
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 神社・寺院1位
- 青山・表参道・渋谷 神社・寺院1位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価2位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見える宴会場2位
- 青山・表参道・渋谷 伝統がある3位
- 青山・表参道・渋谷 純和風3位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント4位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気4位
- 東京都 ロケーション評価4位
- 青山・表参道・渋谷 窓がある宴会場4位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気5位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価5位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価5位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数5位
- 東京都 総合ポイント6位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気6位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価6位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数6位
- 東京都 伝統がある8位
- 東京都 挙式会場の雰囲気9位
- 東京都 料理評価10位
- 東京都 スタッフ評価10位
東郷神社/原宿 東郷記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
都会の神社で本格的な神前式が叶います
披露宴会場について
和の雰囲気のある邸宅風会場 和楽殿。二階建ての会場で靴を脱いであがれるところがくつろげて良かったです。 白を基調としたきざはしの部屋は窓から庭園を眺めることが出来て明るく開放感がありました。外のベラン...詳細を見る (518文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コスパの非常に良い神前式
披露宴会場について
3種類の会場があり、レトロな雰囲気のところと、広い大会場、和風な会場と、幅広い。詳細を見る (495文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お庭の参進ができる
披露宴会場について
会場からは日本庭園も眺めることができ、四季折々の季節を感じながらの披露宴ができます。和装洋装にも合う会場で、シックで大人っぽい結婚式ができると思います。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
橋の上を参進できる
披露宴会場について
和風で地味めな会場を想像していましたが、実際はクラシカルで洗練された雰囲気でした。窓も大きく、日本庭園を眺めることができる会場です。洋装でも和装でも、合うと思います。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
参進が魅力的でした!
披露宴会場について
部屋自体が豪華な感じでした。伺った日はお花が多く、さらにゴージャスな感じでした。たくさん人が来る式ならいいかもしれませんが、少人数でやると考えたら、少し気が引けてしまいました。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
都会の真ん中で緑あふれるロケーションでの神前式
披露宴会場について
純和風な結婚式がしたいと考えていたので、和楽殿がいいかなと資料請求時は思っていたが、実際に入ると窓がなく少し窮屈というか重たい印象を感じた。そこでスタッフの方が饗の庭を勧めて下さり見学すると高砂の後ろ...詳細を見る (704文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 1.6
厳粛な雰囲気でお式を挙げられる式場さんです。
披露宴会場について
会場は古めかしい感じでした。披露宴会場入り待ちの際待合室はモダンな雰囲気で落ち着いている感じでした。詳細を見る (464文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
厳かな神殿式が出来る
披露宴会場について
和装がとても似合う会場で、窓からは庭園も見えて素敵な雰囲気でした。館内の家具や調度品がレトロに統一されているのて、写真映えもすると思いました。詳細を見る (412文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
篝火参進がとても素敵なので、検討している方は是非!
披露宴会場について
また、私が披露宴会場の候補に上げていた、きざはし、はベランダが広く外からも入場退場出来るようで、そこも魅力的でした。 また、外観もとてもよく、外の池から夕暮れなどに見上げると雰囲気があって良かったです...詳細を見る (636文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 申込した
- 4.5
庭参進が素敵!
披露宴会場について
施設自体には少し古さも感じますが、施設の中や会場はとてもキレイです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
美味しいお料理とこだわりの器が見どころです
披露宴会場について
ふたつ会場を見せていただきました。ひとつは洋風、もうひとつは和風で、希望のスタイルがなんであれ叶いそうでした。テラスがついていて、デザートを置いたりそこから入場したり演出に使えます。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
都会の神社での挙式!
