鹿児島サンロイヤルホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
料理長が賞を頂いているからか、とても豪華でおいしかった...
料理長が賞を頂いているからか、とても豪華でおいしかった。テーブルについて下さっているスタッフの対応がいまいちだった・・・私たちのテーブル以外のスタッフの対応はよかったのに残念。友達から(新婦)から結構無理を聞いてくれたと聞いて羨ましかった。2月なのに桜の花が咲いていて山形からわざわざ取り寄せてテーブルに飾ってもらったとの事。で本当にすてきな結婚式でした。司会の人の進め方も最高です。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
挙式には参加していないためよく分かりません。 生演奏...
【挙式会場】挙式には参加していないためよく分かりません。【披露宴会場】生演奏があり、とても雰囲気が良かったです。【料理】ボリュームはちょうど適量。ケーキが全員分なかったのが不満。【スタッフ】可もなく不可もなく。【ロケーション】駅からのアクセスはあまり良くないかな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理はおいしい、料金もお手頃。【こんなカップルにオススメ!】会場自体が100人前後の収容面積。披露宴の来賓者がその程度であればお勧め。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
スタッフが良い!
スタッフの方は、とても熱意があり、親切丁寧です。誰が聞いても、すぐ理解できるような、説明を、してくれます。気になったのは、受付の場所と、天井の低さ。受付は、ホテル窓口の目の前や、売店の前だったのがちょっと…会場が多いので仕方ないですが、やはり、少し、自分達だけの空間が欲しいです。披露宴会場は、天井が低く、少し息苦しさを感じました。他は、満点!式に対する、思い入れを、みなさん、すごく大切に考えてくれます。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
ロマンティックな一日を過ごせるお約束
【披露宴会場について】会場に入ると,窓もなく,開放感は得られない。挙式会場のような,海が展望出来る大きな窓があればもっと楽しめるのではないかと感じました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの心配りは,とても良かったです。送迎のスタッフが一人一人の乗降時に声をかけてくださる姿が印象的でした。【料理について】ボリュームがあり,女性には少し多いかもしれません。しかし,とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は最高です。眼下に広がる錦江湾,フェリーの往路が見えて,夜もロマンティックです。【この式場のおすすめポイント】マタニティには,披露宴会場までの階段はきついです。しかしエレベーターもあるので大丈夫です。ロビーが広く,ゆっくり出来るのが魅力的です。午後からの披露宴に早めに到着しても,オシャレなカフェがあるので,そこで過ごすのも良いと思います。結婚式だけじゃなく,友達との再会なども楽しめる式場です。カフェのケーキも最高です。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
ホテルとは別に建てており、パイプオルガンもあります。窓...
【挙式会場】ホテルとは別に建てており、パイプオルガンもあります。窓の外が道路や商業施設が並んでいるのが見えるのが問題。。。【披露宴会場】最上階のレストランで、桜島が近くに見え、海側、山側も見えるので眺めは最高。【料理】肉も柔らかく、味がさっぱりしていて、胃もたれしにくそうでとても美味しかったです。【スタッフ】家に帰ってきたようなアットホーム感がフロントからあります。入るときも出るときもスタッフがこちらをみて挨拶してくれます。【ロケーション】最上階からは錦江湾や桜島の眺めは最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】衣装が山形屋ブライダルでたくさんの種類からすごく低価格で借りられる。引き出物も割引してもらえるので、お求め安い価格で提供してもらえます。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにオススメです。歴史あるホテルで、スタッフがしっかりしているのにいい価格で式をあげられます。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
手作りのブライダルブーケ
お花のおけいこに通っていた花嫁さんはご自分でカサブランカのブーケを作っていらして素敵でした。この日は3組のご結婚式があり、ホテルもにぎやかで、スタッフの方々も忙しそうでしたが、そんな中細かい配慮がとても好感もてました。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 54歳
-

- 下見した
- 3.7
結婚式らしい結婚式
よくあるホテルウエディングという感じです。ホテルなので、スタッフの方の対応はしっかりしてますし、お料理も満足のいくものだと思います。チャペルは外に独立してあるのですが、そこに行くまでが普通にロビーを通っていくというのが気になりました。レストランのお客さんから丸見え〜。。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
料理がとてもおいしかった。
どの料理もとてもおいしかったです。量も結構多かったし、料理に関しては、大満足しています。あと、スタッフがとても丁寧に対応されていて、感心しました。演出とかも凝ってて、キャンドルサービスがきれいでした。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
遠方からの出席だったので、1泊しました。ホテルの従業員の対応
遠方からの出席だったので、1泊しました。ホテルの従業員の対応が好印象でした。部屋の窓から桜島が見えて最高でした。自分の子供もこんな所で挙式できたら、と思いました。挙式の料理の量はちょうど良く全部食べきれました。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】 白い内装 【披露宴会場】 広くてキ...
【挙式会場】白い内装【披露宴会場】広くてキレイ【料理】和洋折衷で品数豊富前菜からデザートまで満足【スタッフ】対応も良く丁寧【ロケーション】駅からシャトルバスが出ていて便利。ホテル周辺はショッピングモールもあり便利【ここがよかった】場所も中心地から近く、アクセスも便利。ホテルならではのサービスと料理で納得いく結婚式が出来そう。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.6
職場の同僚の結婚式でした。今の時代の流行で人前結婚式で...
職場の同僚の結婚式でした。今の時代の流行で人前結婚式でしたが、案内からスムーズに入場することが出来ました。内容は、本人たちの演出でしょうが感動的でした。スタッフさんは、最初はテーブルの担当ですとあいさつ等がありましたが、式が進むに連れて、参列者が入り乱れたせいかいつの間にかいなくなってしまいました。式場が、駅から離れているのでバスなどでの移動も少し不便です。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.4
安心して参加できます
会社の同僚の結婚式・披露宴に参列しました。チャペルでの結婚式は、天井が高く気持ちのよい式でした。聖歌隊の方がいらっしゃったので、歌を歌う時も真似をして歌いやすかったです。友人も参加できる広さがあるのもいいですね。また披露宴はホテルらしく、落ち着いた雰囲気で安心して参加できました。お料理も和食と洋食がミックスされていて、老若男女が好むメニューだと思いました。個人的には刺身とステーキが嬉しいです。ホテルは広く、同日に披露宴をされる方が数組ありましたが、階が違うので混雑した様子もなくよかったです。スタッフの方の対応も安心できます。自分は式は他のところだったのですが、機会があれば!?こちらでしたいと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
披露宴会場と隣接されていて、家族や親戚以外の披露宴参列...
【挙式会場】披露宴会場と隣接されていて、家族や親戚以外の披露宴参列者も気軽に参列できるだけでなく、関係のない一般の方も参列することも出来るらしく、良いと思いました。会場は緑に囲まれ、披露宴会場と隣接されている感じはなく、きれいでした。【披露宴会場】少し簡易的な会場だったが、新郎新婦の2人らしさが出ていてよかったです。【料理】色鮮やかな料理でおいしかったです。【スタッフ】全体的に丁寧な対応で笑顔で接していただきました。テーブルの小物が落ちたのになかなか気付いてもらえなかったのに困りました。【ロケーション】周りには商業施設があり、交通には便利ですが景色がものすごく良いわけではないです。式の日は曇りでしたが、晴れの日は場所によっては桜島が見えるのかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが隣接されている。式場が駅までのバスを用意してくれていた。【こんなカップルにオススメ!】挙式も披露宴も一緒に行いたいが、チャペルの雰囲気にもこだわりたい方。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
・・・・・・・〈大学時代の友人の結婚式でサンロイヤルホ...
〈大学時代の友人の結婚式でサンロイヤルホテルを利用したのですが、会場から見える夜景、披露宴での料理がまた格別にが最高でした!!繁華街にも近く、近場にはアミューズメントパーク・ビリヤード場・ゲームセンターなどもあり、交通の便もよく、最高のおもてなしだったと私は思います。〉詳細を見る (135文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
【挙式会場】大きなケーキが良かった。【披露宴会場】芸を...
【挙式会場】大きなケーキが良かった。【披露宴会場】芸をする場所が特別に取ってありとっても楽しかった。【料理】バランスよくとってもおいしかった。【スタッフ】一般的に教育されている、普通の対応でした。【ロケーション】結婚式場の定番でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理・知名度・アクセルの便利さが良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】若者で料理も楽しみたいカップルと無難に式をとりおこないたいカップルにおすすめです。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.7
【挙式会場】きれいでオシャレだった。広さもちょうど良い。【披
【挙式会場】きれいでオシャレだった。広さもちょうど良い。【披露宴会場】300名程入れる会場を見学した。オシャレだし可愛かった。【料理】フランス料理で豪華。とてもおいしかった。【スタッフ】丁寧だしとても親切。質問にもやさしく教えてくれた。【ロケーション】高台で見晴らしがいいので、夜景もとてもきれい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】可愛くてスタッフの対応がとても良いところ。【こんなカップルにオススメ!】値段が少し高めに感じたけど、20代の若いカップルにオススメ。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
白い教会で、自然光がキラキラと窓から降り注ぎ、きれいで...
【挙式会場】白い教会で、自然光がキラキラと窓から降り注ぎ、きれいでした。【披露宴会場】最上階で、全面が大きな窓。目の前に桜島がきれいに見えました。【料理】すべて美味しかったです。地元のものを沢山取り入れ、見た目、味申し分ありません。【スタッフ】隅々まで心配りが行き届いていました。【ロケーション】桜島が大好きな方は、このロケーションのすばらしさに感動すること間違いなし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】カクテルバーがあり、好きなドリンクを目の前で作ってくれ、雰囲気がとてもいいです。【こんなカップルにオススメ!】最上階は、あまり広くありませんが、眺めは最高です。親族とごく一部の友人でされる方は、お勧めします。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
姪の結婚式が執り行われました。私たちは、名古屋地区に住...
姪の結婚式が執り行われました。私たちは、名古屋地区に住んでいるので、生まれ故郷の九州に帰省するのは十数年振りで、また、親戚に合えるのも実に久しぶりで楽しみにしていました。式場は、桜島が手に取るように近く、名物の噴火も目の当たりに見ることができました。結婚披露宴も実に厳かで、またいろいろと工夫されていて感激しました。まだ、甥、姪でこれから結婚式をしなければならない子もいますので、この式場のようなすばらしい場所であげてくれれば、また、ぜひ参列したいと思います。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 71歳
- 参列した
- 4.4
ホテル最上階でのレストランウエディングに感激!!
取引先の結婚式で出席しました。鹿児島では有名なホテルです。鹿児島で催されるコンサートや野球・サッカーの試合ではプロ選手や芸能人が宿泊するホテルでもあります。屋外には独立型のチャペルがあり純白の大理石がバージンロードへと続きます。また、今回の披露宴では、鹿児島湾と桜島を望むホテルの最上階レストランで行われました。ガラス張りの窓から望む景色は最高です。今まで複数回こちらの披露宴に参列しましたが、最上階での披露宴は初めてでした。レストランウエディングなので接客や料理は申し分ありません。ちなみにレストランウエディングは1日1組限定らしいです。出席者に喜ばれること間違い無しだと思います。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/10/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
立地がちょっと不便かも?
タクシーを利用しないといけない場所にあるので、ちょっと不便かも?と感じました。でも親戚の方たちは、式場が用意してくれたバスに乗って来ていたので、そういうのに乗って来られたら問題ないと思います。それ以外は特に問題なく、いい式でした。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/06/12
- 下見した
- 4.0
噂通り素敵な会場でした!
スタッフの対応が良かったです。一からホテルで作るという料理も美味しいですし、駐車場も十分ありました。予算に合わせた式が挙げられる事や、周りの方達からの評判も良かったので、もう少し先ですが、ぜひサンロイヤルで式を挙げたいと思っています。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
職場の飲み仲間の結婚式に招かれて行きました。私自身が挙...
