秋田キャッスルホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
綺麗で素敵
お料理がとても美味しいです♪和洋中華全て充実しています。式場はクラシカルな空間で、お花やシャンデリアなどの装飾が綺麗です。スタッフも丁寧で、小さな気配りもバッチリ!ドレスも充実していて、素敵でした!最近流行りの、ミニ丈ドレスもあり、感激しました。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/08/29
- 参列した
- 3.8
とにかく広かった
同僚の結婚式で出席しました。駅前とは言いつつも、秋田駅から歩いてくるには少し遠い距離だと思います。汗だくになる遠さではありませんが…わたしは今まで結婚式って4回くらいしか参列したことないんですが、こちらの会場は一番広くて入った瞬間ひろっ!と言ってしまいました。出席人数が多かったから一番広い会場にしたのかな?披露宴会場に入るまでは会場手前の荷物預けるロビーで待っているしかなかったのですが、座るところがほとんどないので、少し早く着きすぎてしまった人達は待ち疲れていました。もう少し早く会場内に入れれば良かったです。従業員さんの対応が早かったのと、料理が美味しかったのは満足です♪従業員さんは余興の音楽のタイミングやMCなど、直前に変更があったにも関わらず相談にのってくれました!高砂の隣に余興のためのステージがあったのでそこで披露しました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/09/09
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.4
スワロフスキーの輝きが画になっていてきれいだった
すべてが高いプランだったのか…他の挙式ではなかったので驚いた(*^_^*)新郎新婦で鐘をならしたり…演出から料理まで素晴らしかった!!駅からのアクセスもよく…ホテルとしても秋田市では一番の高級感がありますよね。結婚式はキャッスルホテルで!!とブライダルエステを取り扱う仕事をしているのでおすすめしていきたいと思っています!詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/13
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
チャペルが家族で入場するタイプで家族の絆があって良かったです
【挙式会場】真っ白のチャペルで、純白を意味する白い壁、とっても神聖な雰囲気ですごく良かったです【披露宴会場】ホテルウエディングの醍醐味の高砂がすごく高く、会場内の装飾もキラキラしていてきれいでした。【スタッフ(サービス)】とっても素早く、てきぱきとこなして、ミスなく式、披露宴を終えることができとてもよかったです。【料理】とっても種類豊富で、味もどこのホテルよりもやっぱり美味しかったです。【フラワー】低価格でもゴージャスに見えるように作ってもらったので、すごく助かりました。【コストパフォーマンス】金額もあまり上がらず、ドレスなどもパックセットになっているのが、魅力的でした。【ロケーション】駅に近く、そばのお堀も見えたので、緊張がほぐれる気晴らしになりました。【マタニティOR子連れサービスについて】もっと、色々設備を増やしてほしいと思いました。【ここが良かった!】チャペルが扇形になっているので、みんなに見てもらうことができたことです。【こんなカップルにオススメ!】チャペルをみんなにしっかり見てもらいたいカップルにオススメです!!詳細を見る (469文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
素敵な披露宴!
初めて友人の結婚式に参加しました。正直どんなものかとおもっていたら、チャペルで新婦入場で号泣!雰囲気もとてもよく、今でも目にやきついています。披露宴もすごく素敵で、料理もおいしく、とくにケーキがうまかったです。スタッフの方も親切で、きもちのいい結婚式でした。自分も結婚式をあげるときは、ぜひここで上げたいとおもう式場でした。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/08/05
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.4
きれいなチャペル会場
広々としたチャペルで、ウエルカムドリンクが嬉しかった。外に出て、鐘を鳴らすところが印象的。その当時、独身だったのでブーケgetしてしまいました。披露宴会場も、広く余興もやりやすそうだった。料理は普通に美味しかったです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/07
-
- 参列した
- 4.6
結婚式の雰囲気を堪能しました
新郎が親戚であったため、参列。秋田市の中止部にあり、立地は最高でした。チャペルタイプの結婚式は、神聖な雰囲気に包まれていてすばらしいの一言ですね。また一品一品の料理がすばらしく、お腹も満足になりました。新郎新婦にはいつまでも幸せであってほしいですね。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/06/04
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ホテルだけにサービスが臨機応変にできて良かったです。
【挙式会場】和式での挙式でしたが、神殿がとても素敵で趣深く、そこが気に入ってこの会場に決めたくらい、素敵な神殿でした。【披露宴会場】ホテルのため、放光の間という多目的大広間でしたが、広く人数がたくさん入ったので良かったです。【スタッフ(サービス)】とても笑顔で丁寧に対応してくれました。ただ、披露宴の提案(テーブルクロスや進行など)は少なく、自分で調べて自分で組み立てなければならないのが大変でした。【料理】試食を何度かして確認したので、満足する内容になりました。【フラワー】とても素敵なお花でしたが、ホテルはさすがに値段が高いなと思わせる部分でした。【コストパフォーマンス】全体的にかなり高いです。値段交渉しても、1人当たり3万5千円くらい。はじめの提案は1人当たり4万円で、ビックリしました。もう少し考えてほしいです。【ロケーション】改装後なので綺麗でした。可もなく不可もなくです。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の椅子や料理を別に用意してくださいました。とても良かったです。【ここが良かった!】神殿の雰囲気は最高!入り口の空調が独立していて、わざと温度を1度以上下げているそうです。おかげで、神殿入場で一瞬ヒヤッとするので、気が引き締まりました。【こんなカップルにオススメ!】仕事の都合、親族が多い、友人を沢山呼びたい等の参加人数が多い方は、人数制限が無いので良いと思います。最近の式場は100人前後のキャパが多く、200人越えとかには対応できないところが多いので。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
高校のバイト時代の先輩の結婚式に参加しました。結婚式場...
高校のバイト時代の先輩の結婚式に参加しました。結婚式場はシンプルですがとてもセンスがよく洗礼されていた。披露宴会場もセンスがよく、レストランウエディングのような感じで、若い世代にマッチしたものだった。料理、スタッフともに会場にマッチしていたため、印象が実際より良く感じた。バブル期のようなこてこての式ではなくとてもセンスがよく、派手すごず地味すぎない雰囲気が印象に残った。良い意味で詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
チャペルの可愛らしさ
チャペルの入り口がガラス張りになっていて、清潔感があり、綺麗でした。聖歌隊の方々も居て、生の歌声に感激しました。料理もボリュームも味も、まぁまぁ。子供と一緒に参列したのですが、子供の料理…いわゆるお子様ランチ的なものでしたが、かなりゴージャス!美味しそうでした。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.2
神前式後、そのまま披露宴、そして宿泊プレゼント
今では珍しい?神前式の下見に行ってきました。雅楽の生演奏の中、入場。式には双方の親族の参列のみでした。さすがは秋田市のトップを誇るホテルでの挙式。形式などは本当にしっかりしていました。ただ、料理がイマイチ。披露宴の内容は様式ではありましたが、料理のメニューは多国籍かと思われるような統一性のなさ・・・。お寿司が出ましたが、時間の経過で色が変わりやすい光り物や赤みだったのが残念です。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
