
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 ロケーション評価1位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価1位
- 東京都 専門式場1位
- 青山・表参道・渋谷 専門式場1位
- 青山・表参道・渋谷 純和風2位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント3位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気3位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価3位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見える宴会場3位
- 東京都 総合ポイント4位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気4位
- 東京都 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価4位
- 青山・表参道・渋谷 伝統がある4位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数5位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価6位
- 東京都 スタッフ評価6位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数6位
- 青山・表参道・渋谷 窓がある宴会場6位
- 東京都 クチコミ件数8位
- 東京都 コストパフォーマンス評価9位
- 東京都 料理評価10位
- 東京都 伝統がある10位
東郷記念館/THE GARDENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.7
ラベンダーコートで1...
ラベンダーコートで17日に披露宴しました。式はもちろん東郷神社で参進の儀をして挙げました。挙式が厳かなので披露宴はパーティーみたいにしたかったので東郷に決めました。お料理もすごくおいしくて、何よりゲストの方々にもおいしいと言ってもらえました。当日はデザートビュッフェをしたのですが、デザートがすごくおいしかったと喜ばれました♪会場のスタッフの方々もみんなよくしていただき、とても思い出に残る結婚式にできました☆ 改装後のラベンダーコートもすごくステキでよかったです♪ あと、他の式場と違って?高砂がゲストと同じ視線なので、ゲストの方々とすごく親近感が持ててみんなと写真がいっぱい撮れたし、披露宴もすごく盛り上がって楽しかったです!!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2005/09/29
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.4
ブライダルフェアに行...
ブライダルフェアに行き、制約してきました!神前式も素敵だったし、なんといってもスタッフの対応がよかったです。いま改装中の部屋に決めましたが、お部屋が明るい感じで綺麗、帰りは1階ホールに行かないで直接外に出られるように階段が付いてとてもよかったです。招待者の待合室も広くて素敵でした。この調子なら、式も披露宴も安心してできそうです!詳細を見る (165文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/08/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
アクセスが利便。ス
アクセスが利便。スタッフの方も同じ年齢くらいでとても話しやすかった。式場がとても立派。ただ、式場と披露宴会場のギャップがあるように感じる。<アドバイス>自分が来賓にだったら不便はないか、という視点を忘れずに。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/08/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
担当してくれた方の対...
担当してくれた方の対応が本当によかった!夏の改装で各会場に専用の控え室とブライズルームができるそうです。ドレスのオーダーレンタルもできるし、かなり自由度の高いウェディングが実現できそうです。桜の季節の予約は1年前でもギリギリだそうですよ。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/07/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
接客が本当に良かった...
接客が本当に良かった。希望していた日程が空いてなくて悩んでいた私たちに他の日でも満足できるよう、色々提案をしてくれた。またドレスを充実させるためにドレスショップと提携していてそれもまた顧客満足を考えている姿勢が分かった。<アドバイス>優先順位を決めておいて、なるべく多くの会場を短期間に見ることをお勧めします。時間があくと忘れてしまうから、必然的に後から見学する会場のほうが良く思える。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/05/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
桜満開の時期だったの...
桜満開の時期だったので、庭でカップルと一緒に写真をとることが出来た。詳細を見る (34文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/04/26
- 結婚式した
- 5.0
わがままな要望にたい...
わがままな要望にたいしてもできるだけ聞いてくれました。スタッフもとても対応がよくとにかく料理が(和食コース)とてもおいしかったとゲストにたいへん喜んでもらえました!!神社もとても風情があり都会の中に以外にもいやされる空間がマッチしていたような気がします。介添人になってくれたスタッフもとても気配りがすばやかったです!!100パーセント楽しめました。これから結婚式をあげる予定のある方はやはりロケーションや雰囲気だけでは決めないほうがいいと思います。やはりスタッフが慌ただしく自分たちの要望を聞いてくれない所や対応が悪かったりすると自分たちの一生に一度の大イベントなのに、後々心に残るものとなってしまうので、最高な結婚式になるためにも自分たちの結婚式のお世話をしてくれるスタッフもきちんと自分たちと合うかは大切だと思います。幸せな結婚式を最高のイベントとなるように!!私たちは最高の結婚式を送る事ができました!!詳細を見る (405文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2006/10/05
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
スタッフの方が本当に...