披露宴会場について
私たちが気に入ったのは、オランジェールという東郷記念館の最上階です。上質な調度品と室内装飾が上品でした。庭園を見下ろすオープンテラスや、ガラス天井から光が降り注ぐグラスハウスもあり、素敵な空間です詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
同窓会のような和やかな雰囲気で挙式披露宴が出来ました。
披露宴会場について
白を基調とした爽やかな会場もあれば、黒と金や赤、竹を基調としたモダンな会場もありました。私達は見ていませんが、一棟貸切の会場もあるようです。詳細を見る (961文字)
もっと見る費用明細4,033,760円(67名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
白無垢に映える素敵な会場
披露宴会場について
緑色と白色を基調とした会場が素敵でした。案内されたところは二種類、和と洋をテーマにしたところで、和の部屋は長テーブルでした。洋は丸テーブルで各テーブルに花が飾っており、可愛かったです。詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
珍しい参進と原宿駅から近いアクセスのよさ
披露宴会場について
窓が大きくて会場から庭の緑がよく見えました。私が見学した会場は少し小さめだったので、ちょっと窮屈かな?と思ってしまいました。テラスから入場できる部屋などもありました。詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都心に隠れた静かな神社での結婚式
披露宴会場について
和モダンな会場が多かったです。お花の雰囲気などでもかなり印象の違うものになりそうです。ベランダからの入場もできるみたいなので、魅力的です。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
美しい和装の式が出来る会場
披露宴会場について
広々とした会場でゆったりできました。落ちついていながらも品のある内装の会場でした。大きな窓とテラスがあるので、テラスを使った演出がありました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
和風
披露宴会場について
それぞれ披露宴会場となる部屋は3種類にジャンルが別れており、挙式は和風で披露宴は洋風でも可能。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式は厳か、披露宴はあたたかい雰囲気
披露宴会場について
・会場は4つあり、そのうち「オランジェール」と「饗の庭」の2つの会場を見学した。両方とも神社にぴったりの雰囲気だった。オランジェールは大正モダンの雰囲気、饗の庭は和風だった。とても素敵な雰囲気だった。...詳細を見る (450文字)
費用明細4,470,936円(81名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
都心とは思えない緑に囲まれた空間で憧れの神前式
披露宴会場について
披露宴会場は「オランジェール」という一番広い部屋を見学させていただきました。サンルームのような場所が併設されており、いろいろな使い方ができそうだと思いました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
神社で和装の素敵な結婚式
披露宴会場について
披露宴会場にはテラスに繋がる大きな窓があり、自然光が入り込み素敵です!フロアごとに会場がわかれているため、他の人たちに会うことは基本的にありません!化粧室の数も十分で清潔でした!詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
日本古来の伝統的な挙式
披露宴会場について
披露宴会場からも、庭園が見渡せました。部屋の壁紙は黒色ベースでシックな感じですが、メインテーブル背後は金色で竹が飾られており、華やかな和の雰囲気でした。お手洗いなどの設備は、少し古さを感じました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/05/06
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
都会の真ん中に突如現れる庭園
披露宴会場について
披露宴会場やトイレやエレベータ等の設備面に関してはやや古い印象を受けました。トイレやエレベーターに関しては、規模もあまり大きくなかったため、大人数での披露宴の際にはやや不安です。詳細を見る (470文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
神社で挙式をしたい!!という人にはお勧めの披露宴会場です☆
披露宴会場について
東郷記念館は、東郷神社と直結しているため、そこはスムーズに移動できます。何種類か会場があるので、ゲストの人数で決められます。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
庭園と本格神殿が素敵。スタッフの方も魅力的です。
披露宴会場について
テイストの違う会場がいくつかあり、ほとんどの会場に窓がついているので開放感がありました。会場から日本庭園が見えるので、非日常感を感じられます。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/11/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
原宿の真ん中に異空間が…と感じました。
披露宴会場について
少人数の披露宴を検討していたのできざはしと饗の庭を見せていただきました。どのお部屋も家具にこだわっているとのことです。どちらの会場も窓が大きく開放的な印象です。詳細を見る (608文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
お庭はもちろん、披露宴会場からの眺めも良いです
披露宴会場について
ピーターハウスという一軒家貸切の式場がいいなと思っていましたが、定員オーバーでした。オランジェールという会場はテラスとサンルームがついており、そこからお庭を見下ろして写真も撮れるそうです。少し視線を挙...詳細を見る (1003文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
