
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 ロケーション評価1位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価1位
- 東京都 専門式場1位
- 青山・表参道・渋谷 専門式場1位
- 青山・表参道・渋谷 純和風2位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント3位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気3位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価3位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見える宴会場3位
- 東京都 総合ポイント4位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気4位
- 東京都 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価4位
- 青山・表参道・渋谷 伝統がある4位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数5位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価6位
- 東京都 スタッフ評価6位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数6位
- 青山・表参道・渋谷 窓がある宴会場6位
- 東京都 クチコミ件数8位
- 東京都 コストパフォーマンス評価9位
- 東京都 料理評価10位
- 東京都 伝統がある10位
東郷記念館/THE GARDENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.7
スタッフの方も親切で...
スタッフの方も親切で、親身になって相談に乗ってくれます。それに料理が大好評!披露宴会場もメルヘンチックな部屋、シックな部屋などあって大満足でした。庭での記念撮影も良かったです。<アドバイス>事務的に、打ち合わせもせかすような所だと後悔すると思います。じっくり時間をかけて相談にのってくれるところをおすすめします。あと、細々としたもので意外にお金がかかるので持込料によってはお店で気に入ったものを持ち込んだほうがいいかも。詳細を見る (210文字)
- 投稿 2004/06/18
- 下見した
- 4.7
招待客も入れるお式、...
招待客も入れるお式、自然光のたくさん入る披露宴会場、式後の庭での撮影、どれをとっても大満足でした。たくさんの披露宴が一度に行われないので、招待客もわかりやすく、スタッフもせわしさがないので、とても良いと思います。<アドバイス>ブライダルサロンで納得のいくまで探すのが良いと思います。ポイントでキャッシュバックなどのサービスをしている場所もありますから、まずは、自分達に合ったサロンを探すのが先決です。詳細を見る (201文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.8
料理は、とてもおいし...
料理は、とてもおいしかった、その辺のレストランより上、なにせ田舎から友達やら親戚が出てくるのでわかりやすい式場を探していました。ここは竹下通りから直ぐだったのでここに決めました。雰囲気も抜群でしたよ<アドバイス>自分たち2人で結婚式を挙げたので節約できるものは出来るだけ節約しました貸衣装は故郷で借り東京でレンタルするより10分の1くらいの値段かなカナリ安いと思いますよ一度当たってみては?衣装が一番お金がかかります後は、飾りつけの生花最初からパックになっているもので十分見栄えはしました。詳細を見る (245文字)
- 投稿 2004/06/18
- 参列した
- 4.8
中庭に面したテラスが...
中庭に面したテラスがあり、太陽の光がたくさんはいってきて、とても綺麗でした。すごく明るく、清潔感のある感じが気に入りました。披露宴会場もそれほど広くなく、アットホームな感じで行えると思いました。詳細を見る (97文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.0
担当の方が少ない予算...
担当の方が少ない予算内の中で、一緒に考えリクエストに答えてくれた。会場にはテラスが有り、そこでデザートブッフェをしたのが友人に好評でした。挙式は人前式だったので、わかりません。式後には庭に出て、花の種付きの風船を飛ばしたりセット内容で充実した式が挙げられました。料理は食べれなかったのが残念。披露宴後に食べたかったな...<アドバイス>専門雑誌の写真には惑わされないこと!実際に自分の目で確かめないと、意外と狭くて圧迫感があったり、逆に狭いのに開放感が感じられたり...ブライダルフェアーを回るのも大事ですかね...詳細を見る (259文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.7
アットホームでオリジ...
アットホームでオリジナルな披露宴ができました。式場は本格的神社で、広々してるのにエアコンも完備。料理も美味しくてスタッフが明るく細やかなサービスでした。<アドバイス>譲れないこだわりポイントをベスト3ほど考えておくと、自分らしい会場選びに便利です。さらにそこから自分たちだけでなく、列席者のことも思い描くと祝福される良い挙式ができるはずです。詳細を見る (174文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.5
とにかく料理がおいし...
とにかく料理がおいしいんだそうです!花嫁じゃなかったら全部食べたかったです。(残念)都心にあるのに緑が多くて厳かな気分になれます。式場も本当の神社なので広い!!一般的な式場は親族と親しい友人だけですがここの式場は披露宴のお客様もみんな入れるくらい広いんですvそれに着物(白無垢)じゃなくてもウエディングドレスでも式が挙げられることがいいですねv二次会も新宿や渋谷に近いので移動も楽だしみんな来やすいと思います。<アドバイス>招待客重視の方は招待客が来やすい所がいいのではないでしょうか?例えば会社がある所の路線にある式場や田舎が遠い人は空港などに近い所やホテル挙式などが喜ばれます。それと料理がおいしいなど。披露宴の楽しみはやはり料理ですからv自分達重視ならドレスの数が多い所や特典があるところ、他と違うよい所がある式場などなど自分達をプロデュースしてくれる人との相性が合うということも大切かも。自分達の意見を理解してもらえないといい挙式は出来ないと思いますから詳細を見る (434文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.5
和食のコースがお年寄...
和食のコースがお年寄り、若者問わず大人気! 結婚式前のフェアで同じものを食べましたが、よくある式場の味とは違って、優しい味とでも言うのでしょうか。本当に美味しかったです。 また、神前式を選択しても、教会式のように友人も式に参列できるのが嬉しかったです。(普通、神前式は身内だけですよね) 天気が良ければ集合写真も一緒に撮れます。<アドバイス>お客様は殆ど自分の席に座りっぱなしだと思うので、料理と装飾にはこだわった方がいいです。あとは中座の間、いかに飽きさせないかの工夫を提案してくれる所がいいのではないでしょうか。詳細を見る (260文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.3
披露宴会場から見える...
披露宴会場から見える中庭がきれいで良かったです。料理もパックに含まれたものだけでランクアップしなくても見劣りしませんでした。<アドバイス>こちらの要望にどれだけ答えてもらえるかは最初に遠慮なく聞いてみた方がいいと思います。そのためにはあらかじめ下見に行く際に自分たちの希望はある程度固めておいた方がいいです。詳細を見る (154文字)
- 投稿 2004/06/18
-

- 結婚式した
- 4.0
料理とアットホームな...
料理とアットホームな感じの内装がよかった。落ち着いた雰囲気の部屋で親族だけの式にしよとおもっていたので見た感じ一番しっくりくる。<アドバイス>まず、スタッフの雰囲気がいいかどうかを肌で感じるべき。見学の時に本物の結婚式をしてる人がいるはずだからその人達の表情とかを見た方がいいと思います。部屋の内装は8割満足できれば、あとは装飾でどうにでもなるので、式場をみて、自分が式をするイメージがいい感じでできればそこに決めるべきだと思います。沢山の式場を見れば見るほど、迷ってしまうものですし、1回仮予約をいれると本決定まで1週間しか期限がありません。あらかじめ割り切ってブライダルフェアなどは参加すべきだとおもいます。詳細を見る (310文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.7
アットホームでオリジ...
アットホームでオリジナリティあふれる結婚式を挙げたいかたにお勧めです。持ち込み料のかかる部分も少なく、かなりいろいろお願いできました。着付けもベテランのかたが多く、リラックスさせてくれるような気配りもあり、スタッフ皆さん明るく、細やかなサービスも行き届いていました。<アドバイス>自分の好みを考えがちですが、そこから一歩進み列席者のことを考えてみるのも良い式をつくるポイントになります。アクセスや会場の雰囲気、料理ですね。その点選んだ式場は駅から近く、挙式会場もオープンエア可能でエアコン完備、列席者全員収容できる広さでした。フェア時でお料理の試食できる会場も多いので、自分も含め、皆でおいしく食べられそうな式場がいいでしょう。選んだ会場は意外にデザートが美味しく、ビュフェを選んだら友人から大好評でしたよ。自分たちならではのこだわりがアピールできるかも成功のカギです。詳細を見る (385文字)
- 投稿 2004/06/18
- 下見した
- 4.7
1日1組限定のハウス...
1日1組限定のハウスウェディングで時間を気にせず、自由自在に楽しむことができた点です。<アドバイス>会場選びをする時は、挙式する自分達サイドの目線からみることも勿論大事なのですが、ゲストのことも念頭において更衣室やウェイティングスペースなど色んな点に目を配って比較することが大事だと思います。詳細を見る (146文字)
- 投稿 2004/06/18
- 参列した
- 4.6
隣接の東郷神社とセッ...
隣接の東郷神社とセットで式と披露宴ができる。原宿駅のすぐ近くなのに、中はとても広々として緑が多く、落ち着いた雰囲気で挙式できる。格式が高い感じでよい。詳細を見る (77文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.8
原宿という立地の中、...
原宿という立地の中、緑に囲まれたガーデンパーティという感じでよかった。(6月)式は神殿式で気候により屋根の開閉ができ、私のときは晴天だったため青空の下で式をあげられた。料理は写真でしか確認できなかったが、ボリュームもあり味もよかったらしく親族、友人に喜んでもらえた。庭にでての演出(ケーキカットはテラス)や室内も緑あふれた感じで自分たち以上に出席者がめずらしがっていたようだ。<アドバイス>やはり雰囲気かなぁ?格式や歴史があっても古びていたらマイナスだと思う。披露宴会場も大切だが、式場も思い出に残るので選んだほうがよい。詳細を見る (264文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 3.7
都心で便利な上に、安...
都心で便利な上に、安くてよかったです!だいぶ黒字になってしまい、申し訳ないくらいでした。<アドバイス>東郷記念館で式を挙げるかたは、メイク、着付けの打ち合わせを充分しておいたほうがよいと思います。私は当日のメイクがなかなか自分にしっくりこず、時間がかかってしまいました。詳細を見る (135文字)
- 投稿 2004/06/13
- 結婚式した
- 4.5
神社前での参進(神主...
