
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 ロケーション評価1位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価1位
- 東京都 専門式場1位
- 青山・表参道・渋谷 専門式場1位
- 青山・表参道・渋谷 純和風2位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント3位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気3位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価3位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見える宴会場3位
- 東京都 総合ポイント4位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気4位
- 東京都 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価4位
- 青山・表参道・渋谷 伝統がある4位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数5位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価6位
- 東京都 スタッフ評価6位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数6位
- 青山・表参道・渋谷 窓がある宴会場6位
- 東京都 クチコミ件数8位
- 東京都 コストパフォーマンス評価9位
- 東京都 料理評価10位
- 東京都 伝統がある10位
東郷記念館/THE GARDENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
日本文化を感じることができる和洋折衷のマリアージュ
日本文化を感じることのできる荘厳な雰囲気がとてもよかった綺麗でオシャレでよかった和洋折衷でよかったフォアグラが美味しかった全ての料理が美味しかったが、量が少し少なかった気がした 魚料理のときに白ワインを勧めていたのが好印象だった原宿駅から徒歩3分くらいで近くてよかった荘厳な感じがよかったスタッフが美男美女揃いだった式場が綺麗、オシャレトイレが綺麗階段が登りやすくてよかった最後の新郎新婦の映像がよかった桑田佳祐の「明日晴れるかな」の活用がとてもよかった。pvかと思った。桑田佳祐の「明日晴れるかな」を聞いて感動したのは、山下智久と長澤まさみ主演の「プロポーズ大作戦」を見て以来だった。本当に来てよかったと思った。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
モダンで豪華
厳かな雰囲気があり、日本ならではの雰囲気を感じることができとてもよかった。施設自体はとても綺麗でモダンな建築でした。モダンで煌びやかでした。新郎新婦にも近く結婚式をしっかりと見ることができました。豪華ではありますが、親近感のある内装と雰囲気でより楽しむことができました。駅が近くてアクセスがとてもよかったです。都心ですが自然も多く、リラックスすることができました。施設の中には庭園や錦鯉のいる池もあり、その中で新郎新婦の和装を見ることができ、日本の伝統を感じられた1日でした。料理がとても美味しかったです。スタッフの対応もとても丁寧でよかったです。テラスからの夜のライトアップされた池の上の道がとても綺麗で、よかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和装
和装がすごかった、神楽の生演技があって当方初めてだったので、新鮮な体験ができた!控え室からトイレまでしっかり清掃されていて、気持ちのいい施設でした。ちょうどいいサイズの式場で、楽しく参列することができた。前菜からメイン、デザートまで美味し苦いただくことができた。原宿駅近くで、アクセスも良く、電車から徒歩ですぐくることができて、地方出身の私からしたらとてもわかりやすかった。液体窒素のパフォーマンスもあり楽しく参加することができた。ウエディングケーキのパフォーマンスが樽割りのケーキで、珍しく面白い体験ができた。和装が珍しい。東京の混雑した街の中で、雰囲気の異なる異世界感が味わうことができた。お色直しも綺麗にできていた。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
窓が大きく写真映えする素敵な式場
