あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

火を使う以外はなんでも出来る場所

  • 訪問 2025/03
  • 投稿 2025/03/26
  • 下見した
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理5ロケーション5スタッフ5
NON
  • NONさん
    認証済
  • 東京都
  • 女性
  • 訪問時:29歳
  • ゲスト数:21~30名(予定)

挙式会場について

和のテイストで日本人らしく神前式が出来て、巫女の舞というものがあり綺麗な神社には厳かな雰囲気も感じられる。
親族のみの参列かと思いきや友人も参列可能というのが驚いたポイントで、さらに参列していただいた方から新郎新婦の顔も見られるというのも珍しく思う。
新郎新婦のすぐ後ろには2人の両親がすぐそばに居て見守ってくれているのも安心であると言える。

神社の中の神聖な場では木が一番に感じられる内装で木の香りもより一層良い緊張感が漂うのではないかと感じる。
大きすぎない神社ならではのバリアフリーなところが素敵なポイントではないかと考えている。

披露宴会場について

披露宴会場は「玉響」という場所を予定しており高砂から見て横長の会場は参列してくださる方との距離感が近く隅の方まで目が行き届くのではないかと感じた。
内装も暖かな木を感じられて天井の曲線美や壁の和紙にまで拘りが詰まっていて和装でも洋装でも合う一室だと思われる。

30人でもゆったりと過ごせる広々としたスペースのみならず子どもが遊べるようなスペースも確保できたり、ピアノを置くことも可能なスペースで部屋自体が木で作られているので全体に音が響きやすい場所だと感じた。

コストについて

上記に色んなお話を書かせていただいたが、これほど出来る事が多いのにも関わらず予算内になっているのが不思議で仕方ないくらいだ。
その場で決めるつもりは無かったが、この場所やトータル的に考えて確保したくなると言える。

料理について

メニューの一部内容については試食をさせていただいた。
その中で土瓶蒸し風のスープをいただいた際に出汁の味が優しく香り口いっぱいに広がっていた。
とても美味しく、そして中に入っているお野菜も火が通り過ぎずに食感が楽しめた。

その後は和牛焼きウニの下に揚げ茄子があり、味噌の中にピーナッツバターを入れた甘めのソースで仕上げた一品をいただいた。
a3ランクの和牛のお肉は、脂身と赤身が丁度よくしつこすぎないところが最高と言える。
焼きウニとのバランスや、茄子との相性、ピーナッツバターを加えたソースと一緒に全て口に頬張った瞬間笑みが溢れるような幸せな時間となる。
甘めなソースが気になると言うのなら、シェフと相談の上で変更可能というのがとても素晴らしい点であると言える。

作り手であるシェフがそれぞれ場所によって違うからこそ、ここのシェフは素材の味を最大限に生かして舌を感動させてくれるのではないかと期待している。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

アクセスで言うのなら、竹下通りを通らなければ休日であっても道なりに進めば徒歩すぐの距離でとても近い。
周りは人が多いけれど、その人の声などを感じさせない静かな空間がある。

原宿の街といえば竹下通りの若者が多い場所で知られる場所ではあるが、その場所にこのような神社があるというのは意外にも思えた。
だが、その若者の声が聞こえるのではないかと心配になるが全く聞こえず静かさで心穏やかに過ごせるような場所である。
和を基調とした全ての場所はどこを切り取っても素敵な場所ばかりである。

スタッフ・プランナーについて

名前が書けないのが残念なくらいとても気さくな方でとても話していて面白い。
緊張をほぐしてくれるような人柄がさらに良くて、説明も分かりやすく案内も丁寧にゆっくりと写真や動画を撮る時間もあり余裕のある接客をしていただいた。
何か質問するたびに解決していただき、出来ないことが火を使うことくらいだと笑わせてくれながら教えてくださったのが強く印象深い。
これからもそのプランナーさんに色んなお話を聞きたいと思っている。

その方のみならずスタッフさんも素敵な方で支配人の方はソムリエをされていたり、プランナーさんはもともとトップスタイリストさんだったりとマルチで凄く出来る方ばかりである。
お料理を運んでくださるお兄さんはとても丁寧にお料理について説明してくださり、疑問に思った事を全て答えてくださるお優しい方だった。

全てのスタッフさんについてはとても丁寧に挨拶をしてくださったり笑顔が溢れているような方ばかりであった。

この式場のおすすめポイント

結婚式に行った事がなかったからこそ下調べをしていたが、提案した事に断られる事が全てなかった点や和装・洋装のスタイルでも問題なく過ごせるところ、全てエレベーターで行き来出来るためバリアフリーで荷物も着いてからすぐに預けられるのが楽だと感じる。

残念ながら控え室は使用中だったため実際に見ることは出来なかったが、とても広く作られていて光が差し込むような場所であると写真で見ていて感じた。

  • デザートビュッフェ
  • ワンフロア貸切可能
  • バリアフリー
  • 宴会場から緑が見える
  • 友人の参列可
  • 挙式会場の伝統
  • 参進ができる
  • 巫女の舞
  • 雅楽
  • 挙式での生演奏

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

自分達で式を行うにあたって、instagramやネットでどんな事をしてきたのかという先輩からのアドバイスには耳を傾けてメモをしている事が重要ではないかと思われる。
したい事を全て書いたノートを持って、どこまで妥協出来るかではなく出来るだけ妥協しない場所がどこなのかを考えていると良いのではないかと思う。
勿論費用との相談となるだろうが、和装も洋装もしたい事や友人にも見てほしい、高齢の親戚が居ても問題がないような施設であるので全てのカップルにお勧めできる場所と言える。

東郷神社/原宿 東郷記念館

会場からの返信

東郷記念館 スタッフ一同

NON 様

この度はご婚約、誠におめでとうございます。
そして貴重なお時間の中、ブライダルフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございました。

数々のお褒めのお言葉、心より感謝申し上げます。
特にスタッフに関しまして、心温まるお言葉をいただき、
誠にありがとうございます。

NON様には、当館の雰囲気やお料理までお気に召していただいただけでなく、私どもスタッフの対応にも心温まるお言葉をいただき、スタッフ一同の励みとなりました。
ご見学では、実際におふたりのご結婚式当日をイメージしていただけるよう、
ご希望やお顔触れに合わせてご案内させていただくことを大切にしております。
頂戴いたしましたお言葉に恥じぬよう、今後もお客様に寄り添ったご案内に努めて参ります。

披露宴会場では「自然美」をテーマに多くの天然素材が使用されています。
特に、ご見学いただきました玉響の会場は屋久杉を使用しております。天然木である為、仰る通り火を使う演出が難しいのですが、木の温もり、自然の土等を使用した会場はプライベートで上品ながらもどこかあたたかな雰囲気を感じていたただけることでしょう。
東郷記念館ならではの和モダンをご堪能下さいませ。

この度は、貴重な口コミのご投稿誠にありがとうございました。
NON様にまたお会いできますことをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。

会場・スタッフの想いを見る

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

03-3404-0105

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

成約特典
和装も洋装どちらも選べる衣装店をご紹介!

和装も洋装どちらも選べる衣装店をご紹介!

和装・洋装合わせて約1000点以上ご準備しております。 さらに!パーティ会場を熟知したスタッフがおふたりのお好みに合わせてお衣装をご紹介させていただきます♪

適用期間:2025/02/21 〜

基本情報

会場名東郷神社/原宿 東郷記念館(トウゴウジンジャハラジュクトウゴウキネンカン) [公式サイト
会場住所〒150-0001東京都渋谷区神宮前 1-5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセスJR原宿駅竹下口から徒歩3分・東京メトロ千代田線、副都心線明治神宮前駅5番出口徒歩5分・首都高速3号線池尻・4号線外苑
最寄り駅

原宿/明治神宮前

会場電話番号03-3404-0105
営業日時営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、臨時営業日1/2-3ブライダルフェア開催
定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26.27 12:00~19:00/対応可能 ※電話番号は同じ)
駐車場なし
送迎なし
挙式会場
挙式スタイル
  • 神前式:1会場(最大130名)
  • 人前式:(最大130名)
気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
可能な演出庭参進 かがり火挙式 巫女舞
おすすめ
ポイント
冷暖房完備の都内では最大級の収容人数で ゲストの皆様に祝福していただけます
披露宴会場
会場数・収容人数3会場
着席
2名 ~ 138名
立席
6名 ~ 200名
気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
ガーデン演出有り日本庭園を眺めながら楽しむデザートビュッフェ
二次会利用利用可能おひとり様\8,000~ お気軽にご相談くださいませ。
おすすめ
ポイント
全会場庭園向きのさまざまな雰囲気の会場をおえらびいただけます。壁や天井にこだわり、和洋どちらの衣裳や演出も叶うシンプルで洗練された空間です。
  • 外国語対応可
  • 階段演出可能(目安20段以上の階段有り)
  • ナイトウエディング可(目安18時以降)
  • 披露宴会場の中から外の緑が見える
  • 披露宴会場の天井が高い(5m以上)
料理
料理の種類
  • 日本料理
  • フランス料理
  • 折衷料理
食材や器にこだわったお料理は 味は勿論 見た目にも楽しむことができます
アレルギー対応有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
事前試食有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
おすすめポイント全国をまわり選んだ食材を使い 調味料ではつけられない素材本来の旨味や風味を表現しています こだわりぬいた器との調和もおもてなしのひとつです
  • デザートビュッフェ有り
  • キッズメニュー有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • ブライズルーム
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • カフェ・ラウンジ
  • 美容室
  • 日本庭園
  • ベビーベッド
  • 授乳室
気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
  • LIVE LOVE LAUGH(リブラブラフ)
※東郷記念館専用のドレスショップをご用意し、数多くの和装やドレスを取りそろえております。
バリアフリー対応

会場までの経路

段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある
※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある
気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

挙式会場

  • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
  • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある
気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

多目的トイレ

あり
  • オストメイト対応トイレ
  • ベビーベッド
気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

個室

  • ブライズルーム
  • 更衣室
気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

貸出備品

  • ベビーカー
  • 車いす
気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

優先駐車場

気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

資格取得スタッフ

  • ユニバーサルマナー検定(3級以上)
気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • ドレス・衣装 (無料)
  • 引き出物 (550円)
  • 引き菓子 (550円)
  • 印刷物 (無料)
お持ち込みに関しましては柔軟に対応しております お気軽にご相談ください※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 現金
  • 振込
支払い期日
  • 前払い
挙式当日の5日前までに現金もしくは振り込みにて全額清算/立替払いサービスの紹介有
列席者情報
宿泊情報提携宿泊施設詳しくはスタッフまでお問合せください
衣装レンタル自社施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
子ども用衣装
ドレスタキシード
気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
着付け・ヘアメイク自社施設
着付けヘアメイクヘアセット
東郷記念館3階に美容室がございます。郵送も可能。お気軽にご相談くださいませ。
もっと見る

近日開催予定の周辺会場のフェア