
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 ロケーション評価1位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価1位
- 東京都 専門式場1位
- 青山・表参道・渋谷 専門式場1位
- 青山・表参道・渋谷 純和風2位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント3位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気3位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価3位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見える宴会場3位
- 東京都 総合ポイント4位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気4位
- 東京都 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価4位
- 青山・表参道・渋谷 伝統がある4位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数5位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価6位
- 東京都 スタッフ評価6位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数6位
- 青山・表参道・渋谷 窓がある宴会場6位
- 東京都 クチコミ件数8位
- 東京都 コストパフォーマンス評価9位
- 東京都 料理評価10位
- 東京都 伝統がある10位
東郷記念館/THE GARDENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
信じられないほどアクセス抜群
厳かな雰囲気を初体験。非日常感を感じられて特別な時間を過ごせた。白無垢姿が美しくて眩しかった。こんな都会にあるアクセス抜群の場所はなかなかない。駅からもすぐだしどこら辺からも来れる!アクセスを重視するならここしかない。日本庭園もあるし披露宴会場も凄いし、いいキャパの大きさ。友人にもおすすめしたい。温かみのある建物でいい雰囲気。スタッフの人も気の利く人ばかりで素敵な時間。勉強になりました。こんな場所はない。大きさも光も入るしバッチリ!大きい窓から入る光が素敵。急に雰囲気が変わってテンションが上がった。和と洋が融合してて好き。木の温もりもあって素敵な時間を過ごせた。忘れられない時間。休憩できるベンチが多かった詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和風と洋風が混ざってオシャレな感じ
空気が綺麗な感じがして良かった。新郎新婦が近くを通る機会が多くてお顔が見れて嬉しかった。会場に到着してからすぐに案内してくれたので迷わず過ごせた。ロビーのテラスから見える景色とても素敵だった。窓が開くと日光の光が明るくて晴れやかな気持ちになった。新郎新婦との距離が近く感じて、お顔が見れて嬉しかった。お肉が美味しかった。重箱も美味しかった。電車から近くて行きやすい。案内板があったので迷わず行けた。参加前にお参りができて嬉しかった。飲み物の注文をしたらスムーズに持ってきてくださった。嬉しかった。お皿やコップを定期的に片付けてくれたので机の上がいつも綺麗だった。お手洗いのハンドソープがいい香り。木材が基調のエリアが多くて、落ち着く雰囲気でよかった。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史と共に百年先へ
晴れの日と雨の日で2会場抑えてもらえるのは安心。室内の会場はリニューアルを終えたばかりであまり他では見ない雰囲気だった自然光が多く入り、また大きな照明はなく優しい光だった。和を感じながらも音響やプロジェクターは新しく、またまた和の空間に馴染むように配置されておりこだわりを感じた。少し予算オーバーではあるものの特典も多くこだわりたいポイントがあるので納得している。一品一品選べるとのことで今後じっくり決められるのは嬉しい。見学会ではシェフの方が直接お話に来てくださり料理の説明だけでなく、こだわりたいポイント等をヒアリングしてくださった。地元の食材やゆかりのあるものを一緒に考えてくださり式に具体性を感じられた原宿駅からほど近く徒歩5分ほどだった。