クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 3.5
- 料理 3.8
- ロケーション 3.6
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
さすがホテル鹿角
【挙式会場について】チャペル挙式でした。新婦と新婦父だけが歩ける、幸せの小径の雰囲気がよかったです。パイプオルガンがあり、聖歌隊の方がいらっしゃいました。親族が少なかったので、友人も含め全員挙式から参加することが出来たようです。【披露宴会場について】天翔で。半分に仕切っての披露宴でしたが、それでも広かったです。プロジェクトマッピングがよかったです。【スタッフ・プランナーについて】とても親切でした。【料理について】美味しかったですが、全部食べられなくて勿体無かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスはあまり良くないですが、バスを出してくれます。近くに道の駅大湯温泉を建設中です。【この式場のおすすめポイント】ホテルなので、遠方からのゲストの宿泊先には困りません。温泉も良いです。新郎新婦はスイートルームに泊まれます。見学させてもらいましたが、とてもゴージャスなお部屋で、すごかったですよ!新郎新婦も喜んでいました。二次会など、宴会のためのお部屋は早めに抑えておいた方が良いと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/12/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
厳粛な雰囲気が良かった
【挙式会場について】神前式の格式の高さを感じる空間でした。両家合わせて50名程参列出来る広さです。外部の音が聞こえず静まり返った雰囲気で、厳粛な儀式がとても良かったです。【披露宴会場について】広い、天井が高い、開放的です。照明を落とすと幻想的な雰囲気に変わって感動します。音も良く披露宴の進行に合わせた曲のタイミングが素晴らしかったです。高砂の左側にステージがあり余興をするにも充分な広さがありました。【スタッフ・プランナーについて】きびきびとした動作に好感がもてます。特にテーブルのお皿を持っていくときの一声に気遣いを感じました。【料理について】おいしくて満足です。見た目も良くて食べるのがもったいないくらいでした。幼児用と子供用の料理が別に準備されていて、船にのった料理の演出に子供は嬉しそうでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大湯温泉郷内にあります。道路は広く看板も出ているのでわかりやすいです。周辺に駅がないため、車での移動がメインだと思います。【この式場のおすすめポイント】子供向けのサービスがとても良いとおもいます。専用の料理も良いですが、何処に行ってもスタッフの気遣いが感じられます。慣れているのかもしれません。控え室は少しこじんまりとしていました。テーブルが大きすぎるのかもしれません。化粧室はキレイで清潔感がありました。テーブルにおしぼりがなかったのが残念です。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.2
温泉に入れる結婚式場!
【挙式会場について】大きなホテルで、とにかくどのスペースも余裕があると感じました。挙式前に親族の挨拶の時間がありましたが、そのお部屋も広々としていました。【披露宴会場について】大きなホテルで会場も広く、かなり大人数の参加でしたが息苦しさはありませんでした。親戚の結婚式に参加しましたが、披露宴の出し物で太鼓の演奏があったのに驚きました。こういった演出は東京の結婚式ではなかなかありませんので、とても面白く感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】盛岡からバスですぐなので、東京から来た親戚もスムーズにたどり着きました。私は一旦祖父母の家に泊まり、送迎バスで迎えに来て貰いました。1件1件ピックアップして乗せてくれて、帰りも家の前でおろしてくれたのでとても助かりました。【この式場のおすすめポイント】親戚だけで二次会をしている時、温泉も入れるとのことで入浴してきました。広く、何種類ものお風呂があったので驚きました。宿泊した親戚は寝る前にゆっくり楽しんだそうです。温泉つき会場は初めてでしたが、参列者には嬉しい魅力です。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.3
ガーデン挙式ができるのはココだけ!
【挙式会場について】3タイプの挙式がありました。中でもガーデン挙式というのが地元では出来るのがここだけということで興味を惹かれました。写真での説明でしたがとても素敵で人と違う挙式を希望している人にはオススメです!私は神前も気になっていたので案内してもらったのですが、なかなか綺麗で神聖を感じ良かったです。【披露宴会場について】人数にあった様々な広さの会場がありました。照明や音響などさすがホテルといった感じで設備がしっかりしている印象でした。【スタッフ・プランナーについて】丁寧な応対で料金説明なども親身に相談にのってもらいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大館から約1時間ほどかかるので少し遠い印象ですが、大型バスを出してくれるそうなので移動に関しては心配ないかと思います。【この式場のおすすめポイント】宿泊施設が併設されていて、さすがホテル!というだけあって対応もしっかりしていますし、新郎新婦、または遠方の方や親戚の方なども宿泊は特別料金でOKとのことだったのでとてもいいなぁと感じました。お料理は地元では美味しいと評判のようですし、両親ウケは◎でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 1.8
大学時代の友人が結婚するので、参列しました。新婦もサー...
大学時代の友人が結婚するので、参列しました。新婦もサークルの先輩で、とてもうれしいものでした。【披露宴会場】式場が古いこともあり、昔ながらの作りであり、あまり素晴らしいものではなかった。【料理】料理もコース料理ではなく、ほぼ事前に用意されているものでしたが、味はおいしかったとおもいます。【スタッフ】スタッフの方はちゃんと働いていたと思います。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
基本情報
会場名 | ホテル鹿角(ホテルカヅノ) |
---|---|
会場住所 | 〒018-5421秋田県鹿角市十和田大湯字中谷地5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |