秋田キャッスルホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
料理がおいしい
【披露宴会場】上品で優しい雰囲気にコーディネートされていいました。明るい感じで清潔感もあり好感が持てました。【演出】びっくりするような演出はなかったけれど、進行のテンポが良かったのか、疲れることなく楽しめました。【スタッフ(サービス)】当たり前の様にスムーズに対応してくれ良かったです。【料理】美味しく頂けました。【ロケーション】駅から歩いて行ける距離なので、遠方からの方がちょっと歩いてみたいのに調度良いと思います。【マタニティOR子連れサービス】広い会場でしたのでお子さんがちょっと走っていても全く気になりませんでした。【ここが良かった!】料理が美味しかったです。出された料理に満足して、デザートビュッフェに行くのを忘れてしまいました。【こんなカップルにオススメ!】ホテルで披露宴をしたい。そして美味しい料理でもてなしたい。そう考えている方にぴったりだと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/17
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.0
良い式場でした
【挙式会場について】全館改装したそうなので建物も新しく、内装もとても綺麗で高級感ある雰囲気です。会場もとても広くて、参列者が多かったのですが窮屈な感じはしませんでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応もとても丁寧でした。【料理について】見栄え・味共に最高で、おいしくいただきました。高級食材もふんだんに使っており、シェフのこだわりが感じ取れました。和食・洋食・中華など多くの種類の料理がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は駅から少し距離があるのですが、アーケード街抜けるとそのまま正面にありわかりやすいです。【この式場のおすすめポイント】会場の雰囲気、スタッフの対応、一流シェフの料理、その他多くの点で、新郎新婦やその家族、ゲストの全員が満足するような暖かく華やかな結婚式にしてくれる会場だと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
料理が良かった
非常に未来的なデザインでとても綺麗。洗練されたインテリアが印象的でした。テーブルコーディネートや装飾がゴージャスで高級感がありました。和洋折衷料理でバラエティーに富んでいて美味しかったです。また目の前で調理してくれる料理もあって出来立てアツアツで美味しかったです。秋田駅から非常に近い場所でアクセスが快適でした。分かりやすい場所にあるので迷うことはありませんでした。皆さん笑顔で印象が良かったです。料理の説明も丁寧で配膳作業も迅速で素晴らしかったです。披露宴の司会進行もスムーズでした。讃美歌斉唱やオルガンの生演奏が素晴らしかったです。新郎新婦のプロフィール紹介、両親からのメッセージなど華やかでとても感動的でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/11/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
挙式っていったらキャッスルが一番でしょ
神前式をしました。両家合わせてかなりの人数が入ります。神聖な感じがすごくしますが式は終始和やかな感じでした。その家家によって雰囲気が違うのではないでしょうか。一番大きい会場で披露宴をしました。雰囲気を作るのは新郎新婦です。自分達好みの会場設営を希望すれば自分好みの雰囲気になります。全て(色々と細かいこと)もプランナーに相談すればやりたいことは大体やらせて貰えるでしょう。ゲストに満足して貰えるよう、ゲストに関わる物にはお金をかけました。私たち自身、乗り気で式を挙げたわけではなかったので、自分たちに事にはあまりお金をかけないようにしました。ここの料理は基本美味しいです。私たちは和食にしたのでキャッスルホテルの最上階の日本料理店の料理でしたが大好評でした。場所は駅から歩いて数分です。バスも最寄りにバス停があります。秋田市の中心街なので場所・交通については一切不便がないと思います。プランナー、衣装、メイク、それぞれ担当の方が良い式にしようとしているのが打ち合わせの時点で伝わる最高のスタッフばかりでした。・白無垢・色打ち掛けは自分好みのものにしました。・ドレスは主人に選んで貰いました。ティアラやネックレスはレンタルにしました。「やりたくない」というものを無理に勧めたりしないし、やりたいということには積極的に対応してくれる。・友人の結婚式で様々な場所をみましたが、雰囲気、料理共にキャッスルが一番だった。・会場がホテルの為、遠方から来るゲストが宿泊先を探したりする必要がない。・ホテル自体がリフォームしたばかりなので非常に綺麗で高級感ある。子供の貸衣装も種類があり、例え汚してもそのままで良いと言われる。ドレスはレンタルはありません。自分のサイズで作ります。しかし費用はレンタルと同様の値段で決して高くなく、式後は真空パックにして届けてくれます。詳細を見る (776文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