スタッフの方が本当に親切でかつ良心的でした。神前式を希望していたので参進の儀には心奪われるものがありました。詳細を見る (54文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/03/08
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
神社での挙式を希望し...
神社での挙式を希望しており、親族以外のゲストも参列が可能であること、屋根が可動式で天気が良ければ青空の下、式を挙げることができる点にとても惹かれました。披露宴会場は窓が大きく、お庭が望めるので明るく気持ちが良いです。桜の時期にしたのでとてもキレイだと思います。お料理は和食が大変美味しかったです。和洋折衷にする予定ですが、和食を中心にセレクトしたいと思っています。担当の方はとても親切丁寧で信頼でき、お話しやすく安心しています。式はまだ先ですが、楽しみに準備したいと思います。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/03/03
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.6
神殿でのお式は三人の...
神殿でのお式は三人の楽士さん、二人の巫女さんが付き、舞や音楽、様々な儀式の雰囲気も素敵でした。披露宴会場は大安ということもあり、4組くらいのカップルが同時進行で受付も横並び。間違えそうになりました。会場行きのエレベーターは定員6名程の小ささなので、列作って順番待ちです。女性招待客用更衣室は6畳ほどのスペースしかなく、しかも他のカップルの客とシェアするのですごい混雑でした。人気の割りに設備がかなり古くて追いつかないのでしょうね。披露宴会場自体の雰囲気は最高で、お料理は評判どおりとてもおいしかったですよ!詳細を見る (253文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2004/12/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.7
参進の儀ができる神社...
参進の儀ができる神社であることと、交通の便がよい場所を希望したので、決めました。披露宴会場はラベンダーコートという部屋で窓が広くて明るい感じが気に入りました。招いた友人には料理が美味しかったと言ってもらえました。司会者も評判良かったです。<アドバイス>神前式の時の装いで友人と写真をとったりする時間はありませんでした。特に私は披露宴をドレス入場する為に時間がなかったからかもしれませんが。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 5.0
会場は古くそこまで広...
会場は古くそこまで広くもないのですが、それがかえってアットホームな感じが出て好印象をうけました。同じ階に2つの披露宴会場があり受付が分かれていないのが気になりましたが今年夏には改装すると伺ったので即決しました。以前ここでの式に出席した友人も「料理が美味しかった」と言ってました!またスタッフの方が親切丁寧なこともポイントだと思います。<アドバイス>私たちは1件目で決めました。もっとほかと比べた方がいいのかもしれませんが、希望通りの立地条件でしたし会場の雰囲気・スタッフの方の対応がとてもよかったので後悔していません。ここで大切なお客様をご招待したい!と思える会場・スタッフであるかどうかも決めてだと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2005/04/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.7
約1年前から式場探し...
