
18ジャンルのランキングでTOP10入り
びわ湖大津プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
思い出に残る結婚式を挙げられました。
2009年2月28日挙式しました。マイスタイルウェディングというプランで進めました。マイスタイルウェディングは二人で一緒に考えて自分のスタイル結婚式を作っていくというもので大満足な感じで終わりました。スタッフさんもひとつひとつ丁寧な対応をしていただいて自分たちの納得できた式場にしていただきました。挙式会場は、カーテンを開けたら澄み切った琵琶湖が眺めて景色もとても綺麗な会場でした。披露宴会場は、私たちが思ったとおりの可愛い会場にしていただいてスタッフがとても丁寧に対応してくれたので音楽の入り方や司会の入り方も打ち合わせどおりで良い感じで進行できました。料理はとても美味しかったです。(あまり食べれなくて残念でした。一度料理の試食会に出ていたらよかったです。)コストは結構高いのできちんと予算を立てていった方がいいです。ホテルの利用が無料(何組か)のサービスはありがたかったです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/12/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
琵琶湖沿いのきれいな式場・サービスの質が良い!
【挙式会場について】琵琶湖が見えるチャペルで、太陽光と照明でチャペルの空間全体が輝いているように感じ、神聖で特別な空間という印象を受けた【披露宴会場について】披露宴会場は窓がない広間で行われました。以前にも同じホテルで行われた結婚式・披露宴に参列した時は、琵琶湖が見えるレストランのような場所でした。好みの問題になりますが、私は後者のほうが琵琶湖沿いのメリットがあると思います。【演出について】窓がない空間ですので、披露宴はキャンドルサービスのとききれいでした。その他の演出等はオプションや付加的なものですが、不満はなく、満足できるものです。【スタッフ(サービス)について】ふつう。マナーや礼儀などマイナス点はほとんどありません。ホテルの従業員なので、しっかり教育されている印象が見られました。【料理について】おいしい。【ロケーションについて】琵琶湖沿いというプレミアム感があります。ただ、アクセスですが、車がメインになると思います。JRの駅からは少し離れているので、電車での訪問は少しめんどくさいかもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】参列した結婚式・披露宴に、小さな子供(3歳・7歳)がいました。子どものみで遊ばせておけるそうな場所がないと感じました。【式場のオススメポイント】・きれいな琵琶湖・自然のすぐそばのロケーション・光をうまく使った美しいチャペル【こんなカップルにオススメ!】滋賀県民。結婚式の会場の選択肢のひとつになると思います。琵琶湖沿いの結婚式やプレミアムな結婚式カップルにおススメ!詳細を見る (660文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
景色がとってもきれいな式場
チャペルのバージンロードは少し短かったように感じます。長いバージンロードを希望している方には、物足りないかも。ただ、式場は高層階のフランス料理のお店だったので、琵琶湖を一望!!とっても景色がよかったです。他にも、会場はたくさんあるみたい。参列者の人数によって、選ばれたらと思います。フランス料理の会場は、そんなに人数は入れなさそうでした。(多分50人が限度??)お料理もとても美味しかったのが印象的。あんまりにも美味しかったので、お式の後日に彼氏と食べに行きました詳細を見る (232文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.8
新婦の姉として参列させて頂きました。私が出席した結婚式場の中