衣装、料理、会場など一つ一つこだわって希望を叶えられる。
【挙式会場】明るく近代的で、友人なども気軽に参列できる印象でした。【披露宴会場】新しく建て替えた会場だったので、モダンで高級感のあるきれいな会場だった。【スタッフ(サービス)】優しく対応してくれた。【料理】特別プランの料理が値段の割に豪華なメニューで満足です。【フラワー】基本的なテーブルなどの他に、披露宴で使う台にも装花してくれた。【コストパフォーマンス】全体的にそれぞれの料金が、内容より安かったので、お得感ごありました。【ロケーション】駅からも遠すぎず、どこの二次会会場にも5分程で行ける場所でちょうど良いと感じました。【マタニティOR子連れサービスについて】子ども用のメニューがあった。【ここが良かった!】ホテル全体がリニューアルして、入り口から会場までの道のりも高級感があるので、ゲストにもアピールできたと感じました。【こんなカップルにオススメ!】ゲストをたくさん呼んでも対応できるので、大人数を呼ぼうと思っている人におすすめです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
満足しました
スタッフの皆さんの、対応の良さにとても満足いたしました。サービスなど常に気を使っているみたいでした。料理に関しては、見た感じ特別豪華な料理というわけではないのですが、食べていて満足している自分がいました。美味しかったです。また、雰囲気も落ち着いていて静かに挙式を挙げたい方にはお勧めです。秋田駅からも歩いて行ける距離(10分以内)なので、遠方から参列される方にも◎だと思います。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
部屋がいろいろあって、選択しがあること
【挙式会場】チャペル式。屋内のこじんまりとした感じでしたが、私のように少人数でやる分には十分すぎるくらいでした。チャペルは清潔感があって、神聖な感じがしてよかったと思います。【披露宴会場】少人数でしたので、普段は出席者の控室になるようなところで、披露宴というかお食事会を行いました。外の光があって(初夏の3時台)明るくてよかったです。【スタッフ(サービス)】普通に良かったと思います。特に悪印象はありません。【料理】試食会で出てきたメニューと大きく変わってました。本番と試食会の内容がここまで変わるのはお知らせしてほしかったです。【フラワー】こちらで最低限のフラワーしか要望しなかったので、それなりでした。【コストパフォーマンス】少人数で130万円程度でしたが、少人数制の相場がよくわからないので、こんなもんだと思います。【ロケーション】駅からも近くよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れのゲストが1人だけでしたので、問題ありませんでした。【ここが良かった!】やはりロケーション【こんなカップルにオススメ!】少人数でやるならということで、式場を探したので、ここはお勧めです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
まあまあ
私も友人もキャッスルホテルで結婚式を挙げました。ホテルなので、景色とかは期待できません。料理は参列者に合わせていくつか替えることができたので、県外の参列者には稲庭うどんを出してもらえました。会場は100人以上入ることができて、とても広い会場でした。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.0
チャペルが真っ白でキレイです
チャペルが半円形状になっているので、どの席からも新郎新婦が見やすいのでいいと思いました。新幹線で行ったので、秋田駅から近かったのがとても助かりました。綺麗なホテルですし、宿泊設備が整っているのもいいと思います。披露宴会場は、オーソドックスなホテルの披露宴会場という感じで、どんな方でも気に入ると思います。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.2
秋田駅から近いのが便利
秋田まで新幹線で行ったので、タクシーでも駅からワンメーターで行けますし、10分位歩けばホテルに着いたのが嬉しかったです。チャペルがガラス張りでキラキラしていてキレイでしたし、秋田っぽい演出(なまはげ!)がたくさんあったので、秋田に来たという雰囲気も楽しめて面白かったです。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/06/16
- 結婚式した
- 3.8
格式ある式場
タッフが、とても親切で、かゆい所に手が届く…そんな感じでした。どんな疑問質問にも答えてくれましたし、何でも相談できました。料理をどうしても食べたかったので、お願いしたら、披露宴後に個室で食べることができました。料理は、参列した方々に好評で、とても喜ばれました。格式ある式場のわりに、料金等リーズナブルだと思います。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/31