豪華な披露宴でした。
【披露宴会場について】招待客が多い披露宴だったので、会場が広かったですが、高砂が高めの所にあって新郎新婦が見やすかったです。会場の天井が高くゴージャスな雰囲気でした。余興のステージも新郎新婦の反対側に少し高めにセッティングされていて何をしているか見やすかったです。【料理について】料理が豪華でとにかく美味しかったです。デザートビュッフェの種類も多く、女性にはもちろん好評でしたが、男性も結構ビュッフェコーナーに足を運んでいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩圏内で、宿泊もできるので遠方から来る招待客にとっては都合のいい立地条件だと思います。1階にはコンビニがあり、宿泊する方にはなお都合のよい式場だと思います。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場がいくつかあるので招待客の人数に合わせて会場を選べるようです。料理を重視する方にはもってこいの式場ではないでしょうか。結婚式の他に結納プランもあるようです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/04/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
中学時代の友人として参列させていただきました。【挙式会...
中学時代の友人として参列させていただきました。【挙式会場】とっても綺麗でびっくりしました。雰囲気が素晴らしく、異空間に居るようでした。【披露宴会場】広々としていて、豪勢な雰囲気でした。椅子の座り居心地が良かったです。【料理】どれもとても豪華で、美味しかったです。特に伊勢海老や、日本三大うどんの稲庭うどんが出たときは、感激しました。【スタッフ】笑顔のスタッフさんが多く、ホテルのスタッフさんも、大変感じが良くて、快適でした。帰りに余ったパンを、スタッフさんの方から袋に入れて、頂いたときは嬉しかったです。なかなか欲しいと思ってても、言い出せなかったので。【ロケーション】駅から近く、また道も分かりやすかったので迷わずに済みました。あと、一階にコンビ二があったので、何かと便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしく、最後のデザートがバイキング形式で色々な種類のデザートが豊富にあって、たくさん食べれたのが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】遠方からの招待客が多いカップルに、お勧めだと思います。式場がホテルなので楽だし、自分が宿泊してみて、とても快適なホテルだったので良いのではないかと思います。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.4
さすがハイクラスホテルです!
神殿でした。昔ながらの式が挙げられます。ホテル内に神社があるのは不思議でしたが、そこの空気はなんだか背筋をピシッ!とさせるものがありました。また、雅楽が印象的でした。天井が高く、会場も広いので開放感がありました。挙式は神前式でも、披露宴会場が広いので演出ではバージンロード風にすることも出来ます。会場の雰囲気はゴージャスでクラシカルな雰囲気でした。さすが!と思いました。大変美味しかったです!中華風なお料理でしたが、残さず食べました。80代のおばあちゃんも全部食べてました!秋田駅から直線なので、迷わず行けます。駅から歩いて10分もあれば余裕でした。丁寧な応対でした。昔も今も秋田の結婚式といえば、キャッスルだべ!と言う年配の人は多いです。宿泊施設も整っているので、遠方の人も心配いりません。秋田の中ではきっとお値段高めだと思いますが、それ以上にみんなの満足度は高いと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
ハート型のオシャレなチャペル
ハート型と噂に聞いていましたが、入ってみて納得です。参列者の座席が中央に向かってななめに配置され、どの位置からでも新郎新婦の姿が見やすいと思います。全体的にガラスというかクリスタルというか、透明感のあるスタイリッシュなチャペルです。披露宴会場は天井が高く、シネマウェディングの演出がとても映えます。床のカーペットの感じ等は一般的なホテルの会場の印象です。駅前なので分かりやすいです。徒歩だと少しつらいかな?という距離ですが、タクシーだと5分もかかりませんので遠方からのゲストも問題ないかと思います。車の場合はホテル駐車場が利用でき、駐車券も発行されたのでお金はかかりませんでした。化粧室は個室の数がやや多めで大変良かったです。また、各所に喫煙室があるので、喫煙者の多い場合もさほど不便はないと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
【挙式会場】すごくあたたかみのある雰囲気でした。【披露...