新婦の姉として参列させて頂きました。私が出席した結婚式場の中で、総合的に一番良かったです。【挙式会場】琵琶湖の傍にそびえ滋賀を代表する伝統あるホテルで格式が高い雰囲気が魅力的でした。【料理】どの料理も凝っていておいしかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、安心してサービスを受けることが出来ました。【ロケーション】琵琶湖のほとりでアクセスもよく最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・伝統・格式があり、年配の方に受ける。・サービスの質が高い【こんなカップルにオススメ!】式場の雰囲気が格調高く、サービスも見合っていて安心して挙式できます詳細を見る (288文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
神職が執り行う式は厳粛だったところが気に入っています。
【挙式会場】挙式自体は提携されている近江神宮で行いました。着付け後、列席者の控え室にて当日の式順を少し説明していただき、そこからずっと親族等と共に式場までゆっくり歩いて行きます。洋式で列席者がすでに式場の中で待っている所に後から花嫁が入って行くよりも、皆で歩調を合わせて一緒に歩いて行く方が、皆が式に参加してもらっている気分がして、嬉しかったです。式自体も厳かな雰囲気の中、粛々と進み、決して若くない年齢で結婚をした私たちに似合っていたと思います。【披露宴会場】親族だけの少人数で披露宴を行いました。とくに派手な演出は必要なく、親族が久しぶりに集まり、ゆっくりと食事をしながら会話を楽しむ場を提供できたので大満足でした。担当していただいたスタッフの方も、スポットライトが新婚夫婦にあたる一般的な結婚披露宴の形よりも、遠方から足を運んでくれた親族に対する思いやりを大切にしたいという私たちの願いをしっかりと理解して対応してくださったので、とても満足できました。自分たちが主役になるよりも、厳かな披露宴を行いたいカップルにおすすめします。【スタッフ(サービス)】どのスタッフの方もしっかりと言葉使いや礼儀作法が教育されており、安心してゲストの案内をお願いする事ができました。【料理】子供用の献立も希望に合わせて融通してくださいました。【フラワー】神式に合わせた落ち着いたフラワーを用意してくださいました。【コストパフォーマンス】自分たちの予算に合わせて相談に乗っていただけるので安心できました。必要のないものは必要ないと言っても嫌な顔一つせず引き受けてくださるのでプランニングしやすかったです。【ロケーション】湖が綺麗に見えるので景色は美しいですが、交通アクセスはそれほどよくありません。大津駅までの送迎タクシーが費用に含まれていれば良かったなと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子供向けに料理を用意してくださったり、小さなおもちゃを用意してくださったりと、子供が飽きないように工夫していただけたと思います。【ここが良かった!】琵琶湖が近く、景色が綺麗【こんなカップルにオススメ!】それほど大掛かりな演出が必要なく、厳かな式を行いたいカップルにおすすめです。詳細を見る (935文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
チャペルだけ残念・・・
姉の結婚式に列席しました。控え室などはやはりホテルですので満足できるものしかありませんでした^^チャペルについてですが・・・キリスト教式だったのですが、2人の立っている正面が琵琶湖の遊歩道?のようなものだったらしく、階数もそこまで高くなかったこともあり、遊歩道で歩いている人たちにばっちり見られていました・・・。挙式には人数があまりいなかったのでこじんまりとしたチャペルでしたが、正面のカーテンがとれるまでは雰囲気がとてもよかっただけに少し残念でした。披露宴はお料理もおいしく、スタッフさんもにこやかに配膳してくださり、すごく気持ちよくすごせました^^パンの説明までご丁寧にしていただけてうれしかったです^^全体的に見てすごくよかったので、上記にもある通行人の視線だけ残念でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/22
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
びわこが見える!!