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 2.8
はじめて行ってきました。
建物を新しく一部改装して印象がだいぶかわり、駅から近いこともあり、遠くに住む友人を簡単に案内できることが一番の利点だと思います。さらに、宿泊施設と一体しており、そのままお客様を泊めることも可能となるため、そうした点も配慮するととてもいい場所だと思います。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
とても素敵でした☆
とてもキレイでした。改装されたのか思ってた雰囲気と違って・・・。お料理も一つ一つテーマがあり芸術的な感じがしました。宿泊も出来るので、遠方の友人にも勧められるなと思いました。何よりもスタッフの方がとても丁寧で、私の意味不明な質問にも全て答えていただいて(笑)見に行ってよかったなと思いました。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/09/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
大人数挙式で、とってもゴージャスな雰囲気でした。
【挙式会場】ホテル内にチャペルと教会があります。チャペルでは皆に見守られながら鐘を鳴らします。花吹雪を皆にかけてもらえて、楽しく行っていました。その後教会へ移動して挙式を行いました。ホテル内にあり、ガラス張りで小ぶりのの素敵な教会になっています。小ぶりなため、バージンロードは短めですが、その分ドレスの裾の白が生えるようなバージンロードでした。【披露宴会場】大人数だったため、とても大きな会場でした。ただ広いだけでなく、金色がふんだんに使われてゴージャスな雰囲気に仕上がっていました。【演出】当人同士の希望がかなり反映されているなと感じました。入場の曲は大塚愛の「さくらんぼ」で、花嫁の可愛らしい姿とマッチしていました。花婿がお笑い好きというのもあって、友達の漫才など余興の時間がかなり多く取られておりました。他に参列した結婚式よりも大爆笑していた時間が多かったです(笑)【スタッフ(サービス)】夫の弟の式だったため、私は留袖+赤ちゃん連れというかなり過酷な状況で列席しました。床に落とし物をしたときや、お手洗いに立った時など、声をかけなくてもお手伝いしにきてくれるという気の配りように感動しました。【料理】普通に美味しかったです。和洋折衷で、地元秋田の野菜や地鶏も使われていました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)大人数を収容できるのは「さすがキャッスル」と思いました。広くて光の演出もあったので、とてもゴージャスな雰囲気でした。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
全体的に明るい印象でした。
【挙式会場】駅からは割りと近く、駐車場も同じホテル内にあるので、交通の便は良いと思います。ホテルなので、遠方の方にも対応出来ます。【披露宴会場】明るく、自然光も充分に差し込んで居ました。【演出】シェフがお客さんの目の前でステーキをフランベ(炎がボッ!!!)してくれたりしました。【スタッフ(サービス)】新人さんだったのか、聞いた事に答えられず、確認しにいったまま戻って来なかったりしましたが、全体的には良かったと思います。【料理】地元ならではの稲庭うどんが出たり、お寿司が出たり、ケーキはバイキング型式だったり、全部美味しくて大満足でした!【ロケーション】鐘を鳴らすシーンがあったのですが、外にはお堀が見え噴水とかもあり、良い感じでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)花嫁のドレスの色当てゲーム(お色直しの際)なんて演出もあり面白かったです。【こんなカップルにオススメ!】カメラマンさん、付添い人のスタッフさん初めアットホームな雰囲気だったので、そんな雰囲気が好きな方にお薦めです♪詳細を見る (449文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
高校時代からの友人の結婚式に出席しました。会場の雰囲気...
高校時代からの友人の結婚式に出席しました。会場の雰囲気は、もともとよく行くホテルでしたので知っていましたが、挙式会場に入ったのが初めてでしたので、最初の印象はとても良く新鮮でした。このホテルにこんなところがあったんだな、と。スタッフの対応は普通。こんなものかな?と思いました。ただ、地元では有名なホテルでしたのでもっともてなされると期待していたぶん少し残念、対応などはテキパキしていてよかった。もっと笑顔がほしかった。料理はとてもおいしくて、完食したような気がします。さすがここの結婚式!と思いました。コストパフォーマンスは正直わかりませんが、挙げた本人達は大変だったんではなかな?と思います。ゲスト側としては満足です。ロケーションは、駅から徒歩圏内ですし、駐車場も完備されているので安心しました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.3
高級感がある!!
やはり秋田市で一番高級感のあるホテルということで、そのネームバリューに惹かれてブライダルフェアに参加しました。その時見たチャペルはまだ改装したばかりで新しく、とてもキレイで、横に広い新鮮な作りでした。ただ、ちょっと狭く感じました。料理も試食しましたが、とても美味しく上品な印象を受けました。披露宴会場は自分でいろいろアレンジできるということで、そこは魅力的だなぁと思いました。アレンジ次第でガラっと雰囲気が変わっていたのがすごく印象的でした。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
素敵でした
キャストの皆さんとても親切でとても感動いたしました。また料理もすべて手がこっていて私もぜひこちらで式を挙げられたらと思っています雰囲気も落ち着いていて静かに挙式を挙げたいかたにはとても心地のよい空間だったと思います一生に一度の結婚式をこの場であげたいと思いました機械がありましたらまた訪れたいです詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/09
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.4
式場の雰囲気について
後輩の挙式へ参列しました。駅からは割りと近く交通の便も良いです。式場自体もわかりやすい位置にあり迷うこともありませんでした。式場自体もかなり広く参列人数も100人近くいましたが、まだ余裕がありました。ただ料理自体はそれほど目を見張るものではありませんしたが、不満に思うレベルではありません。2次会を川反で企画しましたが、移動についても徒歩で問題もなかったことを付け加えておきたいと思います。全体として平均点以上です。是非検討してみてはいかがでしょうか。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/06/06
- 申込した
- 4.5
自分だけのウエディングドレス☆
とにかくスタッフの方達が親切で気持ちよい!他にも何件か見学に行ったけど、最終的に決めたのはスタッフの方達の人の良さでした(人´∀`).☆.。.:*・それと、とても魅力的なのがウエディングドレスが自分のサイズでオーダーできること!まさか自分だけのウエディングドレスが着れるなんて思ってなかったからビックリでした!おかげで、妊娠8ヶ月なのに好きなデザインのドレスが着れましたよ♪しかもそのドレスは希望があれば無料で貰えるとのこと!もちろん貰いました!とてもいい記念になりました♪詳細を見る (238文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/12/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
だいたい
綺麗な雰囲気で好みだった。自分的にはとても良かったが料理が自分には苦手なモノが出てきたので少し残念。だが基本は綺麗な場所で会場の雰囲気や披露宴の感じもよかった。私ごとですまないが苦手なモノがあったので料理は普通に。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.4
教会式に自信があるようですが
写真などで見るよりも狭いです。「新郎新婦の顔を間近に感じられる」事を売りにしていますが、天井が低くて圧迫感がありました。披露宴会場は他の式場のほうが断然おしゃれだと思います。挙式後の控え室?のようなところで飲みものをいただけたのは良かったです。ただここもちょっとせまくて・・・挙式は凝っていて感動しましたが、キャッスルホテルには普通のテナントも入っているので、ちょっと現実に引き戻されちゃう感はありましたね。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/09/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】ホテル内にあり、雨の日でも会場移動が楽【披露宴会
【挙式会場】ホテル内にあり、雨の日でも会場移動が楽【披露宴会場】披露宴前には会場前で、ドリンクがくばられ、ゆったりでき、少人数で行われたため、会場のテーブルにゆとりがあり、【料理】どれもこれも美味しかったですが、そこのパンはホテルに入っているパン屋さんのパンで特に美味しかったです。【スタッフ】スタッフの対応は一流ホテルといってもよく、どの人もすばやい対応です、ここは秋田で一番の会場と昔から言われています。【ロケーション】駅から近いので二次会への移動もらくらくです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しく、特にパンは絶品。スタッフは一流です。【こんなカップルにオススメ!】スタッフがいいので、きちんと式をしたい方、うるさい親戚のいる方とか満足できる式になると思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
この会場のイメージ104人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 秋田キャッスルホテル(アキタキャッスルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒010-0001秋田県秋田市中通1-3-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |