場
綺麗で大きかった。自然が多く緑豊かな会場だったのでとても気持ちが良かった。8月ということで非常に暑い季節だったが、涼しい気持ちで式に参加することができた。上記と同様綺麗で大きかった。明治神宮前という交通の弁が良い駅から徒歩5分で行くことができたので、非常に良いロケーションであった。純和風のスタイルで自然も多く、非常に清々しい気持ちで挙式に参加することができた。一つ一つ丁寧で非常に心地が良かった。またとてもにこやかに対応してくださり、また利用したいと感じた。全体的に施設が綺麗でおすすめである。中でもスタッフの対応がよく、友人にも勧めたくなるサービスでした。上記質問でも回答させていただいたが、全体的に綺麗でサービスも良かった。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然を感じられる式場
挙式会場はとても神聖で、厳かでした。また巫女さんの舞も和装挙式ならではの素晴らしい物でした。設備に関しても申し分なく、真夏の中でも挙式会場は涼しく快適でした。披露宴は天井も高く開放的な空間でした。また、木柱もありとてもナチュラルな雰囲気を感じらことができました。音響や調光も素晴らしく、楽しく過ごせる披露宴会場でした。全て美味しかったですが、特にデザートが程よい甘さで美味しかったです。明治神宮前から歩いて数分という好立地でとてもアクセスがしやすかったです。空いてるお皿やグラスはすぐに取り下げてくれる、とても気持ちよく披露宴の時間を過ごすことができました。間近に自然を感じられる式場であるという点。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
日本を感じることができるモダンな式場
日本風の挙式は初めてでしたが、とても厳かな雰囲気で良かったです。平安を感じる笛の音、華やかな舞など、とても日本を感じることができてよかったです!!!神社ということもあり、披露宴会場においても和のエッセンスを取り入れたコンセプトとなっており、とても良かったです!!!ロケーションは原宿駅(明治神宮前駅)から徒歩5分と、そこまで悪くなかったですが、雨が降っていたことから少し遠く感じました。で都内の一等地でとても駅としてのアクセスはよかったです!!トイレがとても綺麗でした!!トイレ全体の香りや、ハンドソープの匂いもとてもよく、アメニティも充実していました。また、会場がコンパクトにまとまっていたのも良いポイントです。暑い日でしたが苦なく過ごせました。詳細を見る (324文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- -
- 会場返信
伝統的かつおしゃれ
厳かですが、ちょうど良いサイズで良かった。ちょうどよいサイズ。スタッフの方がホスピタリティがあり、お酒もすぐ来るし、ごはんがおいしかったです。特にフォアグラがおいしかったです。フォアグラの味噌ソースが特においしかったです。赤ワインとたべたらよりおいしかったです。パンもおいしかったです。都心でいきやすいし、近くに美容院もあるのでありがたい竹下通りからだと、混んでいるので回っていくといいとおもう。スタッフの方はとても親切で、配膳のタイミングもよかったです。笑顔も素敵でした。お手洗いがきれいウォーターサーバーがある駅から近い照明の明るさがとてもよかったです。披露宴のサイズもちょうどよかったとおもいます。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和と洋を楽しめる、素敵な会場です
東京の中心地とは思えない緑と、鯉が泳いでいる池がすごく素敵です。記念館や神社に入ると一気に静かになりプライベート空間が広がっています。神社での神前式なので、披露宴会場も和テイストかと思いきやドレスにも合うようなモダンな雰囲気でした。木が使われているのであたたかみがあり、最上階のテラスからは綺麗な日本庭園と、東京ならではの高いビルが見えてとても新鮮です。支配人さんがソムリエということで、お料理にあうワインをだしてくれました。金目鯛にあわせた国産の白ワインは最高です!どこの式場もコースで料理が決まりますが、ここはリストの中から選ぶことができるのでゲストにあったものや、価格の調整もしやすいと思います。原宿駅から徒歩五分以内でわかりやすかったですプランナーだけでなく、支配人、料理人、サーバーの皆さんが笑顔で丁寧に対応くださいました。契約前ですが、会話の中でのキーワードをしっかり拾っていろんな提案をしてくださったのが嬉しかったです。・和装と洋装どちらも映える場所・自然を感じれる日本庭園がある・駅から近い・宿泊施設と提携している・ワンフロア貸切、神社貸切のプライベート空間・アクセス面・宿泊施設提携(遠方ゲストがいる場合)・他結婚式のゲストと会わない・料理、スタッフさんの対応力詳細を見る (540文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ一同で一緒にオリジナルな結婚式を作ろうとしてくれる