【挙式会場】琵琶湖の見えるとこが、滋賀で育った私たちらしく気に入りました【披露宴会場】ちょっと古臭い感じがしました。【スタッフ(サービス)】対応してくれたスタッフさんは丁寧で、笑顔がよかったです。【料理】料理が本当においしくて、大津プリンスにしてよかったです【フラワー】思っていたよりはよかったです。サンプルのアルバムが古臭いので、撮り直したほうがよいと思います。【コストパフォーマンス】普通ですが、思ったよりは安かったです。【ロケーション】びわこが見れてすごくよかったです。大津駅からバスがあるのもよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】小さい子がいたのでよかったと思いますが、手を煩わせていないのでわかりません。【ここが良かった!】挙式会場もよかったけど、当日泊まった部屋もすごくよかったのでおすすめです。料理をけちらなかったので、皆に評判がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】大人のカップルにおすすめしたいです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.3
人前式
近代的な会場です。貸切タイプだと思われるので、エントランスなど夫婦で自由にデコレーションができます。友人夫婦は、サッカーのユニフォームなどサッカーグッズを飾っていました。人前式だったのでチャペルなどの印象はありませんがアットホームな感じでした。パーティー会場は白で統一されていて、洗練された雰囲気です。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の挙式・披露宴を行った。挙式会場 新郎新婦入場ととも
自分の挙式・披露宴を行った。挙式会場新郎新婦入場とともに正面のカーテンが開き、前面に琵琶湖の眺望が望める。透明感あふれるチャペルで神前式・人前式が選べる。披露宴会場最上階のレストランで行ったが、こちらも前面ガラス張りで琵琶湖の絶景が望める。解放感があふれ、明るい自然光がいっぱいに降りそぐ。料理事前に、2つのコースを食べ比べることができる。出席者の好き嫌いや、お箸の配慮も行き届いている。スタッフ事前の打ち合わせから当日に至るまで、みなさん笑顔でこちらが緊張しないようにいろいろと配慮していただいた。ロケーション駅からは遠いが、ホテル直通のバスが出ているので便利。また、琵琶湖の湖岸にホテルが建っているので挙式会場・披露宴会場・宿泊する部屋からも琵琶湖の眺望が楽しめる。ここが良かった!挙式会場の空間が本当に素敵!!2か所から選べるが、(ガラス張り・木目調)こちらの会場にして本当に良かった。出席者の中には、琵琶湖を初めて見る方もおりとても感動していただいた。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.8
美しさがいっぱいでした!
僕は、友人に誘われて先生の結婚式に参列させていただきました。大津プリンスホテルは初めて行くホテルだったのですが、素晴らしいのは結婚式だけではありませんでした。まずは、ホテルの中です。今回参列したところはとても広く、料理もとてもおいしかったです。また、僕たちも参列が初めてだったのですが、スタッフの方がわからない点をたくさん教えて下さり、助かりました。他にも最上階には琵琶湖が一望できるカフェもあり、地階にはプールもあって、様々な目的で行くことができる、とてもいい雰囲気のホテルでした。大津市は琵琶湖が非常に近くきれいで、市内では電車も多いことや、近江大橋もあって、車で来るにも便利です。アクセスが良いです!日本一の湖を見ながら、日本一の挙式を見られて最高です!大津プリンスホテル、オススメです!!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/04/25
- 訪問時 19歳
- 申込した
- 3.8
琵琶湖が近くて雰囲気がよかったです 挙式場からは琵琶湖...
琵琶湖が近くて雰囲気がよかったです挙式場からは琵琶湖が窓の外に広がり幸せな雰囲気を味わえましたお料理は特に変わった感じは無いですが、万人受けすると思うのでよいとおもいます。スタッフもみんな機敏としていました。古い神社兼のような式場だと、気が利かず、サービスが悪いところがあってので、やはりホテルはサービスになれているので安心感がありました詳細を見る (170文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
ホテルですが式場の建...
ホテルですが式場の建物が別にあり、ゆったりしていて自分で色々演出も組み合わせられるようで融通の効く所です。料理は予約キャンセル待ちで頂けなかったのですが見ているだけで食べたくなる料理でした。予算は、やはり名のあるホテルですので安くはありませんが、サービス面などを考えれば納得出来る料金だと思います。チャペルは琵琶湖が目の前に見えてお天気の良い日は綺麗だと思います。ただ裏道路が琵琶湖とホテルの間にあり挙式中も目の前をバスが走って行くのでかなり現実感が有ります。バージンロードはとても短いです。もう一つチャペルが有るそうでしたが見ていない為評価できません。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/09/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
姉の結婚式
7歳歳の離れた姉の結婚式に参列したとき、スタッフのみなさんの対応や進行に家族全員満足していました(^ω^)私はまだ相手もいませんし学生ですが是非ここで結婚式を挙げられたらなあと思います!いつまでもあのままのスタッフの対応でいてほしいものです詳細を見る (120文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/01/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
式場探しカウンターによる薦めで式場の下見を予約し、下見に行き
式場探しカウンターによる薦めで式場の下見を予約し、下見に行きました。何件か候補をあげるつもりでしたが、ロケーション・景色に感動し式場選びは即決でした。地上30階以上から眺める琵琶湖は絶景でした。さらにレストランを貸しきって行ったことで、アットホームな披露宴を行うことができました。料理は地元特産の近江牛を使用するなど豪華なメニュー。スムーズな料理の流れで飽きさせることなく出していただけました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
いとこの結婚式に参加しました。新婦は妊娠していたのです...