職場の飲み仲間の結婚式に招かれて行きました。私自身が挙式・披露宴をした場所でもあり、印象がつよいです。【ロケーション】鹿児島のシンボルとも言うべき桜島が海越しに見え、いい景色でした。ただ、駅からちょっと離れているのと、二次会をするような店が近くにないので、少し不便なところもありますが、タクシーに乗り合わせて行けば問題なしです。【料理】和洋折衷の料理を頂きました。料理に派手さはあまりありませんでしたが、味はどれも美味しかったです。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
人生に一度は味わいたい
<式場>チャペルな雰囲気がでていて、お花がいっぱいでとても幸せいっぱいな気持ちになります。洋風や和風もあり、お二人で式場を選ぶのもすごく楽しいことだと思います。<披露宴会場>全部で4種類ありまして、1つはお花がいっぱいのスタンダードな会場、2つ目は、ピンクいっぱいで椅子もテーブルも囲まれてとても可愛い会場、3つ目は、ロイヤルな感じを感じさせるとても豪華な会場、4つ目は、ロマンチックな風景を感じさせる落ち着いた会場。どれを選んでもとても満足できることだと思います。<料理>とてもおいしいです!!!料理長さんがとても有名な方で味もあっさりしてて、めったいにお目にかかれない料理だと思います。もう、是非食べてみてください。という他ないような気がするくらい最高においしいです。<結婚費用>家族や身内、友達、親しい人だけですると妥当な金額だと思います。<ここがお勧め!>料理と式場は、すごくお勧めです!結婚式上がいろいろなパターンであるというのはとても珍しいですし、料理もとてもおいしくちょうどいい場所に立っているので風景も絶景です。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/07/05
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
緑の多いチャペル
1.チャペルはシンプルだけどとても明るく温かさを感じる2.緑が多くガーデンでブーケトスやフラワーシャワーなどできる3.最上階のレストランでは窓から海と桜島の絶景が見れる4.テーブルコーディネートがすごく華やかで素敵だった5.和食料理の食材がすごく新鮮で美味しかったホテルなのでスタッフの接客の対応がしっかりしていました。チャペルは独立型なのですがホテルの中を通り行けます。料理の魚がとても新鮮でおいしかったです。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
姉の結婚式に参列しました。
姉の結婚式の際に利用させて頂きました。鹿児島ではかなり一般的な式場で、以前にも他の人の結婚式に参列させていただいたことがあります。歴史がある式場のため、披露宴会場が多く、姉の結婚式はかなり人数が多くなかなか規模の大きいものでしたが、式場の狭さを感じることも有りませんでした。親族用の待機室も中程度の会議室程度の広さがあったため、大人も子供もたくさんいましたが、広々とくつろぐ事が出来ました。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 2.8
サンロイヤルホテル 鹿児島県鹿児島市
やはりホテルだけあって利用者が多いのは仕方ないですね。誰が誰だか(笑)受付を頼まれたのですが、新郎か新婦 どちらか残ればいいとゆう事でしたが、そんな訳にはいかず・・・挙式をみることはできなかったです。披露宴開場は良くいえば広く、悪くいえば遠いですね。急遽 余興をお願いしたのにも関わらず、スタッフの人達は快く受け入れて下さいました♪ 料理の方ですが、、、女性には十分な量でしたよ♪私は食べなかったですが・・・。可もなく不可もなくよくあるホテルウェディングってとこでしょうか?ホテルなので遠方から来られた方は 桜島も一望でき喜んでもらえるかと思います。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
妻の友人の結婚式に参列しました。私が出席した結婚式の中...
妻の友人の結婚式に参列しました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。挙式会場は、受付をしていたため参加できませんでした。披露宴会場はホテルの最上階のレストランで眺望もよく、桜島を鑑賞しながらの披露宴は贅沢な気分です。料理は西洋料理のコースでした。盛り付けや味付けは最高でした。ドイツの料理コンクールで賞をとっていたと思います。ロケーションは鹿児島駅から無料シャトルバスがあり、駅から離れてはいますがとても便利です。スタッフの対応は良かったです。私はそこのホテルに宿泊しましたが、対応していただいたフロントか客室係かわかりませんが。対応がきめ細かく、親切で印象に残りました。教育が行き届いてすばらしいホテルだと思います。お勧めポイントは、料理はもちろん、桜島を一望できる贅沢な環境がとても贅沢な気分になります。遠方からの来賓がいるカップルにはお勧めだと思います。宿泊する価値はあると思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.8
丁寧なスタッフのサービスと老舗の安心感
料理に定評があるということだったので、下見に行きました。【挙式会場】神前しか見ていないのですが、ホテルの一室にひっそり、という感じだったので、少し寂しい感じはしました。挙式にはあまりこだわらないという方はいいと思います。【披露宴会場】3~4会場ありますが、すべて見させていただきました。式前だったのでセッティングもしてあり、雰囲気は十分に伝わりました。このようなセッティングが実際に見せてもらえるので、平日ではなく、婚礼の多い休日をねらって下見に行ったほうがいいと思います。太陽の間…一番大きな会場。前方に大きなステージや床から飛び出るステージもあり、豪華な披露宴になりそうでした。横に広い造りなので、ゲストとの距離は近く感じました。ただ、大きなステージのおかげで?体育館のような印象は若干受けました。開聞…100名程度収容だったと思います。縦長の造りで、披露宴会場のスタンダードな造りだと思います。天井はそれなりに高かったと思います。1階の会場(名前を忘れました)…最大で150名程度だと言われたと思います。(ぎゅうぎゅうになると思いますが。)ホテルの方イチオシの会場でした。太陽の間と同じような横長の造りで高砂の高さも低く、ゲストとの距離がかなり近いというところを推されていました。また、末席の親族席も他の会場に比べると新郎新婦に近いというのも良さそうでした。同じホテルの他の会場に比べると天井が低めなので、人数がぎりぎりだと窮屈な印象を受けるかもしれません。デメリット1.同時に数会場で披露宴が行われるので受付が色々なところにあり、せわしい印象を受けました。2.やはり老舗のホテルなので、リニューアルされた1階の会場以外は絨毯などが少し古い感じがしました。【スタッフ(サービス)】下見で対応していただいたスタッフの方は、自分の会場を勧めるだけではなく、これからいくつかの会場を見るうえで大事な視点を教えてくださりその後の下見で大変役に立ちました。【料理】料理には一番こだわっていると下見でも感じました。残った料理をチェックしてメニューを変えるということも積極的に行っているそうです。こちらで披露宴を挙げた友人から、当日は披露宴会場で食べられない新郎新婦のために、式中に数種類は控室に持ってきてくださったと聞きました。【コストパフォーマンス】値段と内容が釣り合っていると感じました。【ロケーション】桜島が見えるので県外からのお客様が多い方はいいと思います。ただ、目の前にパチンコ屋さんがどーんとあるので、それは少し残念ですが…【その他】(控え室、化粧室、その他設備)入口がいくつかあって少しわかりづらいのですが、ホテルに入ると、すぐにスタッフの方が来てくださり、迷うことなくスムーズに下見に入れました。スタッフ間の連携もきちんとされていると感じました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)実際には食べたことはないのですが、やはり料理はおいしいようです。スタッフの方も親切なので安心できます。【こんなカップルにオススメ!】やはり料理にこだわる方は一度見てみるといいかもしれません。少人数でアットホームに、という方は1階の会場はいいと思います。詳細を見る (1327文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.3
とても満足しました★
友達の結婚式に参列してきました♪【挙式会場】挙式は、別の日に神社で行っていました。【披露宴会場】すごく広い会場でした。お花や使ってる色など、友人(新婦)の好みがすごく出ていて、友人らしいな~と、印象が良かったです。【演出】キャンドルサービスの変わりに、バルーンを使っており、しかも、それが後からあった抽選につかわれていて、参列者みなさん、すごく喜んでいたようでした。【スタッフ(サービス)】すごく丁寧でした。【料理】鹿児島の食材を使っており、すごく美味しいでした。料理の量も、食べきれないくらいあり、満足でした。【ロケーション】窓が全く無い部屋だったので、ちょっと外(桜島)でも見えれば、もっとイイのになぁ…と思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理が美味しかった。スタッフが丁寧だった。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.4
見た目は豪華。味は・・・△。
ロビーから階段を上って2階へ、会場までの雰囲気はすごく豪華です。会場の中(高砂など)はシンプルに飾りつけられ、それらしく見えるかなという感じ。装飾よりも、どちらかというとライティングに頼った演出をしていました。料理は和食だったのですが、見た目と味のギャップがあって残念。評判なシェフがいるとのことでハードルが高かっただけに物足りなかったです。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/06
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
この会場のイメージ142人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 鹿児島サンロイヤルホテル(カゴシマサンロイヤルホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒890-8581鹿児島県鹿児島市与次郎1-8-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