約1年前から式場探しを開始し、自分達がやりたい結婚式が予算内で出来るのは東郷さんしかないと思い、成約しました。まず、参進は勿論、神前結婚式は私の周りでも珍しく、また両家の祖父母にも懐かしいと喜ばれました。同世代の友人達も「すごく厳かで良かった」と評判良かったです。私はオランジェールで披露宴をしましたが、偶然にもお盆の時期にリフォームされたので、以前よりも綺麗になって下見したときより更に文句無しに気入ることが出来ました。これはラッキーだったと思います。たくさんの窓から外の明るい日差しが入り、残暑厳しい時期でしたがとても爽やかでした。お色直しのテラスからの入場はみんなビックリしてくれました。お料理はみんな口を揃えて美味しかったと…特に、生ケーキは今までで一番美味しかったと言われました。担当者の方は勿論のことですが、他に衣装担当の方、美容担当の方、みなさん真剣に私のワガママに対応してくれる方々です。安心してみなさんにお勧め出来る会場だと思っています(^-^)<アドバイス>まずは自分がどんな結婚式を挙げたいか…そこを固めないと先に進めないと思った方が良いです。世間体とかを気にして料金的に難しい式場に手を出しても、最終的には最初の見積もりよりグンと上がると思った方が良いです。ドレスについて→私は追加料金で借りました。偶然にも気に入ったものがあったから良かったですが、比較的ドレスの数は少ないかも知れません。挙式会場について→参列者の座る位置によっては巫女の舞とかが見えなかったという話を聞きました。後でビデオを見せて納得してもらいました。料理について→参列者の評判は良かったのですが、私は前菜を一口しか食べられず後悔しています。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2005/01/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.7
スタッフがとても丁寧...
スタッフがとても丁寧でいつも気持ちよく打ち合わせができました。神前式だったのですが、参列者の人数が限られていなく多くの人に参列してもらえました。料理はガラスのお皿でとてもすてきでした。最後はお庭でゆっくりと写真を撮ったりお話ができました。<アドバイス>もちろん自分たちが主役でもありますが出席者の気持ちも考えられればいいと思います。会場はもちろんやはりスタッフの雰囲気が大切だと感じます。6月、11月は混んでいるので「庭園があって素敵だな~」と思っていても当日はそこらじゅうに花嫁さんがあふれていて・・、なんてこともあります。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2002/05
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
神前でお友だちが出席...
神前でお友だちが出席できるのはいいと思いました。詳細を見る (24文字)
- 訪問 2001/03
- 投稿 2004/12/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.8
一通りの形はきっちり...
一通りの形はきっちり、値段は安く済ませたかったので、雑誌やブライダルフェアなどで十分に情報収集をしました。8年くらい前のことですが、引き出物込みのプランで70名100万くらいだったと記憶しています。プランないで一通りのものがまかなえて、担当の人もしつこく勧めるようなことはなかったです。<アドバイス>結婚は挙式披露宴以外にもさまざまな労力を必要とするものです。オリジナルのウェディングプランも素敵だと思いますが、式場おまかせのパックプランを利用するのも悪くないと思っています。あまった時間と資金を結婚後の生活にまわせますから....。詳細を見る (267文字)
- 投稿 2004/08/11
- 結婚式した
- 4.7
30人ほどの部屋で人前
30人ほどの部屋で人前式と披露宴をしました。暖炉やソファスペースなどがあったり、高砂席が招待客と同じ高さだったりしてアットホームな感じでできました。担当のスタッフの方もいろいろな提案をしてくださったり、わがままにも嫌な顔もせず気持ちよく対応してくださいました。料理は和食を洋風にいただくかんじで、私はほとんど食べていませんが評判はよかったです。<アドバイス>自分が式を挙げてるイメージをもちながら会場を下見して、ずうずうしいくらいにたくさんの質問をスタッフの方にしたり、写真はこういうショットがほしいなど事前に伝えておいたほうがいいと思います。また、オプション、オプションでどんどん値段が上がるので、一つ一つ確認したほうがいいかと思います。詳細を見る (320文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 4.8
ちょうどガーデニング...
ちょうどガーデニングがブームになった頃だったので、金屏風の変わりにアイビーをまきつけたウッドフェンスにしたり、ケーキカットをベランダ(テラス)で行いました。いらしてもらったお客様から「こんなの初めて。」と喜ばれました。いまでも「すごく良かったよ」といわれます。印象に残った式になったみたいです!<アドバイス>やはり自分たちの雰囲気にあったところが一番だと思います。無理に式場に合わせようとせず・・・あとは、多少融通のきく会場がいいと思います。マニュアル通りにしかできませんという所もあるので。詳細を見る (246文字)
- 投稿 2004/06/30
- 下見した
- 4.5
スタッフの方がとても...
スタッフの方がとても親身になってやってくださるのが良かったです。<アドバイス>やはり親族や友達の来安いところが一番かなーと思います。詳細を見る (66文字)
- 投稿 2004/06/30
- 結婚式した
- 4.8
テラス付きの自然光が...
テラス付きの自然光がたくさん入る会場でしたので、堅苦しくない雰囲気で本人達以外のゲストも、リラックスして披露宴時間を楽しめました。とにかく、スタッフが気持ち良い対応なので、聞きずらい事も、いろいろ相談できて満足した式でした。<アドバイス>あえて会場名は上げませんが、古くからある式場の説明を受けた時、予算を伝えたら、そこで式を挙げられる為のアドバイスどころか、お金がないなら出来ませんね!くらいのニュアンスで対応され、不愉快な思いをしました。きっと、無理にそこで式を挙げていたら、何度も嫌な思いをしたと思うので、辞めてよかったです。スタッフを観察すると、式場の対応が分かるとおもいます詳細を見る (294文字)
- 投稿 2004/06/30
- 結婚式した
- 4.7
最初、着物は着る気が...
最初、着物は着る気がなかったのですが、明るく大きな神社をみて、一目惚れし、神前式にしました。また披露宴会場は窓が大きく明るくて解放的です。お庭で写真を撮る事も出来ておすすめっ!<アドバイス>雑誌をみるなど下調べをしてから、実際にウェディングフェア等に参加できるとイメージが湧きます。あとは担当の人と納得いくまで話した方がいいと思います。最近はどこも競争なので、ある程度のわがままは聞いてくれるところのほうがいいですよ!詳細を見る (209文字)
- 投稿 2004/06/30
- 結婚式した
- 4.2
料理のメニューにデザ...
料理のメニューにデザートバイキングがあり、他のところにはあまりないサービスということで、出席者に好評であった。<アドバイス>ここだけははずせないという点を2人で確認してから、下見にいったほうがスムーズに結論を出せると思います。詳細を見る (113文字)
- 投稿 2004/06/30
- 参列した
- 4.8
私は参列者だったんで...
私は参列者だったんですけど料理がすごくおいしかった。色使いなどの見た目もよかったです。式は神前式です。詳細を見る (53文字)
- 投稿 2004/06/24
- 結婚式した
- 4.5
不満な点は特に無かっ...
不満な点は特に無かった。特に料理がおいしい。披露宴会場のケンジントンも綺麗で良かった。<アドバイス>料理にこだわるなら試食した方が良い。式場は素晴らしいのに、料理が酷いところもあった。詳細を見る (92文字)
- 投稿 2004/06/24
- 結婚式した
- 4.5
神前式を希望していて...
神前式を希望していて、なるべく友だちにも式から参列してほしかったので、大勢参列のできる東郷を選びました。とても雰囲気の良い神社で満足の出来る式を挙げることができました。披露宴会場は、かなりカジュアルな感じなので、若いカップルにオススメかも・・・。お料理は、とてもおいしいと思います。<アドバイス>色々見てまわったほうが、イメージがわくと思います。担当の方との相性は意外と重要かも。最後までお世話になるので。詳細を見る (203文字)
- 投稿 2004/06/18
- 参列した
- 4.0
友人がここで結婚しま...
友人がここで結婚しました。自分の希望やわがままを嫌な顔せずに聞いてもらえたみたいで、絶賛してました。参列するほう側としてもアクセスもいいし、おすすめです!詳細を見る (78文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.7
スタッフの方も親切で...
スタッフの方も親切で、親身になって相談に乗ってくれます。それに料理が大好評!披露宴会場もメルヘンチックな部屋、シックな部屋などあって大満足でした。庭での記念撮影も良かったです。<アドバイス>事務的に、打ち合わせもせかすような所だと後悔すると思います。じっくり時間をかけて相談にのってくれるところをおすすめします。あと、細々としたもので意外にお金がかかるので持込料によってはお店で気に入ったものを持ち込んだほうがいいかも。詳細を見る (210文字)
- 投稿 2004/06/18
- 下見した
- 4.7
招待客も入れるお式、...