しかし敷地に入ると雑踏は消え落ち着いた雰囲気が広がっていた笑顔が多く話しやすい方でした。また支配人さんやシェフの方とお話しする機会もありましたが引き継ぎがしっかりとされており何度も同じお話しをしないで済んだのはとってもよかったです。他の方と被ることなく二人対プランナーさまで披露宴会場を見学することができた。ゲスト側からの見え方や両家からの見え方、高砂にも実際に座らせて頂き距離感を確認することができた。都内でここまで大きな庭がある会場は珍しいと思う。白い壁が随所にあるものの汚れが一つもなく驚いた。和風を重視しつつも都内駅近をお探し中の方和装と洋装どちらも迷われている方日本庭園×ウェディングドレスがしたい方日本庭園や鯉が泳ぐ池がありつつ設備が新しかった。お手洗いの手洗い場が水跳ねしないような作りになっていたりと心遣いが感じられた。詳細を見る (692文字)




- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
伝統的な雰囲気な都会の式場
調度良いと思いました。プロジェクターとスクリーンがあり、ムービーが見やすかったです。人数に対して適していてよかったです。色合いもどんなテーマにも合う会場だったと思います。味がとても美味しく、かつ新郎新婦のおすすめもあり、楽しめました。アクセスがよく静かで雰囲気がよかったです。裏に原宿竹下通りがあるとは思えなかったです。タイミングよくご案内いただきました。お手洗いに行くべきタイミングや飲み物の案内が適切なタイミングであり、助かりました。オリジナルジンジャエールが美味しかったです。更衣室も綺麗でよかったです。綺麗で過ごしやすい施設です。原宿という土地にも関わらず、都会の喧騒を感じず、穏やかな雰囲気で好印象でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で設備も良く、ご飯が本当に美味しかった
伝統的な雰囲気が良かったです。厳かな雰囲気とスムーズな進行がとても良かったです。とても綺麗で快適でした!スタッフの方のお気遣いもあり、何も困ることがなく、とても素敵な時間を過ごすことができました!どのご飯もとてもおいしく、デザートビュッフェの満足度もとても高かったです。出てくるペースもちょうど良く評価できる点かと思います。ジンジャエールが特におすすめです!原宿駅から近く、アクセスがしやすかよかったです。ガラスが空になるとすぐに気づいてくださり、お声がけいただけたのがよかったです。綺麗な設備と美味しいご飯・デザートスムーズな進行と、美味しいお食事、スタッフの方もとても親切で本当に素敵な時間を過ごすことができました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神前式ができるご飯が本当に美味しい式場
130人入ることのできる神社。巫女の舞もオプションでつけることができた。また、夕方挙式の場合はオプションでかがり火をつけると綺麗かと思う。(日中でもかがり火はつけられるとのこと)最上階の4階にある会場で、絨毯は青、壁は波をイメージした形になっている。外には25メートルプール3レーン分のテラスがある。挙式後、テラスにてウェルカムグリーティングを行ったが、景色もよく好評だった。また、披露宴再入場時には、テラスから入場することができた。料理は絶対妥協したくなく、金額が上がった。あとは映像や写真に関する部分。最初の見積もりには映像は入っておらず、写真に関しても最低ランクが入っていたため値上がりした。引出物は持ち込み料がかかったが、外注した。結果、外注の方が安く済んだ。余談だが、ペーパーアイテムは全て自分たちで作成したが、自作する方が多いという理由で最初の見積もりに入っていない。ご飯が本当に美味しい。ゲストにもご飯がとてもおいしかったと好評だった。また、新郎父が農家で、そのお野菜を使ってもらい料理を作ってもらった。料理は全てお箸で食べられるようになっている。駅から徒歩5分圏内。竹下通りの裏にある式場。神前式の場合、挙式後にバス等で披露宴会場まで移動する場合があるが、ここは隣接しているため移動が楽。周りにビルは立っているが、個人的には気にならなかった。駐車場はなし。すぐ近くに提携ではないが、パーキングあり。丁寧な印象。結婚式数日前にスタッフの方でミーティングを行った際、受付のやり方など、なるべく私たちの意向に沿うように提案をしてくれた。当日、親族に小さな子供がいたが、女性スタッフが1人ついていてくれて、風船で遊んだりと子供の相手もしてくれた。ご飯が美味しかった。同年代で神前式があまりないため、挙式からゲスト全員に参加してもらいたかったが、東郷神社さんは全員参加できるキャパシティがあった。プランナーさん決定・打ち合わせ開始が、挙式の約4ヶ月前からなので、それまでは自分で計画を立てて準備する必要がある。打ち合わせ開始前までは、気になるところは契約した際の担当スタッフの方にメール連絡をするのがベスト。丁寧にご返信をもらえた。詳細を見る (919文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和風モダンな素敵な会場
厳かな雰囲気で伝統ある挙式会場で良かったです。披露宴会場は暖かな雰囲気で良かった。洋風な感じでしたが、和風な感じともマッチしていて良かったです。メニューの内容については、アレルギーがあったので丁寧に説明いただき、安心して食事ができました。またいずれのメニューも季節を感じるような料理でとてもおいしかったです。式場までのアクセスは、原宿駅から近くよかったです。また、竹下通りはとても混雑していましたが、横の細い道の案内があり、スムーズに行くことができ良かったです。待合室はゆっくりとできました。そのほかの施設については利用していなかったので不明ですり。もう少しバリアフリーの方が参列者にとってはいいかなと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
趣ある日本庭園に雅な式場。
伝統ある庭園において、厳かな雅楽の演奏と共に参進するという他にはない雰囲気。庭園を一望できる天翔という披露宴会場であり、景色がとても綺麗であった。また、一年前に改修されたばかりであり、会場の雰囲気やトイレ等の設備が整っていたことも良かった。妻のドレス代。ゲストの人数による値上がり。アルバムとムービーとカメラマン人数変更による値上がり。引き出物入れる袋が10%引きになった。好物である土瓶蒸しがあったのが高評価であった。また、夏の結婚式限定であった桃シャーベットを、妻の出生地である長野県の桃であることを伝えたら、冬であるのに融通を効かせて桃シャーベットを準備してくれたのが、とても嬉しかった。jr原宿駅から近く、新幹線で来る新婦の友人も式場までのアクセスが楽であった。また、原宿の雰囲気から一転した趣ある庭園は、ギャップとしても良かった。スタッフ一同親切で、初めて行う結婚式にも分かりやすく説明してくれた。また、事前に他の結婚式会場より、持ち込める物も多く、融通を効かせてくれる印象であった。だが、神前式の動きを説明してくれる日があったら助かったと感じた。トイレの設備、特にmoltonbrownのハンドソープがとても良い香りであった。後悔しないように、多少お金がかかってもやりたいことをやる。鏡開きやソルベパフォーマンス等は盛り上がったのでオススメです。詳細を見る (580文字)
費用明細4,995,688円(79名)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
選んだ私たちの目は間違いなかった!
挙式会場は東郷神社という神社での神前式。竹下通りの真ん中くらいに位置しており、神社敷地に足を踏み入れた瞬間がらっと空気感が変わる。ついさっきまでは竹下通りのがやがやしていた町が急に静かで神聖な場所になるから驚きである。東郷神社には大きな綺麗なお庭があり、池にかかっている橋を参進することができる。池に生息する鯉もまた結婚式の演出のような美しさがある。披露宴会場の東郷記念館は、フルリノベーションされたとてもきれいな建物である。披露宴会場もいくつかあり、天井・窓から見える景色・壁仕上・床仕上げ…すべてにおいて凝った作りで、招待客の人数に合わせて会場選択ができるのがよい。私たちが使用した「天翔」という会場は招待客60人以上が必須の会場である。78人(+新郎新婦)が入っても窮屈なく、テーブルも15卓あったが全く問題なくテーブルラウンドできた。印象としては、広すぎて殺風景より、ほどよくキュッとしていてアットホームな雰囲気だった。天井も高く木でできたおしゃれな照明に広い窓があるため広すぎないのに開放感がある最高な空間だった。ドレスは想定より20万ほどアップしました。初期見積の金額のドレスは1デザインしかなく、好きなものを選んだ結果20万アップ。大満足なドレスを選べたのでアップしてよかったです!鏡開きのレンタル枡をゲスト全員ではなく、新郎新婦の2のみにしてゲストには日本酒用グラス(無料)に変更した。飲みやすくて無料なので変えて良かったです。本来、ソルベパフォーマンスは秋のラ・フランス(国産)であったが、新婦が長野県出身ということもあり、夏のもも(信州産)に変更していただいた。