【挙式会場】すごくあたたかみのある雰囲気でした。【披露宴会場】明るくて適度にきらびやかで、親しみを感じました。【料理】あまり重視しませんでしたが、おいしかったので満足です。【スタッフ】優しく丁寧でよかったです。【ロケーション】交通の便もよく、ロケーションも結婚式にぴったりという感じで満足です。初めて来場する人にも、わかりやすい立地で迷ったりしないと思います。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
綺麗
会場がすごく綺麗で花嫁もより一層綺麗に見えました。会場は割りと広いです。駅から近いので、交通も不便しないので良いです。お料理もすごく美味しくて大満足でした。私も式を挙げるならここがいいなーと思いました。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/17
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.4
素敵な結婚式になりました
カラフルで嫌みのないブーケが来客席の両端にあったということが華やかさを物語っていた。新郎新婦がバージンロードを歩く姿を最優先に考えているようなチャペルの設計は、極上の空間であるという一言に尽きます。部屋自体は狭かったものの、身内だけで式を取り行ったので十分に活用できました。洋食フルコースであり、伊勢海老を丸ごと一匹使ったメイン料理が素晴らしかったです。秋田駅から県庁の方へバスかタクシーで行くようにすることをおすすめします。また、真向いの千秋公園の緑のスペースが窓から見える客室が非常に良かったです。宿泊しながら式や披露宴に参加できるということは、ゲストたちには都合がよいと思いました。秋田に所縁のある人は、候補のひとつに入れておくようにしていくことが望ましいのではないでしょうか。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
同期入社の友人の結婚式に参列しました。友人がもともと物...
同期入社の友人の結婚式に参列しました。友人がもともと物を手作りするのが得意なひとで、受付に、彼女が手作りしたシュガークラフトのウエディングケーキがあって、素敵でした。秋田駅に連結しているので、交通の便がよく、ファッションビルとも連結していて、ストッキングが伝線して困っても、二次会前に、二人へのプレゼントと一緒に気軽に買いにいくことができました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
雰囲気が良かった
披露宴に参列しましたが、フラワーアレンジメントも可愛いし、会場は広くもなく狭くもなくて、お友達や親類などを集めてには良いと思う。新郎新婦の控え室、お手洗い、エレベーター、クロークが全て会場のすぐそばにあるので車椅子の方などにも良いのではないでしょうか。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
職場の同僚として参列しました。プライベートでも同じ趣味...
職場の同僚として参列しました。プライベートでも同じ趣味を持ってるので、職場のクラブチームの仲間でもあります。最近参列した結婚式の中でも、感動した結婚式でした。(披露宴会場)飲み物の種類が豊富で、また会場の飾りがオシャレでした。(料理)お肉料理がとってもおいしかったです。(スタッフ)とても気がきくスタッフの方で、ドリンクを注文する前に、スタッフの方から確認していただいたり、迅速の対応に感動しました。また、女性スタッフは上品な方で、印象に残りました。(ロケーション)駅から近く、二次会会場も近くにたくさんあるので、移動がスムーズでした。(ここがよかった)料理・飲み物がとっても美味しく、飲み物種類の多さに、友人たちも好きなお酒が飲めるので喜んでました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
同僚の披露宴に参列しました。駅から徒歩5分位なのでとて...