招待客も入れるお式、自然光のたくさん入る披露宴会場、式後の庭での撮影、どれをとっても大満足でした。たくさんの披露宴が一度に行われないので、招待客もわかりやすく、スタッフもせわしさがないので、とても良いと思います。<アドバイス>ブライダルサロンで納得のいくまで探すのが良いと思います。ポイントでキャッシュバックなどのサービスをしている場所もありますから、まずは、自分達に合ったサロンを探すのが先決です。詳細を見る (201文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.8
料理は、とてもおいし...
料理は、とてもおいしかった、その辺のレストランより上、なにせ田舎から友達やら親戚が出てくるのでわかりやすい式場を探していました。ここは竹下通りから直ぐだったのでここに決めました。雰囲気も抜群でしたよ<アドバイス>自分たち2人で結婚式を挙げたので節約できるものは出来るだけ節約しました貸衣装は故郷で借り東京でレンタルするより10分の1くらいの値段かなカナリ安いと思いますよ一度当たってみては?衣装が一番お金がかかります後は、飾りつけの生花最初からパックになっているもので十分見栄えはしました。詳細を見る (245文字)
- 投稿 2004/06/18
- 参列した
- 4.8
中庭に面したテラスが...
中庭に面したテラスがあり、太陽の光がたくさんはいってきて、とても綺麗でした。すごく明るく、清潔感のある感じが気に入りました。披露宴会場もそれほど広くなく、アットホームな感じで行えると思いました。詳細を見る (97文字)
- 投稿 2004/06/18
ゲストの人数(30件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 23% |
東郷記念館/THE GARDENの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 3% |
東郷記念館/THE GARDENの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 参進ができる
この会場のイメージ1613人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残り僅か!【三連休初日BIG/HP限定最大84万優待】和洋美*特別試食
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア/HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!

1123日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席△【月1BIG*15大特典】選べる*新挙式会場×絶品試食×衣裳優待
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア//HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!

1124月
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【祝日限定*衣裳優待/HP84万優待】新挙式会場誕生/和洋*金目鯛試食
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア/HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3404-0105
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華3万円相当!東郷記念館オリジナル「フレンチ×懐石料理」絶品婚礼コース試食会へご招待!
お箸でお召し上がりいただける、食のおもてなし体験!≪AMフェア限定≫シェフのスペシャリテ試食1品追加でご用意!&当館シェフよりオリジナルメニュー提案付!
適用期間:2025/10/10 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 東郷記念館/THE GARDEN(トウゴウキネンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前 1-5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR原宿駅竹下口から徒歩3分・東京メトロ千代田線、副都心線明治神宮前駅5番出口徒歩5分・首都高速3号線池尻・4号線外苑 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 原宿/明治神宮前 |
| 会場電話番号 | 03-3404-0105 |
| 営業日時 | 営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、臨時営業日1/2-3ブライダルフェア開催 定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26.27 12:00~19:00/対応可能 ※電話番号は同じ) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 都心の喧騒を感じさせない緑溢れる日本庭園を背景に伝統と建築美が融合した新しい挙式スタイル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り日本庭園を眺めながら楽しむデザートビュッフェ |
| 二次会利用 | 利用可能おひとり様\8,000~ お気軽にご相談くださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 全会場日本庭園向きのさまざまな雰囲気の会場をおえらびいただけます。壁や天井にこだわり、和洋どちらの衣裳や演出も叶うシンプルで洗練された空間です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| おすすめポイント | 全国をまわり選んだ食材を使い 調味料ではつけられない素材本来の旨味や風味を表現しています こだわりぬいた器との調和もおもてなしのひとつです
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