・jr「原宿駅」3分・東京メトロ(千代田線・副都心線)「明治神宮前駅」5分・東京メトロ(銀座線・千代田線・半蔵門線)「表参道駅」11分とアクセスが最高に良い。県外からくる親族も東京駅・上野駅・新宿駅の新幹線等を使用するため山手線「原宿駅」が最寄りのため乗換に迷わず来れてよかったといわれた。初期打合せ(担当プランナー)、アイテムフェア(花・写真…など各担当)、特注装花の打合せ(花屋)、最終打合せ(担当プランナー)、web司会打合せ(司会者)、荷物持ち込み(担当プランナー・会場責任者)と計6回の打合せ等で本番に臨みました。神前式のやり方やテーブルラウンドの道筋はぶっつけ本番だったのですが、スタッフに教えていただけたため問題なくことは行えた…が、前もって神前式の流れ、テーブルラウンドの動き方を教えていただけたらより安心でした。やっぱり東郷神社のお庭(池)での参進ですね。圧巻です。ゲストも神前式を珍しがってすごく喜んでくれました。契約~初期打合せまでにやるべきことは、bgm探し、ウェルカムスペース作り、招待したいゲスト一覧作成、作りたいペーパーアイテムのデザイン探し、付けたいアクセサリー探しです。本当にこれさえやっとけば初期打合せからは黙々とペーパーアイテム作りに取り掛かれます。詳細を見る (1235文字)
費用明細4,995,688円(79名)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親身なスタッフと作り上げる、モダンで緑あふれる神前式
神社で伝統的な雰囲気もありつつ、天井に窓がついているので、新郎新婦に光が当たって素敵なモダンな雰囲気になっている雅楽の参進もとっても素敵でしたテーブルアイテムによってクラシカルにもモダンにもできそうだった大きな窓があってお庭も見れてよかったです写真のプランは結構幅があったけど、一生の思い出にと少し高いものにしましたまた、衣装も良い衣装が多かったが、値段の幅もあったので想定よりは高くなってしまったがとても気に入ったものを見つけられ、式でもどの世代からも好評でしたご飯はどれも美味しく、その中からも選べるのでとってもよかったですお酒の種類の多さもよかった具材を選べる釜飯があり、両家のゆかりの食材で作ってくれるのが好評でしたとなりの東郷神社に行ってしまった人がいた少しわかりづらいが、愛から近く立地は良いと思いますスタッフの印象はどなたも細部まで心遣いが行き届いていて一緒に準備している間も幸せな気持ちになりました料理が美味しい参進ができる 舗装されていて歩きやすいスタッフの対応が完璧スタッフに頼って迷ったら話をしてみるとよいと思います準備はやることが多いのでやれるところから少しずつ始めるか、下調べを皿などイメージを膨らませるといいと思います詳細を見る (523文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
綺麗な会場と美味しいご飯
廊下から厳かな雰囲気で、本物の神社の中での挙式で良い雰囲気でした。寒いかな?と思ったけど暖房が効いてて暑いくらいでした。神社の挙式とは異なり洋風で綺麗な会場でした。テーブルも飾り付けがセンスよく、キラキラしてました。とっても美味しかったです!和洋折衷でどちらも楽しめました。特にフォアグラやお魚が美味しかったです。飲み物はシャンパンもレモンサワーも飲みやすかったです。デザートは3つくらい出ました。おそらく駅から近い会場ですが、遠回りしてしまいました。でも近かったです。みなさん親切で明るい雰囲気でした。お料理の説明も良かったです。お料理が美味しかったです。新郎新婦が幸せそうな様子に感動しました。会場を作ってくれたスタッフさんが素晴らしかったと思います。詳細を見る (328文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーで厳かな雰囲気
厳かな雰囲気で、かっちりとした印象だった。披露宴と挙式場所が近くて移動がスムーズだった。ラグジュアリーな雰囲気で大人の挙式だった。他の人と時間によっては、参列者が同じ場所で待機し、鉢合わせる場面はあった。新郎新婦との距離感が近い印象だった。原宿駅からアクセスでき、よい立地だった。竹下通りがこんでいるので、実際には駅から3分では辿り着けない。時間に余裕を持って参列しないといけなかった。かなり時間ギリギリになってしまった。披露宴会場から池が見えたので癒された。ドリンクが豊富だった。エレベーターもあり、良かった。トイレが綺麗だった。授乳室があったので授乳中だったので、搾乳もしやすそうだと心強かった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
設備が完璧!天候に左右されずに挙式できます!
◎お召し替え室もあり、雨でも安心でした◎程よい広さでアットホーム感もありました!◎スクリーンも2面あり見やすかったです◎どれもとても美味しかったです◎デザートが充実していました◎ソルベの演出も盛り上がります◎原宿竹下口から来ましたが若干迷ってしまいました◎とても丁寧で良かったです◎広々としたロビー、ソファも十分にあり座って待てます◎とても綺麗なお手洗い◎手入れされたお庭も眺めることができます◎披露宴会場とお手洗いも近く良かったです◎階段も滑りにくく安心◎小さなお子様にもスタッフさんが素早く対応されていました◎雨でも全く問題なく挙式できる会場だと思います◎雅楽もとても素敵です◎小さなお子様がいても安心して参列できる会場です詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
厳かな雰囲気を感じられる式場
東郷神社での挙式に参列しました。緑に囲まれた境内はとても落ち着いた雰囲気で、厳かで格式のある神前式が印象的でした。建物や設備も清潔感があり、スタッフの方々の対応も丁寧で安心して参列できました。伝統的な儀式の流れや雅楽の音色も美しく、神聖な空気に包まれた素晴らしい時間でした。途中で赤ちゃんが泣いてしまい退席を促されていたのが少し気になりましたが、全体としてはとても満足度の高い挙式でした。雰囲気もよくとても満足度が高かったです。メインのお肉が若干微妙でした。竹下通りの混雑が少し気になりましたが、立地はとてもいい場所にあり、雰囲気も良かったです。待合がわかりづらかったです。東郷記念館で待機していていいのかわかりづらかった。式中にぐずった幼児への対応は気になりましたが、おおむね満足です。全体的なアットホーム感は、良かったです!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さまが親切で心地よい対応をしてくれた
新郎新婦と来客席が近くアットホームな雰囲気があった。木を基調とした式場で、温かみがあり、厳かな雰囲気もあった。持ち込みによる値上がりはあったが、それを踏まえても満足であった。特になしオリジナルメニューに対応いただいた。メニューを選ぶことができるため、費用感を確認しやすい。都心の真ん中でアクセスは良い。自動車交通の不便はあるため、荷物の搬入には注意が必要。丁寧なご対応を頂き、また困りごとに瞬時に対応いただいた。細かなリクエストにも対応いただき、気持ちよく終えることができた。無理を承知のリクエストに細やかにご対応頂いた。新郎新婦の食事時間をしっかりと確保すべし!詳細を見る (282文字)

費用明細5,258,149円(111名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの目張り気配りが素晴らしい!
会場全体の荘厳な雰囲気に圧倒されるとともに、各種設備も充実しており、とても素敵な場所だと思います。和洋折衷の万人がおいしくいただける料理で一つ一つに気品を感じ、とても美味しかったです。アクセスは駅から徒歩圏内と非常に楽で、かつ都内の雰囲気からは一線を引いた神秘的な場所で自然と背筋が伸びる思いでした。目張り気配りが行き届いており、きめ細やかなサービスに感心いたしました。和風庭園が素敵。古き伝統を生かしつつも最新設備で清潔な場所で好印象でした。大満足でした。とても幸せな時間を過ごさせていただきありがとうございました。何よりスタッフの方々の熱意が伝わってきて良かったです。私は既に挙式をし終えている身ですが、友人にも勧めてみたいなと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
夜景が最高
お庭での参進を間近で見ることができて良かった。大規模であったが、雰囲気がとてもよく時間があっという間に終わった。お料理がとてもおいしかった。とくに、デザートのビッフェは豪華でありとても良かった。式場のアクセスはとてもよかった。原宿通りを通ってのアクセスで寄り道もあり良かった。テラスの夜景は夜だったためめちゃくちゃ綺麗であった。大規模な人数だったのですが、店員が素早い対応してくれたので良かった。一人一人に対してしっかりと対応してくれてよかった。夜景。今回は夜になったので、終わりのテラスがとても綺麗であった。店員さんの対応がほんとうによかった。すぐに対応してくれて、スムーズにすすんだのはスタッフさんのおかげだと感じた。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都市部でも緑に囲まれた自然の中で挙式できる式場
・雨の日でも問題なく挙式できる・伝統を重視する挙式方法・ゲスト席から祭壇方向を望んだ時に柱に邪魔されてしまうのが難点・窓から庭園を望むことができる・新郎新婦の席からゲストまでの距離が近く、コンパクトな披露宴向きと感じた・全体を通してとても美味しい料理だった・後半に行くにつれ、料理の出てくる間隔が短くなっていたと感じた・デザートが溶けてしまったのが少しだけ残念・jr、東急からも近く非常にアクセスが良いと感じた・大通りから式場までの距離があることと、式場が緑に囲まれていることで自然の音を感じることができた・細かい点にも気がつくスタッフが多く、大変過ごしやすい時間を過ごすことができた・落ち着いた雰囲気の式場・披露宴会場であること詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
伝統的で自然豊かな会場
日本の伝統的な挙式スタイルで、チャペルでの挙式が多い中とても印象的な式でした。また会場を出て写真撮影をする際に、明治神宮の観光客の人たちが新郎新婦の写真を撮っており、観光でも有名な場所で式を挙げることの特別感があるなと思いました。また、観光では入ることができない場所で式を挙げられるのもいいなと思いました。広すぎずちょうどいい大きさの会場でした。照明も暖かい落ち着いた色で、会場の雰囲気がとても柔らかかったです。和食を中心としたコースメニューでとてもおいしかったです。特にお肉がとても柔らかく、もっと食べたいくらいでした。原宿駅から徒歩でいける距離で、場所も分かりやすかったです。定期的に飲み物の注文を伺ってくれて、ドリンクが空いてもすぐに注文することができました。肉や魚料理に合わせて赤ワインや白ワインをテーブルに持ってきて提案してもらったのはサービスとしてとても良かったです。伝統を感じる式で、その中でも色んな余興があり面白かったです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
都会の中にたたずむ神社
神社でとても厳かな雰囲気緑に囲まれていて静かだった都会の中にあるのに落ち着いた雰囲気があった窓が大きく開放的窓からの景色がとてもいい和風の池が見える非日常感を味わえる雰囲気だった全体的にとても美味しかった季節のドリンクがおいしかった演出がおもしろかったボリュームがあった駅から徒歩5分程度代々木上原駅とjr原宿駅からどちらも近い道順がわかりやすくていい人混みの中を通らなくてもたどり着ける説明が丁寧でわかりやすかった挙式のときも、どういうように動くべきか指示が的確でわかりやすかった料理の説明がわかりやすかった駅から近く、挙式場の雰囲気がいい和と洋がいい感じに合っていて素敵トイレがとても綺麗空調がちょうどいい詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式高い東郷神社の境内で厳かな挙式
東郷神社の格式高い境内の中で雅楽の演奏や祝詞など伝統的な神前式の雰囲気を体験できる。広く静かな雰囲気の会場で美味しい料理が楽しめる。スタッフによる料理の余興も体験できる。和風から洋風まで様々な種類の料理を楽しめる。フォアグラのポワレが大変美味しかった。原宿の竹下通りなどにぎわった雰囲気から一変して東郷神社の静かな境内の中で厳かな式を体験できる。穏やかで洗練されたスタッフのおもてなしを受けることができる。案内もスムーズで好印象料理が美味しい新郎新婦がテラスから現れて入場する演出が良かった雅楽や巫女さんの神楽を見られたのが良かった。プロフィールムービーなどに今日撮ったばかりの写真や映像がすぐ使われているのが印象的だった。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【東京原宿駅近く!】伝統的でも親しみやすい素敵な結婚式場
日本伝統的な神前式会場。伝統的なスタイルでよかった。披露宴会場は綺麗でスタッフの配慮が行き届いていた。テラス入場のサプライズが盛り上がってとても良かった。メニューは箸でもフォークナイフでも食べやすいものばかりでよかった。料理も美味しくいただけてかつ、料理に合うお酒もおすすめいただき、素敵なお時間を過ごせた。式場まで、最寄りの原宿駅から徒歩5分程度で近く、道のりも案内があったためわかりやすかった。スタッフの配慮が素晴らしかった。案内は丁寧で話しかけやすく、助かった。また、結婚式会場への誘導などもスムーズで引っ掛かることなくよかった。美味しい料理、お酒。アクセスの良さ。お手洗いの綺麗さ。ロビーの広さ。特になし。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
日本の由緒正しい雰囲気が良い
和装の式場で、厳かな雰囲気である。自然光が入り良い雰囲気であった。原宿駅から近いためアクセスも良い。正面に庭が広がっており都会でありながら緑が多く非常に良い雰囲気であった。料理の量もちょうどよく、また味も非常に美味しくいただくことができました。魚料理が非常に美味しくいただけました。ドリンクも種類が豊富で良かった。明治神宮前駅から近くアクセスが非常に良い。近くに人が多い竹下通りがあるが、騒がしくなく厳かな雰囲気で良かった。配膳やドリンクも笑顔で提供いただき気持ちよく利用できた。どの施設も清潔感があり居心地が良かった。また、綺麗な施設だけでなく、日本由緒正しい雰囲気も感じられることもできるので、非常に良いと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
和装がとても映える
・挙式会場の雰囲気や特徴和装の挙式会場が初めてだったのでとても新鮮だった。・挙式会場の色合いや大きさ、設備椅子が3列目の柱近くだったため、花嫁の姿があまり見れなかった。また、雨だったため、写真撮影後も花嫁の顔が見れないまま次の披露宴会場へ案内されてしまって少し心残りだった。・披露宴会場こ雰囲気や特徴雨だったため、完全に和の雰囲気と思っていたところが洋装でも馴染める雰囲気でよかった。・披露宴会場こ色合いや大きさ、設備問題ない。・メニュー内容アレルギーを事前に聞いてもらえてよかったのと、披露宴会場でもう一回確認してもらえて安心し、結局同じ料理を楽しめたのでとても良かった。・印象的な料理、飲み物フォアグラ・式場までのアクセス事前にメールで頂いていた写真とグーグルマップでの道のりが違うため、少々迷った。写真があったので最終目的地には無事たどり着けた。・式場までの景色や環境問題ない。・スタッフの印象問題ない。・スタッフの案内や説明、サービス問題ない。・印象が良かった3設備やサービス特になし・控室、マタニティ、キッズサービスの充実度特に確認なし詳細を見る (473文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で、料理や演出も素敵!