東郷神社は神前式・和装なので、暑さによる熱中症対策を気にしていましたが、空調設備が整っていたため、当日もゲストが快適に過ごすことができそうで良かったです。挙式会場自体も良い意味でコンパクトにまとまっていたので、シンプルで好感が持てました。披露宴会場は白・緑・青を基調としており、シンプルなデザインでありながらも、統一感があって良かったです。天翔は1フロア貸切であるため、他の参列者とバッティングしない点と自分好みにアレンジを効かせられる点、テラス席から見れる庭園の景色が綺麗であった点などが魅力的でした。4件の式場をまわりましたが、料理コースを最高ランクにした上で最もコストパフォーマンスが良かったです。魚料理と白ワインのペアリングが非常に合っていました。フレンチ懐石として素材の味・ダシ・ソースに力を入れている印象を持っており、オリジナルの創作料理にも意欲的でいらっしゃったので、非常に楽しみにしています。竹下通り自体は人混みが多いですが、路地裏に入ると途端に緑が増え、喧騒もなくなるので、静かな結婚式・披露宴ができると思いました。プランナー・支配人・料理長の方に接客していただきましたが、「人」で東郷記念館を選んだと言っても過言ではありません。個人的には非常にコミュニケーションが取りやすく、自分達が具体的にしたいこと(ペアリングを含めた料理・鏡開き・神前式など)を実現できると思いました。・料理とお酒をペアリングコースをできる点・接客の印象よさ・全体的にコンパクトな会場であるため、他の参列者を気にしない点・披露宴会場が1フロア貸切である点・明朗会計とコストパフォーマンスコストパフォーマンスを重要視するカップル、スタッフの距離が近い方がいいカップル、豪華絢爛ではなくシンプルな結婚式を希望しながらゲスト思いなカップル、東郷神社自体が参列者が少ないので、人の目線を気にする恥ずかしがり屋だけど神前式をやりたいカップルにオススメします。詳細を見る (820文字)


- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの安心感と開放感のあるテラスが素晴らしいです
⚫︎会場雰囲気・冷暖房が完備されている神殿・結婚式のために貸切にしていただけるためお賽銭などなく式に集中できる配慮が素晴らしい・落ち着きがある中にも豪華さも感じられる神殿・ゲストも100名しっかり入るゆとりのある空間・雨の日には別ルートから参進の儀ができる点上記が良かった点です。懸念点は今のところありません100名規模の会場が天翔だけだったので天翔のみ見学しました。・フロア貸切でウェルカムスペースや、お手洗いも自分たちのやりたいことができる点・テラスがありテラスからお庭が見える点・会場の天井が高い点以上に惹かれました。少し残念な点は・高砂から見て後方中央に柱が2本立っていること・縦長の作りのため親族先が少し離れて感じることの2点です。ただ、支配人さんには柱は夫婦柱と言っていただきその考え方も素敵だなと感じました⚫︎見積もり人数も大人数なだけあってかなり高額になりましたが、日程によってはプランが違ったため結果的に満足いく見積もり内容となりました。見積もりを出していただくにあたり他の式場の見積もりを持っていけば、同じような内容で作ってくださいます。(他の式場の料理の値段に合わせて作るなど)⚫︎特典ゼクシィ相談カウンターからの予約だったのでその特典をつけていただきました。あとは日取りによると思います⚫︎持ち込み料金・ペーパーアイテムは無料・映像関係はエンドロール(12万)をつければオープニングムービーなどの持ち込みは無料、つけない場合はプロジェクター代2万円で何本でも持ち込み可能・引き出物500円/個、プチギフト200円/個、ヒキタクは会場に持ち込むわけではないため無料・装花は持ち込み不可。⚫︎シェフからの説明見学させていただいた日は月に一回のシェフが目の前で説明していただきながら盛り付けしてくださる演出があり、色々なお話が聞けて良かったです。⚫︎料理お魚料理がとても美味しかったです。また、ペアリングとして白ワインかノンアルコールワインを提供していただき、そのマッチングに感動しました。(支配人さんが20年目のソムリエで最高なペアリングです!)⚫︎アクセス式場までは原宿駅竹下通り口から10分かからず到着しました。朝早くの見学だったため行きは人が全くいませんでしたが、帰りのお昼過ぎには夏休みということもあり混雑していたので、時間帯によっては余裕を持って行動が必要かなと感じます。⚫︎周りの景色、環境竹下通りが近くにあるとは思えないくらい静かかつ緑が綺麗でした。緑が多いからか暑さも少し和らいだ感覚もあります⚫︎スタッフさんの印象全体を通してとても安心感のある対応でした。担当してくださったプランナーさんが可愛らしいかつ、多くの質問にも嫌な顔せず即答していただき、即答できない回答も素早く確認して伝えていただけたので信頼感抜群です。また、支配人さんがユーモアに溢れていた方で私も彼も終始笑顔で楽しく見学や相談を進められました。また、試写会で配膳してくださったスタッフさんとのコミュニケーションも楽しく、飲み物も適宜伺ってくださったので安心感があります。・スタッフさんの安心感、信頼感がある・シンプルだけど落ち着きのある統一された空間・料理のアレンジ力わたしは自分で聞きたいことをまとめて質問し、満足のいく相談ができたので譲れないポイントや自分の中で確認しておきたいことはまとめておくと他会場とも比較しやすいと思います。また、ゲストに対しての想いを伝えるとしっかり汲み取って提案もしてくれるので漠然としたイメージしかない方にもおすすめかなと思います詳細を見る (1484文字)



- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都内で神前式を検討しているならぜひ
広大な日本庭園の中を参進の儀できるところが魅力。2022年に全館リニューアルしており、綺麗な会場である。比較的少人数でも対応できる会場もある。29名で200万を少し超えるくらいで、そこまで高いとは感じなかった。料理は、前菜からデザートまで複数のメニューから好きなものを選べるプリフィックススタイルで、味の好みや予算に合わせて選べるのがよい。試食会でいただいたお出汁が美味しかった。原宿駅や明治神宮前駅から体感10分程で行くことができる。駅前の雰囲気とは異なり、かなり静かな雰囲気である。どのスタッフも親切丁寧な説明を心がけてくれている。会場の雰囲気が静かなところがよかった。都内で神前式を検討しているなら確認することをおすすめしたい。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
良い神社です。
こぢんまりした神社。挙式では池にかかる橋を渡ることができ、貸切にすることができて良い。規模感も招待人数と照らし合わせてちょうどよい感じ。和っぽい落ち着いた雰囲気で、境内の池をのぞむことができる。縦長の机も円卓もできる。一度立ち入っただけのため分からないが夜は少し暗そう?想像より低価格だったが、演出を最低限にしているからかも。フレンチに和のテイストを取り込んでいるのが特徴とのこと。3~4品目から選ぶことができる。駅近。すぐ隣の竹下通りは賑わっているが境内に入れば気にならなくなる。対応も説明も丁寧です。和の雰囲気が好きで、あまり大規模な挙式を希望しない方にはおすすめな感じがしました。日本庭園(池)を貸切にできるのは大きいと思います。実際に行ってみると神社のこぢんまりした感じが分かると思います。これが好きかは人それぞれだと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 4.4
- 会場返信
静かな原宿エリアで庭園を通って参進できる
披露宴会場からも緑が見えて、外の庭園で池上にある回廊を参進することが可能であること。最近リニューアルあれされていて会場が綺麗なのもビッグプラス。持込み料金が基本かからず、予算もリーズナブル。ご準備いただいた試食はとても美味しく、寿司バーを追加できることがいいと思った。料理人の方にも顔を出していただき、カスタマイズがどうできるかについて相談に乗っていただいたことがありがたかった。原宿駅か近く、アクセスが良いが、静かで、プライベートな会場であること。説明が丁寧でカスタマイズしたいところを合わせてくれて、とてもありがたく思っている。緑が見えて、外の庭園で回廊参進することが可能であること。緑に囲まれ、和モダンの神前式と披露宴を行いたい方におすすめ。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
カスタマイズ性が高い披露宴会場
記念館・神社ともに竹下通り近くであるが、とても静かなエリアであったのがプラス。記念館前の庭園が何よりも魅力的。どの披露宴会場にも開放感があり、特に3階の披露宴会場には二面ガラスであるため庭園のある素敵な景色を一望できる。最近リフォームをしたばかりとのことで、施設はすべて和モダンで綺麗。スープとデザートを試食させていただきましたが、どちらもとても美味しかったです。また、シェフの方が最後挨拶に来てくださったことがとても嬉しかったです。原宿・明治神宮に近く、アクセスは良い。また、原宿の竹下通りのすぐそばであるにも関わらず、東郷神社・東郷記念館周りは静かであることはボーナス。とても丁寧に説明していただき、細かい点もきちんと確認することができて満足しています。会場の雰囲気(庭園、開放感のある披露宴会場)カスタマイズしたい項目を把握しておくと話が進めやすい。詳細を見る (378文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都会にある緑あふれる会場での結婚式
特別な空間で参進ができる点、参進の様子を家族以外は俯瞰の視点で見れる点、挙式会場に空調設備がある点がよかったです。緑が見える点、自分たちの考えた装飾ができるシンプルなデザインである点が気に入りました。見積額のドレスや食事のグレードは1番低いものになっているため、ここから料金は増えると思っていますが、特典や割引を適用してくださり、納得できるものにしていただきました。持ち込み料金は基本かからないのは助かりますが、ドレスや引き出物など持ち込むと割引の適用にならないものがあったのが少し残念です。試食会での金目鯛の松笠焼きの食感が面白く、実際に披露宴でも選択できるものになっており楽しみです。式場までのアクセスは原宿駅、明治神宮駅から近くて良いですが、式場まで辿り着くのがややわかりづらいかなと思います。私たちの描く結婚式をヒアリングした上で、式場・披露宴会場・施設内の案内をしてくださり、具体的なイメージを描くことができました。シェフやオーナーが挨拶に来てくださり、信頼度が高まりました。会場に入ってすぐのロビーやお化粧室、授乳室など、とても清潔感があり綺麗でした。貸切の状態で友人も参加できる神前式ができるため、和装や神社に興味がある方におすすめです。ドレスは提携先のショップがあり、持ち込みの場合は割引が適用されないことがあるため、自分で着たいドレスや決めているショップがある方は事前に確認しておくと良いと思います。詳細を見る (609文字)



- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
緑あふれる庭での参進の儀
落ち着いた色合いの神殿。天井から自然光が指すが、雨天でも問題なく挙式できる。鉄筋コンクリート製てエアコン完備。船の甲板先端を模した会場の作り。大きな窓から庭が見える。天井は自然な組み木の木目調。テラスに出ることも可能。テラスから庭に出ることも可能。料理長のお人柄がとても好き。試食の際、色々なオリジナルメニューのご提案をいただき、楽しかった。原宿駅から竹下通りを横目に裏道から入ると、距離はそれほど変わらないが、人通りがかなり少なくて良い。アップダウンが少し多いと思う。基本的にスタッフは愛想が良く、丁寧だった。なんといっても庭参進の儀。自然に囲まれたロケーションは、ここでしかできない体験だと思う。参進の儀をする庭は無舗装路かつ階段があるので、ゲストの利便性はよく検討するべし。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の気配りがよかった。
東郷神社での挙式で、子供も静かに見てられる長さだった。挙式から披露宴会場までも近くてよかった。和と洋をモチーフにできる雰囲気で、バルコニーから緑や池の鯉など見れて景色もよかった。景色に赤い絨毯もあり、緑と赤といい見ごたえだった。和をモチーフに、おしゃれでとても美味しかった!子供メニューもビュッフェで好きなものをとれてよかった。お寿司ビュッフェもよかったです!駅からも近くて、わかりやすかった!竹下通りを通って賑わっていたが、一歩入るとガラリと雰囲気が変わっていてよかった!子供も預かって見てくれて、子供も気にせず参列できてよかった!次にはじまる項目などを教えてくれた。子供を預かって遊んでくれて、子供たちも楽しんでいた。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
子連れに温かい式場です
厳かな雰囲気で格式高い挙式ができます。エレベーターも用意されてました。集合写真も緑を見ながら撮影いただけとても気持ちよく過ごせます。緑も多く披露宴会場も窓が大きくあり明るい披露宴を行えます。今回子連れ参加が多かったですが、子供たちを面倒みてくださるスタッフの方がたくさんおり、バルーンやおりがみ、おもちゃ等も用意してくださっており、新郎新婦とのお話や、お料理もゆっくりいただくことができました。とても素敵な式場でした!原宿駅からも近く最高のロケーションです。竹下通りを通り比較的すぐに着きます。明るく笑顔が多くとても素敵なスタッフの方ばかりでした。キッズサービスが充実してました。テラスもあり、子供たちは走り回ることができます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一度来てみたかった会場
和風の挙式は初めてでしたが、神聖で荘厳な雰囲気が良かったです。都会の中で、会場から緑が見えて、開放感がありとても晴れやかな気持ちになりました。どれもとても美味しい料理でした。お寿司がおいしかったです。お酒も充実していて、つい飲み過ぎてしまいました。地元のお酒が乾杯で出たのが嬉しかったです。駅から近くて良い。都心にありながらも、伝統ある場所で緑に囲まれ、普段とは違う空気を感じられました。スタッフの皆さんが終始笑顔で丁寧に対応してくださり、安心して特別な一日を過ごすことができました。寿司バーが楽しかったです。お子さんが沢山いましたが、キッズスペースがあったので、式がつつがなく進行していたように感じます。詳細を見る (303文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理また食べたい
都会のオアシスとはまさにここのことだと思います。静粛な雰囲気で参進ができ、和婚とはまさにこのことかと思いました。広々としており、子供連れも対応できます。青を基調とした落ち着く雰囲気で、個人的にはとても好きな会場です。料理は見栄えはもちろんのこと、味も舌鼓を打ちまくりです。何より、感動したのはリクエストに応えてくださったシェフが、私たち夫婦が好きなお店にまで味を確認しに行き、それを再現されるという熱愛やおもてなしです。参列されたゲストからも、忖度なく、とても美味しかったっと述べられてました。(たくさん食べることをコンセンプトにした結果、なかなかボリューミーと言われてしまいましたが、それは私たち夫婦のせい)このようなおもてなしのある会場、披露宴で、タイトルにもある通り、料理をまた食べたいとと思うのは当然だと思います。原宿駅から徒歩10分程度で、にぎやかな竹下通りを通り抜けることになります。何か困ることはないですが、混雑が激しいのは難点です。支配人の方はとてもユーモアある方で、会うたびに必ずお話しされました。人柄の良さがでており、今の職場から転職するなら、こちらに転職しようと思います。プランナーの方も、親身に寄り添い、挙式後には手書きのメッセージまでいただきました。おもてなしを感じられる式場に出会え、挙式できたことを心より感謝しております。また挙げることはないですが、社会科見学としてまた来ようと思います。本当にありがとうございました。プランナーさんと支配人さんと仲良くなることです。というか、仲良くなれます。詳細を見る (661文字)