同僚の披露宴に参列しました。駅から徒歩5分位なのでとても便利な会場と思います。待ち合わせにホテルのラウンジにしました。明るく雰囲気もよかった。式場は改装後だったので綺麗でよかった。お花の飾りもよかった。お料理は味・量とも満足で多いくらいでした。スッタフの方の対応も良かったが宴会のスッタフが今一だったのが残念でした。二人も娘がいるので、今後式場を利用するときがきた時は、候補の一つにしたいと思った。披露宴の中で、新郎がお直しのため退場するときにお母様と一緒だったのが印象的でとても良かった演出だと思いました。長く付き合った二人だったのでとても落ち着いたおだやかな雰囲気の披露宴でした。料理はおススメです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 3.7
可愛らしいチャペル
チャペルゎバージンロードの距離がミジカイと感じました。でも外にある鐘がとても可愛らしいかったです♪披露宴会場も広くいいと思いました二次会の利用もできるので、移動しなくてもいいので、そーゆーかたにはいいと思いました♪詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/11/16
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
シャンデリアなどの装飾が綺麗です
秋田まで新幹線で行ったので、タクシーでも駅からワンメーターで行けますし、10分位歩けばホテルに着いたのが嬉しかったです。チャペルがガラス張りでキラキラしていてキレイでしたし、秋田っぽい演出(なまはげ!)がたくさんあったので、秋田に来たという雰囲気も楽しめて面白かったです。そして、お料理がとても美味しいです♪和洋中華全て充実しています。式場はクラシカルな空間で、お花やシャンデリアなどの装飾が綺麗です。スタッフも丁寧で、小さな気配りもバッチリ!ドレスも充実していて、素敵でした!最近流行りの、ミニ丈ドレスもあり、感激しました詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
チャペルがキレイ
ウエディングフェアで見学しに行きました。挙式は広々としていて良かった。天候が良ければ、キレイだろう。披露宴会場は、広いし、人数によって仕切りをしてくれる。料理は普通。宿泊施設は、リニューアルしたばかりなので良いと思います。秋田駅から少し歩かなければ行けない。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
披露宴会場宴会場全体的な色に合わせてナプキンまで色がつ...
披露宴会場宴会場全体的な色に合わせてナプキンまで色がついててびっくりしました!料理はすばらしい~パンから初めてローストビーフは会場の中で直接調理した。キャッスルホテルは特にデザートが他のところより美味しい~スタッフもけっこう多い人数がいて近くにスタッフがなくて困ったことないし、、おしゃれな雰囲気で結婚式あげたいと思う人ならここお勧め~詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ホテルでのお料理重視の方へ
ホテルの中の為天井が低く、全体的に狭めなのは仕方ないかな。スワロフスキー、ガラス張りなどでキラキラしており、ホテルの中にしてはとっても綺麗。会場はたしかハート型になっているらしい。備え付けのカメラが古いのか、オーダーした挙式映像は画質があまり良くなかった。階段などでのフラワーシャワーはできないが雨に濡れる心配はない。ブライズルームが完備でしたが、挙式後は狭い控室に移動です…広いブライズルームは少しの間だけなので、あまりくつろぐことは出来ません。レストランでの披露宴でした。人数が少ない為広さはちょうど良かったが、レストランの為、どうしても柱があり席によっては新郎新婦が見えにくい…。高砂のバックが大きなガラス張りの為逆行で友人などは写真が撮りにくかったようです…。挙式、披露宴のパックプランで申し込みました。プラン内の装花や招待状にしましたが、写真でもあまり見劣りすることはありませんでした。私はお肉1口しか食べられず…全く手をつけられませんでした。控室には持って来て頂けず、持っていくなどの提案はありませんでした。この日は自宅に帰ったので、このままホテルに泊まれば食べられたのかな?ゲストの方々からはとっても美味しかったと、何人からも言われたので美味しかったのだと思います。良かったです。