厳かな雰囲気初めて神前式に参列しましたが、どういう風に振る舞えば良いか指示があったため、不安にならずに、参列することができました。和楽器の演奏や巫女の舞もあり、とても素敵な神前式でした。参列しやすい雰囲気丁度いい広さで、式場から移動もすぐで、楽々でした。雰囲気も煌びやか過ぎず、特別感はありながら落ち着いた雰囲気美味しくいただきました。運ばれるタイミングや量もちょうど良かったです。駅近駅周辺は観光地で賑わっている一方、神社内自然もあり落ち着いた雰囲気で過ごすことが出来ました。丁寧なご対応で、笑顔も素敵。細かな気遣いも素敵でした。式場と披露宴会場がコンパクトにまとまっており、神社内は落ち着いた雰囲気で良かったです詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
チャペル式と異なる雰囲気で素敵
神社の中も空調が整っていて、挙式中も快適に過ごせた。原宿駅の近くとは思えないくらい自然に囲まれた場所で落ち着いて過ごせた。和風で厳かな雰囲気で唯一無二な結婚式だった。チャペル式とは違った雰囲気でありながら、チャペル式の雰囲気が料理や新婦のドレスで感じられて心に残った。フォアグラのメニューがとてもおいしかった。シャーベットを作るパフォーマンスはとても楽しく見応えがあった。緑に囲まれていて写真映えした。式場まで駅から近くアクセスしやすかった。スタッフに声をかけるとすぐドリンクを運んでくれて快適だった。料理のスピードや皿の片付けもスムーズで快適だった。更衣室も控室も充実していて過ごしやすかった。神社の中にあり、厳かな雰囲気でありながら堅苦しくなく快適だった。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- -
- 会場返信
落ち着いていてよかった
和風と洋風がいい感じで混ざりあっていてとても良かった新婦の服が和装寄りだったが、ドレスが和洋折衷でいい感じでした。終始和やかな雰囲気で良かったです、お料理も美味しくいただきました。都心でこのような落ち着いた場所があることを知らなかったので、知ることが出来てよかったです。和でも洋でもどちらでも合う雰囲気で、良かった。和の結婚式は初めてだったが、全てが新鮮で良かった。巫女さんの舞が美しかったアクセスは駅から近く来やすかったが、時間帯的に竹下通りの人が多く、来るまでに表記の時間よりかかってしまった。もう少し余裕を持った時間を記載して欲しかった神社という所はすごく良かった。厳かな雰囲気の式ですてきだった着替えられる部屋があったのが良かった詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ここで結婚式しよう
厳かで特別感があった。ラフかつ、都会の中ですが自然の中で安心感があった。大変満足。とてもおいしかったです。特にフォアグラと鰻丼が美味しかったです。アクセスしやすく問題なし。周りは雑踏とした竹下通り等あるが、式場は厳かで、古風な雰囲気と自然に包まれていて、とても安心感があり、最高の環境でした。Tさん、Uさん、に特によくしていただきました。笑顔や、卓の状況を見たお声がけが完璧で、僭越ながら年齢もお伺いしましたが、信じられないサービス力でした。スタッフさんの対応が最高でした。また、喫煙所も開放感があり最高でした。初めてのスタイルの挙式で、新しい価値観を得た。自分も和服中心の挙式をあげたいと思った。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然の中で華やかかつカジュアルに
緑に囲まれた式場で、自然と厳かな雰囲気を感じられるとてもいいロケーションでした。会場のサイズ感もちょうど良く、盛り上がりつつも大きすぎないバランスが絶妙でした。フォアグラのソースがパンにあっていてとても美味しかった。魚や肉に合わせて白ワインや赤ワインを勧めてもらえたので、とても良かった。竹下通りのすぐ隣で、こんなにも落ち着いて緑に溢れた素敵な会場があるとは思いもよりませんでした。場所と実際の式場の雰囲気のギャップがすごかったです。ドリンクが無くなりそうな時や、料理のタイミングに合わせて、スタッフの方がドリンクを勧めてくれたので、とても楽しい時間を過ごせた。神社の雰囲気、会場の華やかさ、デザートブュッフェ詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和風の挙式にぴったり
とても和風で雰囲気を感じる挙式でした。太鼓の音が大きくてびっくりしました。まとまりがあって非常に良い雰囲気でした。テラスも夜景も相まって最高でした。新郎新婦との距離が近くて、写真が撮りやすかったです。全ての料理がおしゃれでした。ファアグラと肉料理が美味しかったです。デザートビュッフェもあり、満足感が高かったです。都内かつ駅近ということで、アクセスは最高でした。竹下通りとちかいですが、若干外れていてうるさくもなくよかったです。てきぱきとしていて丁寧で大変感じの良いスタッフさんばかりでした。こちらからの要望や質問にも笑顔で対応いただき、素晴らしいスタッフの方々でした。テラスの雰囲気がよく、写真撮影にもぴったりでした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/19
