
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 クラシカル1位
- 鹿児島市周辺 クラシカル1位
- 鹿児島県 宴会場の天井が高い2位
- 鹿児島市周辺 宴会場の天井が高い2位
- 鹿児島県 お気に入り数6位
- 鹿児島市周辺 お気に入り数6位
- 鹿児島県 ゲストハウス6位
- 鹿児島市周辺 ゲストハウス6位
- 鹿児島県 総合ポイント8位
- 鹿児島市周辺 総合ポイント8位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気8位
- 鹿児島市周辺 披露宴会場の雰囲気8位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気8位
- 鹿児島市周辺 挙式会場の雰囲気8位
- 鹿児島県 料理評価8位
- 鹿児島市周辺 料理評価8位
- 鹿児島県 ロケーション評価8位
- 鹿児島市周辺 ロケーション評価8位
- 鹿児島県 スタッフ評価8位
- 鹿児島市周辺 スタッフ評価8位
- 鹿児島県 クチコミ件数8位
- 鹿児島市周辺 クチコミ件数8位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
友人の結婚式に最初にお呼ばれした式場でした。その時は、...
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 2 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- えりんごどんさん
- 鹿児島県
- 女性
友人の結婚式に最初にお呼ばれした式場でした。その時は、とにかく料理がおいしい、食べ放題(といっても、スタッフさんがテーブルに回って来た際に欲しい分だけくれる、という形でしたが)のパンが、パン屋よりおいしくてびっくりしたのを覚えています。初めての結婚式だったので、それが当たり前と思っていましたが、他の場所でお呼ばれされると、やっぱり違いました。ということで、自分も、そこで式を挙げることに。
【挙式会場】
会場は一つですが、和にも洋にも雰囲気変えることができます。自分達は洋でしましたが、パンフレットなどで見ると、和もかなり良い雰囲気でした。壁には、いろんな人の顔のオブジェ?(針金みたいなのでできている)があって、最初は???でしたが、今日来れなかった人の顔で、一緒にお祝いできるように、とのことでした。私的にはこれはあまり好きではなかったですが。
【披露宴会場】
大(洋)・小(和)二つあります。参加者120人くらいで、大を利用しました。とにかくキレイです。段差が一つもなかった気がします。高砂もないので、堅苦しいのが嫌いな私達にはそれが良かったです。そのおかげか、出席者がじゃんじゃん自分達の所に遊びにきてくれました。
【料理】
フランス料理です。4つくらいのコースがありました。一番下のコースだと、ちょっと物足りなさを感じたので、下から二番目のものへ。確か、一人一万二千か四千だった気がします。ここで、かなりの予算オーバーになってしまいました。が、やはりめちゃくちゃおいしかったです。主人は後々友人から、「今まで結婚式で食べた料理の中で一番おいしかった」と言われたみたいです。式中にサプライズということで、料理長から結婚一周年の時に使えるレストランチケットを頂きました。一年後、食べに行きましたが、高級なものばかりでおいしく頂きました。(七千円くらいのコースが無料)
【スタッフ】
プランナーさん、最初から最後まで親身になって対応して下さいました。式場の方だけでなく、提携先の美容院のお姉さんなど、好感が持てる人ばかりでした。
【ロケーション】
式場、披露宴会場は窓がないのですが、式の後にあるウェルカムパーティは屋外です。鹿児島というだけあり、桜島がバッチリ見える場所にあります。滝もあるので、日本庭園って感じです。ただ、雨だとウェルカムーパーティは屋内になってしまうので、終始桜島は見えません。
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】
やっぱり料理ですね。参列者は料理を一番楽しみにしてると思うので、そこは妥協できないところでした。フランス料理の鉄人、坂井シェフの監修(だったかな?)なだけあります。式場に打ち合わせに行ったところ、たまたま鉄人がいらっしゃって、写真を一緒に撮って下さいました。もっと運がよければ、鉄人が式で料理を作ってくれることもあるみたいです。(かなり確率低いですが)
【こんなカップルにオススメ!】
歴史好きなカップルかなぁ・・・。もともと島津家の庭園か何かだったので、随所に歴史を感じることができます。あとは、料理を妥協したくない人にはもってこいかと。ただ、予想よりお金はかかりました・・・。