駅から微妙に離れている為、駅からはタクシーがオススメ。歩くと辛い。駐車場は立体で、無料の駐車券がもらえるが台数に限りがあるため、他のイベントなどと重なり、午後からの披露宴であれば満車になるかもしれない。第2駐車場は少し離れているので、雨の日は濡れると思う。担当プランナーさんはとても良い方で、この方がいらっしゃったのでこの会場にしたという気持ちがあります。披露宴当時も端で見ていてくれ、安心出来ました。装花、コーディネートはプラン内の物で。多少の変更は聞いて頂けました。ウエディングドレスは既成デザインからサイズのセミオーダーで、有料の真空パックにして自宅にあります。デザインによっては料金プラスでした。チャペルが狭め、バージンロードも短いの為、プラン内のショートベール、トレーン短めで十分でした。個人的にはホテル内のチャペルであれば、トレーンを長くするのはオススメ出来ません。お料理はかなりの方に評判よかったです。ホテルにそのまま宿泊も出来るので遠方の方は便利だと思います。持ち込みに関しても、多少は融通をきいてくれ、無料にして頂きました。プランナーさんが本当に良い方で、とても信頼出来る方でした。詳細を見る (1047文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
パーク最高
綺麗だし 料理うまいし 最高でしたできるだけ私たち客に気を使わせないように常に周りにきを配り、くつろぎながら、友人を見送れました、 あそこのスープが欲しいくらいおいしかったこれから自分たちも結婚を控えているのでぜひここでやりたいですね。 スタッフも清潔や身だしなみが優れていてことばずかいがしっかりとしているイメージです詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
ホテル挙式
新しくできたチャペルでクリスタルな会場。ガラス張りで、感動できました。ウエルカムドリンクもあり、聖歌隊もいる。ブーケをもらってしまった(笑)披露宴会場は普通。料理も普通かな。今は、客室もリニューアルしてるので宿泊も良いと思います。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
心づくしの美食に満足・・・
ガラスと白を基調にした透明感のあるチャペルでステキでした。披露宴会場から少し距離があるのは大変でしたが、その分隠れ家的で広い庭もあり、緑あふれる雰囲気も良かったです。大人数の式だったのですが、窓から緑が見えて抜けが良くすごく広々と感じました。今まで数十回出た披露宴の中で最高レベルの味とボリューム!前菜はガラスの洋風なお重?の様なお皿で10種類以上乗っていて、プチケーキの詰め合わせの様でした。お肉などもシェフが会場でグリルした出来立てが運ばれ、とってもおいしかったです。東京からの出席でしたが友人は授かり婚でしたが、二人だけでなく子供も主役にした演出が上手く、スライドなどの映像と司会の人の進行も自然でとっても感動的でした。スタッフの演出が温かいお料理は大満足間違いなし色々なスタイリングに対応してもらえる詳細を見る (354文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
良くも悪くも・・・
妹の結婚式に出席しました。リニューアル後の結婚式だったのですが、窓から見える景色に工事中の重機や建材がたくさん見えその時の景色はイマイチでした。きっと現在は千秋公園のステキな景色が広がっているのではないでしょうか?こちらのホテルでは、ウェディングドレスはオーダーメイド(数あるドレスの中からデザインを選び作ってもらう)で披露宴後は別料金でベビー用品に加工してもらったりドレス綺麗にを保存してけるようなサービスもされているいるようです。最初はオーダーメイドに喜んでいた妹でしたが、披露宴後はドレスの保管場所に困りレンタルの方がよかった。と話していました。ドレスを手元に残しておきたいかたにはおすすめです。しかし、ドレスに付属されているアクセサリーやヘッドドレスは微妙な物しかなく自分の希望する物は全て買い揃えなくてはいけないようでした。披露宴会場は少し狭いかなと感じました。こちらのホテルで一番困ったのが駐車場です。ホテル内にあるクリニックが大変混雑していて駐車場に入るまで渋滞しています。駐車場を改善していただけたらいいなと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 4.3
満足!!!