費用明細3,679,942円(62名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
都内でゲスト満足度が高い式場◎和も洋も楽しみたい♫
・東郷神社が隣にあり、ゲスト負担が少ない・参進の儀を庭園を貸し切って行える・冷房が効いていて、夏でも快適・本殿の中に自然光が入り、伝統的でありながらも柔らかい雰囲気で挙式を行える・天井が高い・都内の式場は、会場が狭いことが多いが東郷記念館は開放的で広い・都内なのに、自然を感じることができる・和装も洋装も似合う会場・料理は、1番こだわりました!ゲスト満足度が高かったです。・オープニングムービーやプロフィール、席次表やメニュー表はキャンバで簡単に作れました。その分、節約できました。席次表は公式lineアプリを活用して、出席ゲストを招待し、pdfで共有しました。印刷の手間も費用も抑えられ、ゲストからは知り合いが来るのか?事前に知れて良かったと言ってもらえた。・親のギフトも、母が花は管理が大変だから嫌というタイプなので、記念品のみにしました。・受付グッズも、披露宴会場がすでに華やかなので、少しだけしか用意しなかった。・全てが絶品です!今まで出席した結婚式で、1番美味しい!!私が列席経験がそれなりにあり、どこの式場も見た目だけ華やかで、味は普通な式場が多かったので、東郷記念館は味も見た目も全て完璧。・懐石フレンチで、お箸で楽しめるフレンチで喜ばれた。・寿司ブッフェが大好評でした・原宿駅や明治神宮前駅から、5分以内でアクセスがかなり良い!・2次会は開催しなかったが、周辺にはレストランや居酒屋、カフェも多いため、ゲスト同士で披露宴後に楽しんでくれた・プランナーさん、会場の支配人、披露宴の責任者、シェフ、司会者、メイクさんやアテンドの方まで、とても親身に相談に乗ってくださり、素敵な方が多い!!提案もたくさんしてくださり、イメージを叶えてくださった♪・甥っ子や姪っ子が多く、楽しんでもらえるか不安でしたが、式場のスタッフさんがおもちゃを用意してくれて遊んでくださった!子連れゲストからは、ゆっくりご飯も食べられて、思いっきり楽しめた!と言ってもらえました。・式場のスタッフさんおもてなしのプロフェッショナル!!・式場決定後は、打ち合わせは3ヶ月前からスタートのため、プロフィールやオープニング映像など、思い出の写真や動画を使って、作成が始められるところからがオススメ!!あとは、受付周りの装飾のイメージなどは決めておくと◎・ゲストの出席は、1ヶ月前に分かるので席次表や席札などは、直前の追い込みでしか難しいので後回しに!詳細を見る (1013文字)



- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれた落ち着きのある式場
挙式会場は厳かな雰囲気でしたが天井からは光も差し込み会場内は明るい印象でした。会場内も広くて落ち着いた色合いでした。また、当日は猛暑だったのですが会場内は冷房管理もされて涼しい中で挙式を執り行う事ができました。披露宴会場はモダン印象で全体的に落ち着いた雰囲気でした。ネイビーの絨毯に円卓テーブルを使用してゲスト40人程度でしたが十分な広さでした。また、大きな窓から中庭が見えるので開放感がありました。どれも美味しいお料理でした。特に、夫婦共に気に入ったのがフォアグラの味噌ソース和えでした。後日ゲストの方々からも料理美味しかったと言う意見を多くもらいました。他にも、2人の思い出の味をオリジナルメニューにしたりと様々なことができるところも魅力的だと思いました。式場までは地下鉄かjrで来ることができ、どちらの駅からも近いのでアクセスは良いと思いました。一度も迷う事なく行く事ができました。ただ、原宿・表参道が近いので人は常に多いです。式場の道に入ってしまえば、別世界かと思うほど静かになります。プランナーさんをはじめスタッフの皆さんが丁寧でわからないことや不安な事を質問しても全て的確に返してくださいました。また、こちらの意見、やりたい事を最大限叶えてくれるようお力添えをいただき、大変助かりました。・中庭から挙式会場までゲストと共に三進できたところ・挙式会場に冷暖房完備があったところ・挙式会場の本殿前でゲストと集合写真を撮れたところ・披露宴会場の大きな窓から中庭が見え開放感があったところ私たちは3月に結婚式場を決め、7月に式を挙げました。短い期間での準備となりましたが、事前に自作するペーパーアイテムやウェルカムボード、ムービーは隙間時間で毎日ちょくちょく準備しました。一気にやろうとすると間に合わないので、隙間時間にやる事をおすすめします。また、2人で、やる事を分担し常に協力してもらう事が1番重要だと思いました。デザインはするから切るのはお願い!みたいな感じで分担してやりました。詳細を見る (845文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
伝統と格式を感じられる式場でした。
東郷神社の中池から雅楽を演奏しながら神社の境内まで参進してからの、神社での神前式は、とても厳かで伝統と格式を感じることができ、参列する側としても良い経験となりました。東郷神社での挙式、敷地内での披露宴と、格式を感じさせる会場で良い結婚式を迎えられる印象でした。また、元々新婦のご両親が挙式されたと聞いていた事もあり、親子で引き継いで挙式が出来るのは素晴らしいとも思いました。上品なメニューで、美味しく頂戴出来ました。ロケーションが良いので、アクセスの良い場所であり、駅から歩ける距離と言うのも良いと感じました。また、都心にありながら緑豊かな場所で落ち着いて参列出来る良い環境だと思います。段取りが良く、周りの気遣いも出来ていて、新郎新婦やご家族にとっても有難い存在であったのかと思いました。端的に言って、流石は東郷記念館の式場だと感じました。暑い中でも参列者にも優しくて、開催側としても安心してお任せ出来るのではないでしょうか。洗練された式場で感心しました。式をされる方々にとって有難い存在ですね。詳細を見る (449文字)


- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
原宿で神前結婚式
荘厳な雰囲気。演奏、巫女さん、非日常な特別感を味わえました。程よい緊張感。mcの盛り上げ方が上手く、自然にリラックスできた。中座が終わって、新婦がお母様と広いベランダからの登場で、非常に栄えていた。どのメニューも、絶品だから。寿司、肉、デザート全て美味しい。原宿駅から徒歩5分、竹下通りを通っていく道だから、やや分かりづらいと思ったが、googleマップ通り行けば問題なかったです。自然が多いところ、良いと思いました。パンが美味しく、おかわりをお願いしたら快くokしてくれた。キッズサービスがあったところ。風船アート楽しそうだった。神前結婚式。美味しい料理。トイレが綺麗だった。庭園がすごく綺麗でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
接客が丁寧でした
和の雰囲気を残しつつシンプルで現代的な雰囲気もある会場でした7月の暑い時期での開催でしたが空調も効いており安心して参加できました。開放感がありシンプルな色合いの会場でした。色合いもシンプルでした。!寿司バー、つけ麺が初めてで楽しかったです。繁華街からすぐのロケーションでこんなに落ち着いたところがあるのかと驚きました。駅から歩いて行けるところも良かったです。丁寧で温かみのある接客でした。無駄がなくスムーズに対応いただき、体制が整っているように感じました。どの設備も清潔感がありました。新婦側のご家族が多く、小さい子も多かったのですが、スタッフの方がお相手している姿を見て子連れでも安心して参加できるなと思いました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ご飯がとても美味しいです。
厳かな雰囲気で進んでいく様子が緊張しましたが、よかったです。楽器の演奏が雰囲気がよく、神様の前でのご挨拶も感動しました。ご飯が美味しかったです。お肉もお魚も楽しめて、お酒のご用意も豊富でした。また、新郎新婦ならではの演出があってとても楽しめました。お二人の雰囲気と、ご両親の暖かさが感じられるとても良い式で非常に感動しました。音楽や映像、お食事でお二人の好物のご用意などまだ知らぬ姿が見れました。スタッフの方々の気遣いも素晴らしく、お食事や飲み物のご配慮をしていただきありがとうございます。会場も広く明るく、カーテンを開けると外が見えるようになっている作りも素敵でした。お色直しの新婦の登場がカーテンを開けてガーデンに見える演出が美しかったです。和装と洋装がどちらも見られて美しく感動しました。駅までは近く良かったですが、入り口に迷ってしまいました。中に入ってからも少し迷いました。トイレがとても綺麗でした。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理がとても美味しい
和風の式は初めて参加しましたが、厳かな雰囲気で素敵でした。式場の大きさもちょうどよく、神社内はとても綺麗でした。大きな窓から外の景色が見えてとても綺麗でした。大きさもとてもちょうどよかったです。どのお料理もとても美味しかったです。種類が様々で盛り付けも綺麗でした。お料理の他にも寿司バーやまぜそばなど、新郎新婦が好きなものも一緒に楽しめてとても良かったです。アイスのパフォーマンスも初めて見たので、とても面白かったです。駅から近くて良かったです。入り口が少しわかりにくく迷ってしまいました。皆さん笑顔で丁寧で素敵でした。スタッフさんの盛り上げで披露宴はすごく楽しいものになっていました。施設内がとても綺麗待っている間も景色が綺麗詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和装の新郎新婦が神社を進まれるのは圧巻。