いとこの結婚式に参加しました。新婦は妊娠していたのですが、配慮のある対応で心配なかったように記憶しています。妊娠のこともわすれるくらいでした。気遣いのあるスタッフの方だったのではないかとかんじます。そのような方ですと、当人も周りもあんしんして、セレモニーを楽しむことが出来るのではないかと思いました。」詳細を見る (151文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
何よりも目の前が琵琶湖で教会からの眺めがすごくいい。晴...
何よりも目の前が琵琶湖で教会からの眺めがすごくいい。晴れてる日はあたかも空の上で挙式をしているかのようだ。夕暮れも琵琶湖に沈む夕陽がきれいだと思う。料理もすごくおいしくて誰に出しても恥ずかしくない。駅からの送迎もあり遠くから参加する参列者も迷うことなくホテルにこれる。雨でも送迎があると濡れることがないので助かる。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場・披露宴会場】披露宴会場で挙式も一緒にしました。新
【挙式会場・披露宴会場】披露宴会場で挙式も一緒にしました。新郎新婦が皆の前でやりたいとの要望に答えてくれたらしくてとても感動的でした。【料理】料理はビュッフェ方式でした。どれも美味しかったけど追加が無くてすぐに無くなってしまって残念でした。お酒は新郎が作ったカクテルを中心に出していました。お酒の名前や由来など丁寧にアナウンスされて出席者へもてなす気持ちがとても伝わってきました。【スタッフ】新郎新婦は他の人たちとは違った楽しい結婚式をモットーに披露宴の準備をすすめたらしく今までに無いような要望もたくさんしたみたいですがスタッフさんは出来るだけ答えてくれたようでとても感動されてました。出席した私たちも本当に楽しくて皆でワイワイゲームをしたり感動したり素敵な時間になりました【ロケーション】駅からは少し遠くてタクシーで行きました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式が終わったら夜になってたんですが中庭がライトアップされててとても綺麗でした。皆でたくさん写真を撮りました【こんなカップルにオススメ!】すぐそばが琵琶湖なので琵琶湖に思い出があるカップルや滋賀出身のカップルスタッフさんがとても臨機応変な対応をして下さる印象だったので他の方とは違う式にしたいカップル会費制の式にも対応してくださるみたいです。新郎新婦は安く出来たと言ってました詳細を見る (575文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
広い会場と良い環境の中で!
私は3年前に先生の結婚式に参列しました。大津プリンスホテルですが、まず大きくてきれいなホテルである点、プールやレストランなど、他の用事でも利用できる点が素晴らしいと思いました!他にも、近江大橋から非常に近いため、アクセスもグッドです。また、ホテルからは琵琶湖も見ることができるので、私たちのような参列者も十分楽しめると思います。さて、式の会場ですが、広くてきれいである点を強くお勧めしたいと思います。料理もおいしく、スタッフさんの対応もとても親切で良かったです!私たちの時は、とても天気がよくて最高でした!!私は関西に住んでいるので、また使いたいと思えるホテルで良かったです!詳細を見る (289文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2010/02/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
挙式をあげました!
『挙式会場』神前式でした。チャペルは、バージンロードは短め。式が始まると、カーテンが開き、目の前に琵琶湖がバ~ンと出てきて、天気がいいと最高の眺めです!『披露宴会場』披露宴会場はいくつかあるのですが、私がしたところは天井がめちゃくちゃ高いので、すごく広く快適でした!『コストパフォーマンス』ホテルなので、価格は何でも高めです。割引もほとんどしてもらえません!!『料理』これも価格次第。やはり割高感があります。でも味はおいしいです。『ロケーション』琵琶湖も見れて綺麗です。『スタッフ』ホテルのスタッフはたくさんいて、丁寧でした。ただ介添人の対応に気になる点がありました。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2009/11/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.6
挙式会場は琵琶湖が一...