原宿ということを忘れる会場
披露宴会場について
和な感じとスタイリッシュな感じが融合したような、非常に珍しくオシャレな披露宴会場でした。窓もあり、外の風景を見ることができるので、狭さを感じませんでした。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
神前式、料理が絶品
披露宴会場について
特に特別な所はない、一般的な披露宴会場といった感じでした。お色直し後の再入場はサプライズでテラス?から入場で、スタッフの凝った演出が光っていました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
有名な会場ではあるけれど…
披露宴会場について
全体的に設備などは少し古めかなという印象でした。トイレなども清潔感はありますが綺麗と言うほどではなかったです。どちらかと言えば披露宴会場より控室の方が趣があって綺麗だったように思います。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/02
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(30件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 17% |
東郷神社/原宿 東郷記念館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 3% |
東郷神社/原宿 東郷記念館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 参進ができる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1310人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0504日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\GW限定!贅沢フェア/貸切*庭参進体験×本格神社×金目鯛試食
GW4/26~5/6限定開催♪内容盛りだくさん!毎年大好評の贅沢フェア!豪華15大特典(HP限定最大88万円相当)/さらにAM来館で更にお得!/金目鯛など2万円相当試食付/参進の儀体験や新会場見学/神社婚の魅力もまるごと体感!
0505月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\GW限定!贅沢フェア/本格神社×2万相当試食×貸切庭参進体験
GW4/26~5/6特別開催♪内容盛りだくさん!豪華15大特典(HP予約限定最大88万相当)AM&1件目来館で更にお得/“貸切”庭園*雅楽と共に始まる参進の儀を体験/本格神社*会場ALL見学/金目鯛等2万円相当試食/神社婚が知れる贅沢フェア
0506火
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\GW*最終15大特典/一万坪*貸切庭園×本格神社×2万相当試食
GW最終の特別開催♪毎年大好評の贅沢フェア!早期予約が◎!豪華15大特典(HP限定最大88万円相当)に加えさらにAM来館で更にお得!金目鯛など2万円相当試食付。参進の儀体験や新会場見学、神社婚の魅力もまるごと体感!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3404-0105
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【ベストレート保証】HPからのご予約が一番お得!総額88万円・15大特典をご用意!
【特典】(1)1万坪の庭園貸切料(2)親族控室でのお茶菓子(3)会場フラワー(4)ブーケ(5)介添料(6)ヘアメイク(7)お色直し料(8)引出物(9)引菓子(10)招待状 など※時期・人数により異なる
適用期間:2025/04/11 〜 2025/05/15
基本情報
会場名 | 東郷神社/原宿 東郷記念館(トウゴウジンジャハラジュクトウゴウキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前 1-5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR原宿駅竹下口から徒歩3分・東京メトロ千代田線、副都心線明治神宮前駅5番出口徒歩5分・首都高速3号線池尻・4号線外苑 |
---|---|
最寄り駅 | 原宿/明治神宮前 |
会場電話番号 | 03-3404-0105 |
営業日時 | 営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、臨時営業日1/2-3ブライダルフェア開催 定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26.27 12:00~19:00/対応可能 ※電話番号は同じ) |
駐車場 | なし |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 庭参進 かがり火挙式 巫女舞 |
おすすめ ポイント | 冷暖房完備の都内では最大級の収容人数で ゲストの皆様に祝福していただけます |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り日本庭園を眺めながら楽しむデザートビュッフェ |
二次会利用 | 利用可能おひとり様\8,000~ お気軽にご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | 全会場庭園向きのさまざまな雰囲気の会場をおえらびいただけます。壁や天井にこだわり、和洋どちらの衣裳や演出も叶うシンプルで洗練された空間です。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
事前試食 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
おすすめポイント | 全国をまわり選んだ食材を使い 調味料ではつけられない素材本来の旨味や風味を表現しています こだわりぬいた器との調和もおもてなしのひとつです
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