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(30件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 23% |
東郷記念館/THE GARDENの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 3% |
東郷記念館/THE GARDENの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 参進ができる
この会場のイメージ1615人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残り僅か!【三連休初日BIG/HP限定最大84万優待】和洋美*特別試食
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア/HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!

1123日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席△【月1BIG*15大特典】選べる*新挙式会場×絶品試食×衣裳優待
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア//HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!

1124月
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【祝日限定*衣裳優待/HP84万優待】新挙式会場誕生/和洋*金目鯛試食
11/22~24SW限定BIGフェア開催!庭園を臨む新挙式会場誕生!光と自然に包まれる非日常感◎和洋どちらも映える会場ALL見学/金目鯛等婚礼試食/結婚式のALL体験フェア/HP予約限定最大84万優待*1件目orAM来館で更にお得!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3404-0105
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華3万円相当!東郷記念館オリジナル「フレンチ×懐石料理」絶品婚礼コース試食会へご招待!
お箸でお召し上がりいただける、食のおもてなし体験!≪AMフェア限定≫シェフのスペシャリテ試食1品追加でご用意!&当館シェフよりオリジナルメニュー提案付!
適用期間:2025/10/10 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 東郷記念館/THE GARDEN(トウゴウキネンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前 1-5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR原宿駅竹下口から徒歩3分・東京メトロ千代田線、副都心線明治神宮前駅5番出口徒歩5分・首都高速3号線池尻・4号線外苑 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 原宿/明治神宮前 |
| 会場電話番号 | 03-3404-0105 |
| 営業日時 | 営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、臨時営業日1/2-3ブライダルフェア開催 定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26.27 12:00~19:00/対応可能 ※電話番号は同じ) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 都心の喧騒を感じさせない緑溢れる日本庭園を背景に伝統と建築美が融合した新しい挙式スタイル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り日本庭園を眺めながら楽しむデザートビュッフェ |
| 二次会利用 | 利用可能おひとり様\8,000~ お気軽にご相談くださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 全会場日本庭園向きのさまざまな雰囲気の会場をおえらびいただけます。壁や天井にこだわり、和洋どちらの衣裳や演出も叶うシンプルで洗練された空間です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| おすすめポイント | 全国をまわり選んだ食材を使い 調味料ではつけられない素材本来の旨味や風味を表現しています こだわりぬいた器との調和もおもてなしのひとつです
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