挙式会場は琵琶湖が一望でき、とても素敵でした。披露宴の料理が高級感と工夫に欠けていて残念。詳細を見る (45文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/11/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
挙式会場もよかった...
挙式会場もよかったが、スタッフの対応が優しくわかりやすく教えてくれたのですごく好印象でした。詳細を見る (47文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/07/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
さすが大津プリンスホテル
妹の結婚式で利用しました。6月でしたが、季節が違うとまた、雰囲気が全然違うかもしれません。妹の結婚式でしたが今までで、一番、良い結婚式でした。【挙式会場】大津プリンスホテルでした。地上45階建ての建物は圧巻です。ディングチャペルを2室、神前式場2室ありました。目の前に広がる琵琶湖が美しい「レイクサイドチャペル」は108席、オールドウッド調があたたかな雰囲気で「チャペルエタニティ」は70席【演出】とにかく、雰囲気が最高です。【スタッフ(サービス)】解らないことがあっても、凄く対応が丁寧で良かったのを覚えています。【料理】フルコース20,000円くらいだったと思いますが、大変美味しかったです。【ロケーション】琵琶湖沿いで、凄く良かった。参列した親戚一同も感動したとの事でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく、さすが大津プリンスホテルだった。ディングチャペルを3室、神前式場2室あります。まずは、交通の便が良いですね。駐車場は広いし、式を待っている間も高級感が漂うフロアやBGMの雰囲気が最高です。琵琶湖の見晴らしも最高です。チェペルも雰囲気が良いし最高です。但し、やはり少しコストが高いのが難点です。でも、一生に一度の結婚式ですから、後悔したくない方には、絶対にお勧めだと思います。【こんなカップルにオススメ!】高級感があるので、お金を気にしない方には滋賀県で一番最高だと思います。とにかく、今まで行った滋賀県の式場の中では、やはり一番だと思います。料理も最高でした。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2010/01/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
挙式会場からは琵琶湖...
挙式会場からは琵琶湖が見えてとてもキレイだった。披露宴会場もとてもゴージャス!!もう一度結婚式を挙げたくなった。駅から遠いのが難点かな。詳細を見る (68文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/07/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
従弟の結婚式に参列し...
従弟の結婚式に参列しました。2Fキリスト教式場は、正面オールガラス張りで琵琶湖が一望出来ます。ここがお薦め。披露宴は、料理が和洋折衷メニューで、参列したお年寄りに好評でした。詳細を見る (87文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 40歳
- 結婚式した
- 4.8
レイクサイドチャペル...
レイクサイドチャペルで挙式、レストランで披露宴を行いました。まず、担当の方がとても親身で誠実な対応をしてくれました。前日に演出の一部変更をお願いした時もすばやく対応してくれましたし。レストランの料理はとてもおいしくて参列者の方から大好評でした。また、ホールを担当してくれていた方がとてもしっかりしていたので私達はとても安心して任せられたし、参列者の方への応対もとても気がきいていたそうで評判が良かったです。あと、一番!景色が良かった!遠方からの参列者の方に琵琶湖の美しさをよく分かってもらえました。大津プリンスで結婚式を挙げて本当によかったです。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/04/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.8
挙式と披露宴をしまし...
挙式と披露宴をしました。最初招待客にとっては人前式の方が時間的に楽で、負担が軽いのでは?と心配してましたが、終わってみるとみんな牧師さんの話よかったわーー、感動した!と言ってくれたので、やってよかったです。披露宴会場も綺麗で、スタッフの方もとても親身になってくれて大満足でした!<アドバイス>事前に色々とイメージを固めておくと、思い通りのものになりやすく、会場イメージや髪型、ドレス、ケーキ、何にしても写真をもっていくとかなり分かりやすいようです。口だけではなかなか伝わりにくいことも多いので自分で事前に色々とリサーチをして素敵な結婚式をしてくださいね!あと司会者は絶対にプロの方に頼んだほうが良いと思います!!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/03/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
内装が高級感あふれて...