木材での建設が美しい。緑に囲まれて、ベランダの風が心地よい。ベランダ(ガラス扉)がまさかあると思わず、そこから再入場してきたことに驚いた。新郎が注ぐ生ジュースと、-196度の液体窒素で、目の前でジェラートソルベを作るソルベパフォーマンスが楽しかったです。新郎新婦の好きな食べ物であるお寿司とまぜそばが、バー形式で出てきたのが新しくて驚きでした。原宿から徒歩10分以内。ゆめかわな竹下通りを通った先に、純和風な式場があることに驚いた。混雑している道を通るので早めに向かうといいです。和風の挙式に参列するのは初めてでしたが、参進の儀は伝統を感じて美しかったです。和装を希望の方にはいいのではないでしょうか。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても賑やかで素敵なスタッフさんが多い式場
日本式で本格的でとても厳かで、素敵でした。意外と洋風で違和感なく楽しめました。天井も高く、色合いも明るく大きさも程よく淋しい感じもありませんでした。トイレも清潔で使いやすく、快適でした。先付けの重箱から既に虜になっておりました。フォアグラのソースが絶品でした。土瓶蒸しの出汁がとても好みでした。駅から近く、少し迷ったものの無事時間内に到着できた。都内にも拘らず、緑が多く非日常的な体験ができて楽しかったです。真夏ではあったものの、日陰が多く風が涼しいため屋外にも拘らず快適に過ごすことができました。色々な余興的なものがあり、とても楽しく過ごすことができた。お食事のレベルが高く、サービスが行き届いているところ。化粧室が綺麗で使いやすいところ。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和洋折衷
・アクセスがいい・和洋折衷でいい・エアコンが付いていて夏でも快適・お手洗いの石鹸がいい香りでシーブリーズもあったので夏にはよい・和風の挙式に洋風の披露宴で、食事も和洋折衷でとてもよかった・式場の方が小さな子供とバルーンで遊んでくれていて面倒見がいいと思った・ドリンクのメニューが豊富でおいしかった・食事の盛り付けがきれいだった・アクセスがよい・都内だけれど緑があり和装にもよく合う・テキパキしていて優しかった・パンのおかわりなどにも柔軟に対応してくれていた・和洋折衷が叶う・キッズサービスがあり、子どもが飽きても大人から楽しく参加できるようになっていた・新郎新婦からのさまざまなリクエストに答えてくれる詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和のテイストを上手に使った素敵な披露宴会場
伝統的な神社での挙式で、原宿駅のすぐ近くと思えないような厳かな神社の雰囲気と雅楽の生演奏が素敵でした。真新しい中に和風建築の風情もあり、原宿とは思えないような庭園と都会の景色が相まって非日常感があり、建物自体も楽しめました。どれも良かったですが、真鯛の料理が特に美味しかったです。有名な神社の敷地内なのでわかりやすいものの、原宿駅からタクシー等で移動しようとすると観光客の方も多く移動は難しいと感じました。都心の式場はどこも同様ですが、最寄駅からタクシーでの会場入りを考えている方は、注意が必要に思えます。丁寧で説明もわかりやすく、みなさん笑顔が素敵で良い雰囲気でした。来客用の更衣室が使いやすいところにあり、真夏のウェディングでも安心と思いました。施設が新しく和風であり、極端に華美ではないため落ち着きもあって神社の雰囲気と一体感がありました。詳細を見る (373文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
美しい和風の式場に洋風の披露宴会場
・神社という事もあり和風の美しい会場。・緑が多く、また境内は空調が聞いており夏の昼間でしたが涼しかった。・都会の中のオアシスという感じで大都会の中心地という事を忘れる非日常感。・挙式会場から非常に近く、道中も整備されておりとても綺麗。・純和風な挙式会場から変わり洋風の披露宴会場。・ガラス張りで自然光を多く取り込め明るい。・窓から緑が眺められ風景もとても良い。・新郎から楽しみにしていてと聞いていたが、どの料理もとても美味しかった。・ドリンクの追加もqrコードから申し込み出来きて呼びにくい時などとても助かる。・主要な駅からアクセス良好。・土地に不慣れな方でも大きな道を使って迎えるので分かりやすい。・竹下通りからも近く、遠方から来た際の待ち時間などで観光出来る。・料理の配膳、食器の回収など、隅々までよく見てくださってるのが分かるほど迅速かつ丁寧。・会場到着時含め、非常に上品かつ丁寧な応対でした。・和風の結婚式が初めてなのもあり、全体的にとても新鮮で楽しめました。・野外でも日陰などがあり夏場でも比較的快適でした。・屋内はとても清潔で明るく非常に快適でした。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幸せな空間
とても広く、緑豊かで、とても気持ちの良い雰囲気でした。池に鯉が泳いでいて、とても癒されました。夏場でも涼しく感じました。とてもシンプルで、新郎新婦との触れ合う時間があり、とても楽しめました。スタッフさんも丁寧に対応していただき、とても気持ちよく時間を過ごすことができました。オードブルからデザートまで、全て楽しめました。フォアグラがとても美味しかったです。原宿駅から徒歩10分かからない場所で、とてもアクセスがよかったです。徒歩でも迷わず行けたので、良かったです。都会のイメージでしたが、緑が多くて、とても気持ちがよかったです。スタッフの皆様には、ご案内から、ドリンクの注文まで、丁寧に説明をしていただき、大変助かりました。ドリンクがなくなった際には、声をかけていただき、とても助かりました。とても涼しかったです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(30件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 23% |