- 新婦の控室が個室
- 化粧室充実
- 友人の参列可
- 100名以上収容可
- 有名シェフがいる
※このクチコミはアンケート回答です。

会場からの返信
えりんごどんさま
このたびは、マナーハウス島津重富荘をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。また、改めまして、ご結婚おめでとうございます。
えりんごどんさまと島津重富荘との最初の接点は、ご友人の結婚式だったのですね!パンがおいしかったと思っていただき、ありがとうございます。
もう、ご存知でしょうが、パンも重富荘で手作りで焼いているんですよ。
「おいしい」っていう思いは、いつまでも記憶に残りますよね。
えりんごどんさまの結婚式のあとでも、ご出席の方々から料理に対して、好評いただいたとのこと、大変うれしくおもいます。
えりんごどんさまは結婚式の準備から当日までを経験されて、きっと周りの方々からの応援や励まし、支えを感じられたのではないでしょうか。
そして、きっと心強く感じられたことでしょう。
ただ楽しいだけではなく、おふたりの将来の支えになるのが、結婚式だと思います。そのお手伝いが出来たこと、大変光栄です。
また、島津重富荘に遊びにきてくださいね!
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-810-583
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

ウエディングフェアのご参加で、ゲストの皆様から大好評のおもてなし料理4品のご試食をプレゼント!
開催されるウエディングフェアでご試食の有無が異なる場合がございますので、詳細はご予約されるウエディングフェアをご覧ください。
適用期間:2025/08/01 〜 2025/08/31
基本情報
会場名 | マナーハウス島津重富荘(マナーハウスシマヅシゲトミソウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒892-0802鹿児島県鹿児島市清水町31-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR九州鹿児島本線鹿児島駅よりタクシーで5分 九州自動車道鹿児島北ICより車で15分 九州自動車道薩摩吉田ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 鹿児島駅 |
会場電話番号 | 0120-810-583 |
営業日時 | 休館日/火曜・水曜(祝日除く) 受付時間/11:00~18:00 |
駐車場 | 無料 70台 |
送迎 | あり鹿児島中央駅~天文館~鹿児島駅~島津重富荘を経由する往復シャトルバス有 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【神前式】格式高い日本伝統の神前式を執り行う空間にはかつての姫の間を使用 【キリスト教式・人前式】祝福の笑顔をが見守るように並ぶアイアンレリーフと淡い光がさす十字架が印象的 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式と披露宴の間に行うガーデンでのウエルカムパーティ 大勢のゲストを招待しても、この時間があれば一人ひとりと言葉を交わすことができるため、披露宴では料理やサービスを楽しめる |
二次会利用 | 利用可能同館「カフェ・ド・マリーエ」にて桜島と錦江湾を一望できる二次会プランをご案内 |
おすすめ ポイント | 和の伝統に現代的な感性を加えた『ピュール』 スタイリッシュな空間にコーディネートが映える『リヴィエール』 光の美しさを空間で表現した『グランドボールルーム』 貴重建築から庭園を眺められる『オトヌ』
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り特定原材料28品目に対応したお料理をご用意しております |
事前試食 | 有りご試食付きのブライダルフェアでこだわりのおもてなし料理が体験可能* |
おすすめポイント | 丁寧にかつ華やかに仕上げられるおもてなしのフランス料理 産地や作り手の明確な厳選された食材 生産農家から届く朝採れの野菜を使い おふたりにとって大切なゲストの皆様へ 美食の感動をお届けします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携のホテルや旅館を特別価格にてご利用頂けます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