神前式の厳かな雰囲気が魅力で、木の温もりと白無垢が映える明るい内装でした。自然光が差し込み、雅楽の生演奏が特別感を演出していてとても素敵でした。モダンな雰囲気で落ち着きがありつつ華やかさもありました。大きな窓から緑が見え、写真映えする空間です。音響やスクリーンも整っていて映像演出がスムーズでした。和洋折衷で幅広い年代が楽しめる内容。見た目が美しく、特にお造りとデザートが好評でした。味付けも上品で量もちょうどよかったです。原宿駅から徒歩すぐでアクセスが良好。明治神宮の緑に囲まれ、都会にありながら静かで格式ある雰囲気でした。遠方ゲストも迷わず到着できる立地です。フォークを落としてもすぐ対応くださりありがとうございました。臨機応変な司会進行なども安定しており安心感がありました。•緑も見える素敵な立地、窓も大きく写真映えがする点•和やかな式にぴったりの落ち着いて温かみのある会場詳細を見る (390文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑が多く景色がきれいきれい
明るくて緑が多いです外の気温が30度近い日に参列しましたが、冷房がきいていたため、快適に過ごすことができました窓が大きく、外の光が入りやすいです写真を撮った際に、緑が見えるので、写真映えもしますコース料理の量もちょうど良く、1品1品の満足感が高かったです盛り付けやメニューも華やかで、お祝いの席にぴったりでした原宿駅からとても近くて便利です会場の周囲も静かなので、落ち着いて参加することができます丁寧に案内してくださり、新郎新婦のサポートも丁寧で見ていて心地良かったです挙式会場も披露宴会場もとても景色が良く、写真映えもします会場自体もとても綺麗なので、待ち時間も快適に過ごすことができましたスタッフの方や司会の方が丁寧に接してくださり、1日楽しい気持ちで過ごすことができました詳細を見る (339文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑がきれい
明るくて綺麗だった。神前式の雰囲気も荘厳で、格式高い感じだった。生演奏もあって緊張した。窓から見える緑が素敵だった。規模感も丁度よかった。会場が新しくてきれいだった。晴れだったが雨でもきれいそう。会場も新しくてきれいだった。おしゃれな料理が多くて、味も美味しかった。最初の前菜がポットで出てきて驚いた。デザートの種類も多くてうれしかった。原宿駅からすぐ近くで、近所に美容院も多くて使いやすかった。神社の中なので緑豊かでよかった。場所を間違えてしまったが丁寧に案内してくれてありがたかった。余興(液体窒素でソルベを作る)が珍しくて面白かった。他の式の参列者と混ざってしまって、若干場所が分かりづらかった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都心のオアシス
全員で境内を歩くのが楽しかったです。空調が効いていて快適な挙式会場でした。他の結婚式場とは違い、神社の本殿で挙式をあげることができるため特別感があっていいと思った。木漏れ日が入る素敵な会場でした。アットホームな式だったこともあり、新郎新婦との距離が近く、写真もたくさん撮れてよかった。フォアグラが珍しく、美味しかった。デザートが品数が多く、豪華でよかった。もう少しソフトドリンクのバリエーションが豊富だと良かった。緑が多く、都会だとは思えないくらい自然が多かった。一方で原宿駅からすぐ近いのでありがたかった。丁寧で親切に案内してくれてよかった。控室やお手洗いが綺麗でよかった。特にお手洗いのハンドソープがいい匂いでよかった。詳細を見る (312文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
一目惚れで、訪れる前に決めました
福岡でなかなかイメージする挙式をできるところがなかったのですが、ネットで見て、とても会場やお庭が素敵でコンセプトも、勝利の神様のお膝元で挙式をあげれるという誉にここしかないと一択で即決めいたしました。 挙式がとても楽しみです披露宴会場は、海のような絨毯の会場、聚光を選択しました大安吉日にも関わらずお値引きも頑張っていただき、とても嬉しく思いまはし料理長さんが熱意とプライドを持って接していただいた感じです。原宿駅からも近くアクセスはとてもいいですとても分かりやすい説明をしていただき、皆様子供にも優しい印象をうけました参進の美しい赤の絨毯の廊下とお庭の緑のマッチングが素敵でした階段の上り下り等があるのでゲストの年齢やディレクションを考えないといけないと思う詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/11/12
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
優しいスタッフの皆様とおいしいフォアグラ!
厳かな雰囲気ながらも和の素晴らしさを体感できる素晴らしい式場だと感じました。都会の中でも庭園も自然を感じながら過ごせる時間はかけがえのないものでした。和やかな雰囲気で素敵な時間を過ごすことができました。大きな窓から差し込む光で照らされた新郎新婦の席はとても輝かしく、幸せな気持ちになりました。全ての料理が美味しかったです。特にフォアグラは絶品で群を抜いていました。私のフルコースに入りました。是非また口にしたいものです。駅から5分程の立地でアクセスしやすかったです。都会の喧騒から離れ、神社の中で過ごせる点がいいかと思います。みなさまご丁寧な対応をくださり大変過ごしやすかったです。素敵な時間を過ごせました。大きな窓から見渡す自然に囲まれたスペースが素敵で、幸せな気持ちになりました。素敵な時間を過ごせました。ありがとうございました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和の雰囲気が好きな方はおすすめの会場
・和のしつらえと緑豊かな空間で厳かな雰囲気も楽しめる・雅楽の生演奏がとても素敵・開放感があり和を感じられる挙式会場・披露宴会場はとても清潔感があった・晴れの日だったので窓越しの景色も良かった・駅から近いため迷うことなくアクセスがいい・都心とは思えないゆったりとした景色がいい・待ち時間に周辺を時間をつぶすこともできる・スタッフの方々は周囲への気配りや笑顔が素敵だった・食事のレベルが高くどれも美味しかったエントランスに入ってすぐのロビーの外に置いてあるハイチェアのうちの1脚が、一部破損しているのだけ気になった。ハレの日なので、縁起的にどうかと気になってしまったが、それ以外の会場の雰囲気は良かった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
歴史を感じる荘厳な挙式
重厚感と歴史、伝統を感じる正統な日本の挙式釜飯のオープンセレモニーは斬新でした。栗と秋刀魚の釜飯はとても美味屋でした。verygoodtoaccess原宿駅、明治神宮前からも徒歩ですぐに着きました。都心とは思えない静かな雰囲気がとても良い空気感でした。和風の神式の挙式で都心でひらくにはかなりおすすめできます。笑顔が素敵で、落ち着き払った雰囲気で、とても好感が持てました。各人が誇りを持ってお仕事をされている様子がひしひしと伝わってまいりました。早く到着してしまった際も、丁寧にご案内をらしていただきまして、ありがとうございました。感謝申仕上げます。雅楽の演奏がよい喫煙スペースも素敵でした。とても荘厳な雰囲気で、感動いたしました。詳細を見る (319文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都心のなかでも落ち着いた雰囲気の式場
原宿、明治神宮前から徒歩で5分程度にあり、都心ながらも緑に囲まれていて、都心の中にあることを忘れてしまうくらい静かな式場。大きな池もあり、風情があった。本殿の中は広く、暑い日でも空調が効いており、涼しかった。披露宴会場も木造の天井が一面にあり、挙式会場と雰囲気が似ていた。新郎新婦の後ろには庭園があり、明るく開放感があった。天井の高さはないため、少し窮屈び感じる方はいるかもしれない。コース料理は和と洋両方あり、どれも美味しかった。寿司バーとデザートバーが印象的だった。式場までは原宿駅竹下口、副都心線の明治神宮前駅2番出口から8分程度で、竹下通りを通ってアクセス可能。都心の中にも関わらず、緑に囲まれていて、落ち着いた雰囲気だった。スタッフに方は誘導もわかりやすく、飲み物が残り少なくなった時の声がけや、食べ終わった食器の片付けなどが迅速で丁寧だった。都心の中でも神前式を行いたい場合にピッタリ。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
日本の伝統を感じられる式
東郷神社の伝統ある場所での挙式で、日本の伝統をとても感じられる場所でした。空調もしっかりときいていて、とても過ごしやすかったです。挙式の場所とはまた違い、今回は大人数ではありませんでしたが、サイズ感も合わせてあり、とても良かったです。旬の食材がたくさん使われており、どれもとても美味しかったです。また、新郎新婦のこだわりご飯として、釜めしを用意してくださったり、特別感があってとても良かったです。デザートもどれも美味しかったです。原宿駅から徒歩5分弱と、アクセスはとても良いです。すぐ近くに竹下通りがあるとは思えないくらい、静かで過ごしやすい場所です。皆さんとても丁寧でとても好感が持てました。神社での日本の伝統的な挙式が、原宿でできるというのはとても良いです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和を感じられる挙式・披露宴会場
緑が多い神社で、池や橋などのロケーションがきれいだった。神社の中で式を行ったが、空調も効いており、快適な空間で行えた。自然光によって明るい会場になっていた。50人程度収容可能な会場で、開けた中庭へのアクセスが容易であったり、喫煙スペースも近く、様々な来賓に対応可能だった。新郎新婦との距離も近く、気軽に話せるようになっていた。メニュー内容は新郎新婦の希望に合わせた釜飯も出て、最初から最後まで美味しい料理が楽しめた。原宿駅から徒歩5分以内で、静かな神社の境内を通った先にある記念館にある式場。竹下通りが混んではいるが、ロケーションは緑が多く、9月中旬の結婚式だったが涼しく過ごせた。スタッフは常に笑顔で、明るい雰囲気で終始、式が楽しめた。待ち合わせスペースから綺麗な庭が見え、待ち時間も退屈せずに過ごせた。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
プロ意識の高いスタッフと一緒に作ることのできる素敵な式場
凄く雰囲気が良く、温かみのある会場で凄く良かったです。綺麗さ、会場のオシャレさ、和モダンな雰囲気、どれをとってもすごく素敵な会場でした。料理もどれも美味しかったです。メイン料理の肉料理もすごく美味しかったです。前菜からデザートまで食事のレベルが高い式場だと感じました。駅も近く、かつ庭の自然豊かな雰囲気もすごく良かったです。今までで参加した結婚式の会場の中で、スタッフの方の表情、接客レベル含め、どれを取っても過去1番良かったと素直に感じました。スタッフの方のプロ意識の高さ、レベルの高井教育が浸透しているなってすごく感じました。ここでやったら良いんじゃないってお勧めできるような総合評価の高い式場だと感じました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和の雰囲気と快適な会場
都心部の立地とは思えないほど幻想的な雰囲気の式場となっている。挙式と宴会場も隣接していて移動に苦労せず快適である。東郷神社内は冷房が効いていて真夏でも快適に過ごすことができる。生演奏も雰囲気をより一層盛り上げてくれる。会場のテラスから美しい庭園が見られ、和の雰囲気を感じられる。施設も清潔に保たれ快適に過ごすことができた。原宿駅から徒歩5分程の立地で、道に迷うことなく来ることができた。都心部に立地しているとは思えないほど伝統的な和の景観と開放的な庭園が印象的だった。丁寧な接客とサービスで心地良く披露宴に参加できた。また、親しみやすく話しかけてくれたので和やかな雰囲気だった。スタッフの対応が良かった。スタッフが丁寧にサポートしてくれる。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
豊かな自然の中本格的な神前式が叶えられる
緑豊かな自然の中、参進できる点に1番惹かれました。いくつか式場見学をしましたが、参進中雅楽が標準で(追加料金なし)で実施できる会場は私が見た中ではここしかなかったので、とても良いなと思いました。また、参進中は貸切のため、プライベート空間にできるのもポイントでした。せっかく素敵な会場でも、人が写り込んでしまってはもったいないかな、、、と思っていたので、プライベート空間を確保できるのはとてもありがたいです。私が見学した日は結婚式があったため実際に本殿を見学することはできませんでしたが、写真を複数枚見せていただきました。天井が吹き抜けのためとても開放感があるのと、自然に溶け込む感じがとっても気に入りました。自然と調和した会場で、とーっても気にきりました!私は少人数での食事会をする予定のため、人数的に使えるお部屋の選択肢は1つかなかったので懸念していましたが、お部屋に入った瞬間そんな懸念は吹き飛びました。1階のお部屋だったのですが、お庭に面していたため、窓からは緑が見えて本当に素敵でした。内装も木材を基調としていて、落ち着きのある雰囲気です。食事会中はお庭に出てお写真を撮ることもできるみたいです。大きい窓から日差しが入って、温かい気持ちで食事会ができるんだろうなあと想像が膨らみました。試食会でいただいたお料理は、どれも本当に美味しくて感動しました!お料理のアレンジもできるそうで、2人の出身地にちなんだメニューを創作料理として出すことも可能とのこと。シェフから素敵なご提案もいただき、ゲストの皆さんにもきっと喜んでもらえると確信しました。駅近なのがありがたいです式場見学の際に担当してくれた方がとても丁寧に案内してくれて、今までで1番好きなプランナーさんでした!・自然豊かな式場・本格的な神前式自然豊かな会場を求めている方、かっこいい参進をしたい方に特におすすめです!詳細を見る (789文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都心でありながら、静かな歴史ある厳かな会場
厳かな雰囲気で凛としたお式でした。白無垢の新婦と会場の澄んだ空気がすてきでした。和モダンな会場でした。新郎新婦のナチュラルかつ澄んだ空気感にとてもマッチしていた会場でした。とにかくお料理が美味しい!一つ一つ丁寧に作られていて、仕事が混んでいました。特に八寸はお造りひとつひとつがおいしがった。フォアグラも絶品!メインのローストビーフもとろける美味しさでしたが、付け合わせのマッシポテト色々なお味が入ってもとても美味しかったです。新郎新婦もお料理が決めてと話していました。最初から最後まで目でもおあじでたのしませていただきました。原宿駅から5分くらいで到着!駅近で便利な会場です。完全カスタマイズ感のある会場です。自身の思い描くお式を実現できるのではないでしょうか。歴史に裏打ちされた素敵な会場でお式ができます。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれ
厳かな雰囲気で素敵でした。生演奏で迫力がありました。天気が良くて、外での式が素敵でした。新郎新婦の工夫の詰まった素敵な式でした。窓から緑が見え、落ち着いた雰囲気でした。ピアノの生演奏が聴けて豪華な印象でした。和と洋の混ざったコース料理で、量もちょうど良かったです。前菜が特に種類が多くて美味しかったです。駅から徒歩数分で、利用しやすかったです。jr山手線「原宿駅」竹下口より徒歩3分千代田線・副都心線「明治神宮前駅」5番出口より徒歩3分竹下通りは大変混雑するので、避けられると良いと思いました。親切で、声をかける前からよく気づいていただけました。和モダンな式場の雰囲気が素敵でした。コース料理が美味しいかったです。詳細を見る (307文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親切でシンプル
とてもよかったです!初めて和装の結婚式に出ましたが、とても素敵でした。柱で少し見えにくかったですが、ふんいきはとてもよかったです。新郎新婦との写真の時に、顔が暗くなってしまったこと(新郎新婦は問題なし)だけ残念でしたが、満足でした!どれも美味しくてよかったです。満足しました。季節のカクテルも素敵でした。アクセス良くて、よかったです。周りも草木があり、白幕との相性がよく、とても素敵でした。丁寧に対応していただけました。少し飲み物の提供が遅かったのでお声かけをすると、すぐに出てきました。前の食事のお皿が下げられる前に次の食事が来たので、テーブルの上が混雑しましたが、すぐにお皿を退けてくれたので問題ありませんでした。シンプルで素敵、ご飯が美味しい詳細を見る (324文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和も洋もいいとこ取りで味わえます。
原宿駅のすぐ近くなのに、緑ゆたかで雅楽の演奏もあり日本ならではの空間を味わえる。神社もあるということで更に雰囲気を楽しめる。原宿駅のすぐ近くなのに、緑ゆたかで雅楽の演奏もあり日本ならではの空間を味わえる。一方で和風な雰囲気もありつつドレスも映える披露宴会場の雰囲気があり日本人ならではのどっちも欲しい感を味わえます。パフォーマンスありのソルベとても美味しかったです。原宿駅から徒歩すぐで便利。原宿は賑やかな印象ですがとても厳かな雰囲気で結婚式には便利プラス素敵な空間を味わえると思います。若いスタッフが多く、テキパキと一生懸命お支え、お仕事されてる感じがしました。原宿駅の徒歩数分で厳かな和の雰囲気も味わえ、ドレスなども映える空間でどちらも楽しめます。更衣室がもう少し広かったら良かったなと思いました。詳細を見る (351文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
厳粛な挙式ができる
厳粛な雰囲気で、駅の近くとは思えない雰囲気でした。お庭の参進は新郎新婦を間近で見ることができてよかったです。窓からの景色がとても素敵でした。新郎新婦との距離が近くて、演出も見やすかったです。飲み物の種類が豊富でよかったです。最初の温かいスープが体が温まってよかったです。駅から近くてよかったです。静かな雰囲気で素敵でした。みなさん笑顔でドリンクの注文もしやすく、またすぐ届いてよかったです。スタッフさんがやる演出も盛り上がってよかったです。移動の際、テキパキと案内してくださって待ちが少なくてよかったです。トイレがたくさんあって、待つことなく入れました。またロビーも落ち着いていて過ごしやすいと思いました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
伝統ある神社での挙式
挙式会場は伝統ある神社で、厳かな雰囲気で素敵だった。新郎新婦が目の前を通るので、近くでお祝いすることができ嬉しかった。披露宴会場も綺麗で、様々な演出が可能だった。トイレや会場の配置もわかりやすく、動線がスムーズであった。サプライズのお寿司バーもあり、最後まで楽しむことができた。アイスを作る演出も今まで見たことがなく、新鮮であった。子どもたちも喜ぶ演出が可能。原宿駅から徒歩3分程で駅から近くアクセスが良かった。スタッフの方も笑顔で対応してくださり、印象が良かった。建物が綺麗で、居心地が良かった。またトイレ等も綺麗であった。会場内の窓から景色が見えて最高だった。駅からも近くアクセス抜群で、雨の日でも暑い日でも行き来が便利であった。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切!
日本庭園を参進し、そのあと東郷神社の御本殿で挙式。とても厳かな雰囲気で素敵でした。私たちは近しい親族のみの挙式でしたが、御本殿内は両家それぞれ20~25人参列できるような広さでした。会場は広く、クラシックな雰囲気でした。新郎新婦側の壁一面が大きま窓で、外には大きな池が見え、緑が見え、とても素敵でした。私たちは親族のみの披露宴だったため、小さめの会場だったかもしれませんが、特に小ささは感じず、広々とした印象でした。子連れだったのですが、それでも駅から徒歩10分くらいで着きました。大人だけだったら5分もかからなかったと思います。皆さんとても親切で、困り事にも笑顔ですぐに対応してくださいました。子連れだったため、こちらの融通がきかないことも多々あったのですが、柔軟に対応してくださいました。会場の片隅にキッズスペースを設けてくださり、ぬいぐるみやおもちゃ、お描きの紙や色鉛筆を手配してくださりました。スタッフの方が子どもたちの相手もしてくださり、おかげで途中退出することなく最後まで披露宴に参加することができました。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/26
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた和の雰囲気で挙式出来る。
他の神社と比べると参拝客が少なめで落ち着いた雰囲気で挙式を行うことが出来そうです。庭園も貸し切ることができ、他の会場では味わえない景色を楽しむことができます。本殿の中も新郎新婦に自然光が当たるような工夫をするなど、他の神社では見られないレイアウトになっているのも特別感があって良かったです。この会場の特徴であるきれいな庭園を見ながら食事ができるところが良かったです。雪見窓や和紙で装飾された壁など随所にこだわりのある和モダンな雰囲気がとても素敵でした。原宿から徒歩5分圏内にあり竹下通りを避ければ、閑静な住宅街を通って行くことが出来ます。品川からタクシーも現実的な選択肢になるので、遠方のゲストがいてもそこまでアクセスには困らないと思います。式場は近くに竹下通りがあると思えない静かな雰囲気でした。貸し切りできない神社がほとんどの中、他の参拝客のことを比較的気にせず出来る点や、会場や庭園の落ち着いた和の雰囲気が良かったです。親族用の着付けスペースや、着物レンタルなど親族も和装に揃えたいとなった時のサービスも充実していました。神前式をやりたい人の中で数名から30名程度の比較的少人数で挙式や披露宴を行いたい人や、人の目が気になる人におすすめです。神前式だと実際の参拝客の多さ含めて、現地に行ってみないと雰囲気が掴めないことが多いので、境内だけでも見に行ってみることをおすすめします。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都内でも貸切庭園でプライベート感ある挙式!
竹下通りのすぐ近くという都心のロケーションながら、良い意味で落ち着いていて参拝客もあまり多くなかったのが良かったです。都内の神社だと参拝客が多いとこをもあり写真撮影が心配でしたが、こちらは当日の写真撮影なども問題なさそうでした。庭園を貸切にして池の上の橋を通って参進の儀をできるとのことで、雰囲気が抜群に良くて夫婦共にすごく気に入りました。実際に挙式をする本殿の中は上から日差しが差し込むのが綺麗で雨でも通路を通って濡れずに記念館に行かれるのと、その通路がすごく写真映えする和風な雰囲気なところも魅力でした。窓があり庭園の緑が見える雰囲気で、天井が高く開放感がありました。竹下通りを通って行くとかなり人混みですが、1本隣の道を通れば住宅街で人も少なく快適でした。駅からも近くて良かったです。庭園を貸切にできる点と、雨でも写真映えする通路を使えるのでおすすめです!庭園の池の上の橋を歩けるのも雰囲気が良くて気に入ったポイントです。都内でもプライベート感ある挙式をしたい方におすすめなので、夫婦間で参拝客の多さをどのぐらい気にするかを事前に確認しておくと良いと思います。詳細を見る (483文字)




- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
人の結びつきを大切にする式場
挙式会場が神社で雰囲気がよく構造もよい、冷暖房完備でどの季節でも式をあげやすい。招待人数に合わせて会場が選べる、会場ごとにコンセプトがあり綺麗セット割りなどもあり、価格がリーズナブル、コース料理が自由に選べる、生まれや親などとの思い出の品を使える駅が近くアクセスが良い、駅も東京から近く、遠方の人たちも招待しやすい、緑が多く自然が綺麗、フルリニューアルしていてバリアフリーでもありご高齢の人たちに優しい説明が丁寧で話しやすい、自分たちの要望に応える努力をしてくれている式場が神社で和の雰囲気が良い、アクセスが良く参列しやすい和装で式を上げたいカップルにおすすめ、持ち込みなども可能なものがあるため理想の式を上げやすい詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストに優しい和装婚
格式のある神社や綺麗な日本庭園が素敵でした館内もリニューアルされておりバリアフリーで綺麗でした神社内が冷暖房完備で新郎新婦やゲストに優しいと思いましたウッディーな優しい雰囲気の会場で、綺麗な庭園も見れて素敵でしたお料理金額は格式高い結婚式の中では良心的だと思いました。デザートが和洋あり優しいお味で美味しかったです駅からのアクセスが良いですスタッフさんの笑顔が素敵で癒されました安心して結婚式をお任せできると思います・神社内の雰囲気や冷暖房完備なところ・庭園が日本らしく風情があるところ・リニューアルされた綺麗な館内と、伝統的な神社や庭園も両方があるところ・持ち込みなどのこだわりがある新郎新婦は事前に可否の確認は必要なのではないかと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
令和の雅美、ここにあり。
スタイリッシュで、雅な雰囲気でした。参列している方も、心が、締まりました。神殿までの距離も近く、新郎新婦の姿もよく見ることができました。スタイリッシュで、会場間の導線も良かったです。施設も新しく、整っていました。全体的に白の基調で、スタイリッシュで、かつ、モダン雅美でした。とても、美味しい料理でした。魚料理、肉料理とも、丁寧にきれいで、見ても美味しかったです。また、寿司も本格的で、どのネタも上品でした。原宿駅から、アクセスも良かったです。原宿の町から、一つ小路に入っただけで、閑静な雰囲気の場所となり、雰囲気、景色が良かったです。とても丁寧に対応頂きました。案内、説明もとても分かりやすく、説明頂きました。遠方からでも、アクセスが良かったことが、最もありがたい。サービスもいき届いており、会場の雰囲気もよく、全体的にハイクオリティな式、式場でした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自信を持ってオススメできます。
伝統に裏打ちされた会場の重厚感が素晴らしい。将来への一歩目として非常に思い出に残る。雅という言葉がピッタリ。式典中写真撮影はngなのでそこは教会やウエディング専門のところと比べ厳しくあるが、そこがある意味荘厳な感じを与えてくれる。今回使用した会場自体はコンパクトであるが、それがゆえにスタッフの気配りが届きやすく、きめ細かいサービスを提供している。料理の組み立ては見事。お寿司はお寿司屋の方が美味しいです。海っ子としての意見ですが。アクセス性は抜群に良い。参列者も時間に合わせていろいろ街を見て回れるのもポイント。ただ地方出身者には都会過ぎて怖い。街が威圧してくる。スタッフは皆丁寧で笑顔が素敵です。たまにビジネス感の強い式場もありますがこちらは皆無。居心地が非常に良いです。立地とスタッフのサービスが最高です。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/06