神社前での参進(神主さんを先頭に雅楽と共に新郎新婦が境内に入る)行列が最高に印象に残った。挙式はウエディングドレスが多い中、純日本式の挙式は、厳粛で最高だった。コスト的にも、40人で一番高い食事と白無垢、紋付袴をレンタルしても130万円で済んだ。しかし、来賓者の待合個室は無く、ロビーでの待機となるので、挙式が終わった後、披露宴前はごった返しているので、親戚、会社の上司、友人など多角的にご招待している人は、気を使った方が良い。価格は安いが、庭園や内装、エレベーター、美容室、着替室、親族待合室はやはり見劣りする。披露宴会場は、明るめで良いと思った。挙式の会場である神殿は、130名まで列席可能なので、金銭的な関係で友人、同僚を呼べないと思ったが、『ご祝儀無し』で友人を気軽に呼べて、とても良かった。立地条件(原宿)が良いので、友人を呼んでも帰りにお茶や食事、買い物を楽しめたと言っていたので、友人も楽しんでくれたらしい。詳細を見る (414文字)
- 投稿 2004/06/13
- 結婚式した
- 4.0
あちこち見て歩いて両...
あちこち見て歩いて両家からアクセスがいい原宿に決めました。人前挙式なので披露宴会場ですべて済んだことと、テラスでケーキ(生)カットができたことはとてもよかったです。料理もスタッフもよかったです。しいて言えば引き出物がいまいち・・・ウェディングドレスの試着場所が別の場所、というのも面倒でした。手作り感のある式ができたので、その点はとてもよかったです。<アドバイス>とにかく見て回る。下見は肝心。ウェディングフェアーなども欠かさずチェックしました。レストランウェディングがあこがれでしたが、立地とプランが手ごろな方が自由が利いてよかったと思いました。予算オーバーにならないように気をつけて。詳細を見る (294文字)
- 投稿 2004/06/13
- 結婚式した
- 4.3
挙式が神社での和風な...
挙式が神社での和風なイメージですが披露宴はレストランウェディングのイメージです。自分の好きな季節の花を選んで会場に飾る事ができ、新郎新婦の席の後にはラティス。会場のからバルコニーに出られます。バルコニーから入場という演出もできたかと思います。写真は会場のドア(ステンドグラス)の前とバルコニーで撮りました。お料理も籠に入っていたり、とてもお洒落。ほとんど食べれなかったのがとても残念でした。ただ、人気があるので(結婚式場はあまり大きくないので)良い日取りには挙式組数が多くとてもバタバタしてしまったのが残念でした。披露宴時間も2時間厳守ととても短くてそれが残念でした。が、会場の雰囲気はとても良いです。<アドバイス>やはり分からない事はとことん聞いて、納得して結婚式に望んで欲しいです。ある式場では下見に来た時に、来週やるブライダルフェアで詳しくやるから来週に来てみてと言われたところもありました。そういったところは却下。親身になって相談に乗ってくれる式場で結婚式をあげて下さい。詳細を見る (440文字)
- 投稿 2004/06/13
ゲストの人数(30件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 23% |
東郷記念館/THE GARDENの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 3% |
東郷記念館/THE GARDENの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 参進ができる
この会場のイメージ1617人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残り僅か!【三連休初日BIG/HP限定最大84万優待】和洋美*特別試食
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア/HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!

1123日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席△【月1BIG*15大特典】選べる*新挙式会場×絶品試食×衣裳優待
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア//HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!

1124月
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【祝日限定*衣裳優待/HP84万優待】新挙式会場誕生/和洋*金目鯛試食
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア/HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3404-0105
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華3万円相当!東郷記念館オリジナル「フレンチ×懐石料理」絶品婚礼コース試食会へご招待!
お箸でお召し上がりいただける、食のおもてなし体験!≪AMフェア限定≫シェフのスペシャリテ試食1品追加でご用意!&当館シェフよりオリジナルメニュー提案付!
適用期間:2025/10/10 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 東郷記念館/THE GARDEN(トウゴウキネンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前 1-5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR原宿駅竹下口から徒歩3分・東京メトロ千代田線、副都心線明治神宮前駅5番出口徒歩5分・首都高速3号線池尻・4号線外苑 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 原宿/明治神宮前 |
| 会場電話番号 | 03-3404-0105 |
| 営業日時 | 営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、臨時営業日1/2-3ブライダルフェア開催 定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26.27 12:00~19:00/対応可能 ※電話番号は同じ) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 都心の喧騒を感じさせない緑溢れる日本庭園を背景に伝統と建築美が融合した新しい挙式スタイル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り日本庭園を眺めながら楽しむデザートビュッフェ |
| 二次会利用 | 利用可能おひとり様\8,000~ お気軽にご相談くださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 全会場日本庭園向きのさまざまな雰囲気の会場をおえらびいただけます。壁や天井にこだわり、和洋どちらの衣裳や演出も叶うシンプルで洗練された空間です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| おすすめポイント | 全国をまわり選んだ食材を使い 調味料ではつけられない素材本来の旨味や風味を表現しています こだわりぬいた器との調和もおもてなしのひとつです
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