内装が高級感あふれてよかった。晴れている日など、琵琶湖がきれいに見えた。<アドバイス>とにかく景色がすばらしいです。夜は夜景もきれいなのでぜひオススメ。詳細を見る (76文字)
- 訪問 2003/11
- 投稿 2005/04/04
- 参列した
- 4.0
ここは式場がすばらし...
ここは式場がすばらしい。琵琶湖に張り出した造りになっていて空中でしているかのような絶景が見える。式場と披露宴会場が同じ階だったので移動が不便ではなくよかった。詳細を見る (79文字)
- 訪問 2003/10
- 投稿 2005/06/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
スタッフの温かさに感...
スタッフの温かさに感動しました。詳細を見る (16文字)
- 投稿 2004/08/27
- 参列した
- 4.4
滋賀県では1番だと思...
滋賀県では1番だと思う。琵琶湖に近いし、すぐに散歩にも行ける。また、夜のバーでは、琵琶湖の夜景を見ながらの景色がすばらしい。<アドバイス>友達がホテルなので式料が高いと言っていた。でも他のホテルや式場とは格が違うのでいいかも。詳細を見る (115文字)
- 投稿 2004/06/29
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ223人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催☆2日間限定☆【最大106万円お得】限定特典×びわ湖の特等席×絶品試食
当日成約で前撮りプレゼント☆更に26年9月までの結婚式で最大106万円相当の特典も!おもてなし重視の方近江牛とオマール海老を使用した世界料理コンクール2位受賞シェフのWメニューもお楽しみください♪初めての方も複数検討中の方にもおすすめです★

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【当館先輩花嫁☆人気No.1】限定特典×びわ湖の特等席×絶品試食
【1件目見学がオススメ☆ペアランチ券を進呈&当日ご成約で前撮り付】更に26年9月までの結婚式で最大106万円相当の特典も♪絶景のチャペルと披露宴会場でレイクビューを体験!世界的シェフのWメニューを無料試食でチェックして

1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【最大106万円お得フェア】世界的シェフの美食×組数限定で前撮り付き☆
当日成約で前撮りプレゼント☆更に26年9月までの結婚式で最大106万円相当の特典も!おもてなし重視の方近江牛とオマール海老を使用した世界料理コンクール2位受賞シェフのWメニューもお楽しみください♪初めての方も複数検討中の方にもおすすめです★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
077-521-2935
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
期間限定!1万円相当の来館特典プレゼント
当ホテル37階「レイクビューダイニングビオナ」のペアランチ券(4,500円×2名)やホテルメイドのクッキー、オリジナルグッズ等期間限定の特典をお渡しさせていただきます。
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
| 会場名 | びわ湖大津プリンスホテル(ビワコオオツプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒520-8520滋賀県大津市におの浜4-7-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | びわ湖大津プリンスホテルバス停 JR琵琶湖線大津駅 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR大津駅より無料シャトルバス10分 |
| 会場電話番号 | 077-521-2935 |
| 営業日時 | 平日:12:00~17:00/土日祝:10:00~18:00(火曜日定休/祝日除く) |
| 駐車場 | 有料ホテル利用者は無料 |
| 送迎 | あり要相談 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 絶景の琵琶湖を望むチャペルは、誰もがその景色に目を奪われます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しプールサイドでの演出は可能(プール営業期間中は不可) |
| 二次会利用 | 利用可能ご人数やスタイルに合わせてお選びいただけます ※宴会場・レストランで承っております。 |
| おすすめ ポイント | 音と光の照明による華やかな会場や琵琶湖を一望できる最上階の会場など、多彩な空間でアットホームからゴージャスまで自由自在に演出できます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応有り、随時ご相談ください |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアイベントにて無料試食をご用意いたしております。※日時は要確認 |
| おすすめポイント | 滋賀県産の食材を使用したおもてなしにピッタリのメニューをご用意いたしております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターあり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設びわ湖大津プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|