- 訪問時 39歳
ゲストの人数(30件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 23% |
東郷記念館/THE GARDENの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 3% |
東郷記念館/THE GARDENの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 参進ができる
この会場のイメージ1615人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残り僅か!【三連休初日BIG/HP限定最大84万優待】和洋美*特別試食
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア/HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!

1123日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席△【月1BIG*15大特典】選べる*新挙式会場×絶品試食×衣裳優待
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア//HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!

1124月
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【祝日限定*衣裳優待/HP84万優待】新挙式会場誕生/和洋*金目鯛試食
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア/HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3404-0105
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華3万円相当!東郷記念館オリジナル「フレンチ×懐石料理」絶品婚礼コース試食会へご招待!
お箸でお召し上がりいただける、食のおもてなし体験!≪AMフェア限定≫シェフのスペシャリテ試食1品追加でご用意!&当館シェフよりオリジナルメニュー提案付!
適用期間:2025/10/10 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 東郷記念館/THE GARDEN(トウゴウキネンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前 1-5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR原宿駅竹下口から徒歩3分・東京メトロ千代田線、副都心線明治神宮前駅5番出口徒歩5分・首都高速3号線池尻・4号線外苑 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 原宿/明治神宮前 |
| 会場電話番号 | 03-3404-0105 |
| 営業日時 | 営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、臨時営業日1/2-3ブライダルフェア開催 定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26.27 12:00~19:00/対応可能 ※電話番号は同じ) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 都心の喧騒を感じさせない緑溢れる日本庭園を背景に伝統と建築美が融合した新しい挙式スタイル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り日本庭園を眺めながら楽しむデザートビュッフェ |
| 二次会利用 | 利用可能おひとり様\8,000~ お気軽にご相談くださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 全会場日本庭園向きのさまざまな雰囲気の会場をおえらびいただけます。壁や天井にこだわり、和洋どちらの衣裳や演出も叶うシンプルで洗練された空間です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| おすすめポイント | 全国をまわり選んだ食材を使い 調味料ではつけられない素材本来の旨味や風味を表現しています こだわりぬいた器との調和もおもてなしのひとつです
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