東郷記念館/THE GARDENの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 3% |
東郷記念館/THE GARDENの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 参進ができる
この会場のイメージ1617人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席△【月1BIG*15大特典】選べる*新挙式会場×絶品試食×衣裳優待
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア//HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!

1124月
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【祝日限定*衣裳優待/HP84万優待】新挙式会場誕生/和洋*金目鯛試食
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア/HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!

1129土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催新!挙式会場誕生【AM来館*HP限定最大84万優待】和洋美*金目鯛試食
【原宿駅3分】伝統美溢れる庭園を臨む挙式会場がOPEN!緑と自然光に包まれる非日常感/和洋映える*全会場見学/口コミ高評価!金目鯛等婚礼試食/結婚式のイメージが膨らむ◎/最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3404-0105
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華3万円相当!東郷記念館オリジナル「フレンチ×懐石料理」絶品婚礼コース試食会へご招待!
お箸でお召し上がりいただける、食のおもてなし体験!≪AMフェア限定≫シェフのスペシャリテ試食1品追加でご用意!&当館シェフよりオリジナルメニュー提案付!
適用期間:2025/10/10 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 東郷記念館/THE GARDEN(トウゴウキネンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前 1-5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR原宿駅竹下口から徒歩3分・東京メトロ千代田線、副都心線明治神宮前駅5番出口徒歩5分・首都高速3号線池尻・4号線外苑 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 原宿/明治神宮前 |
| 会場電話番号 | 03-3404-0105 |
| 営業日時 | 営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、臨時営業日1/2-3ブライダルフェア開催 定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26.27 12:00~19:00/対応可能 ※電話番号は同じ) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 都心の喧騒を感じさせない緑溢れる日本庭園を背景に伝統と建築美が融合した新しい挙式スタイル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り日本庭園を眺めながら楽しむデザートビュッフェ |
| 二次会利用 | 利用可能おひとり様\8,000~ お気軽にご相談くださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 全会場日本庭園向きのさまざまな雰囲気の会場をおえらびいただけます。壁や天井にこだわり、和洋どちらの衣裳や演出も叶うシンプルで洗練された空間です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| おすすめポイント | 全国をまわり選んだ食材を使い 調味料ではつけられない素材本来の旨味や風味を表現しています こだわりぬいた器との調和もおもてなしのひとつです
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