友人の挙式会場となり、たくさんの人に勧められている秋田キャッスルホテルへ下見に行って来ました。雰囲気は、明るくて、和む感じでした。駅からは遠くはありませんが、近くもない、といったところでしょうか。大きくはないけど、入りやすい感じがしました。特に印象に残ったのが、スタッフ様の対応です。ユーモアあふれる若い女性の方が丁寧に教えて下さいました。途中、私と結婚相手とスタッフ様の3人で、声を上げて笑うような場面もあり、最後まで楽しみながら見学させて頂きました。お料理にも衝撃を受けました。さりげなくおしゃれなフランス料理には、感動の声が絶えることはありませんでした。規模は小さいけど、楽しくて、こじゃれた結婚式をお望みの方にはぴったりの会場です!!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
僕たちも挙式をする際はキャッスルで
外観や内装も華やかな感じの中に落ち着きがありました。接客も丁寧で、料理も栄養バランスがとれているし、おいしかったです。彼女も「挙式挙げる時はここがいい!」と言ってたし僕も賛成です。早くもヴァージンロードをあるくイメージトレーニングしてます。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/11/03
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.0
最後まで迷った会場
ブライダルフェアに参加しました。もともと、ホテルなどの隣で別の披露宴が行われているようなところに抵抗がありました(こちらが静かな時に隣の万歳三唱などが聞こえるのが嫌で)キャッスルは一番上の階にスカイレストラン?のようなものがあり、貸し切り感が楽しめること、衣装の料金プランが他より断然お得なこと、なにより担当さんが誠実で一生懸命対応してくださることに大変惹かれました。ですが、ホテル自体の駐車場が狭く、自分ひとりで運転して打ち合わせにいけないんじゃないか・・・女性ゲストが運転してきた場合かなり大変なのではないか・・・と思いました。また、休日はすぐ満車になり離れた臨時駐車場に止めなければならないのでややマイナスポイントでした。。。今回は契約せず、検討にとどまりました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/10/24
- 参列した
- 3.8
市内のほぼ中心部にあり交通の便が良い。 料理の質が良い。
【挙式会場について】これまで何度か招待されて行き慣れた会場なので、安心感があります。【披露宴会場について】結婚披露宴以外の社内外行事でも訪れる機会が多い会場でありますが、使用用途によって雰囲気も変わるので、新鮮さを感じます。【演出について】大型スクリーンでの映像、音響、ライトアップ(照明器具)もセンスが良いと思います。【スタッフ(サービス)について】若年のスタッフもテキパキしており、総じて親切・丁寧です。【料理について】和洋中どれもおいしく満足度は高いと感じております。【ロケーションについて】建物内の会場であり外部ローケーションは存じあげません。【マタニティOR子連れサービスについて】これまで本サービスに遭遇したケースがないのでわかりませんが、十分な配慮とサービスがなされていると推測いたします。【式場のオススメポイント】招待人数が多くてもテーブル間隔が広く、ゆったりとした気持ちで祝宴に参加できること。料理の質がとても良いこと。がオススメポイントです。【こんなカップルにオススメ!】招待客にそれぞれの友人が多いカップルにオススメ。理由:余興の舞台が広く、大勢で盛り上げることが出来る。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
演出がすてき
まず、ケーキの高さに驚きました。照明の演出で羽が映し出されていたり、カラーがきれいだっかり、とてもすてきで楽しめました。しかし、スタッフの態度が良くなかったです。スプーンが汚れていたので取り替えてもらいましたが、無言で持って行くだけで『すみません』もなく、驚いてしまいました。 仲の良い友人の結婚式だったのに、あのスタッフの雰囲気で、少しイヤな想いをしたことが残念でした。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
心に残る結婚式
派手過ぎず地味でもない、とてもバランスの良い結婚式でした。結婚式は人生の中でとても大切な1ページ、そんな大切な催し事は難しいと思いますが今回はとても良くまとまっていました。イベントの内容がまとまっていただけでなく、作業員の方々、料理の味などもしっかりしていてとても気持ちの良い結婚式でした。又、式場には何組もの挙式をあげるカップルが大勢いましたが混乱も無くスムーズに進行していた事とどの結婚式場もみなさんとても満足しているよに見えたのでとても関心いたしました。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/10/31
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
この会場のイメージ104人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 秋田キャッスルホテル(アキタキャッスルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒010-0001秋田県秋田市中通1-3-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |